【J2第28節 栃木×甲府】ドロー続きだった栃木が上位甲府を破り5試合ぶりの勝利!大島2ゴール&新加入イスマイラがダメ押し


得点: 大島康樹 大島康樹 イスマイラ
警告・退場: ジェトゥリオ 西谷優希 三平和司 小堀空
戦評(スポーツナビ):
5試合ぶりに勝利が欲しい栃木は、序盤からアグレッシブな守備で甲府をけん制。相手の攻撃の起点を消しながら左サイドの福森を中心にゴールへ迫る。すると、前半38分にCKから大島の今季初ゴールで先制。リードして試合を折り返す。後半はセカンドボールを回収できずに劣勢を強いられるが、ブロックを敷いた守備からのカウンターを徹底。すると、大島が自ら得たPKを冷静に沈めて追加点を奪う。その後も相手の猛攻を耐えしのぐと、終了間際に新加入のイスマイラがダメ押しの3点目を決めて勝負あり。上位相手に大きな白星を挙げた。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/072906/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/072906/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/072906/recap/

[エルゴラ+]2783 J2 – 2023年08月01日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2257
[エルゴラ+]2782 J2 – 2023年07月31日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2254




※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



[YouTube]ハイライト:栃木SCvsヴァンフォーレ甲府 明治安田生命J2リーグ 第28節 2023/7/29
https://www.youtube.com/watch?v=a3Bpvu-is0I
栃木SC完璧
— 俺.bot (N_T_D_C_C) 2023, 7月 29
最高!! 今日は最高だったよ栃木SC!!
— クマタカ (hanayamata_kf) 2023, 7月 29
栃木SC、完璧な勝ち試合とかいつぶりだろう…
— ゆ~のすけ (eunoske) 2023, 7月 29
試合終了!完勝!!終了と同時に時崎さん、ベンチとメインスタンドに向け何度もガッツポーズした!!時崎さん納得の完勝!!
#栃木SC
— セニューム(栃木SCサポ) (yogyasenyum) 2023, 7月 29
とちテレで栃木SCの試合観ておりました
大島選手2得点ナイスでしたな
— ぴーまさ(栃) (masaPiroGiants) 2023, 7月 29
— セニューム(栃木SCサポ) (yogyasenyum) 2023, 7月 29
栃木SC勝って気分が良い
— あくつです
(akt1980) 2023, 7月 29
やったぜ栃木SC完勝!
— さのっ子 (sanokko) 2023, 7月 29
栃木SC サイコゥ!サイコゥ!サイコゥ!!!!!!!!!!
— ふかね (fukane_sc) 2023, 7月 29
甲府相手に安定した試合だった
こんな暑い日でしたが熱い攻撃で3点もゴール見れた
勝ち点は3点うぉー!
最後のシーズン栃木SCまだまだこれから楽しみです
— kov (NcKe09) 2023, 7月 29
ヤーーーー!
よく勝った!
ありがとーーーーー
みんなの勝利!
#全員戦力 #栃木SC
— そうじろう
栃木SC 7/29 vs 甲府(H)
EL埼玉 (tsc_soujirou) 2023, 7月 29
試合終了3-0勝利
大島選手の2得点とイスマイラ選手の初ゴールで3得点とクリーンシートでの快勝
ここから上がっていこう
— izaー (toshi138) 2023, 7月 29
#栃木SC夏祭り 天皇杯王子のヴァンフォーレ甲府相手に3-0で勝利!!!キング
大島の2ゴールと移籍すぐのイスマイラの決勝点!!!イスマイラ足
2メートルくらいあるんじゃないかってくらい高い打点のトラップ半端ない


#栃木SC
#ヴァンフォーレ甲府
— ほ҈゚҈す҈ま҈よ҈ (nCpPerm0pJPWwJj) 2023, 7月 29
大島くーん2ゴール
おめでとう
イスマイラも!初栃木でのゴールおめでとう
栃木SCのゴール裏も県民の歌で盛り上がってます。
とちギーけん我らのー
われらーの
ふるさとー
— kov (NcKe09) 2023, 7月 29
— そうじろう
栃木SC 7/29 vs 甲府(H)
EL埼玉 (tsc_soujirou) 2023, 7月 29
試合終了!栃木SC完勝!ヴァンフォーレ甲府に3得点とかどこの強豪チームだよ!降格圏から少し差を開ける事が出来ました!大島のど真ん中PKはかっこ良かった!サポのみんな!勝利おめでとう!祝杯だあ!!
— ひらだいらペイペイ(平平平平) (circus_style_ma) 2023, 7月 29
3-0で栃木SC勝ちました!
面白かった!
おめでとう!
— マベを☆ひなかい (marvelous0304) 2023, 7月 29
大島2ゴールおめでとう
イスマイラ初ゴールおめでとう
甲府相手に3点は凄すぎる!!
返礼品届いたから、次はカンスタで爆買いだ!!
#Jリーグ観戦の思い出 #clubjleague
— TAGU-METAL@栃木SCサポ (rocknroll6961) 2023, 7月 29
改めて見るとイスマイラのゴールはパフォまで含めて身体能力の高さを見せつけられる。
横から流れてくるボールを完全に足元に収められるのやばい。 #栃木SC
— REN (REN_VN_LE) 2023, 7月 29
カカ早速のゴールで栃木デビュー上々でなにより
時崎無能なのに😅
大島おめ!
思い出したけど、去年の天皇杯、カンセキで栃木✕京都だったよね?
栃木は遥かに田坂時代よりいいサッカーしてるのに時崎監督評判悪いよな
ヤーッッ!!
これはお犬一門
得失点差が凄いことになってるな
時崎さんのチームなら大丈夫だと思ってたけど評判悪いのか
※4
後半ロスタイムでイスマイラが決めてなんとか勝てたんよね
河田と渋谷はなんかあったのかな?
山内はほろ苦いデビュー
PKは触ってないと思うけど、上手く取られたな
あまりいいところのなかった攻撃陣が心配
ライトレールのいい宣伝になったね。
鹿島魂さんが抜けた穴がデカかったね
周りに話聞いても、時崎監督評判悪いなんてことないと思うぞ
ストライカー不足で得点力足りないだけで、できる最大限の良いサッカーしてるし
鈴木海音が栃木のときにやってた円陣ダッシュを今でもやってるのは
栃木への感謝を忘れないためって言ってたので
なんとなく栃木さんを応援してました。
栃木は残留しそう
得失点差はまあ置いといて、ボロ負けも僅差負けも同じ負けだから次頑張ってくれよ
山内3失点だったけど内容はよかったよ
これで噂のレアンドロペレイラが加入したら面白そうだな
※15
頑張って残留するので、藤田君ください
※4 ※9
あの分は水曜日福岡戦で返してくれるそうです!
※14
あざっす
イスマイラの3点目はイスマイラじゃなきゃトラップできないでしょアレ
少数のネガティブモンスターが掲示板に張り付いているイメージです。
ウタカがいる甲府さん相手の試合のボールパーソンが宇都宮高校(通称宇高=うたか)サッカー部だったのは狙ってたんでしょうか運営さん???
栃木普通につえーよ
これは甲府サポ荒れそう
※5
開幕時はプレーオフ圏進出って言ってたけど
現実は残留争いしてるのでそういう評価なんだと思う
天皇杯毎年強豪倒してるし能力はあると俺は思うけど
チャントはいっつまいら〜♪かな?
※18
だめです。
** 削除されました **
栃木生き返った
北関東ダービーを目前に、群馬時代に2ケタ得点したあの頃の大島康樹が帰って来た!
これは来週が楽しみ
※29
来週動員試合だからよろしく!
須貝居ないと攻撃が単調になるんだよな〜。
やっぱり良い選手が居なくなるダメージは大きい。
※30
熱いダービーにしようぜ
あーむしゃくしゃする!!補強の話もないしイライラする!!
明日の朝はホットケーキ作ってやる!!ちくしょう!!
時崎がホーリーホクッに居た時のチーム好きだったな。味のあるチームだった。まさか栃木の監督やるとは
何かレアンドロペレイラ取るって噂あるけど本当なんだろうか?去年の推定年俸1.5億みたいだけど…
※35
多分数ヶ月単位の契約になるだろうからそれなりに抑えられるんじゃないかと。22→23で前線に関しては全く補強していないのでそれなりに予算はあったんじゃないかな?
今横浜FCのユーリララも怪我明け&短期契約で出来たはずだし。
※35
あと栃木のインスタにコメント残しまくっているのでこれで違かったらどんだけ栃木ファンなんだ?と。
※35
この間、クラファンで1600万円かき集めたので1カ月くらいなら何とか…
栃木さんの盾、たまに角があたってこういう試合になりますね
※33
おいしいホットケーキたべれたかな
悔しいのう。早く的確な補強をしてくれますように…。
※33
それはほっとけって事ですか?
自分は時崎監督に来年もやってもらいたいと思ってるけどな
残留争いは予算戦力考えたら妥当だし、残留争いって言っても降格圏に落ちてることはほぼないしな
やってることは悪くないから、点取れる選手いれば劇的に順位上がると思うわ
田坂の時は前に蹴っ飛ばす一辺倒で何の面白みもないフィジカルサッカーだったけど
監督変わってから繋ぐようになったよな栃木
イスマイラゴールのトラップやべえな
パフォの前宙も凄いけど
※44
天皇杯広島戦で生で見れたのは大切な思い出
※44
※45
フィジカルは間違いなく圧倒的なのよ。その使い道と使い方がようわかっていないみたいで…
GKは体調不良が重なり…らしいけど、どんな状態なんだろう
最初スポナビでメンバー見た時はベンチにGKいなかったけど、後で河田が増えた?し
河田怪我か何かかい?
甲府PO圏での争い大変そうだなぁ
栃木の監督さんは雰囲気が独特よね
栃木はいつもはほとんどまともに攻められず、終始攻められるだけでまともに試合にならないのに、
今節だけは普通にサッカーしていて、ちゃんと試合になっていたな
そういえば、金沢がターンオーバーした試合もちゃんと試合になっていたか
それ以外はほぼ試合にならず終始攻められるサンドバッグになるだけだったが、今節はちゃんと互角に戦えていた
※49
栃木ってむしろ硬い守備からの攻撃でゴール前まではちゃんとボール運べるのにその後のクオリティが著しく低い印象だけど
内容は悪くないのに勝点落としまくってる気がする
※50
終始サンドバッグであれば17位でありながら得失点差-2はないって。とにかくイスマイラみたいなストライカーがいなかったというのが最大の問題だった。