JリーグとJFLのクラブ入れ替えを2023シーズンから開始 Jリーグ入会の順位要件も見直し
これまではJFLからJリーグに入会するだけでしたが、2023シーズン以降はJリーグからJFLへ最多で2クラブが移ることになります。
[Jリーグ公式]2023シーズン以降のJ3クラブ・JFLクラブの入れ替えについて
https://www.jleague.jp/release/2023シーズン以降のJ3クラブ・JFLクラブの入/
■Jリーグ入会の順位要件見直し
・JFLのリーグ戦における最終順位が2位以内であること
※JFL2位以内のクラブがJリーグ入会のためのクラブライセンス交付判定を受けていない場合、3位以下のクラブが繰り上がることは無い
※2022シーズンまでのJリーグ入会の順位要件:
JFLのリーグ戦における最終順位が4位以内であり、かつ、JFLに属する百年構想クラブのうち、上位2クラブに入っていること
■J3クラブ・JFLクラブの入れ替えについて(J3クラブの会員資格喪失(※)およびJFLクラブのJリーグ入会)
(1)理事会においてJリーグ入会承認を得たJFLクラブが1クラブの場合
①当該JFLクラブがJFLのリーグ戦年間順位1位の場合
・J3における年間順位最下位のクラブとJFL1位のクラブが自動入れ替え。
・J3・JFL入れ替え戦は開催しない。
②当該JFLクラブがJFLのリーグ戦年間順位2位の場合
・J3における年間順位最下位のクラブとJFL2位のクラブとの間でJ3・JFL入れ替え戦を実施する。
・入れ替え戦に勝利したJFLクラブはJリーグに入会してJ3クラブとなり、敗戦したJ3クラブは会員資格を喪失する。
(2)理事会においてJリーグ入会承認を得たJFLクラブが2クラブの場合
・J3における年間順位最下位のクラブとJFL1位のクラブが自動入れ替え。
・J3における年間順位19位のクラブとJFL2位のクラブとの間でJ3・JFL入れ替え戦を実施する。入れ替え戦に勝利したJFLクラブはJリーグに入会してJ3クラブとなり、敗戦したJ3クラブは会員資格を喪失する。
※定款第10条第3号の定めに従い、自動的に会員資格を喪失する。
(以下略、全文はリンク先で)
[JFL公式]2022年度第7回JFL理事会報告事項(2023シーズンの入れ替えについて)
http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=2071
JFLからJリーグへ入会する場合の順位条件も変更になり、JFLリーグ戦で2位以上であることが必要となりました。
(これまではリーグ戦4位以内かつ百年構想クラブの中で2位以内が条件でした)
※情報提供ありがとうございました。
J3参入要件が厳しくなった。今年からはJFL2位以内。 また、仮にJ3ライセンス持ちのチームが1チームでも2チームでも、JFL1位なら自動入替、2位の場合は入れ替え戦。 https://t.co/P0wkpCUhJo
— キャプテンさかまき (ssk_090) 2023, 1月 6
JFL→J3、いきなりハードル上げすぎじゃないですかねぇ。
— 青赤だもの。 (komaki_tokyo) 2023, 1月 6
地獄の釜の蓋が開きましたね 2023シーズン以降のJ3クラブ・JFLクラブの入れ替えについて:Jリーグ.jp https://t.co/I9ikbKmTak #Jリーグ
— じゅんなま (viva_happousyu) 2023, 1月 6
J3とJFLの入れ替え 2022年はJFL4位以内だったのが上位2チームに変更(繰り上げ昇格は無し) J3最下位とJFL1位は自動入れ替え J319位とJFL2位が入替戦 J3最下位にならないよう頑張らなきゃ…:(´◦ω◦`… https://t.co/zNLXNchwmf
— ㌰㌰どらちゃん㌐㌧ (Capital_DDD_DCT) 2023, 1月 6
ついにJ3の底が…開いた… JFLからの昇格要件が上位2位以内に。1位チームがライセンス持ちなら自動昇格。2位チームはJ3チームと入れ替え戦。 2023シーズン以降のJ3クラブ・JFLクラブの入れ替えについて:Jリーグ.jp… https://t.co/LwfapnZ2pX
— 🇸🇱チャーリー🇸🇱 (Charles_wain) 2023, 1月 6
JFL優勝でJ3決定、JFL2位でJ3最下位との入れ替え戦。 今季はJFL4位以内とか生温い事言ってられなくなりましたな。 良えことや、弱っちい雑魚クラブにJリーグ行く資格は無い。 https://t.co/irulj5rn5x
— ☆ケミ☆ (victorymmm) 2023, 1月 6
とうとう来たか。。。😵💫 Jリーグ、J3とJFLの昇降格制を発表…今季から最大2クラブが昇降格&入れ替え戦も実施へ(GOAL) https://t.co/12stmYJjYX
— 番頭 (dtmi0012043) 2023, 1月 6
ついに動いた!! J3とJFLの入れ替えが始まる🤔 ただJ3昇格条件としては最低限JFL2位以内を取るしかないという今までよりも厳しいルール。 引き続き企業クラブが門番になるんだな。 そして地域からJFL昇格の変更もまたもや厳し… https://t.co/fenxi7VjG1
— 峯上 裕樹 Hiroki Minegami (mine01gami04) 2023, 1月 6
既存J3クラブはJFL降格と共に ライセンス剥奪… J1ライセンスでも一気に剥奪… てことは、Jリーグからの救済措置も無さそう… Jリーグ非情過ぎん? 特例ライセンスはめっちゃ出すのに 頑張ってるチームが落ちたとしても 剥奪って厳しすぎん?
— ㌰㌰どらちゃん㌐㌧ (Capital_DDD_DCT) 2023, 1月 6
地域CL・JFLがどんどん地獄と化してる 今回の変更流石に酷すぎるって、ホンマ
— 石川みっちぃ (c_u_fc_2019) 2023, 1月 6
実質的にJFLをJリーグの4部とみなして入れ替えるということか
— ムッチュ☆プミポン@「できる」に感謝 (rn_pumipon) 2023, 1月 6
そのうちJ3⇄JFLの間に「Jチャレンジリーグ」とかJリーグ準会員の為のリーグとか作りそうな予感。
— 田村宗隆 (tamurasouryu) 2023, 1月 6
J3とJFLの入れ替えルール発表されたか ヴィアティン上がってほしいので頑張れ!
— さとき@春からJ2✨ (KanonFootball) 2023, 1月 6
J3とJFLの入れ替えのレギュレーションは、2012年のJ2とJFLの入れ替え制度をそのまま踏襲することとなった😠 https://t.co/bT6y8EmGg4
— m_hideshi(ひでさん) (m_hideshi) 2023, 1月 6
JFLへ降格することになるJ3クラブは定款第10条第3号の定めに従い、自動的に会員資格を喪失します。 すなわち再昇格までは「Jクラブ」ではなくなります。 JFLとの入れ替え開始は31年目のJリーグ全体の成長を示すと同時に、本当… https://t.co/6O3v9tpIJH
— 小島 耕/ 水戸ホーリーホック (KojimaKoh) 2023, 1月 6
とうとう、この日が来ましたか…。J3ボトムズクラブは震え上がってると思うし、今J1にいるクラブでも数年でJFLとかありえるからね!😨😨😰😰😱😱。 https://t.co/d3uNAQSxLD
— u-chan (u_chan_) 2023, 1月 6
ギョヘー
尻に火がついてJ3ももっと楽しくなるぞ!
地獄の釜の蓋が開く…
JFLと地域リーグの入替枠も減ったのが驚いた
どうしてそうなったのか説明して欲しいわ
Jリーグはその点記者会見なりYouTubeなりで意図を説明してくれてありがたい
JFLに降格するのはつらいぞぉ…
JFLに降格あるとなると、下手すると更に地域リーグへの降格もあるのか
J1経験クラブでもあえり得る話に
もうさ、JFLをJ4にした方が良かったのでは?
「降格」じゃなくて「会員資格の喪失」ってのがかえって怖いな
これからがほんとうの地獄だ…
J3ライセンスは現状の青森三重高知ヴェルスパから増えそうなのかな?
落ちそうな候補は岩手とysccかな
ついにこの日が来ましたね…
※7
JFLはプロアマ混在だからこそHondaみたいなチームがいられる
JFLだとみな経験あるだけに恐ろしさ倍増って感じ
ついに開くのか…
J3落ちたくねー
※12
hondaってプロ化の話なかったっけ?割と最近
マルヤスも行けるだろうし問題なさそうな気もするけど
JFL3位でもJ3で遜色なく戦えそうだし参入条件としてはちょっと厳しいね
でも2012,13シーズンの入れ替え要件を考えると妥当かなとは思う
昨年最下位で大学生ばかりになったクラブはどうなるか…
落ちるわけにはいかない・・・
現状J3ライセンス持ちは青森、三重、高知、V大分の4クラブだから最大1.5枠は妥当な線だと思う。
でもしれっとJFLと地域リーグの枠を減らしてるのは流石に意味不明。一昨年の2枠入替戦といいJFL事務局には不信感しかない。
案外、チームを1から作り直す相模原さんがキツそう。
逆にこの入れ替え条件は既存のJ3クラブとJFLクラブと地域リーグクラブに対する「また昇格条件緩くするかもしれないけど、それまでに各自経営体質を改善しねぇと許さねぇぞゴルァ!(# ゚Д゚)」という半ば猶予期間を与えたことでもあるのかな?
平均2,000人入場ルールってのはまだ生きてるんかな?
体力のないとこが落ちたら上がってこれないのでは…
ののさんが自立を求める方向だからあるだろうね
入れ替え戦はH&AでPKまであるガチ平等なレギュレーションなのか
※5
「Jリーグクラブでなくなった」と言う理由で、営業がものすごく苦戦したという話を聞いたことがある
やっぱり影響大きいと思う
色々と良いタイミングやったな、奈良クラブ
え、落ちたらライセンスも剥奪?!
入れ替え戦になったら勝つ自信はない!
枠埋まる前に上がれて本当によかった…
しまね→ 1月5日JFLで再建計画書を審議した結果、継続審議
鈴鹿→1月15日トライアウト実施
これどうすんねん
残留!残留!!残留!!!!
絶対!残留するぞ!!!!!!!!
※15
いや、ここ四半世紀はそんな話はないはず。
企業チーム(Honda FC)がアップし始めましたw
一度落ちたら、這い上がってくるのは難しくなりそうだなぁ・・・。
ましてやさらに下に落ちようものなら、チームの存続も難しくなりそうな予感。
スタジアム要件も厳格化してくれ既得権益を許さない
せっかくの地方自治体の協力をむげにするのやめて欲しい
去年の結果だけ見たら、どのチームよりも可能性高いだけに、今年はホント頑張れ。マジで頑張れ。
ほんとうに大変なことになった
われわれのような予算もスタイルも何もないJ2下位は最短2年でJFL、いや下手するとその下の関東リーグとか県リーグまで落ちて、二度と浮き上がれない可能性が非常に高い
Jにさえ上がれればこっちのものと、粉飾やら何やら犯罪まがいどころか、犯罪そのものにまで手を染めて、たくさんの人を不幸にして上がってきたことを考えると、それが砂状の楼閣のように崩れるのを想像できない
ついにJFLニキ果ては都道府県リーグニキが誕生するのかもしれないのか
ソニー仙台さんやHondaさんみたいに「お仕事しながら全国リーグでも活躍できる実力を持った人がサッカーできる場」は間違いなくいるからJFLも変わらず残って欲しいんだけど、プロ目指すチームの財政状況だったり足踏みぶりを見ると百年構想なしでもう成績満たしたらいいよって条件変わるのも分からんでもない。
ただ神楽しまねみたいにアマチュアで潰れそうなところには「競争力ないだけ」と言いつつ、ジャパネットやふくや、楽天みたいなホワイトナイトが現れる前の放蕩経営プロクラブに対して「プロは潰しちゃいけない!!」と咎めなしなのははっきり言って解せない。
入れ替え戦、残酷だからこそ、面白いという、ゲスな人間です。
JFL側から見ると最強門番が1枠潰すから
実質1チームしか昇格出来ない
J会員資格を喪失するとどうなるんや…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
※39
自分のとこが関わらなければも追加して
しまねや鈴鹿みたいなチーム残すのなら栃木シティ上がればいいのに。
※19
そもそもJFL理事はほとんどが参加クラブの代表者だからね…
プロ野球のオーナー会議みたいなもので、自分たちに不利な決定は絶対にしない
** 削除されました **
怖すぎる…
そしてさりげなく地域リーグ→JFLの昇格枠が1.5枠に変更になったの鬼畜過ぎるだろ…
※41
まあ、会員資格喪失した町田さんもすぐ帰ってきたから…
※25
ただ、J3でもスポンサー収入苦しいところはあるからな、J2以上じゃないとスポンサードする魅力を感じてもらえんのかもな現状。
個人的には、J3というカテゴリ全体のスポンサー収入の最低ラインが1億円ぐらいにはなってほしいところ。(実態は1億円よりももっと上の金額を最低ラインにしないと駄目なんだろうけど)
それまでに「J3に金を出すこと」の魅力を何とかアップさせないと・・・。
しれっと地域→JFLの枠が1.5という
鬼畜度が増した
たまにJ3にいったら潰れるっていう人がいるけどそんな例はないし多分これからもない
ただJFLとなるとまじでスポンサー離れてつぶれるところ出るだろうな
JFLに落ちたらJリーガーって名乗れなくなるんか
最初期はJリーガーって凄く希少価値ある肩書きだったけど
J1にアマチュアがいてもいいと思うんだ
強いから昇格するんだから仕方ないじゃない
レギュレーション的には昔の「J2・J3入れ替え戦」とほぼ同じなんだよね。1位なら自動入れ替え、2位なら入れ替え戦。
問題は、JFL勢がどのくらい勢いを持って入れ替えに臨めるかって所かねぇ。
(出来ればずっと高みの見物でありたい勢)
沼の底の蓋が開くのか…
門番HONDA様を信仰しましょう
※44
この辺どうにかすれば、次は9地域を改善できて、その次は都道府県リーグを・・・という流れになりそうなんだけどね。
村井さん、新しい理事長として来ねぇかなぁホントに。
※50
そりゃ北Qさんは潰れないかもだけど、うちもJ3の2年目で胸スポンサー消えたし、富山さんの苦労(YKKついてよかった)とか見てても
今にJ3あたりは突然死(破産、不渡り)するチーム出てくると思う
ここからが本当の地獄だ…
町田以来の成績面での除名になるのか?
近い将来J1経験チームがJFL降格とかありそうで怖い・・・・
ついにJ3の底も開いたか。
※50&※57
最近Jを目指しているクラブって「オーナー企業丸抱え」ってところが少なくなくて(三重あたりはそれに近いかも)、そういう所が本業でこけたりするとクラブごとこける可能性が否定できないからねぇ。降格しても潰れない様な運営が出来ていればいいけど、そうじゃないところは少なく成さそう。
※19&※44&※56
今までが「上への吸い上げ」でチーム数が減っていたから…というのが言い訳でありそうだけど、そもそも「上」が1.5枠になったから下も…って発想で決めていそうな気はする。とはいえ、ことしの松江みたいに「実力があっても、クラブがそもそも全国リーグに耐えられない」ってクラブも少なくなさそうだし、まあ妥当なのかねぇとも思わなくもない。
※57
突然死の前に、給与不払いの兆候は表れるんじゃないかな
そういやJFLの島根はあれからどうなったんだろう
※62
すぐに情報教えて君なのもよくないから少し調べたら、いちおうまだ存続しているけど、JFLと審議、というか何故かJFLが切るべきなのに切れないという段階なのか
※35
ホンマにな
あぁ開幕前から生きた心地しないわ
※47
あのときはJ3創設のおかげで2年でJに戻れたけど今度は一度落ちたらいつ戻れるかわからんぞ
十勝スカイアースをそっと応援してる側としては1.5枠はいただけないな
これヤバいだろマジで
落ちるとこまで落ちて這い上がろうにも地域CLでつまずいて上がれずじまいみたいなこともあり得るんだよな
降格の現実味に恐怖してる身としては1.5枠で2位以上が対象かつ入替戦ありなら予想してたより良い条件でちょっとホッとした
この条件だと落ちたら2度と戻ってこれなそうだけど
※38
島根に関しては数ヶ月単位の給与未払いだからなあ
プロクラブが同じ状況になったらもっと風当たり強いと思うよ
殺伐とするのはJ2の残留争いまでて良いよ
下に見てる訳ではなく、J3とJFLは強さを求めるだけじゃない気がするんだよね
地域リーグとJFLの入れ替え枠を削るよりも
経営面でどうしようもなくなったクラブをJFLから退出させるルールを作る方が良いと思うが
アマチュアリーグにそこまで求めるのは過大かもと思ってしまう
遂にJFL降格という唯一無二の存在じゃなくなるのか・・・
※41
※47
会員資格喪失 と言われると恐ろしげだけど、単にJリーグのクラブじゃなくなったというだけ。
さらに加えるとJリーグは退会したけど準会員だったし、翌年J3に入ってまた(正)会員に戻った。
※59
退会はしたけど除名にはなってない、それだけははっきり言っておく。
将軍、一体何が始まるんです?
これで県リーグから国内トップであるJ1まで正式に繋がったわけか。
これはフィクションですけどこういう世界を希望します
NPBは来季よりセパ両リーグの最下位と社会人野球リーグの1位2位の入れ替えを行う事が・・・・・・
※77
創設当時からあったら広島、阪神、(*^◯^*)あたりは県リーグまで落ちてそう
福山に期待してる(懸案していた監督もいい人に決まった)のにこれは厳しいなぁ
JリーグはJ1もJ2もJ3も20チー厶になるのにJFLだけ16チー厶です、フフフ…
競争と自立求めるのはいいんだが、この先不景気になる可能性が高いのにただでさえパイの奪い合いが起きてるのに
そこから更にふるい落としがかけられると共倒れになるチームが大量に出そうな気が
J3は降格無しでクラブU23チームを再導入するべき
U23チームの若手育成の貢献度凄く高かったのに
ニキの望んだ世界
今年になっての決定って突然過ぎない?
J3なんて、うちが主力を遊び半分に何人かぬいたらwいつでも潰れるクラブしかないじゃん。入れ替えは活性化よりもオワコンになりかねないと思う。反対だわ
※72
でもJ2からJFLはもう無いから
(成績以外でよっぽどやらかさない限り)
J3が始まったころより今はだいぶレベル上がったけど、ここでさらに競争激しくしてくわけか~
※84
遊び半分で主力を引き抜かないでくれ
※21 改善を促すというよりかは突き放しじゃないかな。目標設定無理しないでねという感じ。
遅かれ早かれの時期が来ただけ
まあ実際に来ると恐ろしいね
※27
J会員資格喪失、つまりJクラブじゃなくなるだけで、ライセンスは維持だと思うよ
理論上はJから都道府県リーグまで落ちることが可能になったのか
そうなるまえに倒産してそうだが、考えたくないな
昇格争いにも地味に影響するよね
終盤の下位チームのモチベーションが全然違うだろうし
J3がぬるま湯から地獄になんのか
J3クラブとて本気で補強しなきゃいけないのは選手の活性化に繋がるしいい事のが多いね
観客動員数の条件は維持なんかな?
地元が青森で応援してるけど現状どう足掻いても観客動員数がクリアできそうにない数字なんよな
J3ライセンス持ちクラブが優勝したら自動昇格、準優勝が入れ替え戦という条件。
かつてのJ2・JFL入れ替えがあった2012年・13年だと、あのHondaが5位になる魔境だったので実際にそういうことがあったけど、今年のJFLだとどうだろう。
今日のプレスリリースだと観客動員要件が無いので、ラインメール青森やヴェルスパ大分が2位以内に入って来る可能性もあるけど、もし実は観客動員案件があるようだったらヴィアティン三重があるかな?という程度なんじゃない。
早ければ2年後には地域リーグへ降格する元J3クラブが出てくるのか…
10年20年でJFLが元Jだらけになって、実質J4みたいな空気だったらまだいいかもしれんが
今後数年で落ちるとかなりきついなあ
競争が激化してクラブと選手が疲弊するだけって結果にならないことを祈る
※82
U23チームは個人的に当時と今とで結構評価変わったなぁ
当時は期待も込めてかなり評価してたけど、
結果的にトップチームに定着する選手が育成できたかって言われるとできなかった印象
しまねの処遇の最終判断先送りにしたままこの決定はええのか?
JFLにもJリーグが事実上介入するんだから恩恵は欲しいわな。
兎に角金よ。
※77
プロ野球というのは60年以上球団数が12で変わらない、実質会員制クラブみたいな組織だからそれは未来永劫、日本プロ野球の消滅までなさそう
球団増やす構想もかなり前からあるのに進まないのは、既存球団の反発だということ
Honda FCとかいう地獄の門番、J3から堕ちてきたチームをJFLの釜に突き落として煮詰める仕事も兼任……
バカなGMを惰性で雇っていると、今J2だからといって安穏として居られない。
下手すればJ1から段階的にJFLまで落ちて二度と浮上出来ないというケースも出て来る、監督切る以前にGMがどうなのかという話になるだろう。
※78
パールス時代の近鉄、西鉄末期からクラウンライター時代のライオンズ、野村監督解任からダイエーに身売りする前の南海、TBS時代の横浜…
各リーグのチーム数が20で固定されるなら入れ替え戦が発生するのは避けられないよね
何年後、何十年後かにJ4が発足する可能性はあるのだろうけど…
>>77
まあNPBと社会人、独立リーグの1シーズンの試合数違いすぎるから昇格しても降格しても地獄が待ってるんやけどね
その点サッカーはリーグ間で試合数に大きな差が無いのは大きいよね(昇格降格あるんだから当たり前だけど)
地域リーグ1部は全部で80クラブ以上いるんだぞ
そこからの昇格枠が1.5はいくらなんでもひどすぎる
※29
本当にそれ。また戻るかもしれないけど、上がれてよかったです。
秋春制もJと同時にJFL以下でも検討するんですか(すでに話題になってると思いますが)
※95
観客動員要件2000人が維持されるのかはすごく気になる。リリースには「順位要件見直」とあるから、観客と財務の要件はそのままなのかな。
J3には2000を割り込んでいるクラブも多い。琉球1996、盛岡1749、相模原1933、讃岐1805、(藤枝1746)、鳥取1745、沼津1684、八戸1503、福島1465、YSCC1293、宮崎1268。
もし百年構想クラブに観客動員要件つけるなら、2000人の動員できていないJ3クラブは19位でも入れ替え戦なしで入れ替えていいんじゃないかとも思う。
J3までならまだスポンサーも説得出来るかも知れないがJFLまで落ちたとなると想像するのも恐ろしいな
※36
けどザスパクサツ群馬さんはJ1クラスの練習場が出来るでしょ
それだけでもマシでは?
選手も組長のツテなのか
元浦和ユース育ちの選手が来るように成ったし
あと元ウチの選手も行くように成ったね
何気に応援してるよ
JFLのリーグ戦における最終順位が2位以内であること
ホンダさん!ロックさん!ソニーさん!よろしくお願いします!
まだ戻りたくないよ…
※104
そもそもGMが機能したというケースが、Jリーグ史においてそう多いわけじゃないよね
GMといってもどこまで権限あるか、求められる役割は各クラブで違うだろうけど… よほど優秀な方じゃないと務まらないよね
JFL降格となると
・Jリーグのネームバリューなし
・分配金なし
・DAZN放映なし
・J3復帰には観客動員数が必要
イキリ町ダが沸いてるけど、オタクらのJFL降格って今のJ3降格と同じだろう
特別感を出したい年頃なのかもしれないけど
※110
うちもJ1昇格するまでは2000、3000人台があったから急に厳しくするのも気の毒なような。
昔リーグ副会長の原ヒロミさんが「地方の過疎化や少子高齢化が激しく、ライセンスの中身も時代に合わせないといけない」と話してたが
Bリーグとの競合もあったり、より経営手腕が問われるね
ホンダやソニーがJ参入の門番であるのと同時に、J3下位にとっては守り神になるのか
※117
その独特なカタカナ使いもお年頃なのかな
露出度の低下によるスポンサー離れが実際問題として出てくるんだろうか…
JFLもDAZNで放映とかになれば違ってくるんだろうけど
※120 良い子の神奈川県民は寝る時間だよ
※82
残念だけどもう枠がいっぱいになってしまったから、J3側に受け入れる余裕がないのよね
将来J4が出来た時に試合数確保する目的で再度導入される可能性がワンチャン?
つまりHONDAに勝てるくらいじゃないとJ3に上がる資格は無いよって事か
とうとうJFLへの降格も始まるか
恐ろしいことになった
JFLに昇格するのも難しいし、J3昇格も難しい。
Jリーグ入り、難しくなってきたな。
※116
観客動員数は
裏技としてカズを獲得すれば
普段サッカーを見ない人も来るから
それだけはどうにか成るから
あの兄とは決別すれば良いけど
※77
バスケットのライジングゼファーフクオカ、B3からのスタートながら2年連続昇格でB1初年度も残り7試合の成績次第では残留できる可能性あったのに資金ショートやらかして、もし他クラブのブースターに資金援助してもらえなかったらライセンス剥奪でB3まで強制降格だったアビスパ仕草を見せたくらいだし、JやNPBは優しいくらいでしょ。
※121
JFLはリモートマッチへの対応で全試合配信の環境整っていて、
基本無料だから実はJ3よりは見るハードルが低い
いつまで続くかわからないけど
地獄の窯の蓋だけじゃなく
サポーターや経営陣の胃の穴も開きそう
今年はJ3もストーブリーグ本気のとこ多いよな
出遅れたらヤバいぞ
※6
逝こうと思えば、J1から最長でも7年で都府県リーグまで、最短の札幌の場合は4年で北海道リーグまで落ちられる。
イングランドのように累積赤字超過の繰り返しで3年間勝ち点-10~15くらい引かれ続けて、2部から6部まで5年で落っこちたクラブも出てくるだろうね。
※128
Bリーグは財務関係やアリーナ要件厳しくやりすぎて、東京エクセレンスは二度B2からB3にアリーナ要件不足で強制降格、それに懲りて板橋区を見捨てて横浜市に移転。2シーズン目の今季はB2昇格争いに顔を出して来た。
金沢武士団も財務でB2からB3落っこちて、昨シーズンはわずか1勝49敗という金字塔を成し遂げた。それに比べたら人道支援で獲得したウクライナ人選手が大当たりで既に今季は9勝もしているから素晴らしい成績だと勘違いしてしまうほど。
昨季その1勝をどうにか上げたしながわシティが目下開幕24連敗で夢のシーズン全敗まっしぐらなんだがな。フットサルはF2優勝して入れ替え戦に出るほどなのに。
※34
JFLとは関係ないんだが本当にこれだよな
せめて降格したら昇格の基準とか見直しをするべき
※82
U23、確かにJリーグ全体には貢献したかもしれないが、さすがのうちでもそのまま続けられるお人よしではないと思う
やっぱりお金がかかりすぎる・・・
※133
スタジアム要件厳格化するなら、要件の中身の緩和とセットでないと、全国の地方自治体に石持て追われるだけだと思う
生き残りのためだけに要件満たすスタジアムのある自治体に移転するクラブも続出しそう。ヴァンフォーレ調布、湘南横浜ベルマーレ、千葉レイソル
地域CLとの入れ替えが1.5枠って少なすぎんか
J3との入れ替えが1.5枠だからみたいなノリで決めた感がある
※62
※63
しまねの審議については
昨年末→クラブ側の説明資料が足りなくて門前払い、翌年理事会まで審議を延期
今回→クラブ側の説明資料が再提出されたので、これから資料不備がないか再確認して、その後資料を吟味
という状態なので正直始まってもない
「Jリーグクラブの枠整備は終了しました」という宣言ですね。
ついに47都道府県オールJ所属はかなわなかったか…
まあJFLにすら上がってこれない論外地域もあったわけだし
人口減に超少子化
見通しはあまりに暗い
JFLと地域リーグの入れ替え枠含めJFLは見直し項目多いよね。
個人的にはJFLと地域リーグの間に東西分割リーグ作るのがいいとは思うけど、どこが音頭とってやるか、プロ志向とアマ志向のチーム間を調整するのは難しいなとは思う。
まあせめて今のライセンス要件に当てはめて、クリアしてないとこから落とすでも良かった気がする
まずは2,000人呼べないとあかんでしょ
※134
>やっぱりお金がかかりすぎる・・・
千葉さん、徳島さん、岡山さん、鹿児島さんがセカンドチーム保有をやめた理由がそれなんですわ。
ただ、千葉さんとこのジェフリザーブズには正直「ジェフリザーブズを先頭にこれからはJリーグクラブのセカンドチームが増えるだろう」とは夢見てました。天皇杯で柏レイソルを相手にあと一歩のところまで追い詰めたりするなど強くなりましたからね。
逆に岡山さんとこのネクスファジは流経大サッカー部のセカンドチーム(流経大D)に一度も勝てなかったなど、下位に沈んだままJFL加盟3年目で解散してしもうてしまいましたわ。地域CL準優勝しての参入だっただけに勿体なかったなと。
何が駄目だったのかの詳細な分析は出来ませんけども。
※15
1996年頃、準会員にまでなった事があった。
都田サッカー場の当時のJ開催基準の改修にHONDA側は60億円位を見込んでいたが
実際に設計、積算の段階で100億円必要となった為、準会員資格を返上した。
※77
NPBは他の団体球技と違って完全に興行。
日本代表の強化も必要はない。
他の団体球技のリーグ戦は日本代表の強化が前提になっている。
※142
多分、トップチーム、セカンドチーム間の選手入れ替えが自由に出来なかったのでは?
規定上、セカンドは異なるチームとなっていた。
ドイツなども地域リーグへの降格あるけど、同じような感じにするってことか。
※141
これ
J3創設メンバーなのに9年で1試合しか2000人呼べたことないようなクラブもあるんやから
JFLとJ3を行ったり来たりするような状況に、経営的に耐えられるチームってあるんだろうか…
Y.S.C.C.はいけそうな気がするけど
※122
最近なにかと町田に絡んでくるヤツがいるけど、年末年始に嫌なことでもあったんか?
※4
JFLと地域の入れ替えはJリーグの管轄じゃない
Jリーグはプロリーグを管理する組織に過ぎない
※141※147
ライセンス要件うんぬん言い出すなら
そもそもJ1J2で名の知れた老舗クラブが、屋根ついてない箱とか見逃してもらってるからなあ
まず先輩方から是正してくれなきゃ… 下っぱだけ厳しく取り締まるのはシメシがつかないでしょ
※142※145 実際、流経大ガチャがひどかった時にまったく別チーム扱いになって同じ部内でも行き来が出来なくなった。
そのせいでファジの場合はキャンプまではトップと一緒にやるけど、振り分けでネクス送りになった選手のモチベが完全低下し力が出せなくなった。
ただ、その影響は今も都府県リーグに出てきてしまっていて、埼玉県リーグなんかは東京国際大のチームが何個あるのか判らないほどになってしまい、去年は県1部リーグ1-2フィニッシュで同じ運営母体から2チーム出られない規則で関東社会人進出チームが繰り下がりにもなってる。
北信越も北陸大の三軍やJSC二軍がトップ、二軍が上がれないから二部据え置きにされたりもしてるけど、東海・関西リーグは二チーム以上在籍出来るので地域リーグの大学二軍リーグ化が止まらない状態でもある。
※143 都田改修案(崖になってるホームゴール裏どうするつもりだったんだろう)と、浜北市にサッカー場新設案の二つがあったが、結局、浜北の方は調査試算の不正使用などで沙汰やみ、都田案で行くはずが本田技研は筆頭株主になりたくないのと浜松独特の企業対立、主にSUZUKIとの対立があってな、そこらはHondaサポが詳しいでしょう。
※15 マルヤスは企業体力+岡崎龍北の再増築も必要だから無理よ。あって武蔵野が動員案件消滅による再ライセンス申請くらいじゃない?スタジアム問題が解決しないけど。
あとは刈谷みたいに突然、Jを目指すクラブに化ける可能性があること。ソニー仙台がベガルタの株主会に嫌気さしたスポンサーに買い取られたとか起きたらユアスタのシェアでJ目指すかも知れないしソニーと女川との合併でJFL参戦権獲得とか、ロックも親会社変わったから本社のある御代田移転でアルティスタ浅間との合併もありえない話ではないからね。
※77
野球はアメリカンスポーツの運営方式だからね。サッカーもアメリカMLSは入れ替えとかないし。
※82
それはマジでやめて欲しい
昇格を目指すJ3クラブにとっては本当に厄介な存在だった
今度は下への降格もあり得るのに育成目的のチームが混ざっているなんてありえない
リーグエンブレムも変わったし今までのお気楽J3とは違う
※110
今回は入れ替え方式についてだけの発表で観客要件についてはそのままかまた別に発表されると思う
J3始まった時から言い続けてるけど、観客要件の矛盾さは本当に何とかして欲しい
J3の多くのチームが満たしてない平均2000人という条件を昇格しようとするJFLのチームがなぜクリアしなければならないのか
しかも、J3創設時メンバーのクラブで平均2000人を今まで一度もクリアしてないクラブが複数あり、そのうち2チームはJ2に昇格している
J3とJFLって、一見J3が上位に見えるけど実は同格なんだって記事を読んだ記憶あるんだけどなあ
ガセだったのかな
少なくとも今回の措置では上下はついたよな
※138
まだJ3の20チーム化が残ってる。
個人的にはメッチャワクワクしている。
やっぱり降格が無いと生温いからな。
※158
今季からJ3は20チームなのです…
※157
天皇杯に関しては、J3もJFLも予選から出場だから、扱いとしては同格だよね。
J3JFL地域リーグの昇降格のハードルが上がったから、今後は固定化していきそうだな
上から下まで繋がったのは嬉しいけど恐ろしいね
ずっと他人事で楽しめることを祈ろう
ライセンスや昇格枠については、それこそ各カテゴリー立ち上げの時とか含め
そのタイミングにクラブが準備ができてた事が、ある意味昇格に値するって事なんだと思う。
※132
アメスポのフランチャイズ制は、サッカーとかのホームの感覚と違くて
環境作ってチーム誘致みたいなJ初期の考え方に近いらしい
だから採算取りやすいアリーナなのに、地域と協力して作りましょうって話でなく
無いなら移転しちゃいますよーって対応のチームが多くて、自治体側から懐疑の目で見られてるところもあるとか
お気楽J3今までがぬるすぎたからな
下手糞でも本気でサッカーやってほしい
※117
ユニの袖からJリーグのマークを外された辛さがわかるのはウチだけよ
※166 J2とJ3でロゴが違う事との違いが分からんな。町田さんは自分達がJ2では特別な存在だと思うのをやめるところからはじめることをお勧めするよ。特別補強でホルホルしてるのかもしれんが。
これ何が目的なの?
100年構想どころか潰れるクラブ続出じゃね?
※149 オタクらのイキリ具合とサポの民度の低さが嫌いなJ民は多いという現実を学びなさい
※82
U-23以下の経験増やしたいのであればエリートリーグに参加すればいいだけなのでは?
JリーグもJ1は強制参加させればいいのに。
※157※161 少なからずJ3発足時はそういう扱いだったが、今回ので明確にJFLは4部化したということですね。
※164 中国もそれに近い、親会社の意向次第でクラブは移転しまくり。
アメリカの場合は年チケ売れねえ、地元局が放映権買わない、そういう理由の移転が多いね。
※24
PKに強くなるためにもそうあってほしい
※154
アメリカのメジャースポーツは全て興行。
国家代表の強化を積極的にやってるのはサッカー
だけ。
野球、バスケット、アメフトは全世界に
普及はしていないので国家代表の強化は
必要とされていない。
※156
うちみたいに強さ以上に客入るとこもあれば、強いのに全然地元民に愛されてなくて客入らないけどコロナ特例で上がれてるとこもありますよね。
※169
どんなことにイキってるのか具体的に教えてくれる。
何が言いたいの?
※169
連投すまないが
どこよ民度が低いのか具体的に教えてくれる?
どこのソースを見て判断したの?
※27
Twitter反応のところにある @Capital_DDD_DCT のアカウントのツイートは、内容として間違っているはず
“Jリーグクラブ”でなくなるわけであって、ライセンス剥奪ではない
※136
J3からJFLに降格したチームがその勢いのまま地域リーグに降格することを恐れたんだと思っています
降格枠を減らすことで、2年連続降格のリスクを減らそうとしたんじゃないかと
※135
柏はそこまでやるなら葉っぱを改装して移転しろってことになりそうだがサポーターの葉っぱアレルギーは激しそう
JリーグのみんなでFCHONDA神社作ろうか
※29
※31
※109
今年応援に行きましたので、絶対に残留してください!
(残留と言わず昇格してください)
※34
どうせなかなか埋まらないのだから要件の見直し(緩和)も希望
セリエAが10000人、Bが6000人と聞いたことがあるから、イタリアと同等程度かな?
※168
地に足がついてないトップダウン空中ピラミッド構造からの脱却
オリ10→チーム増→J2創設→J3創設まできて、J3がひとまずアマトップと同格だという体裁だったわけで、マクロの流れとしてはすごく自然だよ
そりゃプロの方が望ましいけど、”おらが町のチーム”との接続で言えば自立できないチームにむりやりJの看板貼り付けてまでJとアマに断層を作ってもね
※150
だからJFLに説明を求めてるのでは?
※155
パトリックなどがJ3の試合に出た際は、相手に対して正直すまんかったと思った
U-23チームは試合によって戦力の差がでかすぎたし、それはJ3クラブにとっては怒り案件でもおかしくなかったとは思う
※153
武蔵野はもう合併しました・・・
※167
ヴェルタースゼルビアル
※179
柏駅近くに住んでるけど柏の葉って普通に遠いし電車がつくばエクスプレスしかないから柏駅からだと東武野田線で流山おおたかの森まで行って乗り換える必要がある上に駅からも遠いから行きづらいし正直同じ市内って感じないのよね
県の所有物だしラグビーのNECグリーンロケッツとの兼ね合いもあるし、レイソルサポにアレルギーがあるかどうかはともかくただ単にメリットが無さすぎる
※167
※169
キミ気持ち悪いねぇ
地域の9リーグからいきなりJFLの1リーグに昇降格ってのがおかしい
間に東西の2もしくは3つのリーグを作るべき
※189
JFLを分割して存続させるメリットは
各チームの遠征費用を軽減出来る。
デメリットは2〜3分割、又それ以上となると
地域リーグの延長線上程度にしかならないので
JFLの存続自体が危うくなる。
※152
この辺は「クラブ形態に関係なくサテライトチームは2つまで参加できる」などと参加チーム数を制限する規約に明記すべきですね。
東国大は流石にサテライトチームを作りすぎですね、流経大でも社会人リーグに参加しているサテライトチーム2つしかないのに。
Iリーグ、機能してないのかな・・・?
東海は3つ以上サテライトチーム持ってる学生クラブは聞いたこと無いけど、北信越だったらJSCが3つぐらい作ってたはず。
北陸大学もサードチームが3年前を最後にセカンドチームであるFC北陸に吸収されてますし。
※77
※105
新聞社時代のドラゴンズが入りそうな気がする(ドラゴンズファンのボヤキ)
1/2の記事に秋春制への移行を本格検討、とあるけど、将来それとこの昇降格とどう日程合わせるんだろ?
ってことを考えると、秋春制はやらないのかと思ったり。
地獄の釜の蓋が開くのは、お盆と正月
地獄も休みということなのですけど
※185
うちのスタジアムにパトリックがいるwwwwって見てたら勝ったり、
パナスタメイン席を格安で広々堪能できたのは楽しかったよ。
※182
J1はコロナ以前はキャパギリギリのとこ以外は平均1.5万超えてるからなあ
J2ライセンスは1万より緩和してもいいと思うけど、そうするとJ1ライセンスの無いJ2クラブは増えそう
※150
JFL事務局はJリーグを見習えって話だろw
※150
君は何を言ってんだ??
地獄の釜が開くというより底なし沼の底が抜けた感じ
JFL15位と地域CL2位のチームの入れ替え戦は、せめて地域CL2位のチームのホームでやって欲しい
最低でもホーム&アウェイでやって欲しい
※175 ※176 ※188 J1のビッグクラブのエンブレム借りまくって全力で町田擁護を装うところとかかな。鹿の威を借る町田さん…
※185
お宅のパトリックや堂安、東京のムリキや久保とか
マジかー!って思ったけど、そう言うもんだと皆楽しんではいたよ。
なお結果
なんだろう、何かを期待されてる気がする
町田さんに絡み続けてる人の執念深さというか
NTRされた恨みとか?
※189
将来、J4を作るよりもJ3を東西2リーグ制にしたほうがいいんじゃね、みたいな話は昔あった気がする。
ただ、東リーグは豪雪地帯のチームを抱えるから春先の日程調整が難しそう。
※148
そこは、耐えられる規模まで経営を縮小するんじゃないかなぁ。
そのうち、JFLに定着して「昔はJリーグで戦ったこともあるんじゃよ」みたいな。
ただ、JFL出戻りが現実に出てくるとなると、ライセンス獲得のためにスタジアム投資しても1年で無駄になるかもって、自治体の投資は今よりも更に慎重になるだろうねぇ。
※201
さっさと具体的に言えよ
使えねえ奴だな
※207 今度はJ3の今治になり済ますか
せこい奴だな
どれだけ裏で他のクラブになりすまして荒らしてるんだ神奈川町田よ
※187
江戸川台からも歩こうと思えば歩けるけど、要バス。
柏駅と葉っぱ駅の間のバスが落成当時に比べたら増えて少しは便利になったけど、柏駅から徒歩圏内の日立台には絶対勝てない。
それに、何よりもラグビー側も不満続出のバック~ゴール裏スタンドの低さが問題ありすぎ。
ブリオベッカ浦安がやる分にはメインスタンドだけ開放で済むからJFLとしてはいい競技場だけど、J1やるようなところじゃないよ。※191
ところが、流経大はFCとドラゴンズだけでなく千葉県リーグの株式会社HCSサッカー部を選手たちの就職先兼サテライトチームにして3年で千葉1部優勝まで強化するという荒業を見せてきた。見た目企業チームだが実際は流経大の現役+OB混成チーム。こんなのが急に現れたからそりゃ中央学院大や国際武道大の二軍も太刀打ち出来ず、あっさり優勝。関東社会人は勝てなかったけど、しばらく房総木更津ローヴァーズとか習志野、市川、今年昇格する松戸のJ目指します系から見たら厄介なもんだよ。
hondafcをJ2レベルとか明らかな誤解を本気信じてるやつが
このブログの読者多いんだよね。
しかもhondaはJFLで10年以上連覇しまくりぐらいと誤認してる。
普通に優勝しないとしも多いし、去年も3位。
hondaは強いチームがJ3行くから、その恩恵で強豪でいるだけで
今後は普通にどんどん弱くなっていく。
そうなるとJFLは事実上のセミプロリーグになって、企業・実業団は下に自然に落ちるから
健全に自然発生的に、JFLは企業チーム完全排除で。
4部リーグにふさわしい形になるよ。
※210
何を言っているのかちょっとよくわからない
さあ、落ちたくなければワイを応援するんやで。マルヤスさんやロックさんも応援したってや!
※210
ワイに勝てないJ1クラブ、沢山あるんやで。
※77
ごめんなさい。それをやるとうちはめちゃくちゃ落ちます。ご勘弁を。
※40
うちも何か一つ枠を潰しそう。
※205
J3の東西分割はリーグスポンサー獲得の部分で難色を示されたと聞いたことがある・・・