レノファ山口FCが名塚善寛監督との契約更新を発表 「皆様が誇れるチームを全力で目指します」
レノファ山口は25日、名塚善寛監督との契約更新を発表しました。
名塚監督は昨年9月にヘッドコーチから監督に昇格。2年目の今シーズンは13勝11分18敗でJ2リーグ16位の成績でした。
[山口公式]名塚善寛監督 契約更新のお知らせ
https://www.renofa.com/archives/102693/
このたび、名塚善寛監督との契約を更新し、2023シーズンもトップチームの指揮を執ることが決まりましたのでお知らせいたします。
<名塚 善寛(なつか よしひろ) 監督>
生年月日 : 1969年10月7日(53歳)
出身地 : 千葉県
選手歴 :習志野高 → フジタ工業 → ベルマーレ平塚→ コンサドーレ札幌
(中略)
<名塚善寛監督 コメント>
レノファ山口を支えてくださる、パートナー、そして、ファン、サポーターの皆様、2022シーズン、たくさんのご支援、ご声援をありがとうございました。
このたび、2023シーズンの指揮を引き続き執らせていただくこととなりました。
来シーズンは、今シーズン積み上げてきたものを更に深化させ、常にレノファらしく前向きなサッカーで勝利にこだわり、皆様が誇れるチームを全力で目指します。
来シーズンも変わらぬ、ご支援、ご声援をよろしくお願いいたします。
<名塚 善寛(なつか よしひろ) 監督>
生年月日 : 1969年10月7日(53歳)
出身地 : 千葉県
選手歴 :習志野高 → フジタ工業 → ベルマーレ平塚→ コンサドーレ札幌
(中略)
<名塚善寛監督 コメント>
レノファ山口を支えてくださる、パートナー、そして、ファン、サポーターの皆様、2022シーズン、たくさんのご支援、ご声援をありがとうございました。
このたび、2023シーズンの指揮を引き続き執らせていただくこととなりました。
来シーズンは、今シーズン積み上げてきたものを更に深化させ、常にレノファらしく前向きなサッカーで勝利にこだわり、皆様が誇れるチームを全力で目指します。
来シーズンも変わらぬ、ご支援、ご声援をよろしくお願いいたします。

ツイッターの反応
名塚監督キター🥳
— aki (penguinhearted) 2022, 10月 25
契約更新が発表されてホッとしました😄 名塚監督、来シーズンもよろしくお願いします🙇⤵️ https://t.co/PHrzX1PEgQ
— おん-chan (y27ae3b9ec782p_) 2022, 10月 25
名塚さん、来シーズンもよろしくお願いします😭😭一安心😮💨
— H.Yocchi (masakazu_reno16) 2022, 10月 25
やったー💕よかった😍 来シーズンは、さらにパワフルなチーム名塚を楽しみにしています❤️どこまでもついていきます‼️ #レノファ山口FC https://t.co/g0AQqh4m9m
— もう鮭は焼かない⚽ (RIEYOSHI_dayo) 2022, 10月 25
終盤は好調だったけども… 名塚はDF出身と思えない程、ハイライン敷くよな😎 https://t.co/eOLL2jhwJ7
— ぺり (PLowlxIfLSo5cFD) 2022, 10月 25
なんかね… 名塚監督って安心感があるのよ! 何て言えばイイかよく分からんけど とりあえず嬉しい✌️
— レフティー (zituhamigikiki) 2022, 10月 25
名塚監督続投かー!山口は来季も妙な強さを出てきそうだ。
— かみたたん(スポーツなどを観るアカウント) (kamitatan_3) 2022, 10月 25
“維新の地”にあるプロサッカークラブである以上、下を向かず、常に自分たちから成長するために、”未来”のために考える。 最終戦前の囲み取材で、名塚監督が何度も”維新の地”や”志”という言葉を自然にお使いになっていたのが印象的で、嬉しかったです。名塚監督とより良い未来が見たい!
— トクダトモヨ (totofeet) 2022, 10月 25
監督はタイプによってじっくりチームを作る監督もいればすぐに結果を出してチームを作る監督もいるが名塚さんはじっくり長いスパンで作るタイプ。 降格がない限り就任したばかりの監督の成績わるいからと言ってコロコロ代えるのは良くない。ヤクルト高津監督は初年度最下位から優勝、優勝だから。
— レノパッチョ (renopacho6) 2022, 10月 25
5chの反応
259 U-名無しさん 2022/10/25(火) 09:05:21 XVCrIyJVp
名塚善寛監督 契約更新のお知らせ
https://www.renofa.com/archives/102693/
契約更新きた
戦力も残して今年の後半戦のサッカーを通年でできると良いな
260 U-名無しさん 2022/10/25(火) 09:53:46 3qVEIwPL0
戦力があっても戦えない監督が居る世の中
名塚さんは戦力があれば戦えるのは確かだと思う
あとはどれだけ戦力を整えられるかが勝負
261 U-名無しさん 2022/10/25(火) 10:04:22 7U5MH3fSa
名塚の続投が最大の補強
262 U-名無しさん 2022/10/25(火) 12:59:50 00OBy07Q0
監督更新で安心した
ID: gyMzcyN2Mz
妙な安定感があるので続投には賛成。
チームとしても成長してる事を感じたシーズンでした。
ID: k4YWU1NmE0
後半になってチームの骨格固まってきてから絶好調やったな
後は戦力をどれだけキープできるかですな
ID: gyZmNjZWVl
ナツさんよかった
ID: M4MzFmNDkz
途中加入の高井さんがチームトップスコアラーになるぐらいFW陣の得点力不足だったので、来年はシーズン通してスタメン張れるCF 1人は補強してチーム作りさせてあげてほしい
ID: ViNGNiMzkx
なつさん、引き続きよろしくお願いします。
ID: hiMjQzYjZl
前評判を覆したのは素晴らしいよね
ID: AxZmU2ZDBk
後半戦の成績を見れば続投は妥当だよね。
あとは、経験のあるCBと万能型のFW、試合中の戦術変更に対応できる中盤のキーマンの補強があれば…
ID: BlODkyYmQ0
寺門はこのまま完全かもなぁ。
ID: QwZTI1OTIw
CBとFW+若手レンタルの補強さえ上手くいけば、山口と栃木は来年上位に来そうな気がする。
ID: M2OTgwZmQx
まさか1年走り切れるとは思ってなかった
来年はCBの穴をどう埋めるかとエースストライカーの獲得がカギになりそう
ID: M1OWU1YzJl
後半戦レノファさんの背中があっという間に遠のいていった
特にウチはその過程で見るも無惨に切り刻まれた
来年戦うのが怖ぇ
ID: M2MjhhMmE0
安定という名のゆるやかな衰退
ID: I2YTVhZjA1
今年はうちがあれだった(特に後半)から山口さんにダブル食らっちまったけど、来年はおぼえてろよ!(フラグ)
ID: IwYTAyZmVj
ちょっと霜田監督の系譜って感じするけどまあ、人気はあるからいいんちゃう。
マジで今年は看取りのシーズンかと思ってたからよく頑張ったよ
ID: FhYzc2NTQw
CBとFW補強できるかどうかで決まりそう
ID: YwMWZmNWM4
レノファハリケーン
ID: ExMDAzYWIz
※16
監督、FWにベルマーレハリケーン教えてくれないかなあw