【J1第16節 神戸×川崎F】神戸が2点のビハインドを追いつき川崎とドロー エース大迫は今季16ゴールで得点ランキング単独トップに
- 2023.07.22 21:22
- 159
おすすめ記事
159 コメント
コメントする
-
※62
川崎以外のチームはあの台風で一番どうにもならない時間が長かった名古屋を越えるルートじゃないから別の方法に切り替えての前々乗りが可能だった(秋田→藤枝とか)隙自語だけど旅行会社で修学旅行担当してたから選手スタッフと大量の荷物を突然別ルートにねじこむ困難さは痛いほどよく分かる
あの日も代替ルート調べてたけど金沢経由も相当遅れたり運休してたから乗り換えに必要な時間も読めなかった
こちらのサポやスタグル店舗さんなど負担増の愚痴を言いたくなるのはもちろん理解できるがあの日の原因は人災じゃなくて台風災害
名古屋近圏のホテルもほぼ全滅だったし結局翌日夕方にならないと何も動かなかったしで下手に動いて途中で立ち往生とかにならなくて本当に良かった
前回と今日川崎から来てくれたサポさん方は特にありがとう、決着は等々力でつけよう -
-今日は朝、栃木を出発されたと聞いています。
昨日、新幹線の中で6時間ほど立ち往生を食らいまして、それでも夜の間にいったん宇都宮に戻ることはできました。そして今日の朝9時に出てきました。神戸と川崎Fの試合が中止になっていたし、僕らが宇都宮を出る時点で東海道新幹線が動いていない状況があり、東名高速も通行止めという状況だったので、その状況で試合ができるのかどうか、それをJリーグには何度も問いました。それでも試合をやるということだったので、藤枝さんに了承をいただき、もし試合時間に間に合わない場合は、18時、19時とキックオフを遅らせてもらえるようにという前提で向かってきました。--何時頃に到着したのでしょう。
15時20分頃ですね(キックオフは17時)。途中で休憩も取らないといけないし、昼食も取らないといけないし、いつもならば昼食、軽食、ミーティングという流れになるんですが、昼食だけ取って藤枝に向かいました。川崎神戸がどうのこうのより、同じ日にあった栃木藤枝戦の栃木がかわいそう過ぎて。Jは例えば川崎や神戸みたいなビッククラブ相手に栃木と同じ対応しないだろう。(やらせたところで選手にインタビューでブチギレられるやつ)
-
※117
周りから聞こえてくるのは
クラブからのコメントが相手のホームゲームなのに迷惑かけた感じがないけどスタグル出してる店舗の損害とか考えてるのか
チャリの人美談みたいにして自クラブイベントするな
イニエスタ居る試合減った
で、セルティック古橋の関西での試合と被ってる
ダミアン復帰とかチーム状況良くなってるのどういうこと?
…積もり積もった不満っぽいですわ。不戦敗は言い過ぎと思うけど、開き直られたらイラっとするのはまぁ気持ちはわかるかもしれん。
選手とかサポに対してじゃなくてフロンターレっていうクラブの対応にムカついてるんやろなたぶん。
個人的にはアウェイ来てくれてありがとうよ。
ID: IwMjJlZmVl
高井は先週アンロペ、今週大迫といい経験出来てるな。来週もバイエルン戦で経験値積んで更に成長して欲しい。
ID: MzMjlmZmRk
※119
J史上最大のメークドラマって前半降格圏だった脚さんが後半まくって優勝しちゃったヤツだっけ?
13試合12差は相手が一つなら可能性十分だけど、3つ4つの有力チームがいたらキツイね。
ID: AzMjFjMjdh
※117
寧ろかなり助けられた。
何せ当時はDF陣がかなりの野戦病院で、
CB:山川離脱直後、トゥーレルまだ本調子じゃなくて、まともに動けるやつ本多だけ。
SB:高徳離脱、飯野復帰前でまともに動けるやつ初瀬だけ。
もし仮に開催されたら夢スコ不可避やった。
チャリはいい話題作りになったし、アンドレスはどうせベンチ外やったし、古橋なんてただの言いがかり。ぶっちゃけ神戸的にも恵みの雨よ。
とか思ってたら汰木怪我してもたけどね()
ID: QzMDQ2OThj
大迫の同点ゴールの時のスタジアムの雰囲気めちゃくちゃ良かった
やっぱり優勝争いできてるからかサポーターの声援が気合い入ってていいな
ID: ZmZThiZDdh
やはり大迫‥‥!! 大迫は全てを解決する‥‥!!
ID: NlYTMxZjVl
※143
同意
延期されたおかげでほぼベスメンになったのにな
ID: YzNGFhNTlh
台風はしゃあない。以上。
ID: EzZDM1NmVj
※145
大迫頼みのサッカー?
これだけ素晴らしい選手なんやから当たり前やで
ID: cxNzQ2M2M1
仮にウチが不戦敗になるとしたら去年の名古屋は勝ち点10くらい引いてもらわないと割に合わない
ID: MzNjg0NTI4
※143
同意見
本田もケガしてたしCBが一番いない時期だった気がする
あの時に対戦していたら勝ち点1もとれなかったかもしれない…
ID: I5YWJhNTUx
※139
自分も同じだわ。
ID: NjZWViZWNi
勢いあるうちにあと1点取れてればね~
後半は逆に勢いに飲まれちゃった感じで下手すれば逆転されてたね
ID: M2NWY3YWUw
飯野がスタメンじゃないのは去年から怪我が続いているから慎重になっているのだろうか
ID: Y5MmZkNjZl
大迫加入初年度に「あの程度の成績でそんな年俸持ってくとか詐欺やん」と言ったのは俺だ
正直すまんかった
ID: RlNTMyOTdi
※154
手首周りの筋肉が鍛えられてしまってるのは君だけじゃない
ID: NlNWE1NmNl
8月、9月と大迫が耐えきれるかどうかって感じになってきたな
※154
加入年度のプレーみてたらしゃーない
もう少し上があるとは思ってたけど、ここまでなんて誰も思わなかったろ
ID: VkYjdhOWE2
※117
騒いでるのは去年試合ズル休みした某クラブのサポでしょ
ID: k0NjdjMzFk
※43
あれがクリアに見えたのならサッカー見るのやめた方がいい
ID: k0NjdjMzFk
※153
吉田の見る目がないだけ