次の記事 HOME 前の記事 【J2第39節 東京V×千葉】2点ビハインド&PK献上で絶体絶命の東京V→PKストップ&後半34分からの3得点で大逆転勝利 2023.10.22 16:57 132 東京V・千葉 2023年J2第39節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 アビスパ福岡が積極補強!鹿島MF名古新太郎、東京V・FW山見大登にオファー 東京V・MF見木友哉、大分DF安藤智哉は獲得決定的 【J2第10節 千葉×東京V】千葉が開幕戦以来の白星で待望の今季ホーム初勝利!ブワニカ決勝弾で好調の東京Vを破る 【J2第39節 金沢×山形】山形が南秀仁の決勝点で鬼門アウェーで初勝利!10戦勝利なしの金沢は今季21位以下が確定 132 コメント 41. 名無しさん 2023.10.22 17:41 ID: Y1YmQ0MWRm こういう勝ち方できるチームは勢いつくんだよなぁ 次節の磐田戦は確実に死闘になるだろう。 42. 福岡 2023.10.22 17:43 ID: U4ZGRkNzk2 PKストップから逆転のスイッチは入りやすい。 しかし、昇格プレーオフで再戦の可能性が あるからな。 43. 犬 2023.10.22 17:43 ID: FkNWViNmUx 味スタまでの帰路でだいぶヴェルディサポに煽られたけれど、あんな負けしたら仕方がない。 言われるしかない。 味スタのPOで借りを返すためにPO圏内を死守したい。 44. 清水 2023.10.22 17:44 ID: hlZWNiZDQ4 こんな劇的な試合したら疲れるでしょう、次の磐田戦は引き分けでいいんじゃない? 45. 京都 2023.10.22 17:47 ID: Q4ZGE0YmRk メンデスがすまんかった。 彼は速くて高くて強いのにときどきポカやらかすんや…いや結構やらかすか 46. 名無しさん 2023.10.22 17:48 ID: A3YmIzY2Ey 次戦はどっちも引き分けも許されない同士・・・→結果的に引き分けそう 47. 緑 2023.10.22 17:49 ID: U2Y2FmM2Nm ※44 点取り疲れただろう? 来週は少し休んだらどうだい? 48. 名無しさん 2023.10.22 17:49 ID: MzMTI3YTUy 清水は自動昇格すると仮定し、現時点で一番盛り上がるPOはこれかな 磐田山形(山の神再びか) 緑千葉(オリテン、共に長いJ2生活、今日の再戦) 決勝が千葉山形だったらあの時のPO決勝と同じカード 49. 熊 2023.10.22 17:50 ID: JhYTA3ZWM0 城福さん渾身のえび反り 50. 名無しさん 2023.10.22 17:50 ID: JkYWI5ODNm 町田とベルディ勝ったのかよー 清水は三連勝必須だろうけど無理やろうな 51. 緑 2023.10.22 17:51 ID: JkYjZlZGQw ここ勝てばで全然勝てない東京ヴェルディの意地を初めて見たかもしれん 52. 赤拉麺 2023.10.22 17:51 ID: Y0YmIwOGI2 一応確認だけどドゥドゥって、『アホの坂田』のだよね? 53. 雉 2023.10.22 17:52 ID: QyZjQ1ZTlh 演出家が幅を利かせてんのか? 闇を感じる 54. 名無しさん 2023.10.22 17:53 ID: MzMTI3YTUy ※50 清水は2勝1分けでも得失点差で確実に上回る しかも来週磐田緑が引き分けならかなり有利 55. 緑 2023.10.22 18:03 ID: IzMzE5Zjg1 全得点こちらがわゴールで招待さんもご満悦 大観客の大一番、劇的に勝てたのは素晴らしい 56. 名無しさん 2023.10.22 18:05 ID: g4YTY2Nzc0 意地でも残留してやるという強い意志を感じた。 57. 川崎 2023.10.22 18:05 ID: E3ODQ2MDBh 解説が森さんで笑った 今年J2の解説結構やってるけど評判けっこういいみたいだな 来年J1のもやってほしいところだが 58. 瓦斯 2023.10.22 18:10 ID: MxN2E1OGFm 西堂は非は無い 59. 鹿 2023.10.22 18:11 ID: I0OWIyNDNm 夢であるように〜 60. 名無しさん 2023.10.22 18:14 ID: QxYjA1ZTJj 来ないでさんが息してない… « 前へ 1 2 3 4 5 … 7 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2023.10.22 17:00 ID: ViOWJiN2Vk 今日は劇的な試合展開多過ぎんよー 2. 松ぼっくり 2023.10.22 17:00 ID: Y2ZjAwZjhj 流石にこれで緑先輩も万事休すか…って思ってたのに勝ったの!?!?!? 3. 名無しさん 2023.10.22 17:00 ID: U1MTQ0OGYz 危険なスコアその2 4. 熊 2023.10.22 17:01 ID: llYzgxMTM5 ふぁ? 途中まで見て敗けたと思ってそっ閉じしてた。逆転かよ。 5. 岐阜 2023.10.22 17:01 ID: U2NzIzYTVi う…っ!後半34分からの4得点… え?違う? 6. 柏 2023.10.22 17:01 ID: UyOThlM2M2 大宮といい今日は何なの? 7. 名無しさん 2023.10.22 17:02 ID: JlODlhN2Rj くぅ〜ん 8. 名無しさん 2023.10.22 17:02 ID: hkOTMzNzU0 0-2は危険なスコア 9. 緑 2023.10.22 17:03 ID: RjNzUxM2Iw 今節は波乱が多すぎるけど、これぞシーズン終盤って感じ。次節も何かが起きるかも。まだJ2の火は消さない! 10. 脚 2023.10.22 17:06 ID: QxZmI3NDdk 米倉のフライングに大爆笑したら、笑っていられない展開に。 11. 緑 2023.10.22 17:06 ID: MxMDY1MGY2 興奮しすぎてJFK並みに腰を反ったら腰痛が酷い 12. 熊 2023.10.22 17:07 ID: llYzgxMTM5 自動昇格圏の残り1枠はどこだ。 次節の磐田vs東京Vは凄い大事な試合になったな。 清水と東京Vは大宮戦があるのも注目。 13. 熊 2023.10.22 17:07 ID: BiMDRmZGZj シュート打ちまくってワンチャンに沈むよく見た展開になりそうと思ったらまさかの劇的 相変わらずお元気そうで何よりですw O┻┓ 14. 緑 2023.10.22 17:07 ID: RlNTYwMWFj 2008年の降格時、JFK率いる瓦斯が千葉に大逆転負けして、うちが降格。 2023年、今度はJFK率いるウチが千葉に大逆転勝ち。 15. 緑 2023.10.22 17:07 ID: RjNzUxM2Iw 勝ったのは嬉しいけど、この勝利で今年の運を使い果たしたような気もして怖い。いや、ならばあとは実力で勝利を掴み取るのみ。 16. 赤拉麺 2023.10.22 17:07 ID: Y0YmIwOGI2 生観戦。まあ、ドゥドゥの個人技、相手DFの水、PK失敗…。結果的にジェフは根負けでしたね。 去年の岡山がピーク調整をミスしたように、ジェフにもそんな予感が。まあ4位以上は難しくなった。最終戦が長崎か…。 17. 犬 2023.10.22 17:08 ID: Y2YWM1NzE1 日高田中不在且つ全体的にフワついてて内容も良くなかった。ヴェルディは全体的に技術の高い選手が多くてこの順位にいるのも良くわかる強さだった。 18. 犬 2023.10.22 17:09 ID: Y2YWM1NzE1 ぶっちゃけ中原と長谷川竜也はJ2だと反則だろ。 19. 牛 2023.10.22 17:10 ID: M3ZmEyNThh 一体何があったの…… 20. 瓦斯 2023.10.22 17:10 ID: E3OTk3NGE2 西堂…お前は今日の試合がどんな試合か分かっていたのか…育成型期限付きで帰る場所あるからってその出来ではウチで居場所ないぞ 21. 赤拉麺 2023.10.22 17:12 ID: Y0YmIwOGI2 真面目な話、ヴェルディのFWに決定力の権化みたいなのがいたら、J1でもかなりイケるでしょ。 22. 名無しさん 2023.10.22 17:13 ID: U4YTI0NmMy ワシントンがFK決めたのかな? 23. 清 2023.10.22 17:13 ID: dmNWExOTUz 千葉に期待したボクが(ry 24. 博多緑 2023.10.22 17:15 ID: VlMzI4Njcx もう何も怖くない 25. 名無しさん 2023.10.22 17:16 ID: MzMTI3YTUy 自動昇格争い3チームの残り対戦相手 清水 70 +42 熊本h大宮h水戸a 磐田 68 +24 東緑h水戸h栃木a 東緑 68 +23 磐田a栃木h大宮a 直接対決と残留争いのみ 各2試合ある大宮栃木水戸の北関東勢がカギを握る 26. 清水 2023.10.22 17:18 ID: RiNDljOTY3 これで来週が面白くなってきた 試合はめちゃくちゃ面白かった 27. 磐田郡 2023.10.22 17:18 ID: ViNGFjOTNi 王騎将軍「しぶとい……」 28. 雉 2023.10.22 17:20 ID: YxMzg1NGEy プッ、PK外してやがんの。 29. 磐 2023.10.22 17:21 ID: I1Y2JmYjRl 千葉の勢いが収まったと思ったら他のヴェルディが勢いづいてきた 来週だけ勘弁して欲しい 30. 名無しさん 2023.10.22 17:23 ID: MzMTI3YTUy PO争い 千葉 61 +08 磐城h群馬a長崎h 長崎 59 +12 徳島h仙台h千葉a 甲府 58 +07 大宮a熊本h山形a 山形 58 +06 群馬h磐城a甲府h 群馬 57 +03 山形a千葉h大分a 最終節はPO争い加わるための直接対決2試合 しかも最終節以外でも直接対決多い 31. 緑 2023.10.22 17:24 ID: RlNTYwMWFj マテウスのPKセーブから始まったな。 32. 緑 2023.10.22 17:28 ID: FmMWI5Yjhl ※25 ※30 日程君仕事しすぎ 33. 緑 2023.10.22 17:29 ID: E1MGY5MWM0 奇跡は自分達の手でしか起こせない事を、身をもって知った試合だった。柿沼は染野のゴール認めてくれた事だけ評価する。 34. 名無しさん 2023.10.22 17:29 ID: U1OTAzZjVh 勢いついてたのにケルベロスの話が出てきたら急に大人しくなってしまったわんわんお… 35. 緑 2023.10.22 17:31 ID: QzZWE4OWEy 勝ったけど二つ大きな疑問が残った 1.染野の同点ゴールはハンドっぽかったけど、ジェフの選手はなぜ抗議しなかったのだろうか。 ハンドかどうかは正直微妙だか、抗議すれば少なくもレフェリーにプレッシャーがかけられた 2.ドゥドゥのPKの時に早めにペナルティエリアに進入したジェフ選手は何を考えていたのか。 味方の邪魔にしかなからないように感じたが、何がしたかったのか。 36. 犬 2023.10.22 17:32 ID: NiODQwMGQ4 采配があかんすぎた 西堂をなんでこの大一番に出したんだ 福満だったら走ってダーティーなプレーも厭わなかったのに まあ終始内容完敗だったから、プレーオフぜってぇ当たりたくないな 37. 赤 2023.10.22 17:35 ID: A0ZWEyYzJk ドゥドゥ ドゥドゥ ドゥドゥ 38. 縞 2023.10.22 17:37 ID: VmYzBmNDJh ※5 緑さんのこの勝ち方、難ちゃんのハットトリック思い出すよね… 39. 博多緑 2023.10.22 17:37 ID: VlMzI4Njcx ※35 米倉がドゥドゥのフェイントに引っかかってしまった以上のことは読めないが 40. 犬 2023.10.22 17:40 ID: FkNWViNmUx 田中と日高の不在は大きすぎた。 ほぼ選手固定で勝ち進んできた弊害でもあるか。 ※20 試合後、西堂が泣いてたわ。 Jデビュー戦でヴェルディ相手に何も出来なかったな。 ただ、ジェフ自体が前半から得点以外はボロボロだったから可哀想でもある。 41. 名無しさん 2023.10.22 17:41 ID: Y1YmQ0MWRm こういう勝ち方できるチームは勢いつくんだよなぁ 次節の磐田戦は確実に死闘になるだろう。 42. 福岡 2023.10.22 17:43 ID: U4ZGRkNzk2 PKストップから逆転のスイッチは入りやすい。 しかし、昇格プレーオフで再戦の可能性が あるからな。 43. 犬 2023.10.22 17:43 ID: FkNWViNmUx 味スタまでの帰路でだいぶヴェルディサポに煽られたけれど、あんな負けしたら仕方がない。 言われるしかない。 味スタのPOで借りを返すためにPO圏内を死守したい。 44. 清水 2023.10.22 17:44 ID: hlZWNiZDQ4 こんな劇的な試合したら疲れるでしょう、次の磐田戦は引き分けでいいんじゃない? 45. 京都 2023.10.22 17:47 ID: Q4ZGE0YmRk メンデスがすまんかった。 彼は速くて高くて強いのにときどきポカやらかすんや…いや結構やらかすか 46. 名無しさん 2023.10.22 17:48 ID: A3YmIzY2Ey 次戦はどっちも引き分けも許されない同士・・・→結果的に引き分けそう 47. 緑 2023.10.22 17:49 ID: U2Y2FmM2Nm ※44 点取り疲れただろう? 来週は少し休んだらどうだい? 48. 名無しさん 2023.10.22 17:49 ID: MzMTI3YTUy 清水は自動昇格すると仮定し、現時点で一番盛り上がるPOはこれかな 磐田山形(山の神再びか) 緑千葉(オリテン、共に長いJ2生活、今日の再戦) 決勝が千葉山形だったらあの時のPO決勝と同じカード 49. 熊 2023.10.22 17:50 ID: JhYTA3ZWM0 城福さん渾身のえび反り 50. 名無しさん 2023.10.22 17:50 ID: JkYWI5ODNm 町田とベルディ勝ったのかよー 清水は三連勝必須だろうけど無理やろうな 51. 緑 2023.10.22 17:51 ID: JkYjZlZGQw ここ勝てばで全然勝てない東京ヴェルディの意地を初めて見たかもしれん 52. 赤拉麺 2023.10.22 17:51 ID: Y0YmIwOGI2 一応確認だけどドゥドゥって、『アホの坂田』のだよね? 53. 雉 2023.10.22 17:52 ID: QyZjQ1ZTlh 演出家が幅を利かせてんのか? 闇を感じる 54. 名無しさん 2023.10.22 17:53 ID: MzMTI3YTUy ※50 清水は2勝1分けでも得失点差で確実に上回る しかも来週磐田緑が引き分けならかなり有利 55. 緑 2023.10.22 18:03 ID: IzMzE5Zjg1 全得点こちらがわゴールで招待さんもご満悦 大観客の大一番、劇的に勝てたのは素晴らしい 56. 名無しさん 2023.10.22 18:05 ID: g4YTY2Nzc0 意地でも残留してやるという強い意志を感じた。 57. 川崎 2023.10.22 18:05 ID: E3ODQ2MDBh 解説が森さんで笑った 今年J2の解説結構やってるけど評判けっこういいみたいだな 来年J1のもやってほしいところだが 58. 瓦斯 2023.10.22 18:10 ID: MxN2E1OGFm 西堂は非は無い 59. 鹿 2023.10.22 18:11 ID: I0OWIyNDNm 夢であるように〜 60. 名無しさん 2023.10.22 18:14 ID: QxYjA1ZTJj 来ないでさんが息してない… 61. 犬 2023.10.22 18:15 ID: E1NjVhYmIw このままずるずるとPO圏外にならないことを祈りたい… 62. 名無しさん 2023.10.22 18:21 ID: BhZWRmNGIy 解説の森さんはオラオラ感少し出てるけど どちらのチームも良いプレイは褒めるし まっとうな事しか言ってないから好感度高井 63. 犬 2023.10.22 18:25 ID: ExZmY5YzQ3 わんわんお😭 中原めっちゃ上手いね 全然ドリブル止まらないやん ヤケ飯食って切り替えて残り全勝や!! 64. 麿 2023.10.22 18:29 ID: AzMGY4ZDcy 古豪復活の狼煙か!? ズッ友さんはこれはダメージでかいな 65. 犬 2023.10.22 18:31 ID: c4OWM5ZjE2 この借りはPO決勝で返してやるからな覚えてろわんわーん! 66. 蜂 2023.10.22 18:33 ID: ViYTRlYThk やっぱり世界で1番面白いリーグはJ2ですわ 67. 川 2023.10.22 18:42 ID: UwZDFlZTRm なんかさ、ヴェルディめちゃめちゃ強くない? ハセタツは確かにいい選手なんだけど全体的に上手いし動きも良いし 68. 名無しさん 2023.10.22 18:43 ID: FiNzljOTMx とても残念な負け方。ただドゥドゥの活躍がえぐすぎる。13試合で7G5Aはとんでもない出来だと思う。全42試合出場してたら、22G16Aしてる計算になる。絶対昇格しないとね。まあドゥドゥにとって、ジェフが一番活躍できたクラブだから来年も残留してくれるかもだけど。 69. 緑 2023.10.22 18:44 ID: YyYmU0MGM4 すいません、0-2の時点で引き分けにしてくれればと思ってました。。 70. 潟 2023.10.22 18:52 ID: U0NzBlMjNm ※11 あれはJFKさんだから為せる技、、 劇的勝利おめでとう+お大事にw 71. 千葉 2023.10.22 19:00 ID: Q4ZGM0Mjk3 ビール販売のお姉さんが凄く感じ良かったです。うらやましいぞ。 72. 山形 2023.10.22 19:01 ID: JmZTliM2Jj ※48 これでいきましょう 73. 緑 2023.10.22 19:08 ID: I5ZTI3OGZl 来週も別のドゥドゥと対戦… 74. 名無しさん 2023.10.22 19:09 ID: ViOWJiN2Vk ※68 今治「そろそろドゥドゥ返して」 甲府「そろそろドゥドゥ返して」 柏「そろそろドゥドゥ返して」 町田・福岡「ウチは・・・まぁいいか」 75. 名無しさん 2023.10.22 19:11 ID: ZjZTE5YWZl わんわんここで気落ちしたらPOですら逃してしまうぞ!耐えてくれ 76. 赤拉麺 2023.10.22 19:27 ID: Y0YmIwOGI2 ちなみに、リヴェルンってヅラがとれるとガ●ャピンだねえ…。 77. 千葉 2023.10.22 19:31 ID: dkYjgwNWE5 ※75 ほんとそれ 次節は正念場だぞ 78. 赤 2023.10.22 19:41 ID: YzODA0OGFi ※25 北関東と南関東の境目って新都心のあたりということか? 79. 犬 2023.10.22 19:41 ID: lhNWVhYjVj 全体的に不調だったけど連勝時のスタメン組以外がひどすぎた GMは絶対解任してくれ 80. 蜂 2023.10.22 19:44 ID: Y0ZjU1ZjFl 終盤に3失点なぞよくあること 81. 潟 2023.10.22 19:55 ID: ZiNjdlYWQy あのPKから流れが…。 残り3節、どうなるやら…。 82. 緑 2023.10.22 20:04 ID: UyYzZhYTgz なんだろう…マテ神がPK止めてから不思議と「いけるんじゃないか?」って思えたんだよな。 かつての岐阜の時と似たような感覚があった。 83. 麿 2023.10.22 20:15 ID: RjODRhZDFh ズッ友だからってうちのような負け方せんでも… 84. 名無しさん 2023.10.22 20:15 ID: FjNWJjODBm こういうところなんだよなあ・・・ 主力不在かもしれんけど、2点リードで試合終盤まで来たわけだからね・・・ ここで勝ち切れるチームが昇格していくんだよな・・・ 85. 犬 2023.10.22 20:18 ID: A5NTlmY2E2 後半崩れる癖が再発してしまった あまり調子が良さそうじゃない鈴木大輔をスタメンから外してみてほしい 86. 犬 2023.10.22 20:26 ID: dlMWNkYTUw やっぱベンチワークが素人なんだよな 今日に限っては呉屋の交代が早すぎる。 チームとしての攻撃が全く機能してない中でハイパープレスマシンと化して守備で物凄い貢献してたのに。 そしてなんでこんな大事な試合にプロ経験の全くない西堂を出したのか。 全然足にボールがついてなくて完全に穴になってた。 87. 名無しさん 2023.10.22 20:30 ID: dhZTBiYTQz ※15 これは昇格するチームが起こすミラクルだと思うよ。 縁起物だと思っとけ。 88. 名無しさん 2023.10.22 20:35 ID: BhZWRmNGIy 3点取ったという結果は大きいよね この後の試合選手は折れないもん 89. 縞 2023.10.22 20:45 ID: AwM2EzNDQ0 ハセは去年も千葉戦で芸術的ループ決めてたなー。 90. 鹿 2023.10.22 20:49 ID: E0MTQzNzJh ※52 せやで。柏に居たあのドゥドゥや 91. 名無しさん 2023.10.22 20:52 ID: c0OTBjYTg1 ※87 でも2018年プレーオフは奇跡で横浜FCに勝った後ジュビロにボロ負けしたからな 92. 赤拉麺 2023.10.22 21:16 ID: Y0YmIwOGI2 ※90 謝謝。なんかドゥドゥ、ゴール後にサポと一緒にやるパフォがあるみたいね。 93. 草 2023.10.22 21:18 ID: hiMGRjMzk3 ※25 残り2節の水戸栃木大宮のジェットストリームアタックが実に味わい深い 94. よこ縞 2023.10.22 21:23 ID: E0MDY3MDMy 0-2の展開から逆転勝ちする確率は統計的には2.9パーセントという事実 ヴェルディさん6位以上確定おめ 95. 緑 2023.10.22 21:24 ID: ljNzhmZmYx 味スタでジェフに逆転勝ちなんて森本のプロ初ゴールの時以来だから19年ぶりだよね。確か慶行も出てた試合だし、なんかこの試合と内容も似てたわ。 サンドロに一発やられたけど、何となく追いつけるんじゃないかという雰囲気で、茶野を振り切った怪物くんのヘディングシュートは長谷川のゴールとほぼ同じ形だった。 ジェフとはJリーグ開幕以降3シーズンしかすれ違ってないくらい試合し続けてるから、ジェフ戦はいつも何かしらの既視感に包まれるし、アッコちゃんを聞くたびに昔の記憶が呼び起こされる 96. 犬 2023.10.22 21:34 ID: cwZDhkMjRj 負けるべくして負けた。ドイツW杯OG戦同様、内容が悪いのにリードしてしまったことで改善が進まず消極的サッカーに。 どのみちプレーオフだと思えば、敗戦も悪くないのかもしれない。もう一度美しいサッカーを見せてほしい。 97. 柏 2023.10.22 21:36 ID: NhZThmZjc1 J1で逢おう。 98. 名無しさん 2023.10.22 21:36 ID: BiMDRlZWU2 ※91 当時のジュビロは大久保やアデミウソン居たからな 99. 名無しさん 2023.10.22 21:38 ID: BiMDRlZWU2 ドゥドゥ、ドゥドゥ、柏のドゥドゥ、 ドゥドゥ、ドゥドゥ、柏のドゥドゥ。 100. 名無しさん 2023.10.22 21:43 ID: UxNjk4YTE3 ガッツポーズした警備員はヴェルディサポ? 101. 犬 2023.10.22 21:49 ID: JkN2JlODU5 西堂をこんな場面で初めて使うのはさすがにないわ ドゥドゥがPKキッカーだった理由がハットトリック意識してとかふざけた理由だったら、ほんと情けない 102. 犬 2023.10.22 22:05 ID: Q5MWRlZGI4 ※92 拳を突き上げて「JEF!」三唱のは、ゴール決めたらその選手が必ずやるお決まりなんですよ。今日は点とったのドゥドゥだけだったからで。 103. 緑 2023.10.22 22:16 ID: g3NjQ4ODE0 両チームの今日ゴール決めた選手、夏前は別のチームにいたんだよなぁ。 104. 名無しさん 2023.10.22 22:18 ID: RmMTkyNTRi 今回は負けたけど、これを元にプレーオフを決めて、さらにそれに勝ち進める為の糧にして欲しい。 逆にプレーオフだったらここで負けて終了だったと考えて次に活かして欲しい。 105. 名無しさん 2023.10.22 22:22 ID: RmMTkyNTRi ともあれV東京さんの底力を見た感じです。 お互い頑張っていきたいです。 106. 瓦 2023.10.22 22:24 ID: E3MDI3ZTQz 東京ヴェルディと城福さんをJ1でみたい。自動昇格がんばれ 107. 磐 2023.10.22 22:51 ID: I1Y2JmYjRl ※98 アデミウソンはいないな 108. 磐 2023.10.22 22:51 ID: I1Y2JmYjRl アダイウトンの事か? 109. 名無しさん 2023.10.22 22:54 ID: BiMDRlZWU2 ※107 アダイウトンだったか めっちゃ効いてた 110. 名無しさん 2023.10.22 23:28 ID: ZmYmQxZjdl ※57 ※62 解説の森さんは赤紙収集家のMQNさんなんかじゃない という印象。 すごく良い解説してくれている。 惜しいのは口癖になっている「やっぱ」が多いことかな。 111. 緑 2023.10.22 23:54 ID: QwOWJjNGIz ※103 しかもみんなカテゴリー違うのよ 112. 緑 2023.10.23 00:17 ID: U5MTY5MmZi 勝ったとは言え普通2点先行すれば逃げ切られる。 うちが2点先行出来ればほぼ逃げ切れる。 そういう試合展開にしないと守備力も生きない 反省すべきゲーム。奇跡を祈るゲームをしてはいけない。 こんなゲームしてたら昇格なんて出来ない。 今一度気を引き締めなおさないと 113. 蜂 2023.10.23 05:18 ID: IzMDRiMDlj 北島は怪我? 114. 緑 2023.10.23 05:50 ID: YxZTgzYjE2 ケルベロスの首をひとつずつ刎ねてやったぜ 来週の磐田戦、怖いけど絶対勝つぞ! 115. 磐田 2023.10.23 05:52 ID: g3YTNjYTc2 アダちゃんのことか アデミウソンいたら5年前にプレーオフ回ってないと思う アダ川又アデの3トップとかロマンやな 116. 博多緑 2023.10.23 07:27 ID: g3NGIyY2Vh ※113 程度はわからないけど別メ調整中 117. 名無しさん 2023.10.23 07:50 ID: Q5OTU2N2Zi ヴェルディに昇格してもらって東京3クラブJ1揃い踏みが見たいよ! 118. 犬 2023.10.23 08:27 ID: E2YjljNzZk 完全に負けていた試合。最初からぼろぼろで最後までぼろぼろ。2週間なにしてたの?西堂出すって他の選手暇してんの?舐めんなよ 119. 名無しさん 2023.10.23 08:57 ID: YyMTczMTMw 千葉は次節のいわきには勝てない気はする。いわきはホームであんな負け方して、監督のコメント的に。 120. 緑 2023.10.23 11:06 ID: gzOGRlYWZj 現地行って良かった。 これぞ勝ち組。 121. 犬 2023.10.23 11:09 ID: IyZWZlOGRm まぁ次よ次 次が大事。 前向いてこう 122. 名無しさん 2023.10.23 12:01 ID: ZmODRmNDVi そういや清水ー町田も0-2→3-2だったな 123. 緑 2023.10.23 12:42 ID: ZlMmRhYjJm ※53 2試合で16-2の方が相当に闇だろう それがなきゃ清水磐田ヴェルディは勝点得失差ほぼ横並びで 昇格争いがもっと緊迫してたはずなんだから 124. 名無しさん 2023.10.23 13:02 ID: ZmODRmNDVi ※123 清水から得失点差-10したところでかなり差あるけど? 125. 犬 2023.10.23 13:17 ID: kzZTI5MmE4 11月の予定が入れられん 126. 犬 2023.10.23 14:15 ID: ZjMzY2Yzg4 ※125 昨日の負け方からして望み薄だから、俺は12/2だけ空けとくわ 127. 犬 2023.10.23 15:01 ID: YyOGRiNjA0 負け犬の遠吠えしておくと左右の推進力を両方欠いてたのでチーム力半減してた つまるところ選手層と編成の問題で夏にその辺もうちょっと補強しておきたかったよな 128. 緑 2023.10.23 17:43 ID: ZjYWZhNjcw ※43 ウチのサポに帰り道でジェフサポさんを煽ったやつなんていたのか・・・!すまない。 劇的ではあったけど、両チーム必死に戦った結果なのに。 そういう相手に敬意を欠く幼稚な奴がどこにでも一定数はいるのかね・・。 129. 緑 2023.10.23 20:47 ID: ZlODU4MGQ3 ※43 申し訳無いね。 前回対戦時はボコボコにされて、今回だって普通に考えたら0-3負けの完敗ルートだったのにな。 そんな奴と同じ席に居るのが恥ずかしいです 130. 雉 2023.10.25 15:02 ID: E2Y2U3YmZi このタイミングで次ケルベロスTシャツってのが 131. 磐田 2023.10.26 01:33 ID: k3NTZmOWRk やだあ 132. 名無しさん 2023.10.26 18:27 ID: NlYjJhNWI1 ヴェルディは残る三試合全勝しない限り、自動昇格は無い。 次の記事 HOME 前の記事
ID: Y1YmQ0MWRm
こういう勝ち方できるチームは勢いつくんだよなぁ
次節の磐田戦は確実に死闘になるだろう。
ID: U4ZGRkNzk2
PKストップから逆転のスイッチは入りやすい。
しかし、昇格プレーオフで再戦の可能性が
あるからな。
ID: FkNWViNmUx
味スタまでの帰路でだいぶヴェルディサポに煽られたけれど、あんな負けしたら仕方がない。
言われるしかない。
味スタのPOで借りを返すためにPO圏内を死守したい。
ID: hlZWNiZDQ4
こんな劇的な試合したら疲れるでしょう、次の磐田戦は引き分けでいいんじゃない?
ID: Q4ZGE0YmRk
メンデスがすまんかった。
彼は速くて高くて強いのにときどきポカやらかすんや…いや結構やらかすか
ID: A3YmIzY2Ey
次戦はどっちも引き分けも許されない同士・・・→結果的に引き分けそう
ID: U2Y2FmM2Nm
※44
点取り疲れただろう?
来週は少し休んだらどうだい?
ID: MzMTI3YTUy
清水は自動昇格すると仮定し、現時点で一番盛り上がるPOはこれかな
磐田山形(山の神再びか)
緑千葉(オリテン、共に長いJ2生活、今日の再戦)
決勝が千葉山形だったらあの時のPO決勝と同じカード
ID: JhYTA3ZWM0
城福さん渾身のえび反り
ID: JkYWI5ODNm
町田とベルディ勝ったのかよー
清水は三連勝必須だろうけど無理やろうな
ID: JkYjZlZGQw
ここ勝てばで全然勝てない東京ヴェルディの意地を初めて見たかもしれん
ID: Y0YmIwOGI2
一応確認だけどドゥドゥって、『アホの坂田』のだよね?
ID: QyZjQ1ZTlh
演出家が幅を利かせてんのか?
闇を感じる
ID: MzMTI3YTUy
※50
清水は2勝1分けでも得失点差で確実に上回る
しかも来週磐田緑が引き分けならかなり有利
ID: IzMzE5Zjg1
全得点こちらがわゴールで招待さんもご満悦
大観客の大一番、劇的に勝てたのは素晴らしい
ID: g4YTY2Nzc0
意地でも残留してやるという強い意志を感じた。
ID: E3ODQ2MDBh
解説が森さんで笑った
今年J2の解説結構やってるけど評判けっこういいみたいだな
来年J1のもやってほしいところだが
ID: MxN2E1OGFm
西堂は非は無い
ID: I0OWIyNDNm
夢であるように〜
ID: QxYjA1ZTJj
来ないでさんが息してない…