閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第34節 福岡×広島】終了間際に均衡破った広島が自力3位掴み取る!荒木の今季初ゴールが価値ある決勝点に

194 コメント

  1. ※107
    どうせ面白半分の荒らしだから、触れるなって。

  2. 1つでも上の順位で終わるのは嬉しいんだけど、お金のない広島にとっては主力選手が移籍してしまうんじゃないかと不安になってしまう。今からのオフシーズンが怖い。

  3. ※109
    福岡から広島だと、時間があれば高速バス結構おススメ
    新スタまで徒歩距離の広島バスセンターで下車出来るし

  4. ウチも明日以降、満了とか移籍の話が出てくんのかなぁ。

  5. ※27
    ファールとられなかったとかの誤審じゃなく
    お互い1試合はゴール判定が間違っていた誤審だからね
    これで3位争いが他のチームならもっと”たられば”で燃えたかも

  6. ※74※91
    今年のACLで日本の参加クラブの成績如何に関係なく4枠目はACL2で確定?
    海豚さん天皇杯とACL頑張って!
    鞠さん赤さん甲府さんACLはベスト4で勘弁してちょ

  7. ※124
    そりゃ出てくるよ。誰も移籍しないなんて有り得ないし。
    新しい選手も入るはずで、なのに全員残ったら選手ダブつくやん。

  8. ステージで会長が言ってたけど、ロードマップのステップ1がJ1定着、そこの三年目だった
    ステップ2が上位に入ったり、カップ戦のタイトルを取ること
    結果的に今年はステップ2のレベルを達成したので100点満点の120点

    多分、ロードマップの最終位置が広島ぐらいの立ち位置だと思う

    右肩上がりばっかりじゃないだろうけど、成長して行きたい

  9. 今年はカップ戦含めてレッドカード0で終われてよかった
    まさか、ウクライナとは赤出ることはないだろうし

  10. ※122
    今のうちはお金よりも出番が無いって方が大きい
    からこそ、リーグでベンチスタートだったり、そもそも入れない選手たちを活躍させる為にもACL出たいって気持ちの方が強い

  11. ※126
    違うた。鞠さん優勝OKやった。
    勝手かと思うけどピースウィングでアジアの大会応援したい!
    再来年以降はわからんけど来年はほぼ今年の面子残ってくれるよね?

  12. 満田とむつきのシャドー→ボランチ→WBの移動で草。便利屋すぎるだろ

  13. 広島は決定力磨けば優勝争い加われるのでは。結局どの組み合わせがベストか最後まで試行錯誤が続いたな…

  14. うちが沈むときは、決定力がなくなったとき。
    森保でもスキッべでも、なにもできず愚将になってしまった。

  15. ※122
    いつの話してんだこいつ
    今季はエディオンから18億円の増資受けているから
    金たくさんあるぞサンフレ

  16. AT長すぎと思ったけどどうしてああなった?

  17. ※133
    ボランチも…シャドーは文句ないけど前節縦パス入れまくってたアオが外れて
    泰志があんましで結局シオがゲームメイク苦労してた感あった
    川村は散々我慢したけど終盤良くなってたから相方が固定出来ないとまた満田や睦次樹といった決定力ある選手を後ろにする羽目になる

  18. ※109
    バリトクこだま

  19. 広島は新しいスタジアムが始動するから、初年度に国際試合はやりたいわな
    今の年間売上が40億くらい。
    これを50億に引き上げるポテンシャルが新スタジアムにはあると思うし
    もう残留すればいいってフェーズは終わり。

    50億の大台にのれば、補強で奪われる側から脱出できる、ACLで優勝することも目標になってくるよ

  20. ※133
    アンデルソン・ロペスってFWがいれば大分改善しそうなんですけどね・・・。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ