【J1第19節 新潟×広島】“上位キラー”新潟が前半に挙げた2ゴールで逃げ切り6戦ぶり勝利!ホーム広島戦での勝利は2007年以来
- 2023.07.01 21:49
- 150


得点: 三戸舜介 新井直人
警告・退場: 川村拓夢 荒木隼人
戦評(スポーツナビ):
ホームで勝利が欲しい新潟は序盤から持ち前のパスワークで主導権を握る。早い時間にダニーロゴメスが負傷交代するアクシデントに見舞われるも、三戸を中心に攻撃を展開。すると、前半25分に先制に成功し、同28分には追加点を奪う。2点をリードして迎えた後半はギアを上げてきた広島に苦戦。それでも、粘り強い守備で対応し、得点を許さない。その後も強度を落とさず、熱が感じられるプレーを披露し、相手を完封。見事に勝点3を獲得し、リーグ戦では6試合ぶりとなる白星を挙げた。一方の広島は、今季初の3連敗を喫してしまった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/070102/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/070102/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/070102/recap/

[エルゴラ+]マイクラブ | 2770 新潟 – 2023年07月02日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2110
[エルゴラ+]マイクラブ | 2770 広島 – 2023年07月02日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2116
[エルゴラ+]2770 J1 – 2023年07月02日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2102





※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



[YouTube]ハイライト:アルビレックス新潟vsサンフレッチェ広島 明治安田生命J1リーグ 第19節 2023/7/1
https://www.youtube.com/watch?v=7lC7EnMUzho
今日の勝利を素直に称えたい。 ありがとう、アルビレックス新潟
— 南雲改(KAI)57th (xrKnZ4FNsaPemCQ) 2023, 7月 1
久々のリーグ戦勝利!!! #albirex
— てるとら (terurun1507) 2023, 7月 1
本当に良かった
本当に嬉しい
勝ち点
https://abs-0.twimg.com/emoji/v2/svg/33-20e3.svg” >おめでとう
勝ちの歓びを胸に、このまま勝ちグセ付けて欲しいですね



#albirex
— あーさん

(asan12albirex) 2023, 7月 1
インタビューの受け答えでも成長を感じる
#albirex
— YU-TO (EAT_KILL_ALL__) 2023, 7月 1
サンフレッチェ広島にホームで勝利したのは2007年以来およそ16年ぶりです! そして、サンフレッチェ広島に2点差以上で勝利したのは2003年と共にJ2だった同士以来!! そしてそして、サンフレッチェ広島にシーズンダブル達成したのは史上初!!! #albirex
— めか (HU3YCLdJX130145) 2023, 7月 1
アルビレックス新潟の選手の皆様も、サンフレッチェ広島の選手もお疲れ様でした
やっぱり諦めずに頑張る姿って素敵

— まつり (mainichi_nohoho) 2023, 7月 1
2対0!新潟が広島相手にシーズンW! 先制の三戸、攻守に活躍して追加点もあげた新井、ドリブルで再三相手DFを脅かした松田、好セーブ連発の小島。 相手の枠内シュートを1本に抑えて2試合連続クリーンシートを達成したDF陣の強度も◎! いい試合でした☆ #アルビレックス新潟 #アルビレックス #albirex
— 緋雁-hikari- (hikalyrical3) 2023, 7月 1
ビッグスワン、輝く
#albirex
—
白ネギ入り
(negiiri) 2023, 7月 1
久しぶりのプラネタスワン!! #albirex #アルビレックス新潟
— せきやん@アイシテルニイガタ (sekyiyan) 2023, 7月 1
VICTORY
#albirex
— 藻塩▷Next
7.1
広島 (zoysia_2) 2023, 7月 1
直人〜!! 素晴らしかったよ
ゴールにしろ守備にしろ完璧でした!! このブランケット掲げ続けてよかったって本当に思えた、素晴らしい活躍、試合でした!! 新潟に戻って来てくれて本当にありがとう
#新井直人 #albirex #アルビレックス新潟
— KURO @アルビ垢 (kk1994627) 2023, 7月 1
はぁぁ最高の景色だったね
#albirex
— お湯 (yumegiwa_last_y) 2023, 7月 1
スタジアムのテンション前半も後半も凄かった
選手たちのパワーにのせられたね
#albirex
— Naranjaアルビ
(Naranja_albirex) 2023, 7月 1
勝ちました!! 立麦コンビ、初陣勝利! ラジオのサッカー中継いかがでしたか? 次節ヴィッセル神戸戦も勝ちましょう! BSNラジオで生中継! #albirex きょうの勝利の余韻はこちらで! 帰りの車でぜひ聴いてください! https://radiko.jp/share/?t=20230701175901&sid=BSN… #radiko #J1 #アルビレックス新潟
— BSNラジオ FM92.7 公式 (BsnRadio) 2023, 7月 1
勝ちました
#albirex
— 鑢青 (DD123tjc) 2023, 7月 1
アルビの勝利。おかげで次節まで笑顔でいられます。多少嫌なことがあっても口角上げて過ごせそうです。私にとって精神衛生上大変有効な成分を摂取できたと思います。そしてなにより元気が出ました。 #アルビレックス1000mg配合 #albirex
— 磯野しずか (shizuka_isono) 2023, 7月 1
J1で最もよくわからんクラブはやっぱアルビレックス新潟じゃないか? 何故上位相手にあんだけ勝てるんだ…
— ファルツ伯(shivainu) (CdZwn0) 2023, 7月 1
光輝くアルビくん
#albirex #アルビレックス新潟
— とも@アルビサポ
(tm_albirex_330) 2023, 7月 1
バモーー!久々の勝ち
みんな気持ち入りまくり、試合開始のスタジアムの手拍子の一体感に涙出てた。今日は勝てると思い、絶対点決める、走る、体張って守る、そんな気迫がガンガン伝わって、本当に最高!このまま突き進もう!選手スタッフサポーターの皆さん、お疲れ様でした!#albirex
— えりぽん (eripo_albi81) 2023, 7月 1
ホーム開幕以来のスタジアム観戦が完封勝利って最高すぎる!雰囲気良すぎる!!気合いで来て良かった
#albirex
— マツイ ア (newyan_m) 2023, 7月 1
おすすめ記事
150 コメント
コメントする
-
前節は柴崎が後ろ気にしてプレスに行かないからパス一発で簡単にひっくり返される
今節はドウグラスが体力無くてプレスに行かないからパス一発で簡単にひっくり返される
アンカーの脇とかの問題じゃないんだよ
志向してるサッカー的に相手の前の選手がフリーになるのしょうがない
そこに出させないために相手に考える時間を与えないようプレスに行かないといけないのにそれを実行する選手を選ばない
結果間延びしてるだけで相手がフリーになる動きをしたら簡単にパス出されるガバガバ守備
負けるのは我慢できるがやるべき事やって負けてくれ
やりたい事がなんなのか分からない監督ならまだしもやりたい事ははっきりしてるのにそれを実行するためにベストの選択しないのは見てて腹が立つ -
※89
4-1-4-1のIHでもねぇよあんな動き
決定機に絡んだのは認めるけど前回に続いてめちゃくちゃ酷かったのに批判なんなのは試合見てたのかって言いたくなるわ
このシステムだと攻撃では東と川村が時間作って志知に大外駆け上がらせたいのに3-6-1の時と変わらず
裏取りやサイドに預けてトップに張ることしか頭にないから志知が詰まった時何度も見殺しになってたの見てないのか
守備でも自分が攻めたいから志知山崎にお任せって感じで大穴空けてて酷すぎだよ
今の川村が代表離脱明けでもスタメン90分固定当たり前カード貰っても交代させない聖域扱いなの異常だよはっきり言って -
4-1-4-1継続なら最低限攻撃では東志知でサイド開けて攻めようとしたのが川村が3バック時と変わらんことやろつとしてうまくいかなかったのと
守備ではアンカーの脇のスペース使われるのをどうするのかっての改善してから臨むと思ったのにまさかのなんもなしで一週間何してたのって思った山崎は見てて同情するくらい膨大なスペース管理させられててなんか失点シーン山崎棒立ちで~とか言われてたの見たが
こんなひっでー有り様で相手潰すのも縦パス入れるのもSB、CB釣り出された時のスペース埋めるのも全部一人でやれたら海外ビッグクラブにおるわ
そのくらいめちゃくちゃなことやらせてる、よりによって縦パスパス差し込むのは得意も得意な新潟相手に
1トップはドグのゆるプレスもあってプレッシャーになりませんって感じで簡単に通されるしそりゃ当たり前のように失点するし負けるわチャジは特に川村東が酷すぎた4フラットの中で唯一規律守ってマトモなプレーしてたのに山崎共々真っ先に変えられて不憫
そもそも構造とやり方が矛盾しすぎなこのシステムに対して一番真面目に向き合って微調整してたのが茶島だったのにさぁ
満田がいないのは確かに痛いしシオもそうだけどここ最近内容も低調負けも続いてるのはただの決定力不足だけじゃないよスキッベは離脱や決定力に嘆いたりする前にすることある、選手選考フラットなところからやり直せマジで
-
※144
ダブルボランチ時、仕方ないだろ。川村が後ろから追い越してく他にたいして攻撃パターンないんだから。他に誰でどうやって点取るつもりよ?これからもサイドからクロス上げ続けてみますか?
この2試合は川村がバランスとれてないってのはわかるよ。でもそれはチャジも東もモリシも同罪だろ。それよりひどいのは前線でキープも動き出しも何もしてないドグ。とりあえず2点目のザルな守備してるチャジより川村が評価下のやつに本当にみてんのかとか言われるは笑えるわ。走ってるだけ他の選手よりまだマシ。山崎ワンボランチは可愛そうなだけで、もちろん使い方かえたら輝くと思うけど、仰る通りあんだけ守備負担かけられてたら別に野津田でも青山でもよかったってだけだよ。1番は監督の前半の入り方が悪いのに川村に求めすぎだって言ってんだよ。
ID: NjZWJhZDFi
うれしいぃいいいいい!!
後半めちゃくちゃ守備ガンバってる選手達の姿に泣いた
ID: VjYmYyNWE5
小島ありがとう!みんなありがとう!
ID: JlNGM1Yjk2
モリシまで長期離脱はないよね?
ないよね?
ID: QyMTk3OTQ1
今日は試合開始して直ぐに自分たちから動けてたのわかった
涼太郎の次は三戸ちゃんがいつまで居てくれるのやら
ID: YyN2M4NDRl
満身創痍の中で勝てることが何より嬉しい
ダニーロと森島選手に鶴
そしてコージは軽傷でありますように
ID: U3MTQ5NTE4
すげーな
そうはならんやろってハーフタイムに声出たわ
ID: MzMGY2MTZi
This is アルビレックス、this is 新潟!!
ID: EyZDZiNjNj
** 削除されました **
ID: JiNzA0NmJm
タイキがデンと不動のCBコンビ組んでるとか誰が予想できただろうか
小見ちゃんは本当持ってないとしか言えねえ
ID: YyN2M4NDRl
** 削除されました **
ID: EzNTA4Zjcx
5レーンの新潟に4バック1ボラとか餌になりに行ってるようなもん
ID: VmNWVmOTQ3
ビッグスワンには初めてお邪魔させて頂きましたがなかなか迫力ありますね
スタグルの鶏皮揚げがものすごーく時間かかってちょっとイラッとしました・・・
試合内容については特にありません(白目
モリシが無事であることを祈るのみ
ID: M3ZWVmZWE4
前半で数少ない、チームのタメにプレーしてた山﨑と茶島を外して
攻撃したくて山﨑に全部押し付けた川村と
ネガトラサボりまくった東のお気に入り2人を残す采配は 本当に意味わからん
ID: NjZWJhZDFi
※10
そういうのいいから
ID: M2OWQ1NjZi
1点目の三戸の動き、見事としか言いようがない。
それにひきかえ、うちはもっさりし過ぎ。
巷で言われてるようにトルコキャンプの疲れ?
ID: M3ZWVmZWE4
勝つためのプレーじゃなくて
オナプレイばっかする連中に首輪かけられないなら
何のための監督だよ
ID: cyMmViNjRm
谷口のキーパーとの1対1笑う
ID: ZhZDc2YWNk
みんな頑張った。
5人いたはずのJ2ベストイレブンのFPが全員いなかったのに、よく頑張った。小見ちゃん報われてほしいランキングNo.1。
しかし涼太郎や三戸ちゃんよりも先に、泰基がE-1あたりで代表デビューしても驚かねぇわ。あの子ホントにCB歴数試合ですのん?身長、年齢、フィジカル、左利き、CBSB可、伊藤洋輝並に揃ってんぞ。千葉ちゃん仕込みの禊も学習中だし。
前橋育英優勝コンビのマリの角田君と枠を争うかもしれん。いなむー、泰基が海外行く前に育ってくれ。
ID: ZhZGY2YTlm
** 削除されました **
ID: k1N2EzNTM3
弱いチームにはクリニックしてやって、強いチームはしばき倒すとか
もう新潟さん正義の味方かなんかでしょ