名古屋グランパスがサンフレッチェ広島MF森島司を完全移籍で獲得と発表 「僕の人生の中で間違いなく一番難しい決断となりました」
名古屋グランパスは3日、サンフレッチェ広島からMF森島司を完全移籍で獲得したことを発表しました。
森島選手は2016年にサンフレッチェ広島でプロ入りし、プロ8年目の今シーズンはここまでリーグ戦20試合とルヴァン杯4試合、天皇杯2試合に出場しています。

[名古屋公式]森島 司選手、移籍加入のお知らせ
https://nagoya-grampus.jp/news/pressrelease/2023/0803post-2169.php
森島 司選手プロフィール ◇氏 名
森島 司(もりしま つかさ)
◇出身地 三重県
◇生年月日 1997年4月25日(26歳)
◇ポジション MF
◇身 長 / 体 重 175cm / 67kg
◇経 歴 愛宕サッカー少年団 → 名古屋グランパスU-15 → ヴィアティン北勢FC → 四日市中央工業高等学校 → サンフレッチェ広島
◇背番号 14
◇出場記録 (省略)
◇コメント
サンフレッチェ広島から加入しました森島司です。覚悟を持ってグランパスに移籍してきました。いち早くチームにフィットしてタイトル獲得に貢献できるように頑張ります。
サンフレッチェ広島側のコメントはこちら。
[広島公式]森島司選手 名古屋グランパスに完全移籍のお知らせ
https://www.sanfrecce.co.jp/news/team/8893
この夏のタイミングになり、申し訳なく思っています。
僕の人生の中で間違いなく一番難しい決断となりました。
入団して7年半が経ち、その間にいろいろな経験をさせてもらいました。
試合に出られない苦しい時期もありましたが、ファン・サポーターやもちろん選手、スタッフの支えがあり、辛い時期を乗り越えることができました。
また、残留争いの厳しい年や昨年にはルヴァンカップ初優勝など、皆さんと苦しみを乗り越え、喜びを分かち合えたことを誇りに思います。
初めて練習参加したとき、本当にアットホームでレベルが高く、その日にすぐこのチームに入りたいと思わせてくれるチームでした。
そして加入してからも思ったとおり本当に素晴らしい選手やスタッフ、ファン・サポーターの皆さんに囲まれてすごく幸せでした。
初めて入ったチームがサンフレッチェ広島で本当に良かったと心の底から思っています。
今までありがとうございました。

名古屋グランパスがサンフレッチェ広島の10番・MF森島司の獲得に動く 移籍金2億円のオファー提示か
https://blog.domesoccer.jp/archives/60211941.html
サンフレッチェ広島MF森島司が名古屋グランパス移籍を決断か 地元紙の中国新聞が報道
https://blog.domesoccer.jp/archives/60212237.html
来た!!!!
森島選手、共に優勝しましょう!
— NemuRu (nge8_shimi_S) 2023, 8月 3
モリシ公式来ちゃった。
— ボラッティ
(SN10HS11) 2023, 8月 3
来た!マテウスの代役だなんて思わず、森島らしさを存分に出してほしい。
— MJ (MKDJN) 2023, 8月 3
森島きたー!絶対来ないだろって思ってた
— たかしる (takasil) 2023, 8月 3
モリシのプレー楽しみにしてます!!
タイトル獲りましょう!!

— 飛鯱 (hisho_grampus) 2023, 8月 3
きたああああああ!
内心来てくれねぇだろうなぁと思っていただけに、めちゃくちゃ嬉しい!
マテちゃんの代役ではなく、これが森島司だ!っていうプレイで引っ張ってくれることを期待しています
— ごんた (rossogiallo_) 2023, 8月 3
マコが大怪我して、モリシが国内移籍して、今季は散々すぎる、、、
— シュンチョル (BEST1448) 2023, 8月 3
名古屋からしたらでかいけど、広島からすると満田が離脱してる中で森島までいなくなるのはキツすぎる
— ジョン大柴 (consapo110513) 2023, 8月 3
森島って名古屋アカデミーにおったことあるんや。
𝐖𝐞𝐥𝐜𝐨𝐦𝐞 Back!!
って来たから色んなこと考えちったwww
頼んだぞ!!!!!!森島君!!!!!!
、、、広島サポすまん。
— Camr40 〜8/13鹿島戦〜 (chance_moreoka) 2023, 8月 3
新スタジアムで10番背負って可愛い顔して走り回るモリシを見たかった。流石に心が痛いなぁ。。
— 2G@王座奪還 (sanfrecce_2G) 2023, 8月 3
森島選手、welcome
稲垣先輩が手厚くもてなしてくれるはず
— rosario@showzi_1型糖尿病IDDM
(gp8_pixy) 2023, 8月 3
まじか、森島行かないでしょ…って思ってたけどユース出身なのか。完全に広島のイメージしかないんだけど
— @ (yamarinasa_1) 2023, 8月 3
森島きた。
このレベルの選手が来てくれると思ってなかったからすごくうれしい。
マテウスとはタイプ違うからまた新しいグランパスが見られるのめっちゃ楽しみですね。
— てっちゃん (tetsugrampus) 2023, 8月 3
ふいうちだった!
森島選手おかえりなさい
ここ数日、どれだけ広島サポさんに愛されているかを目にしていたので、あなたの覚悟が並々ならぬものであることをずっしりと感じます。
来てくれてありがとう!
大切に大切に応援します!!!
— 雪 (W9T3kM4dRfu7VA0) 2023, 8月 3
森島いなくなるの悲しみ以上にどうなっちゃうんだという不安のほうが強いかもしれん。どうやって攻撃成立させるんや…
— 丸腰の侍 (28Bsaulestube) 2023, 8月 3
森島が背番号14てことは10は新外国人選手の可能性大やん。楽しみ
#grampus
— こうすけ (kosukedoi0412) 2023, 8月 3
俺たちのモリシ、ってもう言っていい?
— Amazon26 (amazon262) 2023, 8月 3
名古屋グランパスはマテウスの移籍金で森島司を獲得し、サンフレッチェ広島は森島司の移籍金で加藤陸次樹を獲得し、セレッソ大阪は加藤陸次樹の移籍金で渡邉りょうと柴山昌也を獲得した形になってるね。
— もりみち(うっず) (woods_crz) 2023, 8月 3
モリシ=森島寛晃。
でかモリシ=森島康人。
???=森島司。
何モリシ?
— yuu
(8/6札幌,8/13名古屋参戦) (ShikaAntlers) 2023, 8月 3
稲垣、野上ときて森島選手!
広島出身の選手には信頼しかないです
来てくれてありがとう!
— よす (yo1450su) 2023, 8月 3
森島移籍ここ最近の移籍の中で一番インパクトある
— ハッシ~ (B_is_the_sign) 2023, 8月 3
ID: A2NWYyODJm
がんばってください
ID: k2NjI0OGE5
ようこそ!
ID: I5MzYyYzA4
俺が広島サポだったら絶対に「今までありがとう、これからも応援してます」なんて言えない
ID: diNTVmNWJk
シーズン最中にこんな大型な完全移籍(引き抜き)が
あるとは凄すぎる。
ID: FjMmUxOGIw
※3
広島側のリリースのリプと引RT見ておいで
ID: U1ZTNmNmY3
ファン感当日に報道があって、サポからダンマク出されて、ブースで移籍しないでほしいずっといてほしいって声かけられたら一応「はい」って答えて…その時どういう気持ちだったんだろうな…
ID: k5NTJmZGQx
海外に二束三文で引き抜かれる事考えたら二億も残してくれるなんてすばらしいと思うがねえ
ID: QyYTRlOGYw
辛いです、広島に入って良かったと思ってたので!
やっぱ新井さんのアレは名言だったんだ…
ID: UzYjBmMjQy
なんで今なんだろうか?理由とか記事になってる?
ID: FjMmUxOGIw
※9
常にオファー殺到していたらしいが、昨冬の移籍だと0円移籍に。
3年契約を結んだ後の今が広島に一番お金を落とせるタイミングだからでは。
ID: MyZmFkMzk2
買取専門店名古屋
ID: I1OGRkY2Fl
トヨタマネースゲーの
ID: c5Mzk0NjA1
隙あらば赤字債務超過なビッグアーチホームスタジアム経営の締めくくりって感じはする
来年以降が真の勝負よ
ID: MzNDM1MjA0
※12
マテウス(サウジ)マネーじゃないのか?
ID: Y3Y2MzODll
齋藤学の時と同じ、誰も幸せにならなそうな気がする
ID: I4YjliNWU0
きっと本人は今の広島に不満を思って移籍に踏み切ったんだろうな
満額でも断れるのに
ID: EyYmY3NjYz
※15
齋藤との共通項がよく分からないけど、そちらの須貝は幸せになれそうですか?
ID: ZlNDYyYzQ5
※15
斎藤は正直獲得時にウチでも「なぜ?」という声は多かった
怪我してからパッとしてなかったし
森島は一応今期も広島の主力中の主力なわけで、戦力としては申し分ない
チームにフィットするかどうは別として、斎藤と比べるケースではない気もする
ID: UxNWQzZmZl
※15
タダメッシと一緒くたにするのは流石に失礼
タダメッシはお金残さなかっただけじゃなく直前の振る舞いが酷すぎたからな
まあ天皇杯に出場して移籍したマテウスと比べたらリーグ再開直前に移籍した森島はどうかと思うが
もっと早くに決断するか試合出てから合意しろよ
これに関してはそもそも名古屋のオファーが遅い責任もあるが
ID: IyMTc2MjU4
やっぱり14番だよね。
10番打診された時最初断ってたもんなぁ。