閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第39節 東京V×千葉】2点ビハインド&PK献上で絶体絶命の東京V→PKストップ&後半34分からの3得点で大逆転勝利

132 コメント

  1. 真面目な話、ヴェルディのFWに決定力の権化みたいなのがいたら、J1でもかなりイケるでしょ。

  2. ワシントンがFK決めたのかな?

  3. 千葉に期待したボクが(ry

  4. もう何も怖くない

  5. 自動昇格争い3チームの残り対戦相手
    清水 70 +42 熊本h大宮h水戸a
    磐田 68 +24 東緑h水戸h栃木a
    東緑 68 +23 磐田a栃木h大宮a

    直接対決と残留争いのみ
    各2試合ある大宮栃木水戸の北関東勢がカギを握る

  6. これで来週が面白くなってきた
    試合はめちゃくちゃ面白かった

  7. 王騎将軍「しぶとい……」

  8. プッ、PK外してやがんの。

  9. 千葉の勢いが収まったと思ったら他のヴェルディが勢いづいてきた
    来週だけ勘弁して欲しい

  10. PO争い
    千葉 61 +08 磐城h群馬a長崎h
    長崎 59 +12 徳島h仙台h千葉a
    甲府 58 +07 大宮a熊本h山形a
    山形 58 +06 群馬h磐城a甲府h
    群馬 57 +03 山形a千葉h大分a

    最終節はPO争い加わるための直接対決2試合
    しかも最終節以外でも直接対決多い

  11. マテウスのPKセーブから始まったな。

  12. ※25
    ※30
    日程君仕事しすぎ

  13. 奇跡は自分達の手でしか起こせない事を、身をもって知った試合だった。柿沼は染野のゴール認めてくれた事だけ評価する。

  14. 勢いついてたのにケルベロスの話が出てきたら急に大人しくなってしまったわんわんお…

  15. 勝ったけど二つ大きな疑問が残った

    1.染野の同点ゴールはハンドっぽかったけど、ジェフの選手はなぜ抗議しなかったのだろうか。
    ハンドかどうかは正直微妙だか、抗議すれば少なくもレフェリーにプレッシャーがかけられた
    2.ドゥドゥのPKの時に早めにペナルティエリアに進入したジェフ選手は何を考えていたのか。
    味方の邪魔にしかなからないように感じたが、何がしたかったのか。

  16. 采配があかんすぎた
    西堂をなんでこの大一番に出したんだ
    福満だったら走ってダーティーなプレーも厭わなかったのに
    まあ終始内容完敗だったから、プレーオフぜってぇ当たりたくないな

  17. ドゥドゥ ドゥドゥ
      ドゥドゥ

  18. ※5
    緑さんのこの勝ち方、難ちゃんのハットトリック思い出すよね…

  19. ※35
    米倉がドゥドゥのフェイントに引っかかってしまった以上のことは読めないが

  20. 田中と日高の不在は大きすぎた。
    ほぼ選手固定で勝ち進んできた弊害でもあるか。

    ※20
    試合後、西堂が泣いてたわ。
    Jデビュー戦でヴェルディ相手に何も出来なかったな。
    ただ、ジェフ自体が前半から得点以外はボロボロだったから可哀想でもある。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ