次の記事 HOME 前の記事 【ACL】川崎はマレーシア王者を敵地で下し白星発進!多摩川クラシコでゴラッソのマルシーニョがバイシクル弾で2戦連発 2023.09.19 23:16 88 川崎F ACL2023-24 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【ACL】川崎が橘田ミドル弾と2試合連続の完封でウノゼロ勝利!難敵・蔚山を下し開幕2連勝を飾る 【ACL】川崎が得意の“4-2”スコアでパトゥム下し4連勝!チャナティップに恩返し弾2発浴びるも打ち合い制す 【ACL】川崎は5得点のゴールラッシュでジョホールに大勝!無傷の5連勝で首位通過を決める 88 コメント 21. 鞠 2023.9.19 23:34 ID: EwMTY1NDcw アウェーの地で完封勝ちは素晴らしい 苦しそうには見えたけど対人も強く戦えてた 22. ダミアンつだ 2023.9.19 23:34 ID: FlZDU4MmMy フロンターレだけ死の組すぎませんかね。 批判されることも多いけど攻撃面考えたら登里ですわ。 前半マル登里で点獲って瀬川旭で締めるのが今シーズンのパターン。 23. 名無しさん 2023.9.19 23:35 ID: A0NmRjMWQ3 ダミアン久しぶりに見たらなんか顔だけ若返ってない? 24. 名無しさん 2023.9.19 23:35 ID: VlMjQ4ODY1 ※17 中3日、国内の何処よりも長い飛行機エコノミー移動食らった登里相手にチャンス作っても全外しとかその若手右ウィングが日本人だったら貶されると思うがね 惜しいアシストを味方のCFが外したみたいな形も無かったし ダミアンは途中交代だからスプリントは山田に負けない位頑張ってたがキープやポストは全く出来ずゴミスが頑張って押し上げてた前半との対比が酷かった 25. 名無しさん 2023.9.19 23:38 ID: A0NmRjMWQ3 ※17 サウジ「おっ、フロンターレの23番いいじゃん」 26. 名無しさん 2023.9.19 23:39 ID: Y3MDFlNzhh 天候 / 気温 / 湿度 曇り / 29℃ / 82% 湿度やべぇ。よく頑張ったな。選手もサポも 27. 海豚 2023.9.19 23:39 ID: EzMGFhZGNk DAZNの中継(というか音声)ひどくなかった? 会場の音は小さすぎて聞き取れないし、次節の対戦カードが表示されてた瞬間はBGMがうるさすぎて実況と解説の会話が聞こえないし 会場の雰囲気が伝わってこないし、審判の笛が聞こえないのはスポーツ中継として欠陥だと思う 28. 海豚 2023.9.19 23:39 ID: MyMGEzYTc3 大南がマジで良かった。 ACLにおいて、強くて早いCBは大正義。 29. 草 2023.9.19 23:40 ID: FlMWZkNDJh ジョホールのヘベルチってうちにいたあのヘベルチなのか! 30. 赤 2023.9.19 23:40 ID: ZmMTUwMzk1 ヘベルチ見ーっけ! 31. 熊 2023.9.19 23:41 ID: QxNWNmOTdl ACLはたいがい助っ人で殴って来るから、これは正しい助っ人の使い方。 JDTのホームスタジアム凄いね。 32. 海豚 2023.9.19 23:41 ID: JiZDM2YTBm 荒れた試合だったが重傷者無しで勝てたのは何より。 33. 鞠 2023.9.19 23:44 ID: EwMTY1NDcw ※29 タイで得点王とったヘベルチさん(^^) 34. 川 2023.9.19 23:49 ID: UzYTE4YTY5 ※16 カップ戦はなんかやってそう9/13に 35. 川 2023.9.19 23:53 ID: VmMGMwZmZi 画面見てたらだんだん多摩川クラシコに見えてきた 36. 赤 2023.9.19 23:53 ID: E0NDQyNDdm ※8 JDTって国内リーグ9連覇中で無敵環境に浸かりすぎてるのかあきらかに先制され慣れてない狼狽え方してたな 37. 海豚 2023.9.19 23:53 ID: QxOWQxOGZm 今年こそACL頑張るよ!! 38. 川崎 2023.9.19 23:55 ID: Q3N2U0N2Y4 交代で入って全然身体張らずに縦パス奪われてミドル打たれた場面でパス出したシミッチのせいにしようとして後ろの味方全員からキレられたダミアンはもう限界ですね…今のチーム状況でアウェイで完封勝ちは上出来としか言いようがない。よく守りきったわ 39. 名無しさん 2023.9.19 23:58 ID: U4NDJhZDlm ※37 今までは頑張ってなかったのか? 40. 川崎 2023.9.19 23:58 ID: Q3N2U0N2Y4 ※18 うちは去年から既に衰えまくってたし今年その言葉が一番当てはまるのは去年優勝したお宅では?なんで最近になって全く勝てなくなっちゃったの? « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 海豚 2023.9.19 23:17 ID: UxMDliZmZm (負傷者ゼロで)勝てばよかろうなのだああああああああ! 2. 川 2023.9.19 23:18 ID: NmMDZjYjAx 主審が試合経過とともにスタジアムに呑まれていくのが虚しかった でも中3日アウェイでよう勝ちましたわ 3. 熊 2023.9.19 23:18 ID: Y1ODdhY2Y3 スーパー 4. 海豚 2023.9.19 23:19 ID: U2NDc1OGY4 マルちゃん バイシクル! みんな得点つづけーw 5. 赤 2023.9.19 23:20 ID: VhZjRmOWZm アウェイでは負けないことが大事だし特に東南アジアは難所な中でまずは1勝おめでとう サポが訳分からんところに押し込められてたけど結果的にいい経験できたんじゃないかな 6. 海豚 2023.9.19 23:20 ID: RmZjhiYWNh マルはもちろん瀬古がすごく良かった 7. 海豚 2023.9.19 23:21 ID: E1ZjBmZDU5 今日の勝ちを活かすためにも次の蔚山大事よー 8. 海豚 2023.9.19 23:21 ID: EzMGFhZGNk ジョホールが主審のジャッジにアジャストできずにイライラしてくれたのが助かった 最後は意味不明のイエローカード出しまくりだったけど 9. 海豚 2023.9.19 23:22 ID: I4ZjQ5YzUx 今年はなんとか突破してほしい 10. 海豚 2023.9.19 23:22 ID: VlZWNmMjI1 ※5 去年同じスタジアムでやったときもあそこだったかられがジョホールのデフォなのかも 11. 赤い宝石 2023.9.19 23:24 ID: NiNDk3YTY2 なんでACLなのに、川崎は瓦斯(または甲府)と試合してんの?? って一瞬まじめに考えてしまった 12. 蝗 2023.9.19 23:25 ID: Y1M2VjMTRk ACLは勝てばよかろう 13. 柏 2023.9.19 23:26 ID: lhNTU1ZDQy ダミアンの衰えっぷりが哀しかったわ… 14. 海豚 2023.9.19 23:27 ID: VlNzkwOTRm 勝てばよかろうなのだあああ(吐血) いや実際、若い選手には勝利経験値が大きい。 15. 赤 2023.9.19 23:29 ID: Q4NjA2MDk2 こういうのでいいんだよこういうので 16. 赤 2023.9.19 23:29 ID: E0NDQyNDdm 初陣しかもアウェー勝利おめでとう 向こうさん最後の試合から中23日ってのは笑った 間が開きすぎるとかえって試合感覚なくしそう 17. 川崎 2023.9.19 23:29 ID: NjN2U4ZTJi 勝てばよかろうですよ CLなんかでポンと日本人が活躍して移籍、なんてなことがあるけど 相手の右サイドの20番いいじゃんしかも22歳だって? って確かになるなーって 18. 鞠 2023.9.19 23:29 ID: NiZmIwZmFl 家長とダミアンと登里の衰えみて盛者必衰なのだと気付かされた 19. 海豚 2023.9.19 23:33 ID: M5NTQyMDBh リーグ戦21戦20勝0敗1分けのマレーシア王者に敵地で勝てるとは…これは大きい! ホーム蔚山も絶対勝って去年のリベンジを一つずつ! 20. 鞠 2023.9.19 23:33 ID: EzN2NkN2U4 頑張ってね 浦和と川崎がトーナメント残ったら、まだ東アジアトップキープできる? 21. 鞠 2023.9.19 23:34 ID: EwMTY1NDcw アウェーの地で完封勝ちは素晴らしい 苦しそうには見えたけど対人も強く戦えてた 22. ダミアンつだ 2023.9.19 23:34 ID: FlZDU4MmMy フロンターレだけ死の組すぎませんかね。 批判されることも多いけど攻撃面考えたら登里ですわ。 前半マル登里で点獲って瀬川旭で締めるのが今シーズンのパターン。 23. 名無しさん 2023.9.19 23:35 ID: A0NmRjMWQ3 ダミアン久しぶりに見たらなんか顔だけ若返ってない? 24. 名無しさん 2023.9.19 23:35 ID: VlMjQ4ODY1 ※17 中3日、国内の何処よりも長い飛行機エコノミー移動食らった登里相手にチャンス作っても全外しとかその若手右ウィングが日本人だったら貶されると思うがね 惜しいアシストを味方のCFが外したみたいな形も無かったし ダミアンは途中交代だからスプリントは山田に負けない位頑張ってたがキープやポストは全く出来ずゴミスが頑張って押し上げてた前半との対比が酷かった 25. 名無しさん 2023.9.19 23:38 ID: A0NmRjMWQ3 ※17 サウジ「おっ、フロンターレの23番いいじゃん」 26. 名無しさん 2023.9.19 23:39 ID: Y3MDFlNzhh 天候 / 気温 / 湿度 曇り / 29℃ / 82% 湿度やべぇ。よく頑張ったな。選手もサポも 27. 海豚 2023.9.19 23:39 ID: EzMGFhZGNk DAZNの中継(というか音声)ひどくなかった? 会場の音は小さすぎて聞き取れないし、次節の対戦カードが表示されてた瞬間はBGMがうるさすぎて実況と解説の会話が聞こえないし 会場の雰囲気が伝わってこないし、審判の笛が聞こえないのはスポーツ中継として欠陥だと思う 28. 海豚 2023.9.19 23:39 ID: MyMGEzYTc3 大南がマジで良かった。 ACLにおいて、強くて早いCBは大正義。 29. 草 2023.9.19 23:40 ID: FlMWZkNDJh ジョホールのヘベルチってうちにいたあのヘベルチなのか! 30. 赤 2023.9.19 23:40 ID: ZmMTUwMzk1 ヘベルチ見ーっけ! 31. 熊 2023.9.19 23:41 ID: QxNWNmOTdl ACLはたいがい助っ人で殴って来るから、これは正しい助っ人の使い方。 JDTのホームスタジアム凄いね。 32. 海豚 2023.9.19 23:41 ID: JiZDM2YTBm 荒れた試合だったが重傷者無しで勝てたのは何より。 33. 鞠 2023.9.19 23:44 ID: EwMTY1NDcw ※29 タイで得点王とったヘベルチさん(^^) 34. 川 2023.9.19 23:49 ID: UzYTE4YTY5 ※16 カップ戦はなんかやってそう9/13に 35. 川 2023.9.19 23:53 ID: VmMGMwZmZi 画面見てたらだんだん多摩川クラシコに見えてきた 36. 赤 2023.9.19 23:53 ID: E0NDQyNDdm ※8 JDTって国内リーグ9連覇中で無敵環境に浸かりすぎてるのかあきらかに先制され慣れてない狼狽え方してたな 37. 海豚 2023.9.19 23:53 ID: QxOWQxOGZm 今年こそACL頑張るよ!! 38. 川崎 2023.9.19 23:55 ID: Q3N2U0N2Y4 交代で入って全然身体張らずに縦パス奪われてミドル打たれた場面でパス出したシミッチのせいにしようとして後ろの味方全員からキレられたダミアンはもう限界ですね…今のチーム状況でアウェイで完封勝ちは上出来としか言いようがない。よく守りきったわ 39. 名無しさん 2023.9.19 23:58 ID: U4NDJhZDlm ※37 今までは頑張ってなかったのか? 40. 川崎 2023.9.19 23:58 ID: Q3N2U0N2Y4 ※18 うちは去年から既に衰えまくってたし今年その言葉が一番当てはまるのは去年優勝したお宅では?なんで最近になって全く勝てなくなっちゃったの? 41. 鹿 2023.9.20 00:01 ID: NhY2Y0YmRj 国内で苦戦してると逆にACLいいとこまでいける現象にそろそろ名前つけたい 42. 赤 2023.9.20 00:02 ID: QyMjg4ZWZk 今年はやる気だね、素晴らしい 一番辛いグループだけどいけると思う 日本勢が首位になる景色が見たいものだ 43. 川崎 2023.9.20 00:08 ID: VmMmRjMzFl Jリーグは若手育成、天皇杯とACLはガチでよろしくお願いします 44. 赤 2023.9.20 00:09 ID: I0ZWExZGE0 ※41 ウチがたまに「外弁慶」って呼ばれてるけど それとはちょっと違う? 45. 名無しさん 2023.9.20 00:09 ID: lkMmU3NmUx ゴミスと瀬古が良かったし、マルシーニョのシュートも素晴らしい。 ただ怪我人でそうで怖い試合だった。 46. 川崎 2023.9.20 00:15 ID: QxNTJhMmYx ウチは別にいつもACL手抜きしてないだろ 本気でやって去年みたくGL敗退したり、ホームでバンコクユニバーシティー相手にドローになったりしてるだけだ ついでに言うと昔話ではあるけどACLのGL最初に突破したのはたしかウチだぞ 47. 海豚 2023.9.20 00:20 ID: Q0NmU3MmJj ちゃんと毎年本気で戦った結果負けてるだけなんだと、ご理解いただけただろうか… 48. 瓦斯 2023.9.20 00:22 ID: U1NWQwZWEy 素直にすごい おめでとうございます 49. 脚 2023.9.20 00:28 ID: lkYmVjM2E0 最後まで荒れた試合だったけど両チームとも絶対勝つって気合の入った見応えある試合だったな 50. 名無しさん 2023.9.20 00:38 ID: RhNTA5MDY2 ※39 リーグ無双してた時は俺達のサッカーにこだわり過ぎてて足元掬われてた感じかな。 不運なレギュレーションにも見舞われてたし。 意外と今日の試合運び見るに、死の組を突破すれば結構いいとこまで行くかもね。 51. 名無しさん 2023.9.20 00:45 ID: BkM2M2Mjdi 審判下手だった 52. 鞠 2023.9.20 00:52 ID: E4YWE5MDA4 ※41 浦和スタイル 浦和一兎(二兎を追うものは) とか 鹿島さんはどうだったの?取った時は黄金期だったような 53. 赤 2023.9.20 01:01 ID: E3YzE0NWQy 難敵相手にアウェーで勝利。これはデカいね。 試合見れてないけど戦評みると楽勝という感じじゃなさそうだし、ジョホール相手に蔚山が勝ち点落とすとかもありそうで油断ならんな。 54. 鹿 2023.9.20 01:08 ID: VjOWQyNTIx 内容より結果 それは甘美な言葉 ゆっくりとゆっくりとチームとして足が動かなくなる沼に足を踏み入れるのです それはおいといて川崎さんおめでとう 今年こそACL三銃士から四天王に昇格あるで 55. 名無しさん 2023.9.20 01:17 ID: RlYThhNWI3 ※18 君マリノスの記事には方には書き込んでないんだね もしかして、川崎とfc東京のコメントに居たcxY2JkZmNlかな(笑) 56. 赤 2023.9.20 01:22 ID: Y5ZTRkNDFj 東南アジア勢のホームの利に押されて勝ち点落とす、ってパターンはグループリーグをキツくするので 初戦でしっかりアウェイ勝ちしたのはかなりデカいよ 57. 川 2023.9.20 03:20 ID: Q3Yzk2ZmI4 ※50 リーグ無双してた2020年は不出場。 2021年はGL終了後に三笘が移籍して攻撃方法を見失った。 今日勝ったとは言え、曲者揃いのグループで勝ち点喰い合って1位抜けしか出来なさそうだから突破の壁が高すぎる… 58. 赤 2023.9.20 03:22 ID: Q2ZGMzMjIx 勝利おめでとう 今までと試合運びから違って良かった いつもこんな感じでやってほしいと思いつつ今までのクラブの経験から良くなったのもあるのかなあ 59. 名無しさん 2023.9.20 05:05 ID: FhYTA2MDJj ジョホールサポさん負けに耐性ないから キツいだろうな🥺 60. 名無しさん 2023.9.20 06:07 ID: ZiY2VjYmI5 ナイス川崎ナイス 61. 名無しさん 2023.9.20 06:18 ID: YzOWZiYzAy ※53 去年蔚山はジョホールにダブル食らって敗退したから十分にあり得る話なのよね。 62. 川崎 2023.9.20 06:45 ID: ViN2NiOTgw マルちゃん頼みの糞サッカーだったけどACLは勝てば良かろうだから問題なし。 ただ、鬼木はノボリや家長達をいつまでファーストチョイス扱いを続けるんだろう。 もう限界のように思えるけど。 63. 鹿 2023.9.20 06:56 ID: M5YThhMmRm ※52 黄金期というよりセルジーニョ無双 64. 蝗 2023.9.20 07:23 ID: RiMTgwZmNk ※61 なお川崎もそれで道連れになるというね… 65. 川崎 2023.9.20 07:25 ID: k3YmJlNjcw ジョホールのホーム戦は他のチームも普通に勝ち点落とす可能性あるから 今日勝てたのは大きいわ 66. 海豚 2023.9.20 07:27 ID: U0NTczZWFj ※41 なんとか勝ちたい追いつきたいという劣勢の試合を続けるうちチームとして割り切った戦い方の経験値が上がってるのかもしれない 特にうちは自分たちの形というものに頑ななだけにどこか詰めが甘かったり綺麗にやろうとしてうまくいかず、みたいな事が多かったから昨日の試合終盤を見ていてそんな事を考えてた 67. 栗鼠 2023.9.20 09:09 ID: c4ZjM0MGY0 サムネすごいな、アクロバットすぎる 68. 牛柏兼 2023.9.20 10:36 ID: RkNmU5YTVh バイクだけにブンブン…ってバイクのカワサキは神戸の方やなw 69. 脚 2023.9.20 10:55 ID: Y2NTk5YTdh THE ACLって試合だったな。羨ましい 70. 名無しさん 2023.9.20 11:44 ID: YyZjYwYTRl 邦本がいなかったのが残念。 リーグ戦の方には出てて、下手に日本語判るせいで川崎の選手のトラッシュトークで頭に血が上らせないためのターンオーバーで外されたのかな。 71. 名無しさん 2023.9.20 11:48 ID: c0ZDNlNDMx ※19 マレーシアリーグすごいな 現地ではあの王者が負けるとは!!!的な衝撃走ってるんだろうかね 72. 名無しさん 2023.9.20 12:11 ID: I5YTI1MjQy ※62 >ノボリや家長達 彼らより使える選手がいねぇからというチームの層の薄さを責めるべきかと 73. 川崎 2023.9.20 12:15 ID: ViODhlMTY0 主審がまともな方で良かった ACL名物の謎PKを何度か覚悟したわ 執拗な抗議の影響か、最後は基準がぶっ壊れてたけど笑 74. 名無しさん 2023.9.20 12:30 ID: A4ZTc3MGQz ※57 三つ巴の方が2位抜け厳しくなるのは去年経験済みですね。 2021年は三笘もそうだけど、個人的にはアウェー蔚山戦前に谷口が怪我したのが痛かったと思ってる。 75. 赤 2023.9.20 12:36 ID: ljYmIxZWMy ※59 もしかして ジョホールが公式戦で負けたのって去年のウチ以来? 76. 名無しさん 2023.9.20 12:42 ID: JmYzFmZGU3 ※73 ACL東の審判は今のところいい感じだな 今節の西の判定はヤバいことになってるけど サウジのチームが負けてると後半AT14分とか、理不尽レッドとか出てる 非常に怪しい… 77. 海豚 2023.9.20 13:03 ID: U0NTczZWFj ※70 ジョホールのデータ分析系サポによると、先月移籍してきた邦本はデビューしたカップ戦でこそ2G1Aながら その後はリーグ戦45分と次のカップ戦途中出場で無得点 現状スーパーサブ2〜3番手だとかで昨日の予想メンバーには入れられてなかった 今月再開するリーグ戦で結果出したら11月の等々力には来るかもしれないな 78. 名無し 2023.9.20 13:03 ID: I0YTMwNDBl ※59 ジョホールサポ「なんて日だ!!!」 79. 海豚 2023.9.20 13:23 ID: hmODAxODkx ※75 そのとおり ここ3年で黒星つけたのは日本のチームのみ 一昨年の名古屋、去年の川崎と浦和、そして昨日 ちな去年は蔚山に2勝してる謎 80. 鹿 2023.9.20 13:42 ID: IzYzMzOGYy ※52 外人枠は今より機能してたと思うけど黄金期とは違うかな 81. 名無しさん 2023.9.20 13:50 ID: llY2YxOTkz ※70 さり気なく川崎がトラッシュトークすると断定されてて草 82. 海豚 2023.9.20 14:27 ID: M2MzUyYjM0 ※75 そこから公式戦45試合無敗だったそうだよ。 ジョホールの選手もサポも負け慣れてなかったから 動揺したかな。 83. 熊 2023.9.20 16:03 ID: A2ODljM2Q2 ACLも来季から「AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)」という超絶ダサい大会名に変わるんだよな… もうちょいカッコいいのにして欲しいのだが。 84. 名無しさん 2023.9.20 17:00 ID: dmMzc0Y2Fi 相手も確かに強かったけど去年も含め東南アジアからは点を取られる気配はあまり感じないね。 85. 名無しさん 2023.9.21 05:21 ID: VmOWUwZTI4 瀬古良かったなあ タフに戦える選手は必要 86. 川崎 2023.9.21 16:12 ID: Y3MWEwNzVh ※83 言うほどそこまでダサいか? むしろ分かりやすいし良くないか? まぁそこは個人の感性の問題だから仕方ないっちゃ仕方ないけど。 87. 海豚 2023.9.22 21:27 ID: kzYWFlYjcw ACL勢の中で唯一勝利したうちの記事が一番伸びない そういうことなんやな… 88. 鞠 2024.2.14 08:19 ID: I5Y2I4ZWJk 山東のピッチコンディションとレッド相当のスライディングタックルを見てヒヤヒヤした。 バンコクも山東と同じかそれ以上に芝は荒れているだろうから、思うようにできず大変な試合になると思う。 リーグ開幕戦を前に長期離脱者とか絶対あってほしくない。特にDF陣。 次の記事 HOME 前の記事
ID: EwMTY1NDcw
アウェーの地で完封勝ちは素晴らしい
苦しそうには見えたけど対人も強く戦えてた
ID: FlZDU4MmMy
フロンターレだけ死の組すぎませんかね。
批判されることも多いけど攻撃面考えたら登里ですわ。
前半マル登里で点獲って瀬川旭で締めるのが今シーズンのパターン。
ID: A0NmRjMWQ3
ダミアン久しぶりに見たらなんか顔だけ若返ってない?
ID: VlMjQ4ODY1
※17
中3日、国内の何処よりも長い飛行機エコノミー移動食らった登里相手にチャンス作っても全外しとかその若手右ウィングが日本人だったら貶されると思うがね
惜しいアシストを味方のCFが外したみたいな形も無かったし
ダミアンは途中交代だからスプリントは山田に負けない位頑張ってたがキープやポストは全く出来ずゴミスが頑張って押し上げてた前半との対比が酷かった
ID: A0NmRjMWQ3
※17
サウジ「おっ、フロンターレの23番いいじゃん」
ID: Y3MDFlNzhh
天候 / 気温 / 湿度
曇り / 29℃ / 82%
湿度やべぇ。よく頑張ったな。選手もサポも
ID: EzMGFhZGNk
DAZNの中継(というか音声)ひどくなかった?
会場の音は小さすぎて聞き取れないし、次節の対戦カードが表示されてた瞬間はBGMがうるさすぎて実況と解説の会話が聞こえないし
会場の雰囲気が伝わってこないし、審判の笛が聞こえないのはスポーツ中継として欠陥だと思う
ID: MyMGEzYTc3
大南がマジで良かった。
ACLにおいて、強くて早いCBは大正義。
ID: FlMWZkNDJh
ジョホールのヘベルチってうちにいたあのヘベルチなのか!
ID: ZmMTUwMzk1
ヘベルチ見ーっけ!
ID: QxNWNmOTdl
ACLはたいがい助っ人で殴って来るから、これは正しい助っ人の使い方。
JDTのホームスタジアム凄いね。
ID: JiZDM2YTBm
荒れた試合だったが重傷者無しで勝てたのは何より。
ID: EwMTY1NDcw
※29
タイで得点王とったヘベルチさん(^^)
ID: UzYTE4YTY5
※16
カップ戦はなんかやってそう9/13に
ID: VmMGMwZmZi
画面見てたらだんだん多摩川クラシコに見えてきた
ID: E0NDQyNDdm
※8
JDTって国内リーグ9連覇中で無敵環境に浸かりすぎてるのかあきらかに先制され慣れてない狼狽え方してたな
ID: QxOWQxOGZm
今年こそACL頑張るよ!!
ID: Q3N2U0N2Y4
交代で入って全然身体張らずに縦パス奪われてミドル打たれた場面でパス出したシミッチのせいにしようとして後ろの味方全員からキレられたダミアンはもう限界ですね…今のチーム状況でアウェイで完封勝ちは上出来としか言いようがない。よく守りきったわ
ID: U4NDJhZDlm
※37
今までは頑張ってなかったのか?
ID: Q3N2U0N2Y4
※18
うちは去年から既に衰えまくってたし今年その言葉が一番当てはまるのは去年優勝したお宅では?なんで最近になって全く勝てなくなっちゃったの?