閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第13節 神戸×広島】神戸がOGと武藤ダメ押し弾で上位対決制し首位堅持!広島は開幕戦以来の無得点で連勝ストップ

157 コメント

  1. ※93
    ゴートクと七聖のアルビユース両翼に刮目せよ!

  2. ※120
    佐々木翔やっぱ良い選手だわ
    あの大迫勇也とほぼ互角やねんから

  3. 神戸はDF陣が弱いね
    山川とか本多とか前川なんてJ2レベル

  4. ※143
    名前だけ見て言ってそう

  5. ※143
    全然、神戸の試合みてないね。
    最小失点なのは、守護神前川含むDFのおかげ。
    今節、酒井高徳選手欠場により、初瀬選手は慣れない右サイドでのスタメン、本多選手も本職はCBだけど、SBの役割もやってた。
    開幕前、菊池りゅうほ長期離脱、小林友希海外移籍、トゥーレル怪我で、絶望的だったCBを助けてくれたのが、山川選手の成長と京都から来てくれた本多選手。もちろん中盤の蛍と齊藤未月も素晴らしい活躍もあり、守備が安定している。

  6. ※136
    あそこまで右に行ってた理由はガクトのカバーだったんか
    ササショー危ないミスも何回かあったけどカバーのために走り回ってたせいで疲れたり足吊ったとかなら仕方ない
    足ひきずってたけどマジでケガだけはしてないといいけど

  7. ※143
    J2レベルの守備陣に、8試合クリーンシートを喰らっているJ1攻撃陣ってことですね😇

  8. このレベルになると本職ボランチ不在が如実に出るな
    満田不在で中盤のフィルターが更に弱いから、ボランチがついて行けなくて
    DFや森島がフォローに走るから全体が総崩れしてたな

  9. 前川選手の存在自体がJリーグ30周年を表してる。お父さんも広島で活躍して、息子もプロになって活躍。
    日本代表にもう一度呼んでほしい。

  10. ※149
    選ばれたら嬉しいけどまた広島枠って言われるでしょ

  11. 負けたのに、こういう事を言うのは何だけど
    色々も言われもしていた前川、山川、佐々木が立派に戦力として活躍しているのを見ていると嬉しいな

  12. ※143
    日和ってないでエンブレムつけろよ
    マリサポなら許されるけどそれ以外は今のところJ2レベルの攻撃陣では?

  13. ※151
    他サポから、生え抜きの成長を嬉しいと言ってもらえることが嬉しいわ…
    普段、カネで寄せ集めてるだけって揶揄されることばっかりなんでね…

    満田くんが更に強くなって帰って来たあとの広島さんに勝ってこそかな…と思うので、満田くんの復帰を待ってます。

  14. ※132
    あと1人主力に怪我が出たらおわる
    そして夏に向けてありそうで怖い

  15. ※153
    満田選手へのお優しいお言葉ありがとうございます!
    こちらこそ、怪我人の戻ってきた神戸さんに勝って今回の敗戦の雪辱を晴らしたいですので、神戸さんの怪我人の早い復帰も祈っております。

  16. ※143
    そのDF陣で現状J1で最小失点だろ釣りかしらんけど

  17. 30周年の試合、勝てなかったけどまだまだ強くなろうって思えるナイスゲームでした。素晴らしい対戦相手に、素晴らしいスタジアム。神戸さんありがとうございました。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ