JFL鈴鹿ポイントゲッターズが「アトレチコ鈴鹿クラブ」への改名発表 今シーズンから使用開始
- 2024.01.12 01:27
- 143
JFLの鈴鹿ポイントゲッターズは10日、2024シーズンから使用する新名称を発表しました。
発表されたチーム名は「アトレチコ鈴鹿クラブ」で、エンブレム、ロゴも刷新されています。
[鈴鹿公式]新チーム名決定、及び記者会見を実施致しました
https://suzuka-un.co.jp/news/52918/
この度、2024年シーズンより使用する新チーム名が決定致しましたのでお知らせ致します。
■新チーム名
アトレチコ鈴鹿クラブ
■新チームロゴ
■エンブレムコンセプト
地域の皆さんに愛され、親しみを持てるチームに成長して欲しいとの願いを込めて
・「ATLETICO」とは、ポルトガル語で「運動」や「競技」という意味の他に、「逞しい」という場合にも使用される
・鈴鹿のイメージカラーである「青(海)」「緑(山)」を基調
・レーシングに敬意を表し、中央にチェッカーフラッグをデザイン
上記に伴い、1月10日(火)に三重交通Gスポーツの杜鈴鹿にて、新チーム名発表記者会見を開催致しましたので、重ねてお知らせ致します。
斉藤浩史新オーナーの挨拶に始まり、新チーム名・エンブレム、エンブレムコンセプトを発表。
今後もより一層、地域の皆様から愛され、皆様と共にサッカーで鈴鹿を盛り上げれるクラブを目指してチーム・スタッフ一丸となって取り組んで参ります。
引き続きご支援・ご鞭撻の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
※ソーシャルメディアの名称等は順次変更させていただきます。


前回のチーム名変更はボイントサイト運営会社とのネーミングスポンサー契約締結によるものでしたが、いろいろやらかした前の運営会社は昨年10月に撤退し、現在は新たな運営会社に引き継がれています。
チーム名やエンブレムの方向性も変わったようなので、今後はこれで落ち着くといいですね。
なお、10日には元Jリーガーの斉藤浩史新オーナーによる会見も開かれ、Jリーグ参入を目指していくことが改めて表明されました。
ポゲやめちゃうんか。まぁやめたほうがいいね。
— えーでる (Zuruecklede) 2024, 1月 10お嬢様聖水でお馴染みの鈴鹿ポイントゲッターズが、アトレチコ鈴鹿クラブに改名。
— AOA課 (gasmenjp) 2024, 1月 10応援するサッカーチーム。
ランポーレ→アンリミテッド→ポイントゲッターズ→アトレチコ
今ここ。
もう変わらないで欲しい。
末永く。
— たけのこ (takenoko8816) 2024, 1月 10ポゲまた名前変わったんかい
— 自称・西淀川のT-岡田 (T_Karimov) 2024, 1月 10アトレチコ鈴鹿クラブさん
新たな船出をお祝いします
頑張って下さい
#アトレチコ鈴鹿クラブ
— ふにゃりん (kariyamikawadra) 2024, 1月 10W.S.C.名張アドミラル
↓
M.I.E.ランポーレFC
↓
三重FCランポーレ
↓←鈴鹿クラブ
FC鈴鹿ランポーレ
↓
鈴鹿アンリミテッドFC
↓
鈴鹿ポイントゲッターズ
↓
アトレチコ鈴鹿クラブ
実質、鈴鹿クラブにアトレチコを付けて回帰か。さらに表示
— 怜和(東京)東京が熱狂 (0606xsd3104) 2024, 1月 10ポゲは何回名前ロンダリングするのん
— あんぜろっと (anselott) 2024, 1月 10アトレチコ鈴鹿クラブ..
良〜い名前ぢゃないか
コレから1年、2年と年月を経るうちにどんどん慣れてくる
奇をてらわず
ユナイテッドやシティほど、ベタではない
A→明日目指し
S→さぁ行こうぜ
C→..キャット
【監督ああああの一言】
Cだけ思い浮かばんかった..
さらに表示
— 監督ああああ (XvAQzwYqflGBArO) 2024, 1月 10アトレチコ鈴鹿クラブ。エンブレムにチェッカーフラッグ柄残しているのは良かった。
— 怜和(東京)東京が熱狂 (0606xsd3104) 2024, 1月 10アンリミテッドやらポゲやらから突然のスペイン語
せめて単純に潔く鈴鹿FCくらいで再出発出来なかったのか
この期に及んでまだサッカークラスタの耳目を集めるような響きの良さに拘るところが信用出来ない
松江シティ、フェルボローザ白山やプロフェソール宮崎は美しく散った方だなと…
— Nekoi(riffraff) (irijakljako) 2024, 1月 10ポゲより断然良いと思うwww
— 吉村 考平 (perspire24) 2024, 1月 10比較対象がポゲでしょ?
そらASCのがいいよね
個人的にはアンリミテッドが…
— オリベー(・×・) (OlibeyI) 2024, 1月 10アトレ鈴鹿だと
ホントにありそうなマンションの名前っぽいので略さない様にしようと思う
— 監督ああああ (XvAQzwYqflGBArO) 2024, 1月 10「ポイントゲッターズ」も今となってみるとストレートな名称でわるくなかったですね。「アトレチコ」もすぐ馴染むんでしょうけど。
— FC公園@Jリーグ観客動員数 (J_football_xxx) 2024, 1月 10ポゲよりはかっこいいと思うけど、諸々の体制は改善されるんだろうか
— わたけん (wataken23) 2024, 1月 10鈴鹿名前変えすぎてよく分からん
— さしみん (tosuno_sashimin) 2024, 1月 11
おすすめ記事
143 コメント
コメントする
-
今の居住地が三重なので偶に試合行くけど、だいたい観客数は500人くらいで熱心に応援されている方もお見掛けする。
鈴鹿市自体は人口が20万人いて、隣の津と合わせると50万くらいの人口(ヴィアティンも桑名と四日市で50万人くらいで、観客動員は倍の1000人程度)。
サッカー人気も高く、地域にはブラジルの方も多く住まわれているので、外野から見るときちんと運営がなされればもう少しどうにかなりそうに見えるんだよね。
三重の人って気質的にお祭り好きみたいなところもあるし、興味を持ってくれる人を掘り起こすことが喫緊の課題。サッカーの中身自体は意外と悪くない。
個人でみても三宅や中村健、鈴木、小野寺辺りはJ3でも十分にやれる選手だと思う。
練習環境の改善が出来ればJFLで上位を狙える辺りではあると思う。スタジアムは新スタを作るよりも、まずは普通のピッチコンディションと夏にナイターで行える会場を抑えられるように頑張れとしか言えん。
ポゲは名前やごたごたのイメージがあって「ヤバいチーム」みたいな印象は地域として確実にあったから、少なくともポゲの時よりはクラブとして良くなるとは期待している。 -
※68
紀伊半島は地理的にはあいまいで下手すれば庄内川と淀川以南を結んだ線という乱暴な捉え方もある
ちなみに半島振興法という法律では中央構造線以南が「紀伊半島」の扱いになっている。しかしこの法律の制定を推し進めたのが和歌山を地盤とする玉置和郎及び房総半島南部を地盤とする浜田幸一(ハマコー)と制定時の政治的要素が強い議員立法なんで法的にはそうかもしれないが本当に紀伊半島を示すものなのか疑問
だから法的にとらえると狭すぎてそんな裏でやれるくらいのクラブあるのかということになるし、乱暴な捉え方すれば大阪辺りも含まれるので実はよく分からないのが現状








ID: cyMGY5Njkz
鈴鹿なんだからラシン(Racing)にすればいいのに
ID: ZjMjNjZTAx
スポンサー企業名入りのクラブ名称をOKにしたら、このレベルで名称変更するJクラブも出てきそうだな
ID: c3OWQ3NGY0
鈴鹿ランポーレ→鈴鹿アンリミテッド→鈴鹿ポイントゲッターズ→アトレチコ鈴鹿
ID: Q0OTY2NWE0
元の鈴鹿アンリミテッドじゃダメなのか
ID: I0Mzg2MmRl
振り回されるサポかわいそう
ID: U2MDQ4MGJm
ここは色んな意味でなかなか落ち着かないな
運営会社も変わってこれで腰を据えられれば良いけど
ID: VjMjI3YjY4
どうせまた名前変えるんやろなと思われて愛着持たれないんじゃないの?
ID: FlZWU1NWJh
ヴィアイン三重とTSV四日市とアトレティコ鈴鹿とFC伊勢志摩の争いになるわけなのね
高校サッカーが強い三重滋賀でJクラブが未だにないのが不思議だわ
ID: gxODk4ZGFh
ここまで名前を定期的に変えてるからそれをアイデンティティーにしても良いのでは?()
ID: Q1OTdhMDNh
戦国武将並みに改名しよるな
ID: dmODQ5ZmZk
名前がよく変わって内実がよく掴めないって意味ではランポーレがやっぱこのクラブの本質なのかもね
ID: k0NzIxMDhl
引用されているツイートに「松江シティは美しく散った」とあるけど、あれは本当に綺麗に散れたんですかね?と思いました
ID: EwYTkwMjcw
地域の皆さんに愛され、親しみを持てるチームになるにはまずは同じチーム名を10年は保つことを目指して欲しいですね
ID: U5MWZjMWUy
名前変えても中身変えないと意味ないぞと思った
ID: BlNzFhYWI1
フォントが地味すぎる
ID: ZhODQ4YWM3
色々きな臭いクラブだよな
ID: Q5MmJiODdj
「SINCE」は2024じゃなくて1980じゃアカンのか?
1980はトップチームの前身チーム(オキツモFCアドミラル)の創設年でクラブ組織の創設年もこの年に合わせてる。
歴史は大事にしてほしいなぁ。
様々な人材交流や物事の積み重ねがあってこその今のクラブ組織&トップチームなのだから。
ID: hmYTc0M2Nk
アトレチコなのにクルブじゃないのが微妙に気持ち悪い
ラテン系言語使うなら発音もちゃんと合わせて欲しい
ID: QyNGU2NzFk
もうチーム名『お好きな名前を』鈴鹿『入れて下さい』とかでええんちゃう?
ID: dkNDg1ZGMx
鈴鹿運動部で