閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ルヴァン杯 C大阪×G大阪】少ないチャンスを得点に繋げたG大阪が大阪ダービーを勝利!逆転1位でグループ突破

44 コメント

  1. 連合のガキどもは迷惑かけなかったのだろうか?

  2. ※7
    アラーノやね。

    ジェバリ、ラヴィ抜きで勝てたのは収穫。

  3. ※15

    半田屋って何?と素で分からなかったから調べたら外食チェーンか
    残念だけど西日本にはないみたい
    だから山形に関係しているものを買って食べようと思う

  4. おっと?
    お互いGL突破は変わらないようだがどっちが1位なの?

  5. 毎年優勝争いするくらいのダービーになってほしい

  6. 半田くん、2戦連続更にダービーマッチでのゴールはサポの心ガッチリのやつだなあ

  7. ※23
    BiVi二条に昔あったけど閉店して関西にはなくなったんだな。

  8. ※23
    ここで祝勝会や!

    https://tabelog.com/osaka/A2701/A270206/27059630/

  9. 北野颯太はJ1レベルじゃないわ
    これ以上我慢して公式戦で使って欲しくない

  10. CFとアンカーが代表、CB2人がけが、その他累積による欠場の中、前半先取点を取ったので後半様子見の後は逃げ切りを図るというのは現実的な戦術だった

  11. GLは早々にコケてたからなー
    ま、しゃーない!

  12. この将来有望な半田にJ1からオファー出したのガンバだけらしいな

  13. お、弱い方の大阪が勝つのって久しぶりじゃない?

  14. ※33
    ダービーは勝った方が強い方やぞ

  15. 次のダービーまではガンバが強い方の大阪やな

  16. ※22
    アラーノかサンキュー

    控えのCFとウィンガーの獲得調査ちゃんとしてるんやろな?フロントは

  17. 半田陸はウチが育てた定期

  18. ※37
    ありがとうございます。大事にします。定期

  19. ※29
    今年は壁に当たってるというか、良さがわからなくなってきたな。判断ミスやタッチミスも多い。本人も色々考えすぎてて消化しきれてないのかも。
    高1でU23出た時は対面相手の逆を取る謎スキルで素人目でもわかる違い見せてて、
    高3だった去年は思い切りの良さとJ1の選手に寄せられても倒れない謎ボディバランスがあった。
    高卒1年目相当の選手だし過剰な圧がかからないようにあえて特別扱いされないチームに育成型レンタルもありかも。
    (受け入れて貰えるチームがあるかどうかは知らん)

  20. ※37
    山形県生まれ、山形県育ち、ジュニアユースからモンテディオ山形所属でモンテディオ山形でプロデビュー
    山形さん以外が「ウチが育てた」なんて言える訳がないですよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ