川崎フロンターレの来季シーズンチケット抽選に不備が発覚…結果をすべて無効とし再抽選することに
- 2022.11.12 01:14
- 176
652 U-名無しさん 2022/11/11(金) 21:01:53 cT9vSWg101111
おいおいシーチケ抽選ぜんぶやりなおしってマジか
※川崎フロンターレが8日に決定していたの来季シーズンチケット抽選結果を無効とし、再抽選することを発表。抽選に不備があったためと説明。当選がぬか喜びになってしまう可能性も……
【重要】
— 川崎フロンターレ (@frontale_staff) November 11, 2022
抽選に不備が発覚したため誠に勝手ながら2023シーズンチケットの再抽選を決定しました。
そのため11/8(火)発表の抽選結果は全て無効といたします。
詳細はクラブ公式HPをご確認ください。https://t.co/Yiy3T5h5pH
皆様にはご迷惑をおかけし心よりお詫び申し上げます。
【チケット】#frontale
653 U-名無しさん 2022/11/11(金) 21:02:17 PWQmrUPi01111
は?シーチケ抽選やり直し?
654 U-名無しさん 2022/11/11(金) 21:03:47 cT9vSWg101111
これは阿鼻叫喚だなぁ
当選してたのが落選になる可能性もあるわけで
人ごとじゃない・・・

655 U-名無しさん 2022/11/11(金) 21:03:50 3YDYxGkV01111
シーチケやりなおし
絶対荒れるwwww
656 U-名無しさん 2022/11/11(金) 21:06:07 KJoaQt2eM1111
馬鹿じゃねぇの?
社長から全員給与返上だろ
657 U-名無しさん 2022/11/11(金) 21:08:54 3YDYxGkV01111
本当に不備があったとしても隠蔽してなかったことにしたほうがマシな結果になりそう
662 U-名無しさん 2022/11/11(金) 21:13:16 t2B+ByUf01111
こんな失態、前代未聞だよ。これで今回当たった人の中には落選に回る人も出るわけだな。
663 U-名無しさん 2022/11/11(金) 21:13:49 Hca5IJEd01111
はあ、再抽選?
ハズレのツイートが多くて、調べたら抽選ロジック間違ってたとかか?
アホちゃうの?
664 U-名無しさん 2022/11/11(金) 21:15:13 cT9vSWg101111
シーチケ歴●年のおれが落ちるなんて絶対おかしい!調べ直せ!
↓
調べ直したら、マジで不備発覚
↓
タイに国際電話
つう流れなんだろうけども
当選してたのにこれで落選になった人から絶対クレーム来るこれ
665 U-名無しさん 2022/11/11(金) 21:17:25 bA7RRjCA01111
不備で落選した人だけ、当選にしたらいいじゃん
668 U-名無しさん 2022/11/11(金) 21:18:15 BwfjZEGkd1111
フロ周年は黒歴史
669 U-名無しさん 2022/11/11(金) 21:22:36 Teernt7x01111
これクレーマーに屈しただけだろ
本当にクソ運営に成り下がったな
これで落選って方が収まり付かないだろうに
673 U-名無しさん 2022/11/11(金) 21:25:01 MtE+1OP301111
なんとなく別の場所にアップグレードすると当選してる確率が高そうだったので、同席を希望した場合に不利なロジックになってたくせーな
674 U-名無しさん 2022/11/11(金) 21:27:17 EqnYmYNCd1111
どんなことやっても納まりが付かないぞ
クレームなんてたとえやらかしてたとしてもガン無視するしかなかったのに
もう全員当選させるしか道はない
676 U-名無しさん 2022/11/11(金) 21:28:08 Kj06wKUB01111
再抽選は悪手だろ
678 U-名無しさん 2022/11/11(金) 21:32:02 ktWmtsIk01111
正直に不備を公表するなんてフロンターレも大したものだよな
681 U-名無しさん 2022/11/11(金) 21:35:59 7eoBIs6w01111
シーチケ再選とかマジかw
絶対また揉めるだろwww馬鹿なのww
682 U-名無しさん 2022/11/11(金) 21:37:33 Ef+zo+tR01111
マジで運営が無能すぎる
687 U-名無しさん 2022/11/11(金) 21:48:00 X6NJo67Md1111
もうスポンサーに回した分を頭下げて回収して配るしかないよな
1人でも逆転落選したらそれが火種になる
690 赤サポ 2022/11/11(金) 21:52:31 AKa1IIkw01111
何でシーチケ継続なのに抽選なの?
継続なんだから抽選不要で良いんじゃない?
702 U-名無しさん 2022/11/11(金) 22:15:14 Ef+zo+tR0
>>690
もともと狭いスタジアムなのに多分改修工事入るからシーチケ民減らしたい+ダイナミックプライシング導入の一般席増やしたいってとこじゃなかろうか、知らんけど
695 U-名無しさん 2022/11/11(金) 21:57:41 K8JUQnZN01111
もはや等々力はふらっと行ってのんびりサッカーを観られる場所ではなくなった。
721 U-名無しさん 2022/11/11(金) 23:06:54 GoZOdzid0
>>695
10年前は対戦カードによっては当日券も販売していたので、
友人を誘って観戦に行けて良かった。
707 U-名無しさん 2022/11/11(金) 22:30:26 O3sSyQ4g0
当選したのに次で落選したらたまったもんじゃないな
不信感しか残らないよ
おすすめ記事
176 コメント
コメントする
-
2023シーズンチケットでは当初ご案内の通り下記優先順位に基づき抽選を行います。
①後援会マイページにて受付を行った方
②2022シーズンチケット保持者
③川崎フロンターレ後援会自動継続会員
④これまでのシーズンチケット保持年数
⑤これまでの川崎フロンターレ後援会加入年数この優先度が加味されて抽選が決定される、とアナウンスされていたがファミリー会員で一部優先すべき項目が抜け落ちていたらしい…とのことだが、恐ろしいのは来年以降もこの制度は続くと思われるので、例え「システムの不備でした」「買いたかったのに抽選で落ちました」であっても②④のステータスにダメージを受けるんだ。
再来年復活購入したいとか、仮にスタンドが縮小になる、新国立で抽選、新スタ抽選、などとなった場合、②④のダメージで競り負ける可能性もあるわけで、戦々恐々としているんだ… -
フロファミが落選したからチェックしたらデータに不備があったんだろ…
冗談はさておき、スタジアム改築が控えているのと、来期からダイナミックプライシング正式導入ということでシーチケ販売数を削るために、高価格帯席種に対する同席継続の権利を取りやめたのは発表時点から言われていた。
それに今回の事態が起こる以前に不味い仕様変更なのが、今まで友人と連席希望を出しても、シーチケの代金決済は各々行うことになっていたのだが、なぜか来シーズンから連席希望を出したら、シーチケ代金はグループの代表者が一括で決済するように変更された。
4名まで連席希望は可能で、友人が近くに住んでいようが遠くに住んでいようが関係なし。
シーズンも終わっている中、1人3〜10万円する金額を代表者が集めて一括で支払うルールに変更された。かねてから朝抽選という古臭い糞システムは変更しないくせにシーチケの抽選はコロコロ変えてついに大問題に発展
昨年個人情報流出というありえない事件を起こした企業からやってきた社長らしいといえばらしいが。ところでこれ当選から落選になったら裁判起こせるのかしら
-
※36
申し訳ない※34補足
友人たちの話と総合すると電話が来たのは会員歴の長い、来季のシーチケ未申込の人間がメインらしい
それに言われてみれば去年も申込ルールをよく読み込まずに権利流して騒いでた人たちがいたからか、
もし申込みを検討していて不明点がありましたらお聞かせください、みたいなニュアンスだったことは書き添えたいまあ電話してきた営業さんもまさかこんな事態が起こるなんて想定外だろうし
電話きっかけだろうと高額商品だろうと抽選システムに申し込んだのは自分なので
当たろうと外れようと抽選とはそういうもんだから電話営業に関してどうこう思いもしなかったし
ましてやTwitterで電話営業にまでキレてる人は怒りの矛先間違えてますよとしか -
※37
自ら黒歴史を蒸し返すスタイル、嫌いじゃない>連席希望を出したら、シーチケ代金はグループの代表者が一括で決済するように変更
これ家族で一括購入ならその方がお互い管理が楽でわかるけれど、友人知人とは言え赤の他人でこれ導入するのちょっと怖いなって言うのと、今後のシーチケ販売時に権利を引き継ぐ云々とか考えたら却って面倒になりそうな気がする
>シーチケ販売数を削るために〜
仕事で抽選販売・限定販売を取り扱っている人ならわかると思うんだけれど、予想外の事態や何かの手違いは多少起こり得るので、販売数は余裕を持たせる&予備分や代替策を用意しておくもんなんだけれど
その削る予定だった分でもリカバリー不可能な位に不満が出てるのかな、って思うと、実際はどうであれ、根本的にやり方がダメだったのかなという印象になっちゃうね -
※132
フロサポから見れば毎回だが、アウェイサポから見れば等々力に来るのは年に1回だからなあ。
あとゴール裏の立見席は、実は一人分って40cm四方くらいのすごく狭い面積なのよ。
その中に両足と荷物全部を収めなきゃならない。
そんなこと土台無理なのではみ出る人多数、白線は引いてあるけど経年劣化で剥がれてる場所も多いし、上に荷物や足乗せてたら見えないしね。
チケット発券数から見れば全員入れるはずなのに、何故かあふれるってのはそういう理由。
一人分の面積狭すぎって批判は甘んじて受け入れるが、決して消防法無視して過大な人数入れてるわけではないということは理解してほしいかな。








ID: E2OGUwNWZm
まだJ1だったとき等々力に行ったらアウェイ全て満席で全く見ることができず高い金を払って関東サポの背中を見るだけということがあった
過ぎたことなので特に怒ってるわけじゃないがもう少しチケットの扱いに慎重になってもいいのではないだろうか?
ID: E5MDUwOThl
シーチケ継続で買えないって大変だな
ID: IxYTQwNzlm
めちゃくちゃ禍根残りそう
ID: M5Y2EzMjRm
抽選になるほどシーチケが売れてるのが羨ましい
ID: c3Mzk2Mjc2
①今年までのシーチケ購入者にチケットと座席を更新させない
②よくわからん優先度設定で長年買い続けていた古参のサポにシーチケが用意されない
③不備があって抽選やりなおし 当選になった人が落選になることがある
正直やらかしを積み上げすぎててヤバい
ID: E4M2I3ZTUw
シーチケ抽選とかいう謎ワード
ID: RjN2E4NWEy
今回からの新しいルールを理解していなかった古参のごね得…
ID: E5NDliMTBh
球技専用に改修後の座席数でやってたとか
ID: hmNjdjNjIy
よそのシーチケ事情って知らなかったけど、継続の保証はないけど優先になるようにはするよ、でもリセットになるかもねって仕組みなのか
ID: I2OThkN2Zi
※4
わかるマン
ID: M3ZjQ1OGQw
自慢か?抽選になるほど売れてるって?
羨ましいやんけ
でも広島も新スタジアム建ったら争奪戦になりそう
ID: RjN2E4NWEy
※9
去年までは指定席なら同席継続権があったけど今年から何らかの理由でそれがなくなった
(去年の時点で告知されてるから急に決まったことではない)
ID: gxMjk5ZmU3
人気の裏返しやな…
ID: RlMDI1YThm
すごい大変ですね…(こなみ)
ID: c3MGUwYmVh
要約『手違いで古参が漏れてしまいました』
ID: I1YjA0YzI2
名古屋も来シーズンのシーズンチケット販売が初日に受付不能になって延期してるんだよね。
なんかシステムが変わったらしいというのは同じなのかな?
ID: IzN2UwOTBl
委託先のデータ入力不備なんて問い合わせが来ないと気づけんやろなって同情する気持ちもあるし、再抽選がもっとも公平なんやろけど、そんな風に納得してくれる人は少数なんだよな…
ID: hlM2RiYzA5
兎にも角にも箱が狭すぎるんだよな
ID: U5MDQwMWZi
再抽選すればヨシ!
ID: hmNjdjNjIy
開けてみたら継続は全員当選って当たり前な状況になってるといいね。