閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ルヴァン杯 F東京×福岡】FC東京はアダイウトンの決勝ゴールでホーム先勝!福岡はまさかのミスから痛恨失点

292 コメント

  1. 岩政に説教しときながら、自分が批判を浴びる際はNGとは
    たまげたなぁ

  2. この試合を語らず、遡って悪行をグチャグチャ挙げるとかみっともない
    恥ずべきは、平日夜間とはいえこの動員数だろ なかなかグロい数字を叩き出してんじゃん

  3. 君たち真夜中に何やってんだい笑

  4. ボールパーソンに文句つけるは相手に正々堂々を求める一方で自分には「そこについては質問しないでください」って
    こいつどうなのよ?

  5. ボールパーソンに落ち度が有ったとか、怠惰な仕事ぶりだったとかなら東京サポもここまでグダグダ言わんのよ

    いつも通り公平にキビキビ動いてたのに理不尽な怒りの矛先にされてるのに腹が立ってるの

  6. みっともない会見

    どの口が

  7. ** 削除されました **

  8. ※114
    一通り読んだけどボールボーイ批判にキレてるだけでしょ。ジャッジに対しては割と公平だけどそことは違う話だからねぇ。

    つか、ウチのユースが担当だったら誤解があったかもと思うけど、小平南の子たちの時にこれ言うって一気に長谷部嫌いになったわ。

  9. 斉藤の件みたいな挟み込みで重症になる怪我増えてるのは
    守備のやり方の変化とかあるんだろうか

  10. ボールパーソンは小平南の子達だったんかな?
    俺らは彼らの仕事ぶりにいつも感謝してるし、そこを批判されたんだとすると悲しいな…

    長谷部監督、うちなんかに負けるはずがないと見下してたんかな

  11. ※127
    あんたもなかなかの粘着質だな

  12. 現地見たけどボールパーソンはあまりおかしい頃はなく
    スウォヴィクに返すときにゆっくりでいいという感じの仕草で素直にやってたのと
    (スウォヴィクは即イエローカード)
    後半の福岡の押し気味の時間にフリーキックか何かで再開するときに二重にボール投げ込まれて
    選手の集中乱されたくらいかなと
    他の試合に比べて酷いとは思わなかったかな
    ピッチだと席から見えないものがあったかもしれないが
    佐藤の重症の怪我で感情的になってたんだと思う

  13. ※130
    小平南だったよ
    試合前にちゃんとアナウンスもあった
    平日夜の時は違う高校が担当する事が多いから、珍しいなと思った
    昨日の仕事ぶりだって、一回だけ誤ってボールが2つピッチに入った事があった以外は、いつも通りキビキビと動いてたよ
    あの仕事ぶりをメディアを通じて批判されるなら、ボランティアの公立高校生であれユースの子であれ、ちょっと気の毒

  14. ※130
    福岡の長谷部監督は現役時代最初のキャリアが移転騒動のさなかにあった頃のヴェルディ川崎だからな。(同期に布部、石塚ら)
    だから「首都クラブが〜」という発言は「川崎帰れ」への意趣返しと感じた。

  15. 昔だったら試合後コメントも記事になる前に
    編集でまずいところはカットされるけど
    今はすぐ載っちゃうからそこは良し悪しだね

  16. 試合見てないから分からないけど、ボールパーソンに対しての批判は、事実無根なら許されない
    クラブから、敵クラブへの球出しに関して教育されてたなら、まぁ、しょうがないかな…って感じがする

  17. ※44
    中払服部山下筆頭にチンピラ飼ってたチームとは思えない発言だな
    ああそういや同じ時期に警察に厄介になった選手もいたねぇ

  18. ※127
    長谷部さんも感情だけで悪く切り取って非難するのはやめてほしいですね

  19. 長谷部監督は去年のルヴァン準々決勝のときもやたら相手批判してたな。

  20. ** 削除されました **

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ