閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ルヴァン杯 湘南×川崎F】川崎は2点差跳ね返す逆転劇で神奈川ダービー勝利!GS突破にはわずかに届かず

37 コメント

  1. ※20
    と書いたけど3位だった関係なかった

  2. ※21
    5グループ制じゃなければ勝ち点の次は普通に得失点差で順位決めるレギュレーションになるだろうからあながち関係なくもないかなw

  3. 山口監督はお得意様の川崎相手ということもあって2−0にした時点で若干舐めプし始めたんじゃないかなと思った
    1点とられた後の交代とかそんな感じ
    あと山田直輝の試合後コメント「」

  4. 山田直輝の試合後コメント「勝っている時に途中出場で出るのは難しい」がジワジワ来る

  5. ※22
    4グループでも並んだら該当チーム間でしたね
    2019年にマリノスと長崎が並んで長崎が突破(全チーム得失点ならマリノスが上だった)しました

  6. じゃあ最初から後半メンバーだったら楽に勝ててたか?というと違うと思う。
    ダミアンや家長とやりあったあとだから山田、遠野みたいな活きのいいガツガツ系についていけなかったのだろうし。

    しかし、遠野は相手に当ててゴールに入る率結構高い気がするな。それもチャレンジするからこそか。

  7. ※26
    打たなきゃ何も起きないからな

  8. 後半途中で川崎が主力まとめて3人下げたから今日はもう諦めて若手起用でいくのかと思っていたらそんな事なかった。

    どちらのサポでもないけど観ていて面白い試合だった。

  9. 今後どこが川崎覚醒させたかで揉めるな

  10. ※1
    アビスパならエースなのに…

  11. ※27
    初優勝の時は積極的に打ってたから、阿部ちゃんや悠のごっちゃんゴールも多かった記憶がありますね。

  12. 山本と大岩の守備は萎えるね。
    足りない分は半歩でも詰めようとか体を投げ出してでも止めようとか、これだけ失点が続いてるシーズンでも普段から意識してないのか情けない。チーム内での競い合いが弱いからそうなってしまうのかも分からんが。
    WBの交代要員がいないのは事情があるかもだから仕方ないとしても、だったら章斗でなく永木使っとけとは思う。勝ってる状況でアンカーでも3番手以下、IHでもWBでも使われないのは報われないわ。

  13. もうJ2に落ちてくれ恥さらし

  14. 自分たちがふがいない試合しつつ、こっちの結果を見ていて、
    「え、これでいいの」「どこが突破すんの」ってずーっとわからんままだった。
    何なら今でも、なぜ突破できたのかイマイチわからん。 首の皮1枚なのはわかってる。

  15. だから監督交代しろって。呆れるわ…。
    ずっとここに書き込んでいたけどこれが最後。

  16. 試合見返したら、なんで1勝しかしてないうちが1位突破かつグループ唯一の突破チームなんだろう?ってなるような面白い試合だったわ。
    こりゃルヴァン簡単に負けられないな…。

  17. レッズのGL突破したから実質フロンターレのGL通過

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ