次の記事 HOME 前の記事 川崎フロンターレがDF車屋紳太郎の負傷離脱を発表 左膝外側半月板損傷で手術受ける 2024.01.29 14:49 53 川崎F 車屋紳太郎 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第13節 F東京×川崎F】国立の激闘制したFC東京が5年ぶり多摩川クラシコ勝利!J1初ゴールを挙げた徳元が1G1Aの活躍 壮絶な打ち合いとなった川崎フロンターレvsジュビロ磐田 静岡新聞のスコア予想企画は“的中者ゼロ”でやり直しに ベガルタ仙台が川崎フロンターレMF松井蓮之を期限付き移籍で獲得と発表 「チームの勝利に少しでも貢献できるようがんばります」 53 コメント 21. 鞠 2024.1.29 16:46 ID: I0ZjIyOTk3 J開幕前からハードな日程だし、DF陣はフル稼働になるのか 大島さんは元気なのかな? 22. 名無しさん 2024.1.29 16:55 ID: hlODY4ODk5 車屋がいなくても右CBがジェジエウ大南、左CBが高井丸山で基本回せる。 丸山とファンウェルメスケルケンが獲れてなかったら相当きつかった。 23. 名無しさん 2024.1.29 17:00 ID: hlODY4ODk5 ※8 車屋はここ2年ずっと怪我がちだからベースはかなり下がってるはず。 それで大島も今は表に出てる金額で2800万とかだし(この数字にならえば今年はおそらく2000万前後) 24. 名無しさん 2024.1.29 17:04 ID: Y1M2E0MjBi ※21 フル稼働になると負担も増えるから怪我人もまた増えそうで怖い 25. 仙 2024.1.29 17:08 ID: QzODRhZWJl おお、もう… 26. 海豚 2024.1.29 17:12 ID: djMTgzNDQx エリソン2ゴールという明るいニュースを聞いたばかりなのに・・・ 27. 鞠 2024.1.29 17:22 ID: UxNDkxMjMw ※24 小池龍太が去年1年まるまる居なかった分のしわ寄せでDFラインがガタガタになったからよくわかる 28. 海豚 2024.1.29 18:07 ID: c5OGRlNjJl 代表レベルの選手の大怪我は痛すぎる 29. 名無しさん 2024.1.29 18:16 ID: NlYTZjZTQw たのみがござんす この手紙内緒で渡して 30. 名無しさん 2024.1.29 18:18 ID: hlODY4ODk5 よく考えたらキャンプに参加していたユースDFのうちサイドバックの加治佐が帰ってセンターバックの土屋が残ったのはこれを暗示していたのかもね。 昨年のU-17ワールドカップで全試合フル出場、定位置はまさに車屋と同じ左CBの17歳。めちゃくちゃいい選手。 31. 名無しさん 2024.1.29 18:34 ID: UzY2IzYmNj ※11 wつけて言うことか? 32. 鞠 2024.1.29 19:17 ID: AwMmE5ZTVl ※3 大島も車屋ももう別に若くないぞ 33. 鞠 2024.1.29 19:42 ID: k4NmEzNTEx ※19 小林友希はアメリカ行きの記事あったけどどうなったかね まあ正直ここ数年大小の怪我で離脱繰り返してる車屋を通年稼働する計算はしてないと思うが 去年のDFスクランブル時に見た高井は今の川崎で求められるレベルには道半ばと感じたし ジェジエウ丸山も大怪我やってて通年稼働期待できるのが大南だけってのはACL本戦とACLEがあるのにちょっと後ろの層薄くねえか?と傍目に思ってたから小林取るのは普通にアリだと思う 34. 海豚 2024.1.29 20:06 ID: M5MzdkMDYx ※33 下手なフロサポよりウチの現状を理解しててくれてるし、ウチと同じくDFの負傷で苦労しながらタイトル争いしてただけあって説得力があるわ 35. 海豚 2024.1.29 20:13 ID: gzNDhmZmVj お大事にと言いたいが治って戻ってくるころは既存メンバーでのポジション争い終わっているだろう。 そこから奪い返すのは大変だと思う。復活を信じるのみ。 36. 鹿 2024.1.29 20:15 ID: U2NmY3ZGU1 ( ´・ω・ `) つ鶴 37. 赤 2024.1.29 21:55 ID: U2NjIzN2M0 先生マジか~お大事にね… 補強が噛み合ってれば一応なんとかなりそうではあるのかな?ACLもあるし川崎さんなんとか陣容整ってて欲しい 38. 海豚 2024.1.29 22:01 ID: U5NzBhMmJj つらい 39. 海豚 2024.1.29 22:13 ID: ExY2MzNjUy 痛いは痛いが、ぶっちゃけ大島と車屋は離脱がデフォルトだからそんなにショックは無い。 1年に2〜3回は元気な姿を見せておくれよってレベルの期待値。 40. 名無しさん 2024.1.29 23:11 ID: M3MWE5OWU1 ※3 ACLもあって試合数多いから気をつけていてもケガしちゃうからなあ 過密スケジュールをどうにかしないとどこのクラブもケガ人だらけでしょうな « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2024.1.29 14:53 ID: hlZWRhNjVj 全治出てないって事は、最低秋くらいまで戻れないのかね… 2. 名無しさん 2024.1.29 15:02 ID: ZlMjYwZjA2 1月18日って十日以上前なのか もう去年のやつを公表したら? 3. 名無しさん 2024.1.29 15:03 ID: BhYzJlYjU3 悠とノボリは若い頃怪我ばかりだったけどベテランになるにつれて怪我が減って安定して出場出来るようになったし、車屋も大島もなんとかそういう風にならないもんかねぇ 特に大島は今季こそ爆発して欲しい、このままじゃ脇坂がぶっ壊れてしまうよ 4. 赤 2024.1.29 15:10 ID: hhYjMzZDA0 DFまた減ったやん、川崎さん… 5. 川崎 2024.1.29 15:20 ID: Q4NjYzODFi まだシーズン前なのにいきなり怪我ニュースってなんなん・・・・・ 6. 鞠 2024.1.29 15:21 ID: c4Y2JiYWYz 車屋につ鶴。 半月板損傷の手術だと最低でも半年はみといた方がいい。 7. 海豚 2024.1.29 15:23 ID: BlN2YwZWRh 確か悠と僚太も公式のキャンプ練習動画に顔出してないよな 悠は札幌とのTMのときにハセタツと談笑してたって番記者の記事にあったから沖縄にいるのは間違いないけど別メニューなのかな 8. 名無しさん 2024.1.29 15:41 ID: UzOGQ3MGU4 開幕前から聞きたくないニュースだわ…つ鶴 A契約の枠も影響するとはいえ、怪我がちなベテラン勢の大きな問題は年俸が幾らくらいなのかだと思う かなり抑え目だったり出場給やインセンティブの割合が高めとかならいいけど、功労者だしってことでチーム内でも高額寄りだったりすると編成的にかなりネックになるから かわりの補強しようにも予算を圧迫して動けないってなるよね とはいえチームのマーケティング的にあんまりドライに動けるチームでもなさそうだし、対応大変そう 9. 広島 2024.1.29 15:47 ID: VhMTA3MjY5 小林悠は若い頃から怪我に悩まされてたイメージはあったけど車屋は若いころはタフだったイメージ。蓄積疲労もあるのかねえ。 10. 名無しさん 2024.1.29 16:03 ID: IyNmQ2N2Ey SBはウェル際、田邉、三浦、佐々木か CBも厚いとは言いづらく何かしら緊急補強なり応急処置で本職でない選手の起用なりあるんだろうか 11. 名無しさん 2024.1.29 16:04 ID: IwNDQ2ZjA2 ** 削除されました ** 12. 町田 2024.1.29 16:04 ID: ZiNDM1ZTc4 これ川崎は補強が必要になる可能性がちょっぴりあるね 13. 名無しさん 2024.1.29 16:06 ID: BkNWZjZWU2 ※1 最近の川崎は全治◯週間を書かなくなったらしいで 14. 桜 2024.1.29 16:11 ID: MyZGU0MjJl ジェジエウ、高井、大南、丸山…十分やろ 15. 縞 2024.1.29 16:22 ID: I0OGQ4YWEy また瀬古が緊急避難的に便利屋として回されるのだろうか…… 16. 瓦斯 2024.1.29 16:23 ID: U1Y2NjZGVk っ鶴 夏の味スタ多摩シコには間に合うかしらん? 17. 名無しさん 2024.1.29 16:30 ID: I3NDkxMGFk そもそもの編成が頭数だけなら足りてるけど通年稼働が見込める選手が少なくて手薄感が出てる印象なのに 後ろ目で長期離脱者が少しでも増えたら緊急補強かな 18. 川崎 2024.1.29 16:32 ID: JkOWI0OGJm ※15 瀬古はもう中央で使う生命線にちかい存在になってるから 便利屋起用はされないと思うよ 19. 鞠 2024.1.29 16:39 ID: UxNDkxMjMw 左利きって考えたら小林友希が候補になってくるのではないかと 20. 赤 2024.1.29 16:43 ID: Y4MzVmNjBl どのチームの選手だとしても怪我はアカン怪我は…。 ホントお大事に。 21. 鞠 2024.1.29 16:46 ID: I0ZjIyOTk3 J開幕前からハードな日程だし、DF陣はフル稼働になるのか 大島さんは元気なのかな? 22. 名無しさん 2024.1.29 16:55 ID: hlODY4ODk5 車屋がいなくても右CBがジェジエウ大南、左CBが高井丸山で基本回せる。 丸山とファンウェルメスケルケンが獲れてなかったら相当きつかった。 23. 名無しさん 2024.1.29 17:00 ID: hlODY4ODk5 ※8 車屋はここ2年ずっと怪我がちだからベースはかなり下がってるはず。 それで大島も今は表に出てる金額で2800万とかだし(この数字にならえば今年はおそらく2000万前後) 24. 名無しさん 2024.1.29 17:04 ID: Y1M2E0MjBi ※21 フル稼働になると負担も増えるから怪我人もまた増えそうで怖い 25. 仙 2024.1.29 17:08 ID: QzODRhZWJl おお、もう… 26. 海豚 2024.1.29 17:12 ID: djMTgzNDQx エリソン2ゴールという明るいニュースを聞いたばかりなのに・・・ 27. 鞠 2024.1.29 17:22 ID: UxNDkxMjMw ※24 小池龍太が去年1年まるまる居なかった分のしわ寄せでDFラインがガタガタになったからよくわかる 28. 海豚 2024.1.29 18:07 ID: c5OGRlNjJl 代表レベルの選手の大怪我は痛すぎる 29. 名無しさん 2024.1.29 18:16 ID: NlYTZjZTQw たのみがござんす この手紙内緒で渡して 30. 名無しさん 2024.1.29 18:18 ID: hlODY4ODk5 よく考えたらキャンプに参加していたユースDFのうちサイドバックの加治佐が帰ってセンターバックの土屋が残ったのはこれを暗示していたのかもね。 昨年のU-17ワールドカップで全試合フル出場、定位置はまさに車屋と同じ左CBの17歳。めちゃくちゃいい選手。 31. 名無しさん 2024.1.29 18:34 ID: UzY2IzYmNj ※11 wつけて言うことか? 32. 鞠 2024.1.29 19:17 ID: AwMmE5ZTVl ※3 大島も車屋ももう別に若くないぞ 33. 鞠 2024.1.29 19:42 ID: k4NmEzNTEx ※19 小林友希はアメリカ行きの記事あったけどどうなったかね まあ正直ここ数年大小の怪我で離脱繰り返してる車屋を通年稼働する計算はしてないと思うが 去年のDFスクランブル時に見た高井は今の川崎で求められるレベルには道半ばと感じたし ジェジエウ丸山も大怪我やってて通年稼働期待できるのが大南だけってのはACL本戦とACLEがあるのにちょっと後ろの層薄くねえか?と傍目に思ってたから小林取るのは普通にアリだと思う 34. 海豚 2024.1.29 20:06 ID: M5MzdkMDYx ※33 下手なフロサポよりウチの現状を理解しててくれてるし、ウチと同じくDFの負傷で苦労しながらタイトル争いしてただけあって説得力があるわ 35. 海豚 2024.1.29 20:13 ID: gzNDhmZmVj お大事にと言いたいが治って戻ってくるころは既存メンバーでのポジション争い終わっているだろう。 そこから奪い返すのは大変だと思う。復活を信じるのみ。 36. 鹿 2024.1.29 20:15 ID: U2NmY3ZGU1 ( ´・ω・ `) つ鶴 37. 赤 2024.1.29 21:55 ID: U2NjIzN2M0 先生マジか~お大事にね… 補強が噛み合ってれば一応なんとかなりそうではあるのかな?ACLもあるし川崎さんなんとか陣容整ってて欲しい 38. 海豚 2024.1.29 22:01 ID: U5NzBhMmJj つらい 39. 海豚 2024.1.29 22:13 ID: ExY2MzNjUy 痛いは痛いが、ぶっちゃけ大島と車屋は離脱がデフォルトだからそんなにショックは無い。 1年に2〜3回は元気な姿を見せておくれよってレベルの期待値。 40. 名無しさん 2024.1.29 23:11 ID: M3MWE5OWU1 ※3 ACLもあって試合数多いから気をつけていてもケガしちゃうからなあ 過密スケジュールをどうにかしないとどこのクラブもケガ人だらけでしょうな 41. 名無しさん 2024.1.29 23:49 ID: BhYzJlYjU3 ※32 これ流石に国語力ヤバすぎん?本気で寒気したわ… 42. 名無しさん 2024.1.30 00:11 ID: kzYWQyMmNj 小林友希の争奪戦に参加したほうがいいんでは 43. 名無しさん 2024.1.30 07:06 ID: YxMmQ4YTNk ※3 車屋はむしろ若い頃は怪我が少なかったのに、ベテランになってCBに転向してからこれだからなぁ… 44. 名無しさん 2024.1.30 08:39 ID: hmZjJlZWY4 ※41 俺は声出して笑ったわ 45. 名無しさん 2024.1.30 11:06 ID: RmYzIyODdh よそからDF引き抜いてくるんか? 46. 名無しさん 2024.1.30 11:29 ID: U5OWQzNTUw 大学生CB狙いそう。 47. 脚 2024.1.30 12:22 ID: MzOWFkYzBk 車屋、ガチでCBコンバートしてるって今知ったわ。2年くらい「今日は車屋はCBに入っているのかー」程度にしか思ってなかった。 48. 川 2024.1.30 12:29 ID: Q3NTgwM2Rh ※47 2020年くらいに登里にポジション奪われて、本人も大学時代本職だったCBへのコンバートを2021年始動のキャンプで志願したんやで ちなみに怪我が増えたのもこの辺りから 49. 鞠 2024.1.30 13:19 ID: FiY2VjMjE4 いつもの(DOGSO)が出なければ足りるのかな 50. 崎 2024.1.30 14:00 ID: RkY2FhYjUz 谷口って向こうの契約期間いつまでなんだろ? 51. 川 2024.1.30 21:37 ID: YyMTI0MDU2 去年の大南のように、丸山が実戦でコンビネーションを無理やり上げていくパターン? 52. 名無しさん 2024.1.31 15:21 ID: Q4YTI5NzVl 神戸から買えば? それかセルティックから小林 53. 瓦斯 2024.2.2 07:20 ID: ljMWY5MDY3 こういうのってフィジカルコーチ次第でどうにかなるもんかね。 次の記事 HOME 前の記事
ID: I0ZjIyOTk3
J開幕前からハードな日程だし、DF陣はフル稼働になるのか
大島さんは元気なのかな?
ID: hlODY4ODk5
車屋がいなくても右CBがジェジエウ大南、左CBが高井丸山で基本回せる。
丸山とファンウェルメスケルケンが獲れてなかったら相当きつかった。
ID: hlODY4ODk5
※8
車屋はここ2年ずっと怪我がちだからベースはかなり下がってるはず。
それで大島も今は表に出てる金額で2800万とかだし(この数字にならえば今年はおそらく2000万前後)
ID: Y1M2E0MjBi
※21
フル稼働になると負担も増えるから怪我人もまた増えそうで怖い
ID: QzODRhZWJl
おお、もう…
ID: djMTgzNDQx
エリソン2ゴールという明るいニュースを聞いたばかりなのに・・・
ID: UxNDkxMjMw
※24
小池龍太が去年1年まるまる居なかった分のしわ寄せでDFラインがガタガタになったからよくわかる
ID: c5OGRlNjJl
代表レベルの選手の大怪我は痛すぎる
ID: NlYTZjZTQw
たのみがござんす この手紙内緒で渡して
ID: hlODY4ODk5
よく考えたらキャンプに参加していたユースDFのうちサイドバックの加治佐が帰ってセンターバックの土屋が残ったのはこれを暗示していたのかもね。
昨年のU-17ワールドカップで全試合フル出場、定位置はまさに車屋と同じ左CBの17歳。めちゃくちゃいい選手。
ID: UzY2IzYmNj
※11
wつけて言うことか?
ID: AwMmE5ZTVl
※3
大島も車屋ももう別に若くないぞ
ID: k4NmEzNTEx
※19
小林友希はアメリカ行きの記事あったけどどうなったかね
まあ正直ここ数年大小の怪我で離脱繰り返してる車屋を通年稼働する計算はしてないと思うが
去年のDFスクランブル時に見た高井は今の川崎で求められるレベルには道半ばと感じたし
ジェジエウ丸山も大怪我やってて通年稼働期待できるのが大南だけってのはACL本戦とACLEがあるのにちょっと後ろの層薄くねえか?と傍目に思ってたから小林取るのは普通にアリだと思う
ID: M5MzdkMDYx
※33
下手なフロサポよりウチの現状を理解しててくれてるし、ウチと同じくDFの負傷で苦労しながらタイトル争いしてただけあって説得力があるわ
ID: gzNDhmZmVj
お大事にと言いたいが治って戻ってくるころは既存メンバーでのポジション争い終わっているだろう。
そこから奪い返すのは大変だと思う。復活を信じるのみ。
ID: U2NmY3ZGU1
( ´・ω・ `) つ鶴
ID: U2NjIzN2M0
先生マジか~お大事にね…
補強が噛み合ってれば一応なんとかなりそうではあるのかな?ACLもあるし川崎さんなんとか陣容整ってて欲しい
ID: U5NzBhMmJj
つらい
ID: ExY2MzNjUy
痛いは痛いが、ぶっちゃけ大島と車屋は離脱がデフォルトだからそんなにショックは無い。
1年に2〜3回は元気な姿を見せておくれよってレベルの期待値。
ID: M3MWE5OWU1
※3
ACLもあって試合数多いから気をつけていてもケガしちゃうからなあ
過密スケジュールをどうにかしないとどこのクラブもケガ人だらけでしょうな