閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ACL】川崎はマレーシア王者を敵地で下し白星発進!多摩川クラシコでゴラッソのマルシーニョがバイシクル弾で2戦連発

88 コメント

  1. アウェーの地で完封勝ちは素晴らしい
    苦しそうには見えたけど対人も強く戦えてた

  2. フロンターレだけ死の組すぎませんかね。
    批判されることも多いけど攻撃面考えたら登里ですわ。
    前半マル登里で点獲って瀬川旭で締めるのが今シーズンのパターン。

  3. ダミアン久しぶりに見たらなんか顔だけ若返ってない?

  4. ※17
    中3日、国内の何処よりも長い飛行機エコノミー移動食らった登里相手にチャンス作っても全外しとかその若手右ウィングが日本人だったら貶されると思うがね
    惜しいアシストを味方のCFが外したみたいな形も無かったし
    ダミアンは途中交代だからスプリントは山田に負けない位頑張ってたがキープやポストは全く出来ずゴミスが頑張って押し上げてた前半との対比が酷かった

  5. ※17
    サウジ「おっ、フロンターレの23番いいじゃん」

  6. 天候 / 気温 / 湿度
    曇り / 29℃ / 82%

    湿度やべぇ。よく頑張ったな。選手もサポも

  7. DAZNの中継(というか音声)ひどくなかった?
    会場の音は小さすぎて聞き取れないし、次節の対戦カードが表示されてた瞬間はBGMがうるさすぎて実況と解説の会話が聞こえないし
    会場の雰囲気が伝わってこないし、審判の笛が聞こえないのはスポーツ中継として欠陥だと思う

  8. 大南がマジで良かった。
    ACLにおいて、強くて早いCBは大正義。

  9. ジョホールのヘベルチってうちにいたあのヘベルチなのか!

  10. ヘベルチ見ーっけ!

  11. ACLはたいがい助っ人で殴って来るから、これは正しい助っ人の使い方。
    JDTのホームスタジアム凄いね。

  12. 荒れた試合だったが重傷者無しで勝てたのは何より。

  13. ※29
    タイで得点王とったヘベルチさん(^^)

  14. ※16
    カップ戦はなんかやってそう9/13に

  15. 画面見てたらだんだん多摩川クラシコに見えてきた

  16. ※8
    JDTって国内リーグ9連覇中で無敵環境に浸かりすぎてるのかあきらかに先制され慣れてない狼狽え方してたな

  17. 今年こそACL頑張るよ!!

  18. 交代で入って全然身体張らずに縦パス奪われてミドル打たれた場面でパス出したシミッチのせいにしようとして後ろの味方全員からキレられたダミアンはもう限界ですね…今のチーム状況でアウェイで完封勝ちは上出来としか言いようがない。よく守りきったわ

  19. ※37
    今までは頑張ってなかったのか?

  20. ※18
    うちは去年から既に衰えまくってたし今年その言葉が一番当てはまるのは去年優勝したお宅では?なんで最近になって全く勝てなくなっちゃったの?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ