閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

鹿島アントラーズがランコ・ポポヴィッチ氏の監督就任を発表 「魅力あふれるエネルギッシュなチームを、フットボールを見せたいと思います!」

256 コメント

  1. ※188
    吉田さんは、今までは出場選手縛りとかあったんだろうなあと、外から見ていて思った
    今年の優勝は、それが無くなって自由に最善のメンバーと戦い方を選べたおかげだよね
    マタの出場時間10分とかまさにそれだろうし

  2. 元町田なら相馬監督の方が良くないかな

  3. 連年失敗続きであるにもかかわらず、その都度階級が上昇しつづける奇蹟の人

  4. 正直もう降格しなければそれでいいと思ってる。来年、今度こそいいFD連れてきて欲しい。

  5. 欧州の人を監督にしたいけど完全新規な人だと怖いからポポさんで妥協みたいな感じがする

  6. 身も蓋もないけど、ポポビッチならばこれからの将来性を見込んで岩政でもよかったのでは…?

  7. 素人に毛が生えたフロント、今の協会と同じお友達人事

  8. 降格はないけどタイトルもないだろうな
    リーグ7位カップ戦ベスト8くらい

    それで後々失われた1年とか言われる

  9. ※192
    直近だと来季新監督なんて既定路線だと思ってたのに岩政が急遽やめると言い出すまで何も準備してなかったのはほんと酷いと思う

  10. ※205
    欧州の人を監督にしたいけど完全新規な人だと怖いからポポさんで妥協みたいな感じがする

    欧州の人を監督にしたいけど完全新規な人だと怖いから「知り合いの」ポポさんで妥協みたいな感じがする

  11. ファンクラブ辞めたりシーチケ買わなかったりしたら、クラブが変わるかな?とこれまで何度も思ったことだろう。その度に、「サポーターが全員応援ボイコットしたら、カシマスタジアムに磯しかいないみたいな事態になるけど、それでもええんか?」という言葉を思い出して、恐ろしくて踏ん切りがつかない。

  12. ※206
    岩政さんから断られたんだよ。もうやってらんないって。フロントが、シーズン中に川崎の鬼木監督に接触するわ、シーズンを通して岩政さんを支えるスタッフ陣を揃える努力を放棄するわで、孤立無援だった岩政さんの他から、もうやってらんないと。こんなOBを潰すフロントに鬼木さんを説得できるはずがなく、ストーブリーグに入った時点で来季の監督が決まってなくて、それでバタバタして違約金払って昔の知り合いのポポを連れて来てお茶を濁したって流れ。戦略も何もない。
    岩政さんにこれだけひどいことしたので、多分もう鹿島の監督はやってくれないと思います。

  13. ※208
    昔は強かった、勢いがあった、CWCで世界第二位だったんだよ、鹿島は。
    昔は豊かだった、勢いがあった、GDPで世界第二位だったんだよ、日本は。
    こんなかんじか。30年くらい余裕で失いそう。

  14. ※205
    2014年のセレッソかな?

  15. ※94
    あなた今シーズン何を見てきたの?

  16. なんか鹿島特有の常勝という過去の栄光を求めるデカすぎる看板が
    田舎特有のしがらみに翻弄されて時代に適応出来ない過疎化地域そのものって感じがするわ

  17. ※215
    監督や選手とケンカして迷惑かける鹿サポと、好成績残して出ていく岩政かな

  18. 鹿島のフロントや一部サポは鬼木にオファー出せば受けてくれるという算段あったかもしれんが
    今の鹿島立て直す事よりも川崎を新時代のメガクラブ的な地位に押し上げる方が絶対魅力的なんだよね
    それこそサポにとって常勝アントラーズが好きなのか鹿島アントラーズが好きなのかの岐路なんだろうなって
    常勝鹿島というブランドはもう幻想に近いところまできているからどうするんだろうね

  19. ポポが今回良い結果出すかとか関係なく単純にこれまでの日本での実績考えると
    違約金払ってってのが?で岩政の後任はまるで考えてなかった風に見えちゃうよね
    大丈夫なんだろうか鹿島フロント

  20. 岩政よりはいいだろ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ