閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

サンフレッチェ広島の森﨑和幸C.R.Mがボートレース宮島のYouTube番組に出演 初めて買った舟券の結果は…

123 コメント

  1. ※85
    川崎競馬の運営はよみうりランドなので…
    というのはさておき、調べたら過去に川崎フロンターレ賞とかやってるらしいよ

  2. ※9
    この自虐が一番面白いww

  3. ※85
    勝手なイメージだけど
    浦和関係者は都内に住んでるケースが多そう
    浦和地区は都心まで通勤する住民の割合がさいたま市の中でダントツらしいが
    https://keitai-tenno.hatenablog.com/entry/2023/03/30/025730

  4. ※8
    うちスポンサーに京王閣競輪場ついてるし、なんならmixiの子会社にnetkeibaあるし…

  5. ※7
    規制続きで取材という名の来店イベント営業がまともに出来なくなってたからね
    一時期は出玉性能もガチガチに抑えられて業界そのものがオワコンに突き進んでる有様だったし
    そんな時期にボート好きのういち達がボート配信路線を本格的に展開して今に至る

  6. 競輪選手になった北井佑季の事も思い出してあげて。
    彼結構強いんだけど話題にあがらないよね…

  7. ※82
    笠松「せやな」
    金沢「せやせや」

  8. 勝ったのは凄いけど何億円も稼いだ森崎選手にとっての10万て
    我々にとっての1000円くらいの感覚だと思う

  9. ※103
    浦和地区って下手な都内より高級住宅街だからねえ
    正直、関係者レベルじゃ住めない街だよ

  10. ※104
    mixiといえばPIST6…

  11. 宮島の配信で騎手の幸さんがクッソ舟券うまかったんだよなー

  12. ※109
    浦和、市川、浦安、新百合ヶ丘、横浜山手
    この辺おハイソ過ぎて都内の方がよっぽど安いじゃん…となる

  13. ※63
    というか、もともとDAZN自体がカジノとかブックメーカーに映像売ってのし上がった企業なのよね

  14. ※106
    今月からS1に昇格だっけ北井

    競輪転向を表明した時はどうなるやらと思ってたけど
    今や神奈川屈指の先行野郎としてライン引っ張ってるからなぁ

    逃げた時の北井の強さはガチだわw

  15. ※110
    mixiはもうpist6からは抜けたからセーフ

  16. ※80
    知ってる限りではヤットさんとか?
    野球は昔はノミ屋とズブズブだったのは有名よね。ネット投票ができてクリーンになっただろうけど
    ※85
    浦和競馬はむしろ浦和ブルーとかいうキャッチコピーにしてサッカーに巻き込まれないようにしてる感があるな

  17. 宮島競艇にサンフレとのコラボTシャツ売ってて思わず買ってしまったわ

  18. ※116
    週刊Gallopの「Gallop探偵団」で現役サッカー選手が探偵団のメンバーだった気がする

  19. ※42
    それは何十年も前じゃないかなー
    かなり昔からJRAはイメージ向上に取り組んでて、女性や家族でも来られるようにしてる
    もちろんガラの悪い人がいないわけじゃないけど

  20. ※8
    ウチも養老町の場外舟券売場がスポンサーになってくれてるよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ