次の記事 HOME 前の記事 元日本代表MF香川真司が古巣のセレッソ大阪復帰へ 複数スポーツ紙が報道 2023.01.29 13:12 138 海外・C大阪 香川真司 42 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 豪Aリーグ参入のオークランドFCが浦和レッズDF酒井宏樹の獲得に動く 複数スポーツ紙が報道 浦和レッズMFソルバッケンは期限付き移籍期間満了でローマ復帰が決定的に 複数スポーツ紙が報道 サガン鳥栖の来季監督候補にセレッソ大阪の小菊昭雄監督 複数スポーツ紙が報道 138 コメント 41. 桜 2023.1.29 13:56 ID: JmNWI0M2Rj 今のJ1のプレー強度に耐えられるか少し心配 42. 鞠 2023.1.29 14:00 ID: YxZGJjMDZl 乾は直前まで普通に5大でやってたレベルだけど香川は違うからなぁ 43. 鞠 2023.1.29 14:02 ID: QwNTJiMWI1 サン田チェス人のアレの後に香川がPK沈めた時がここ5年の日本サッカーの盛り上がりのドピークだったと思う 44. 桜 2023.1.29 14:02 ID: ViMmZlMDk2 アキや嘉人がうちで引退してくれたのは嬉しかったし、選手枠や金の問題があるとはいっても、生え抜きが海外を経験してキャリアの最後に帰ってきてくれるのは嬉しい ケガが癒えて上手い生かし方が見つければ、戦力としてまだもう一花咲かせる力はある 乾みたいにベテランなのに率先して問題起こすタイプではないだろうし、小菊さんとの関係性もあるから練習から若手の刺激になってくれることを期待 45. 名無しさん 2023.1.29 14:04 ID: hhNDc1ZWI4 香川ってゴール前に入っていくプレーが特徴の選手だと思ってたのに 何故かどんどんポジション下がっていってパスを出す選手になって平凡化した印象だなぁ 46. 磐田 2023.1.29 14:05 ID: BiMzI4ODdm 南アフリカW杯でサッカー見始めた自分にとってスターのひとりだし生で見たいなあ んで健勇、柿谷、乾がいるJ2には来ないで 桜さんとこに戻るのが一番綺麗 47. 川崎 2023.1.29 14:14 ID: MwNmNmNDZl ロイス ゲッツェ ギュンドアン レヴァンドフスキ 香川 監督クロップ 凄まじい面子よ ここに香川が入ってるのもワクワクよ 今の香川がどうあれ楽しみよ 48. 名無しさん 2023.1.29 14:16 ID: c1MWZiNTM3 コンディションどうなんだろう。 欧州と日本の往復で、もうぼろぼろなんだと思う。 49. 鞠 2023.1.29 14:21 ID: NiMGFlMGU1 まずは怪我を治してコンディションを整えるところからだろうな 50. 桜 2023.1.29 14:22 ID: E5NTdhY2E3 ネガコメント多いなー 香川が古巣セレッソに帰ってくる それだけで十分やないか 51. 鞠 2023.1.29 14:27 ID: NkMmJmOTM1 レオがいる事は選手ページ今年だね 8と10が空いてるのか 本命8 対抗10 足して18 何番になるんだろう 52. 名無しさん 2023.1.29 14:29 ID: ZlY2ZlNGNk 鹿島に復帰してからの内田篤人みたく、試合に出れれば違いを出せるけど、なかなか試合に出られるコンディションにならないってな感じになるなかな? せめてイニエスタくらいの稼働率があればセレッソ的には十分でしょ。清武で60分までいって、その後、香川にスイッチみたいなチートを見てみたい。 53. 桜 2023.1.29 14:30 ID: Q5MWVjYjZl まぁうち以外どこが買うんやと思ってたので…戦力になるかは知らんけど 54. 桜 2023.1.29 14:36 ID: ViMmZlMDk2 個人的には8つけてほしいし、もちろん10でも良いんだけど、本人は26選ぶ気がするな キヨがそろそろ大分帰っちゃうかもしれないと思って今期はキヨのユニフォームにしたけど、シンジが帰ってくるならそっちも買わなきゃ 同じような奴多いだろうし、注目度も増すから金銭的には十分ペイできるだろうね 55. 熊 2023.1.29 14:41 ID: hkOThhMDI4 最近活躍してる話を聞かないからもっと歳取ってるかと思ったら33歳か 昔、活躍したレジェンドが戻ってきてくれるのは嬉しいだろうね。 戦力になるかはその後見極めればいい。 56. 海豚 2023.1.29 14:41 ID: YzYzFjMjU2 楽しみな反面、半年後には批判されてる気がして怖い 逆に言うと今の香川が普通に通用したらJリーグやばいよ 57. 札 2023.1.29 14:43 ID: I1OGEwYzgw セレッソって債務超過なのにまぁまぁ余裕あるよね 58. 名無しさん 2023.1.29 14:43 ID: JkMDI2ZjA4 ** 削除されました ** 59. 名無しさん 2023.1.29 14:46 ID: c3MjU5NDUx ※17 中東にも言っといた方がいいんじゃないか 60. 瓦斯 2023.1.29 14:46 ID: UzYTEzOWM2 ※17 ホントだよ。(神戸の方見ながら) « 前へ 1 2 3 4 5 … 7 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 桜 2023.1.29 13:15 ID: AwZjc3YTQ3 乾の二の舞にならない事を祈る 2. 名無しさん 2023.1.29 13:15 ID: IwYzBmNGIy J3でもキツそう 3. 桜 2023.1.29 13:16 ID: BhYWY3ZTM5 どこで使うのか、小菊監督のスタイルに合うんかっていう疑問はあるけど経験豊富だし若手有望株が多いんだからチームにめっちゃいい影響はありそう 去年も夏にセレッソのトレーニングに参加してトレーニングの強度上がったっていってたし 乾みたいに変な方向に張り切ることもないからそこは安心できる 4. 桜 2023.1.29 13:17 ID: RjMDFiYWI5 自分は史上最攻以降のサポで思い入れないからベンチの枠占有して伸び盛りの若手の蓋にならないか心配 ただでさえ清武どのポジションで運用するか問題が悩みのタネなのに…。 まあ強化部というよりお金出すかも含めてお上(ヤンマー様)のご判断なので静観かな 5. 鞠 2023.1.29 13:19 ID: YxYzIzYTU3 チートやん。毎試合MOMやん! 6. 牛 2023.1.29 13:20 ID: JjZTlhYjMy ベルギーでは試合出れてたのかな 7. 桜 2023.1.29 13:20 ID: A3OWY4MGVl 乾の二の舞にはならんやろ。性格が違いすぎる。俺の周りは歓迎している人が多いけど、ここに集められたコメントのようにどこで使うねんって気持ちが強い。ボランチ始めていたらしいけどあそこはもう一人欲しかったしそこに収まるならと。清武がむやみに降りてくる問題も解決出来そうだし。 8. 桜 2023.1.29 13:20 ID: RjZGE1ZWVk どの選手を送り出す時も立派に欧州で活躍して最後はセレッソでその経験を若手に伝えてほしいって思ってる。それがチームの将来のためになるって信じてるから。批判はあるかもしれないけど帰ってきたら嬉しくて泣いちゃうなー 9. 赤 2023.1.29 13:22 ID: hmNWY1YTk5 33歳ってまだまだ若いなw 10. 海豚 2023.1.29 13:22 ID: Q2OTMyZjFj ついに諦めて帰ってくるんか 11. 名無しさん 2023.1.29 13:24 ID: RhMGI5MWJh プレスかける戦術で香川まで帰還か····· 清武も怪我して痛めたところがまだ痛いらしく 途中出場でプレスについていけなくて 失点して申し訳なかったって 言ってたし2枠もベテランに割いて大丈夫 なのだろうか。 12. 名無しさん 2023.1.29 13:27 ID: I5YjkyMDgy わ く わ く 香川 13. 犬 2023.1.29 13:29 ID: YzYWIxZjYx 学生時代毎試合深夜まで起きて追いかけてたものとしては絶対に国内で見たい 毎週本当に楽しみだった 14. 名無しさん 2023.1.29 13:30 ID: U2YTg4NGRj J1で1シーズン過ごしたことがないんじゃないっけ 15. 名無しさん 2023.1.29 13:30 ID: c3MjU5NDUx 半年後に放出の可能性もありそう それでも一度はセレッソ経由するのは大事だと思う 16. 桜 2023.1.29 13:31 ID: I3OWEyNWM3 他のクラブに行かれるよりずっと良い。嘉人の時みたいに良い意味で期待を裏切ってほしい! 17. 川崎 2023.1.29 13:32 ID: VjODUxZjQ3 やっぱり日本へ戻ってくるなら出身クラブだよね!とヨーロッパ方面とくにイギリスドイツに向けて言いたい。 18. 名無しさん 2023.1.29 13:33 ID: FjZDFkNmM2 戻ってきてグッズと動員収入上げて、優勝しちゃえばペイするって感じか。 19. 名無しさん 2023.1.29 13:33 ID: E3NDM5YzQ3 ※1 ボーフム行く前にも干されてた方と比較するのはちょっと… 20. 札 2023.1.29 13:33 ID: gzNmViMzQz ここまでくるとセレッソさんには乾と柿谷とけんゆーも行ってほしかった 21. 赤胡麻 2023.1.29 13:34 ID: diZmZjMDI1 久々に、『ドカベン香川』の横断幕が見れるな…。まだまだ老け込むには早すぎるとは思う。 22. 名無しさん 2023.1.29 13:35 ID: UyMzk2YWQ0 札幌の小野伸二みたいな立ち位置で無理せず頑張ってほしい 23. 名無しさん 2023.1.29 13:36 ID: hhYmU4NjZl プレイングコーチ枠? 24. 名無しさん 2023.1.29 13:36 ID: Y5NWFmNGU2 使う使わないってよりもセレッソの最高傑作が戻ってくるということに意味があるんじゃないか。 その上で戦力になれば最高だろうけど 25. 桜 2023.1.29 13:36 ID: RjMDFiYWI5 大久保嘉人復帰もネットでは大批判だったけど、いざ開幕してスタジアム行ったら大人気だったし 実際結果出して(タイトルには届かなかったけど)キャリアゴール数190台に到達しての引退だったから 香川も蓋開けてみないとわからんね あと中島元彦が背負う前に、もはや呪いの背番号と化した8番をもう少し軽いものにしてくれると嬉しい 26. 名無しさん 2023.1.29 13:40 ID: M3MWE5OWU1 ※4 ヤンマーさんには債務超過のほうもあるんで無理は言えないので、できれば移籍金はお安めで願いたい 27. 名無しさん 2023.1.29 13:40 ID: ZhMGNlYjU0 今の走るセレッソに適応できるのかって声もあるけど 怪我前までは運動量の多いシントトロイデンでもレギュラーでやれてたからそこまでは心配してないわ 28. 名無しさん 2023.1.29 13:40 ID: MxYWNiNWUw 「恥ずかしながら戻って参りました」 29. 名無しさん 2023.1.29 13:40 ID: E3NDM5YzQ3 ※20 マジョルカ行った家長とカーディフ行ったボギョンも呼ぼう 30. 桜 2023.1.29 13:41 ID: g2Zjc2NjM3 見える、終盤出てきてカウンターの基点になっている姿が見える 前は人数は揃ってるから若者は誰かしらレンタルとかありそうね 31. 桜 2023.1.29 13:42 ID: hkYzZlNjE4 ヤンマー的にも他には取られるなという意地もあるだろうしね。 戦力になるかは香川次第だし、小菊さんなら贔屓することもないだろうから安心はしてる。 乾と比べる方々も当然おられると思うが大丈夫と思うけどね。 32. 柏 2023.1.29 13:42 ID: Q2ZDUzMDk0 やっぱり帰ってきてくれると嬉しいよね。 と浦和の方を見ながら。 怪我もあるし戦力としては計算しにくいのかもしれないけど一時代を築いた選手だし対戦相手としても久しぶりに楽しみになる移籍。 33. 仙 2023.1.29 13:45 ID: IwZDRiMjYz ※25 ちょっと重たそうなんで、奥州で背番号7が似合う感じでいかがでしょうか。 34. 赤 2023.1.29 13:47 ID: g2ZDRlNzE5 と思うやんかぁ〜 35. 桜 2023.1.29 13:47 ID: NjYWQ4MzY5 ※20 柿谷は戻ってくると思う そのために徳島でキャリア洗浄してる 36. 赤胡麻 2023.1.29 13:48 ID: diZmZjMDI1 そういえば5年前に大阪にアウェー旅した時(吹田ね)に、鶴橋で見かけた外国人はセレッソとマンUのウェア着てたな。5年前の香川ってもうマンUじゃなかったっけ? 37. 鞠 2023.1.29 13:55 ID: MyZTU1Mjg4 普通にレジェンドの帰還はうらやましいぞ もう充分稼いだし名声も手に入れた 本人にとってメリット少なく、本当に恩義のお返しだろう 38. 鹿 2023.1.29 13:55 ID: NkNWJhYzc4 やーーっと戻ってくるのかー。 39. 仙 2023.1.29 13:56 ID: IwZDRiMjYz 香川選手おかえりなさい!になるのかな? 一応宮城にも馴染みがあるので、ユアスタきたらもりあがらないかな! 40. 名無しさん 2023.1.29 13:56 ID: IxODI1YThi 間違いなく花はある 41. 桜 2023.1.29 13:56 ID: JmNWI0M2Rj 今のJ1のプレー強度に耐えられるか少し心配 42. 鞠 2023.1.29 14:00 ID: YxZGJjMDZl 乾は直前まで普通に5大でやってたレベルだけど香川は違うからなぁ 43. 鞠 2023.1.29 14:02 ID: QwNTJiMWI1 サン田チェス人のアレの後に香川がPK沈めた時がここ5年の日本サッカーの盛り上がりのドピークだったと思う 44. 桜 2023.1.29 14:02 ID: ViMmZlMDk2 アキや嘉人がうちで引退してくれたのは嬉しかったし、選手枠や金の問題があるとはいっても、生え抜きが海外を経験してキャリアの最後に帰ってきてくれるのは嬉しい ケガが癒えて上手い生かし方が見つければ、戦力としてまだもう一花咲かせる力はある 乾みたいにベテランなのに率先して問題起こすタイプではないだろうし、小菊さんとの関係性もあるから練習から若手の刺激になってくれることを期待 45. 名無しさん 2023.1.29 14:04 ID: hhNDc1ZWI4 香川ってゴール前に入っていくプレーが特徴の選手だと思ってたのに 何故かどんどんポジション下がっていってパスを出す選手になって平凡化した印象だなぁ 46. 磐田 2023.1.29 14:05 ID: BiMzI4ODdm 南アフリカW杯でサッカー見始めた自分にとってスターのひとりだし生で見たいなあ んで健勇、柿谷、乾がいるJ2には来ないで 桜さんとこに戻るのが一番綺麗 47. 川崎 2023.1.29 14:14 ID: MwNmNmNDZl ロイス ゲッツェ ギュンドアン レヴァンドフスキ 香川 監督クロップ 凄まじい面子よ ここに香川が入ってるのもワクワクよ 今の香川がどうあれ楽しみよ 48. 名無しさん 2023.1.29 14:16 ID: c1MWZiNTM3 コンディションどうなんだろう。 欧州と日本の往復で、もうぼろぼろなんだと思う。 49. 鞠 2023.1.29 14:21 ID: NiMGFlMGU1 まずは怪我を治してコンディションを整えるところからだろうな 50. 桜 2023.1.29 14:22 ID: E5NTdhY2E3 ネガコメント多いなー 香川が古巣セレッソに帰ってくる それだけで十分やないか 51. 鞠 2023.1.29 14:27 ID: NkMmJmOTM1 レオがいる事は選手ページ今年だね 8と10が空いてるのか 本命8 対抗10 足して18 何番になるんだろう 52. 名無しさん 2023.1.29 14:29 ID: ZlY2ZlNGNk 鹿島に復帰してからの内田篤人みたく、試合に出れれば違いを出せるけど、なかなか試合に出られるコンディションにならないってな感じになるなかな? せめてイニエスタくらいの稼働率があればセレッソ的には十分でしょ。清武で60分までいって、その後、香川にスイッチみたいなチートを見てみたい。 53. 桜 2023.1.29 14:30 ID: Q5MWVjYjZl まぁうち以外どこが買うんやと思ってたので…戦力になるかは知らんけど 54. 桜 2023.1.29 14:36 ID: ViMmZlMDk2 個人的には8つけてほしいし、もちろん10でも良いんだけど、本人は26選ぶ気がするな キヨがそろそろ大分帰っちゃうかもしれないと思って今期はキヨのユニフォームにしたけど、シンジが帰ってくるならそっちも買わなきゃ 同じような奴多いだろうし、注目度も増すから金銭的には十分ペイできるだろうね 55. 熊 2023.1.29 14:41 ID: hkOThhMDI4 最近活躍してる話を聞かないからもっと歳取ってるかと思ったら33歳か 昔、活躍したレジェンドが戻ってきてくれるのは嬉しいだろうね。 戦力になるかはその後見極めればいい。 56. 海豚 2023.1.29 14:41 ID: YzYzFjMjU2 楽しみな反面、半年後には批判されてる気がして怖い 逆に言うと今の香川が普通に通用したらJリーグやばいよ 57. 札 2023.1.29 14:43 ID: I1OGEwYzgw セレッソって債務超過なのにまぁまぁ余裕あるよね 58. 名無しさん 2023.1.29 14:43 ID: JkMDI2ZjA4 ** 削除されました ** 59. 名無しさん 2023.1.29 14:46 ID: c3MjU5NDUx ※17 中東にも言っといた方がいいんじゃないか 60. 瓦斯 2023.1.29 14:46 ID: UzYTEzOWM2 ※17 ホントだよ。(神戸の方見ながら) 61. 犬 2023.1.29 14:54 ID: YzYWIxZjYx 香川カッコいいよね 見た目はよく予備校生って言われてたけど中身はイケイケのなんでも出来る近所のお兄さんって感じがして尊敬してる 活躍期間短かったのはそんなタイプで自己管理弱かったからこそなんだろうけど、逆にトップレベルに行ったのもそんなタイプだからなんだろうなって思う 62. 鞠 2023.1.29 14:55 ID: JmNTAyODQ4 ※5 カゴメがスポンサーしてる試合じゃなければ大丈夫でしょ。 63. 名無しさん 2023.1.29 14:55 ID: NkNDFlOTVm 南野も回収したれよ 64. 名無しさん 2023.1.29 14:56 ID: FjZDFkNmM2 SHINJIシートで子供さん実物に会えるじゃないか。 65. 京都 2023.1.29 14:57 ID: E4YmVkNmUy 使わないなら下さい。 66. 桜 2023.1.29 15:01 ID: ViMmZlMDk2 ※58 フリーで海外移籍した選手が通用しなくて、1、2年後に移籍金払って買い戻してやるみたいなケースとは明らかに違う状況なのがわからないのか? J2に何年も残ってくれてJ1昇格させてくれた20歳そこそこの大功労者が、移籍金も連帯貢献金も残して海外に旅立って、当時の世界トップレベルのクラブまで到達して、33歳でキャリアの最後に帰ってくることには特別な意味がある 67. 潟 2023.1.29 15:02 ID: cwY2QyOWI4 ウチ開幕戦で凱旋試合じゃないですかー やだー 68. 長崎 2023.1.29 15:11 ID: VkYjMzNTZi ※52 わぁそれめっちゃ夢ある!スタメンとベンチ見た段階で試合観始めるわ てかキヨさんは大分帰らんのかな? 69. 桜 2023.1.29 15:12 ID: IxMGQ0M2Rh 単に有名だとか上手いとかだけじゃなく、J2時代一緒に苦労してチームを昇格に導いてくれた選手だから戻ってきてくれるのは普通に嬉しいわ。 うちでの最後の試合でFK決めた時、普通はゴール裏に走って行くのにその時だけバックスタンド側に走って来て、目の前で喜んでるところ見れたのが最高の思い出。またもう一度一緒に喜びたい。 70. 名無しさん 2023.1.29 15:15 ID: kwNjBkZDY3 プレー的に早熟で早く劣化するのは仕方ないタイプだからこの年までよく海外で頑張ったなと思う あと数年セレッソでプレーして、それ以降は遠藤のようなレンタル移籍でJ2・J3で晩年を過ごしてラストゲームはセレッソでやって引退の花道って流れでいいんじゃないのか 怪我もあるしJ1で守備強度を通用させられるとは思えないからスーパーサブかな 71. 名無しさん 2023.1.29 15:15 ID: JlYjI0ZGVk 絶対回収保証付きうで安心安全海外移籍を提供するセレッソ大阪 尚、回収後に義理を果たしたのは外様の清武だけという 72. 鹿 2023.1.29 15:17 ID: NiNTkxYTE1 みんなハッピーやん 73. 雉 2023.1.29 15:18 ID: E5ZDA2MDFl ※17 ポルトガルにはええの? 74. 桜 2023.1.29 15:21 ID: kxNjNmOTM2 香川乾のコンビでJ2席巻した頃からのサポなので復帰は非常に嬉しい。そりゃ清武もそろそろ今のチーム戦術についていくのが厳しい状況で戦力か?って言われるとおっしゃる通りです。となるけど真司の海外での活躍を見て育った世代ばかりなので影響はでかいよ。乾とは違って真のプロフェッショナルだから間違いなくチームは良い方向に行く。 75. 京都 2023.1.29 15:29 ID: QwZDkwODQy 嬉しい 全盛期に欧州チャレンジという選手の気持ちは分かるけど、最後はJに恩返ししてほしい 古臭い考えかもしれないが、やはり恩義に報いてこそ日本人よ 76. 桜 2023.1.29 15:29 ID: JmNWI0M2Rj ※58 心の貧しいコメントだなぁ 77. 名無しさん 2023.1.29 15:33 ID: M5ZjRiMWFl 香川は戦力がどうとか年齢とかコスパとかそういうの考えずにとるべき選手でしょ 78. 京都 2023.1.29 15:34 ID: QwZDkwODQy ※15 そう、セレッソで引退する必要は全く無い 香川がほしい下部クラブは多いはず 79. 名無しさん 2023.1.29 15:36 ID: RkYjBmNmUw 去年の前半の奥埜、原川、清武の中盤の構成はめちゃくちゃ良かったからね。ここに真司が加われば徳真もいてるしだいぶ層が厚くなる。良い若手もいてるし。 それにW杯メンバー発表前にリハビリを頑張ってる浅野にベルギーから駆けつけて声を掛ける優しい真司が入ってチームにプラスにならない訳がないと思ってます。8も良いけど26の真司も見たいな。 80. 名無しさん 2023.1.29 15:45 ID: hhYmU4NjZl ※35 徳島にめっちゃ失礼な物言いだな。 ※47 バティ、トッティ、モンテッラ、エメルソン、サムエル、カフー、カンデラ、監督カペッロもなかなかエグい。 81. 名無しさん 2023.1.29 15:46 ID: Q4ODk5ZDVl 俺は鈴木徳真がめちゃくちゃ桜には合ってたと思うけどな。シーズン途中から試合出られるようになったから評価高くないのかな?個人的には今季の桜の成績次第でベストイレブン獲得まであり得ると思ってるくらい評価してるんだけど。原川よりも鈴木の方が運動量多くて気が効いてるプレーが多い。 82. 鯱 2023.1.29 16:13 ID: MxZTcyOWJl 怪我でハイパフォーマンスが難しくなってるけど、まだ33でしょ!? リハビリを兼ねてコンディションを整えたら、普通にJ1でバリバリに活躍すると思うよ 83. 名無しさん 2023.1.29 16:25 ID: U0ZGUxYzRh 明らかに戦力では無いだろう。 引退後のキャリアの準備だろうな。 つうか、改めて個人成績みてみると20代前半はすごかったけど、そこから10年弱はショボショボ。 ヨーロッパに居るだけの選手になってしまった。 期待してたんだけどなー 84. 名無しさん 2023.1.29 16:28 ID: c2NjRkZWY5 セレッソ帰ってきて引退だな。 85. 脚 2023.1.29 16:33 ID: NhODAxMzM5 岐阜は路線変えたし地元の神戸かとおもったらまさかの桜かいな うちは宇佐美がスタイルは違うけど家長化して最高だから 香川もベテランならではの活躍ができるといいね… 代表で宇佐美が香川とすごく楽しそうにプレーしてたのは印象に残ってる ちゃんと見ててパスくれたし 86. 瓦斯 2023.1.29 16:37 ID: gwYWU3Yzdi 待ちに待ったセレッソ戦 試合前と試合後に香川を執拗にマンマークするブラボーの姿が見えるぞ見えるぞ… 87. 神戸 2023.1.29 16:38 ID: ZhNTI3OTY3 欧州仕込みのキラーパス見たい。サインもらえるから戻ってきてくれて嬉しいわ。チームには厳しいからいいけど。 88. 鞠 2023.1.29 16:39 ID: llMmY1OTAx 今の状態でセレッソの戦力になるのか疑問だ。ヤットみたいなタイプでもないし。 89. Honda FC 2023.1.29 16:42 ID: gxMzgyYWRj ※88 一番はそれよな。 レベル上昇が止まらないJ1リーグでどれだけやれるやら。 90. 名無しさん 2023.1.29 17:01 ID: Q5OGExYzU0 ぶっちゃけJ1だとスタメン厳しいだろ 91. 潟 2023.1.29 17:01 ID: NiYjA4ZGY5 まずいまずい。 うちのチームの弱点である日本人ビッグネームをいきなり補強されては、 デンさん以外誰も強く行けない聖域プレーで無双される未来しか見えない。 92. 名無しさん 2023.1.29 17:06 ID: lmMTRhODNl そもそも今Jで通用するレベルなんか? 93. 脚 2023.1.29 17:06 ID: Q4NTAyM2Mz 移籍金がかからない(少ない)のならば良いと思う ダービー(ルヴァン?)で客が集まることを祈っています ちなみにヤンマースタ使わない理由ってヨドコウで年間指定席売っているからですかね (あおりでなく単に知らない) 94. 桜 2023.1.29 17:09 ID: g2Zjc2NjM3 ※81 徳真の評価が低いセレサポがいたらびっくりするわ 95. 鞠 2023.1.29 17:09 ID: U0NmM2MWZk とれないボールがあるものか 構えたニートは受け止めない 96. 海豚 2023.1.29 17:19 ID: NmN2YzNWI0 J1の強度と速度に付いてこられるのか、試合は監督次第だけど出場ノルマがあると思いたく無い。 97. 赤胡麻 2023.1.29 17:24 ID: diZmZjMDI1 ※95 ああ緑色の役立たず ゴロリと寝転ぶアイツだぜ~ 98. 名無しさん 2023.1.29 17:25 ID: QzMjdlYzhi ※61 香川真司の場合、自己管理とかそういう部分の以前に、キレとかアジリティで勝負するタイプは加齢による衰えの影響をモロに受けるから厳しいよね。パワー(岡崎)とか、馬力(長友)とか、戦術眼(長谷部)で勝負するタイプと違って自己管理ではどうにもならない部分が大きすぎると思う。 ※83 他人に対して上から目線で高い水準を求めるオレかっこいいって、まだ存在していたのか。少し前に流行ってたのは知ってたけど、絶滅したと思ってた。 99. 鯱 2023.1.29 17:34 ID: NhY2NmMmUx ※56 使い方と本人の割り切り次第でどちらにも転がるやろなぁ… 100. 名無しさん 2023.1.29 17:58 ID: gwOTcyNTM3 香川真司は日曜朝のニュースになりやすいのでユニスポンサーにはグッドニュースだな 101. 名無しさん 2023.1.29 18:00 ID: FlNmZmYzQ2 向こうのメディアがまだ契約が残ってて高額な移籍金を得るって書いてるし、それなりに払うことにはなりそうだね 102. 鳥栖 2023.1.29 18:03 ID: MyYTg4NTIz 仮に今年一年で引退するとしても無形の経験と知識をクラブに還元してくれるのは間違いないし ましてやアウェイ帯同してくれたらアウェイチームのサポにもメリットあるしありがたいわ。 引退後のキャリアを考えたら古巣との関係を良好に保つのは必須だし。 (本田△がライセンスについてギャーギャー騒いでるのはその辺もあるんだろうなと。 103. 鞠 2023.1.29 18:06 ID: E2MDAwYmI2 ※97 気はやさぐれ 力はない 透明気配は 今日も雨 頑張れ、頑張れコバトン 山田うどん 104. 仙台 2023.1.29 18:11 ID: gzNTFmZGIy 香川が奥埜の控えになる世界線が存在するのか! 105. 名無しさん 2023.1.29 18:16 ID: czNDM0ZTk0 ※64 キモい。選手の家族やプライベートはそっとしといてやれよ 106. 名無しさん 2023.1.29 18:23 ID: E3NDM5YzQ3 ※50 セレサポがネガネガしてるのは今に始まった事ではないし… 107. 麿 2023.1.29 18:24 ID: hmZWIwNTgy もうベテランなんよな トトロでどんな感じだったか知らないので率直に楽しみ 108. 千葉 2023.1.29 18:42 ID: gwZjhjMWJm 同学年の吉田もそろそろJ戻りそう 名古屋が有力だけど新スタ開業に合わせて地元の長崎に戻ったらそれはそれで話題にはなる 109. 桜 2023.1.29 18:43 ID: RjMDFiYWI5 ※105 ん? これ香川が毎年出資してる子供向け招待席に招待されるようなキッズがついに実物見れるという意味では? そもそも香川は子供どころか結婚してないし 110. 山形 2023.1.29 18:47 ID: I5ZmM3NmJm 坂元の返礼はぜひ香川レンタルで・・・ 111. 鞠 2023.1.29 18:48 ID: diZjFiNTQ1 このまま引退かと思っていたからJリーグに戻ってきてくれて単純に嬉しい。 本田、岡崎も戻って来てくれないかな。 112. 湘 2023.1.29 19:02 ID: c0ZGU3YmQz 今どれくらいやれるのか気になる人は多いだろうし、注目度はNO.1だろうな 113. 脚 2023.1.29 19:07 ID: RjZWRhMzA5 親会社の意向もあったように見える感。 114. 札 2023.1.29 19:26 ID: FiZjFmYmY5 香川は下手に強度がめちゃくちゃ高くなるマンU、プレミア行ったのがあかんかった気はしないでもない リーガでも強度は上がっただろうがプレミアほどではなかっただろうし、モイモイみたいな監督も当時の香川行くレベルならいなかっただろうし でもファギー直々に口説かれたら行ってしまうわ 一年でハシゴ外すなジジイコラとはなるがw 115. 磐田 2023.1.29 19:28 ID: BiMzI4ODdm シンジカガワ? 116. 雉 2023.1.29 19:30 ID: EyNjFlOTk2 香川には悪いけど上門頑張れ! 117. 瓦斯 2023.1.29 19:35 ID: g3MmJjMGM3 まあ戦力にはならんだろうな でもセレッソとしては最後プレーしてもらう意味はあるだろう 118. 鞠 2023.1.29 19:35 ID: ZlZTZjYmU4 もう一度自信に満ち溢れた顔が見たい 槙野が言ってた髪に調子が出る理論はガチだった 119. 桜 2023.1.29 19:48 ID: dhY2U3MWM1 ─────レオセアラ──── ─────(加藤)───── 為田─────────クルークス (カピシャーバ)───(毎熊) ───香川────奥埜─── ──(清武)──(喜田)── ──────原川────── ─────(鈴木)───── 山中──────────松田 (舩木)───────(進藤) ───鳥海───ヨニッチ── ──(西尾)──(山下)── 120. セレサポ 2023.1.29 20:08 ID: k5NzZlM2Fk 胸背中上下は当然として、両鎖骨にパンツ前に加え昨年ついにカプコムがパンツ後ろで復帰 営業活動は絶好調なので今更真司獲っても、もうスポンサー掲載する場所無いんやけど… 121. 名無しさん 2023.1.29 20:29 ID: Y0YzAzM2Q3 ※119 これは絶対優勝! Vやねん! 122. 名無しさん 2023.1.29 20:31 ID: MyMmRjMDFk ※97 Mrピッチ「呼んだ!?」 123. 名無しさん 2023.1.29 20:31 ID: Y0YzAzM2Q3 ※105 ※109が言ってる意味の事でプライベートがどうとか関係ないんだが・・・。 124. 名無しさん 2023.1.29 20:32 ID: RiYWQ2NTM4 発掘して育てて海外へ送り出した選手がキャリアの最後には古巣に帰ってきて、若手に刺激を与えたりメディア注目度で貢献して次のスターを育む土壌になるっていうサイクルを作るのが育成型クラブの理想って話を、髭か大熊さんが前にしてたはず。引退後のキャリアのこともあるし、特別な選手が一時代築いた後に古巣に帰ってくることは「育成」の大きなサイクルの一部と思ってる。 帰ってくる状況としてはアキや嘉人に似ているけど、彼らと同じく特別な選手だから、もう一花咲かせることを目指しつつ有望株の多い今の若手に世界での経験を伝えてほしいな。感情的には内田が帰ってきたときの鹿サポに近いか。 ※120 スポンサーは大小問わず多いに越したことないし、注目度が高まることで既存のスポンサーへの還元にもなって良い条件で更新してもらいやすくもなるわけだし 125. 名無しさん 2023.1.29 20:43 ID: hmMWE1Zjhh ※12 ド カ ベ ン 香 川 126. 名無しさん 2023.1.29 20:47 ID: hmMWE1Zjhh ※120 どうせならSNKも入れて…と思ったけど本社吹田だからガンバ向きだわな 127. 赤胡麻 2023.1.29 21:20 ID: diZmZjMDI1 ※125 元祖(?)ドカベン香川。南海時代に「ダイエットします!」と宣言して、大阪球場までチャリ通勤しようとして、「恥ずかしいからやめてくれ!」と球団から止められたという逸話の持ち主。 128. 名無し 2023.1.29 21:34 ID: c0M2Q1MjA4 コンディション問題は置いといて、今のセレッソにフィットするのだろうか 129. 名無し 2023.1.29 21:36 ID: c0M2Q1MjA4 ※120 ピッチサイドの広告看板 130. 名無しさん 2023.1.29 21:42 ID: hhZDJiMjIw ※124 >育成型クラブの理想って話を、髭か大熊さんが前にしてたはず 戦力になるのかって疑問もわかるけど、こういう面で悪くない補強だよね セレッソって鹿島や浦和みたいな「優勝が至上命題!」みたいな意見が根強いクラブでもなければ、最近の川崎やマリノスみたいな優勝候補最右翼って立ち位置でもなくて、予算的にも強さ的にも良くも悪くもリーグ内では比較的優等生ですくらいの立場だし もちろんリーグ優勝争いしてもおかしくないクラブではあるけど、タイトルが何より最優先ってスタンスではないはずだから 内部では今年は全力でタイトル狙いますって方針で動いてて、小菊さんの中で欲しい選手やポジションは別なのに、スポンサー主導で現場の希望より香川を優先してるとかなら問題だけど、多分そういうこともないだろうから よほど移籍金や年俸が高いとかでもなきゃ仮にそんなに活躍出来なくても大きなデメリットにはならないんじゃないかなぁ 131. 名無しさん 2023.1.29 22:05 ID: Y2OWE1OTZl ※45 シントロだと怪我&手術とリハビリで前目のポジションが難しいから、後方でボールを捌くスタイルに変えていったそうやで。 132. 名無しさん 2023.1.29 23:09 ID: U5NjgxNTNj ※119 史上最攻 133. 鹿児島 2023.1.30 00:37 ID: RmY2ZkNjhj ※114 ほんこれ。 あと2009年まで香川、乾の2シャドーがお隣り熊本でも観られたという事実。今思えばスゴい時代だ。ええ、車とばして観に行きましたとも。 134. 名無しさん 2023.1.30 01:56 ID: MzYjI0YmNl 何かみんな冷静に会話していて凄いな 俺はずっと香川がベテラン扱いって事への違和感が消化できなくてモヤモヤしてる ニワカファンあるあるなのかねぇ 135. 渦 2023.1.30 07:08 ID: QzNmUyYjA1 ※47 ロイスは香川の移籍金で買い戻してるから、微妙に全員揃ってないんだよな。 ※134 ペリシッチなんかはこの前のワールドカップの日本戦にも出てたわけだし、同年代でも代表引退しちゃってる香川がベテラン枠なのはしょうがないと思う。 136. 名無しさん 2023.1.30 07:51 ID: UwM2FjNGU4 最初の半年は怪我のリハビリ 最後の半年でどれだけ試合に出るか 137. 名無しさん 2023.1.30 20:53 ID: hmYjdiYjFm これは嬉しいな しっかりコンディション整えて活躍してほしいわ センス抜群のファーストタッチやターンをまた見せてほしい 138. 名無しさん 2023.1.31 13:37 ID: hiMmU0NDVl ※114 それもあるにはあるけど、スピードのあるサイドアタッカーがそのまま仕留める4-3-3型の時代についていけなかった感じがする 今の4-3-3って実質サイドの2人がドリブラー型の点取屋(点取り屋のツーシャドー?)でトップがトップ下兼ポスト(点に関してはまあ)みたいな印象 サイドアタッカーはスピード面から厳しい、トップはフィジカル的な面で厳しい、MF3枚は後半をカバーして戦える強度がある方が有利 それで色々試行錯誤しながらとなっていったのかなと 次の記事 HOME 前の記事
ID: JmNWI0M2Rj
今のJ1のプレー強度に耐えられるか少し心配
ID: YxZGJjMDZl
乾は直前まで普通に5大でやってたレベルだけど香川は違うからなぁ
ID: QwNTJiMWI1
サン田チェス人のアレの後に香川がPK沈めた時がここ5年の日本サッカーの盛り上がりのドピークだったと思う
ID: ViMmZlMDk2
アキや嘉人がうちで引退してくれたのは嬉しかったし、選手枠や金の問題があるとはいっても、生え抜きが海外を経験してキャリアの最後に帰ってきてくれるのは嬉しい
ケガが癒えて上手い生かし方が見つければ、戦力としてまだもう一花咲かせる力はある
乾みたいにベテランなのに率先して問題起こすタイプではないだろうし、小菊さんとの関係性もあるから練習から若手の刺激になってくれることを期待
ID: hhNDc1ZWI4
香川ってゴール前に入っていくプレーが特徴の選手だと思ってたのに
何故かどんどんポジション下がっていってパスを出す選手になって平凡化した印象だなぁ
ID: BiMzI4ODdm
南アフリカW杯でサッカー見始めた自分にとってスターのひとりだし生で見たいなあ
んで健勇、柿谷、乾がいるJ2には来ないで
桜さんとこに戻るのが一番綺麗
ID: MwNmNmNDZl
ロイス ゲッツェ ギュンドアン レヴァンドフスキ 香川 監督クロップ
凄まじい面子よ ここに香川が入ってるのもワクワクよ
今の香川がどうあれ楽しみよ
ID: c1MWZiNTM3
コンディションどうなんだろう。
欧州と日本の往復で、もうぼろぼろなんだと思う。
ID: NiMGFlMGU1
まずは怪我を治してコンディションを整えるところからだろうな
ID: E5NTdhY2E3
ネガコメント多いなー
香川が古巣セレッソに帰ってくる
それだけで十分やないか
ID: NkMmJmOTM1
レオがいる事は選手ページ今年だね
8と10が空いてるのか
本命8
対抗10
足して18
何番になるんだろう
ID: ZlY2ZlNGNk
鹿島に復帰してからの内田篤人みたく、試合に出れれば違いを出せるけど、なかなか試合に出られるコンディションにならないってな感じになるなかな?
せめてイニエスタくらいの稼働率があればセレッソ的には十分でしょ。清武で60分までいって、その後、香川にスイッチみたいなチートを見てみたい。
ID: Q5MWVjYjZl
まぁうち以外どこが買うんやと思ってたので…戦力になるかは知らんけど
ID: ViMmZlMDk2
個人的には8つけてほしいし、もちろん10でも良いんだけど、本人は26選ぶ気がするな
キヨがそろそろ大分帰っちゃうかもしれないと思って今期はキヨのユニフォームにしたけど、シンジが帰ってくるならそっちも買わなきゃ
同じような奴多いだろうし、注目度も増すから金銭的には十分ペイできるだろうね
ID: hkOThhMDI4
最近活躍してる話を聞かないからもっと歳取ってるかと思ったら33歳か
昔、活躍したレジェンドが戻ってきてくれるのは嬉しいだろうね。
戦力になるかはその後見極めればいい。
ID: YzYzFjMjU2
楽しみな反面、半年後には批判されてる気がして怖い
逆に言うと今の香川が普通に通用したらJリーグやばいよ
ID: I1OGEwYzgw
セレッソって債務超過なのにまぁまぁ余裕あるよね
ID: JkMDI2ZjA4
** 削除されました **
ID: c3MjU5NDUx
※17
中東にも言っといた方がいいんじゃないか
ID: UzYTEzOWM2
※17
ホントだよ。(神戸の方見ながら)