次の記事 HOME 前の記事 【ルヴァン杯 C大阪×G大阪】少ないチャンスを得点に繋げたG大阪が大阪ダービーを勝利!逆転1位でグループ突破 2023.06.18 20:45 44 G大阪・C大阪 2023年ルヴァン杯 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【ルヴァン杯 G大阪×C大阪】大阪ダービーはG大阪が終盤に意地を見せ1-1ドロー 食野が後半ATに同点ゴール 【J1第11節 G大阪×C大阪】C大阪が終盤の加藤陸次樹決勝弾で競り勝つ!大阪ダービーは8戦負けなし4連勝 【J1第12節 G大阪×C大阪】G大阪が大阪ダービー5年ぶり勝利!キャプテン宇佐美が相手のミス突き決勝ゴール 44 コメント 21. 脚 2023.6.18 21:35 ID: RjZmRkMjk5 連合のガキどもは迷惑かけなかったのだろうか? 22. 脚 2023.6.18 21:57 ID: lkN2Y1ODdj ※7 アラーノやね。 ジェバリ、ラヴィ抜きで勝てたのは収穫。 23. 脚 2023.6.18 22:04 ID: A3OTgwZGY1 ※15 半田屋って何?と素で分からなかったから調べたら外食チェーンか 残念だけど西日本にはないみたい だから山形に関係しているものを買って食べようと思う 24. 瓦サポ 2023.6.18 22:06 ID: RjYjEyMDhi おっと? お互いGL突破は変わらないようだがどっちが1位なの? 25. 脚 2023.6.18 22:12 ID: llNjdiY2Fi 毎年優勝争いするくらいのダービーになってほしい 26. 名無しさん 2023.6.18 22:15 ID: g0ZGMxNzU3 半田くん、2戦連続更にダービーマッチでのゴールはサポの心ガッチリのやつだなあ 27. 京都 2023.6.18 22:19 ID: Q1MTlmMjgz ※23 BiVi二条に昔あったけど閉店して関西にはなくなったんだな。 28. 脚 2023.6.18 22:22 ID: A0ZjU2MTUw ※23 ここで祝勝会や! https://tabelog.com/osaka/A2701/A270206/27059630/ 29. 桜 2023.6.18 23:07 ID: NjOTEyZDg4 北野颯太はJ1レベルじゃないわ これ以上我慢して公式戦で使って欲しくない 30. 脚 2023.6.18 23:10 ID: IyMGM2MTNl CFとアンカーが代表、CB2人がけが、その他累積による欠場の中、前半先取点を取ったので後半様子見の後は逃げ切りを図るというのは現実的な戦術だった 31. 桜 2023.6.18 23:13 ID: M1OGFkMmY2 GLは早々にコケてたからなー ま、しゃーない! 32. 名無しさん 2023.6.19 00:13 ID: FkZTMxOTQ5 この将来有望な半田にJ1からオファー出したのガンバだけらしいな 33. 🦷 2023.6.19 00:38 ID: JmODMzNjg0 お、弱い方の大阪が勝つのって久しぶりじゃない? 34. 脚 2023.6.19 00:53 ID: hlYjRjYjNm ※33 ダービーは勝った方が強い方やぞ 35. 名無しさん 2023.6.19 00:54 ID: FlZWFjZmU3 次のダービーまではガンバが強い方の大阪やな 36. 脚 2023.6.19 01:14 ID: EwNGU1NTM0 ※22 アラーノかサンキュー 控えのCFとウィンガーの獲得調査ちゃんとしてるんやろな?フロントは 37. 山形 2023.6.19 01:20 ID: U5ZDE5Y2Fl 半田陸はウチが育てた定期 38. 脚 2023.6.19 01:38 ID: YyZjNhMTlm ※37 ありがとうございます。大事にします。定期 39. 桜 2023.6.19 04:05 ID: c3OWRjZjVk ※29 今年は壁に当たってるというか、良さがわからなくなってきたな。判断ミスやタッチミスも多い。本人も色々考えすぎてて消化しきれてないのかも。 高1でU23出た時は対面相手の逆を取る謎スキルで素人目でもわかる違い見せてて、 高3だった去年は思い切りの良さとJ1の選手に寄せられても倒れない謎ボディバランスがあった。 高卒1年目相当の選手だし過剰な圧がかからないようにあえて特別扱いされないチームに育成型レンタルもありかも。 (受け入れて貰えるチームがあるかどうかは知らん) 40. 脚 2023.6.19 06:14 ID: YxNmQyZWI0 ※37 山形県生まれ、山形県育ち、ジュニアユースからモンテディオ山形所属でモンテディオ山形でプロデビュー 山形さん以外が「ウチが育てた」なんて言える訳がないですよ « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 脚 2023.6.18 20:47 ID: hiZTMwZTU2 1なら優勝 2. 脚 2023.6.18 20:48 ID: A5M2JhZDI1 いやぁぁぁぁっぴょおおおおおおおおおおおおおおおおお うっれぴいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい 3. 名無しさん 2023.6.18 20:51 ID: VmNmQ1Mzhi ガンバ公式が”許可したものではございません”って何? 4. 桜 2023.6.18 20:53 ID: NkZjk3OGEx ダービーの域に達してない 5. 脚 2023.6.18 20:54 ID: FlYTg0OWRh 半田陸!半田陸! 6. 赤 2023.6.18 20:55 ID: k0ZGVjOTUz (ダービー勝利で)風向き、変わったわね 7. 脚 2023.6.18 20:58 ID: diOTY2ODJm 今日のスタメンでCFは誰がやってた? 8. 脚 2023.6.18 20:59 ID: M5MmIxNDhh 山本悠樹がここまで完璧にアンカーをこなすとは思ってなかった これで夏の補強はCFとWG、佐藤の離脱期間によってはCBかな アンカーの補強要らなくなったのは大きい 9. 山 2023.6.18 21:02 ID: RiMzY1Mzk5 半田ぁー! 10. 脚 2023.6.18 21:03 ID: gzOGVmNWFm いやあもうホントにヨドコウで勝てて良かったわ。 これからずっと勝ち続けてトラウマ植え付ける位勝って欲しいわ。最高! 11. 脚 2023.6.18 21:03 ID: FmYWI2YTMz 後半はずっとセレッソに押し込まれてたけど良く無失点で我慢した。 ダービーは勝てばよかろうなのだ。 12. 脚 2023.6.18 21:06 ID: ViYzk5NGIx うおおおおおおおおおお 13. 脚 2023.6.18 21:06 ID: YwM2I1M2Uy アウェイでもホームのような雰囲気をと 選手から煽られて 見事応えきったゴール裏、お見事でした! 圧巻でした! 14. 名無しさん 2023.6.18 21:07 ID: BmZGZjZDZl ※3 トレインジャック 15. 赤焼売 2023.6.18 21:08 ID: NkMjYyMzQ4 ズッ友さん、みんなでめしのはんだやに行くんだ! 16. 鹿 2023.6.18 21:08 ID: IyMmM4OWU4 アルビクリニック本物やで 17. 桜 2023.6.18 21:14 ID: FjZTkzMzU4 クロス上げても中に良いターゲットがいない 唯一ターゲットになってた加藤を下げた時点でなんかもう駄目な匂いしかなかったな 18. 緑 2023.6.18 21:21 ID: YwZGI1ZWVk やっぱりダービーは良いねぇ。 来月の東京クラシック、楽しみンゴねぇ。 19. 桜 2023.6.18 21:25 ID: QzOGRhZjBl 元々からルヴァン敗退決まってたようなもんだから出場機会の少ないサブメンバー入れて奮起してもらおうと思ったんだろうけど全然だったな 陸次樹はレオのかわりはできないにしてももうちょっと背負ってもらわないと…簡単にコケ過ぎだし まーじでレオの控えがいてないから怪我でおらんくなったらシーズン終わっちゃうぞ? これで今年のダービーは1勝1負1分で得失点差0 10月のダービーで決着つけようや! 20. 桜 2023.6.18 21:26 ID: M1NDc4NDYy どちらもメンバー選定、戦術のどちらも中途半端でザ・消化試合でした。金返せと言いたくなりました。 21. 脚 2023.6.18 21:35 ID: RjZmRkMjk5 連合のガキどもは迷惑かけなかったのだろうか? 22. 脚 2023.6.18 21:57 ID: lkN2Y1ODdj ※7 アラーノやね。 ジェバリ、ラヴィ抜きで勝てたのは収穫。 23. 脚 2023.6.18 22:04 ID: A3OTgwZGY1 ※15 半田屋って何?と素で分からなかったから調べたら外食チェーンか 残念だけど西日本にはないみたい だから山形に関係しているものを買って食べようと思う 24. 瓦サポ 2023.6.18 22:06 ID: RjYjEyMDhi おっと? お互いGL突破は変わらないようだがどっちが1位なの? 25. 脚 2023.6.18 22:12 ID: llNjdiY2Fi 毎年優勝争いするくらいのダービーになってほしい 26. 名無しさん 2023.6.18 22:15 ID: g0ZGMxNzU3 半田くん、2戦連続更にダービーマッチでのゴールはサポの心ガッチリのやつだなあ 27. 京都 2023.6.18 22:19 ID: Q1MTlmMjgz ※23 BiVi二条に昔あったけど閉店して関西にはなくなったんだな。 28. 脚 2023.6.18 22:22 ID: A0ZjU2MTUw ※23 ここで祝勝会や! https://tabelog.com/osaka/A2701/A270206/27059630/ 29. 桜 2023.6.18 23:07 ID: NjOTEyZDg4 北野颯太はJ1レベルじゃないわ これ以上我慢して公式戦で使って欲しくない 30. 脚 2023.6.18 23:10 ID: IyMGM2MTNl CFとアンカーが代表、CB2人がけが、その他累積による欠場の中、前半先取点を取ったので後半様子見の後は逃げ切りを図るというのは現実的な戦術だった 31. 桜 2023.6.18 23:13 ID: M1OGFkMmY2 GLは早々にコケてたからなー ま、しゃーない! 32. 名無しさん 2023.6.19 00:13 ID: FkZTMxOTQ5 この将来有望な半田にJ1からオファー出したのガンバだけらしいな 33. 🦷 2023.6.19 00:38 ID: JmODMzNjg0 お、弱い方の大阪が勝つのって久しぶりじゃない? 34. 脚 2023.6.19 00:53 ID: hlYjRjYjNm ※33 ダービーは勝った方が強い方やぞ 35. 名無しさん 2023.6.19 00:54 ID: FlZWFjZmU3 次のダービーまではガンバが強い方の大阪やな 36. 脚 2023.6.19 01:14 ID: EwNGU1NTM0 ※22 アラーノかサンキュー 控えのCFとウィンガーの獲得調査ちゃんとしてるんやろな?フロントは 37. 山形 2023.6.19 01:20 ID: U5ZDE5Y2Fl 半田陸はウチが育てた定期 38. 脚 2023.6.19 01:38 ID: YyZjNhMTlm ※37 ありがとうございます。大事にします。定期 39. 桜 2023.6.19 04:05 ID: c3OWRjZjVk ※29 今年は壁に当たってるというか、良さがわからなくなってきたな。判断ミスやタッチミスも多い。本人も色々考えすぎてて消化しきれてないのかも。 高1でU23出た時は対面相手の逆を取る謎スキルで素人目でもわかる違い見せてて、 高3だった去年は思い切りの良さとJ1の選手に寄せられても倒れない謎ボディバランスがあった。 高卒1年目相当の選手だし過剰な圧がかからないようにあえて特別扱いされないチームに育成型レンタルもありかも。 (受け入れて貰えるチームがあるかどうかは知らん) 40. 脚 2023.6.19 06:14 ID: YxNmQyZWI0 ※37 山形県生まれ、山形県育ち、ジュニアユースからモンテディオ山形所属でモンテディオ山形でプロデビュー 山形さん以外が「ウチが育てた」なんて言える訳がないですよ 41. 名無しさん 2023.6.19 06:15 ID: I4MjcxZGUy 半田陸がいる今年中になんとかタイトルを😡 42. 信州桜 2023.6.19 07:23 ID: U4MTcwMWIw ここからまたダービー負け続きになりそうなのが一番怖い なんとかしてくれよな 43. 名無しさん 2023.6.19 09:26 ID: M3NjUxMjA5 ※37 それは大丈夫、みんなわかってる 世界に出る前にうちを経由してくれてるだけよ 44. 脚 2023.6.19 18:01 ID: IyMDE3ZmY4 ※37 みんな知ってるw ずっと孤軍奮闘し続け、山形みたいな温泉のない地域にもなじんでくれて感謝しかない 温泉教えてコメみたときはどうなるかとおもった 大阪には木が少ないからなじめないと半年で移籍した前例があるだけに… 次の記事 HOME 前の記事
ID: RjZmRkMjk5
連合のガキどもは迷惑かけなかったのだろうか?
ID: lkN2Y1ODdj
※7
アラーノやね。
ジェバリ、ラヴィ抜きで勝てたのは収穫。
ID: A3OTgwZGY1
※15
半田屋って何?と素で分からなかったから調べたら外食チェーンか
残念だけど西日本にはないみたい
だから山形に関係しているものを買って食べようと思う
ID: RjYjEyMDhi
おっと?
お互いGL突破は変わらないようだがどっちが1位なの?
ID: llNjdiY2Fi
毎年優勝争いするくらいのダービーになってほしい
ID: g0ZGMxNzU3
半田くん、2戦連続更にダービーマッチでのゴールはサポの心ガッチリのやつだなあ
ID: Q1MTlmMjgz
※23
BiVi二条に昔あったけど閉店して関西にはなくなったんだな。
ID: A0ZjU2MTUw
※23
ここで祝勝会や!
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270206/27059630/
ID: NjOTEyZDg4
北野颯太はJ1レベルじゃないわ
これ以上我慢して公式戦で使って欲しくない
ID: IyMGM2MTNl
CFとアンカーが代表、CB2人がけが、その他累積による欠場の中、前半先取点を取ったので後半様子見の後は逃げ切りを図るというのは現実的な戦術だった
ID: M1OGFkMmY2
GLは早々にコケてたからなー
ま、しゃーない!
ID: FkZTMxOTQ5
この将来有望な半田にJ1からオファー出したのガンバだけらしいな
ID: JmODMzNjg0
お、弱い方の大阪が勝つのって久しぶりじゃない?
ID: hlYjRjYjNm
※33
ダービーは勝った方が強い方やぞ
ID: FlZWFjZmU3
次のダービーまではガンバが強い方の大阪やな
ID: EwNGU1NTM0
※22
アラーノかサンキュー
控えのCFとウィンガーの獲得調査ちゃんとしてるんやろな?フロントは
ID: U5ZDE5Y2Fl
半田陸はウチが育てた定期
ID: YyZjNhMTlm
※37
ありがとうございます。大事にします。定期
ID: c3OWRjZjVk
※29
今年は壁に当たってるというか、良さがわからなくなってきたな。判断ミスやタッチミスも多い。本人も色々考えすぎてて消化しきれてないのかも。
高1でU23出た時は対面相手の逆を取る謎スキルで素人目でもわかる違い見せてて、
高3だった去年は思い切りの良さとJ1の選手に寄せられても倒れない謎ボディバランスがあった。
高卒1年目相当の選手だし過剰な圧がかからないようにあえて特別扱いされないチームに育成型レンタルもありかも。
(受け入れて貰えるチームがあるかどうかは知らん)
ID: YxNmQyZWI0
※37
山形県生まれ、山形県育ち、ジュニアユースからモンテディオ山形所属でモンテディオ山形でプロデビュー
山形さん以外が「ウチが育てた」なんて言える訳がないですよ