閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ACL】横浜FMが最終節で逆転の首位通過!山東泰山を3-0で下しマスカット監督のラストマッチを白星で飾る

208 コメント

  1. 勝ち点12三つ巴の順位のつけ方がよくわかりません。。

  2. 角田、左利きだと右側やる機会少ないだろうにバッチリフィットしてて凄いね
    畠中だってCBの左右にはだいぶ苦労してたのに

    あと今更だけど喜田さん上手くなったよね
    ポステコグルー初年度はターンとかも、もっとガッツリ一発狙いの強引なやつが多かったけど、細かいタッチである程度剥がしたりも出来るようになってるし

  3. ※34
    カヤ「全員にダブルされたぜ!」

  4. ※40
    それぞれカヤの試合を抜いた順位表が必要になるわけよ

  5. やったー!!!!これは凄い!!!!

  6. 舐めプやめたらあっさり突破決めたな

  7. 反則外人で殴り勝つって最もACLらしい勝ち方だろ
    うちもそれがしたくてゴミス獲ったのに…な

  8. なんという三すくみグループw
    得点はどれも素晴らしかったけど、WGの斜めの動きはリーグ戦でももっと増やして欲しかった
    マスカットお疲れ様。ありがとう

  9. ※40
    マリ:仁川(2-4、1-2)
    マリー山東(1-0、3-0)
    山東ー仁川(2-0、3-1)

    マリノス+1(得7失6)
    山東±0(得5失5)
    仁川-1(得7失8) こうかな

  10. 08年ガンバ、18年鹿島とうちがACL取った翌年は日本のチームが優勝するジンクスがあるから頑張って!
    決勝トーナメント行きたかった…

    ※33
    ※36
    君たちさぁ…w

  11. ※42
    2点目の起点の入り方ヤバい。

  12. 順位表の得失点差見てて厳しそうだなって思ってた(予選のレギュレーションを未だに理解してない)
    おめでとう!

  13. マスカットが中国に行くならエウベル引き抜いていきそう

  14. 2点差で勝たなければ敗退
    →首位通過!おまけに仁川を敗退させる

    どういうことなのか
    首位になる条件見てなかったわ

  15. ※49
    はぇー順位の謎があきらかに!
    おめでとう鞠さん!

  16. 勝点で並んだ場合、当該チームだけの対戦成績で再計算、勝点→得失点差→総得点の順に判定。で、最終節の結果三つ巴だけの対戦成績はこう。

      勝 得 失 差
    鞠 6 7 6 1
    山 6 5 4 1
    仁 6 7 8 -1

    得失点差で並び、総得点で上回ったマリノスが1位、得失点差で仁川3位。

  17. 試合経過のテキスト見にいったら、いきなりの山東イエロー三連発で苦笑い
    やっぱ荒かったのかな?

  18. マリに対してしっかり対策とってた仁川と
    ほぼノープランな山東の差な
    ウイングが中にしぼるだけでマークをはがせてたね。

  19. 3クラブ勝ち点で並んで中国のクラブが韓国のクラブに2戦合計大差で勝ってくれてたのがこの逆転劇に繋がったんだな

  20. まず勝ち点が並んだ場合は当該チーム同士の試合結果
    でもそれぞれ2勝ずつで三すくみだったので
    並んだ3チームのみでの得失点差から順位が決まる

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ