閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

JリーグとJFLのクラブ入れ替えを2023シーズンから開始 Jリーグ入会の順位要件も見直し


JリーグとJFLは6日、2023シーズン以降のクラブの入れ替えに伴うレギュレーションを発表しました。
これまではJFLからJリーグに入会するだけでしたが、2023シーズン以降はJリーグからJFLへ最多で2クラブが移ることになります。



[Jリーグ公式]2023シーズン以降のJ3クラブ・JFLクラブの入れ替えについて
https://www.jleague.jp/release/2023シーズン以降のJ3クラブ・JFLクラブの入/
Jリーグは、2023シーズン以降の日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)のクラブと日本フットボールリーグ(JFL)のクラブの入れ替えについて、下記の通り決定しましたのでお知らせいたします。

■Jリーグ入会の順位要件見直し
・JFLのリーグ戦における最終順位が2位以内であること
※JFL2位以内のクラブがJリーグ入会のためのクラブライセンス交付判定を受けていない場合、3位以下のクラブが繰り上がることは無い
※2022シーズンまでのJリーグ入会の順位要件:
JFLのリーグ戦における最終順位が4位以内であり、かつ、JFLに属する百年構想クラブのうち、上位2クラブに入っていること

■J3クラブ・JFLクラブの入れ替えについて(J3クラブの会員資格喪失(※)およびJFLクラブのJリーグ入会)
(1)理事会においてJリーグ入会承認を得たJFLクラブが1クラブの場合
①当該JFLクラブがJFLのリーグ戦年間順位1位の場合
・J3における年間順位最下位のクラブとJFL1位のクラブが自動入れ替え。
・J3・JFL入れ替え戦は開催しない。
②当該JFLクラブがJFLのリーグ戦年間順位2位の場合
・J3における年間順位最下位のクラブとJFL2位のクラブとの間でJ3・JFL入れ替え戦を実施する。
・入れ替え戦に勝利したJFLクラブはJリーグに入会してJ3クラブとなり、敗戦したJ3クラブは会員資格を喪失する。

(2)理事会においてJリーグ入会承認を得たJFLクラブが2クラブの場合
・J3における年間順位最下位のクラブとJFL1位のクラブが自動入れ替え。
・J3における年間順位19位のクラブとJFL2位のクラブとの間でJ3・JFL入れ替え戦を実施する。入れ替え戦に勝利したJFLクラブはJリーグに入会してJ3クラブとなり、敗戦したJ3クラブは会員資格を喪失する。

※定款第10条第3号の定めに従い、自動的に会員資格を喪失する。
(以下略、全文はリンク先で)



[JFL公式]2022年度第7回JFL理事会報告事項(2023シーズンの入れ替えについて)
http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=2071


JFLからJリーグへ入会する場合の順位条件も変更になり、JFLリーグ戦で2位以上であることが必要となりました。
(これまではリーグ戦4位以内かつ百年構想クラブの中で2位以内が条件でした)


06


※情報提供ありがとうございました。


ツイッターの反応



















216 コメント

  1. ギョヘー

  2. 尻に火がついてJ3ももっと楽しくなるぞ!

  3. 地獄の釜の蓋が開く…

  4. JFLと地域リーグの入替枠も減ったのが驚いた
    どうしてそうなったのか説明して欲しいわ
    Jリーグはその点記者会見なりYouTubeなりで意図を説明してくれてありがたい

  5. JFLに降格するのはつらいぞぉ…

  6. JFLに降格あるとなると、下手すると更に地域リーグへの降格もあるのか
    J1経験クラブでもあえり得る話に

  7. もうさ、JFLをJ4にした方が良かったのでは?

  8. 「降格」じゃなくて「会員資格の喪失」ってのがかえって怖いな

  9. これからがほんとうの地獄だ…
    J3ライセンスは現状の青森三重高知ヴェルスパから増えそうなのかな?

  10. 落ちそうな候補は岩手とysccかな

  11. ついにこの日が来ましたね…

  12. ※7
    JFLはプロアマ混在だからこそHondaみたいなチームがいられる

  13. JFLだとみな経験あるだけに恐ろしさ倍増って感じ

  14. ついに開くのか…
    J3落ちたくねー

  15. ※12
    hondaってプロ化の話なかったっけ?割と最近
    マルヤスも行けるだろうし問題なさそうな気もするけど

  16. JFL3位でもJ3で遜色なく戦えそうだし参入条件としてはちょっと厳しいね
    でも2012,13シーズンの入れ替え要件を考えると妥当かなとは思う

  17. 昨年最下位で大学生ばかりになったクラブはどうなるか…

  18. 落ちるわけにはいかない・・・

  19. 現状J3ライセンス持ちは青森、三重、高知、V大分の4クラブだから最大1.5枠は妥当な線だと思う。
    でもしれっとJFLと地域リーグの枠を減らしてるのは流石に意味不明。一昨年の2枠入替戦といいJFL事務局には不信感しかない。

  20. 案外、チームを1から作り直す相模原さんがキツそう。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ