【J1第1節 柏×京都】柏はマテウスサヴィオのゴラッソで先制も後半ATに追いつかれ痛いドロー PK失敗で追加点のチャンス逃す


得点: マテウスサヴィオ 安齋悠人
警告・退場: 白井永地 木下康介 高嶺朋樹
戦評(スポーツナビ):
昨季は苦しみながらも残留を果たした柏は、開幕戦でホームに京都を迎えた。互いにロングボールを多く使い、試合が落ち着かないまま、前半を終える。後半はホームチームが細谷、Mサヴィオを中心にチャンスを作り、後半32分にMサヴィオのゴールで先制に成功する。その後も柏ペースで試合が進むと、PKを獲得して絶好のチャンスを迎える。しかし、これをものにできず、追加点は奪えない。同49分には今日がJデビュー戦の安齋に得点を許してしまい、タイムアップ。試合終了間際に勝点3を逃す、悔しい結果となった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/022501/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/022501/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/022501/recap/


[YouTube]ハイライト:柏レイソルvs京都サンガF.C. 明治安田J1リーグ 第1節 2024/2/25
https://www.youtube.com/watch?v=ZKAgqysm98E
何も学んでない
#柏レイソル
#reysol
#日立台
#三協フロンテア柏スタジアム
— ) (reyg9841) 2024, 2月 25
あーあなんか今年も始まったなって感じいつものレイソル
— コハが好きな柏サポ (Reynyanya) 2024, 2月 25
逃げるなら、確実に逃げ切れや…。去年と同じやで。 #reysol
— 柏Basser&Runner(元琵琶湖) (14taketake) 2024, 2月 25
毎年毎年。同じこと繰り返すレイソル…
#柏レイソル
— スポーツ大好き親父 (VngC5YxuyA7SNGu) 2024, 2月 25
PK取られたときは絶望やったけど
アディショナルタイム前から特に同点からは
希望しかなかった
— サンガ1221 (sanga1221) 2024, 2月 25
サンガ今日はまぁ良く苦しい中で追いついた。
もう少し交代早くしようよと、攻撃の形があまり見えないのは気になる。
福岡はいきなり凄く良いキックで結果出したのは素晴らしい!
— aykyoto (aykyoto) 2024, 2月 25
安齋持ってるわ~
内容はまだまだだけど敗戦濃厚の試合をよく追い付いた!!
今年のサンガは簡単には負けない!!
— カンユー【Kanyu】next 湘南ベルマーレ inサンガスタジアム by KYOCERA (Rev_purple12) 2024, 2月 25
レイソルは試合の終わり方最悪すぎる
そろそろ学んでくれよ
去年と全く変わってないじゃん
— わみお (wamio5963) 2024, 2月 25
明治安田J1リーグ戦 第1節
柏レイソル 1 – 1 京都サンガ
フルタイム。
サヴィオのゴラッソで先行するも、ロスタイムの失点でドロー。惜しすぎる…。
#reysol
— ユーイチ@月城祐一(第六猟兵MS) (pbw_u1tksr) 2024, 2月 25
よく追いついたわ。
細谷のPKで万事休すかと思ったらなんか外れたし、
高卒ルーキー安齋がいきなり得点決めるし、
劣勢オブ劣勢だが最低限オブ最低限よ。
#sanga
— フロサンガー (sotolopelover) 2024, 2月 25
交代もっと早く!!
ってのはあるけど後半のあの流れから勝ち点1持って返ったのは良しとするかな?
プレスが効かなくなった時点で変えてたら勝ち点3の可能性あったと思うわ。
まぁ、ホームでは勝とう。
#sanga #京都サンガ
— チョコボ鯖 (chibisin) 2024, 2月 25
安齋選手まじ神。来週はサンガスタジアムで飛び跳ねるぞ!!
#京都サンガ
— 紫魂 (kyotosanga13) 2024, 2月 25
柏1-1京都。なんとか追いついて引き分け。2-0にならなくて本当に良かった。安齋はもってるなー。福岡のキックも良かった。#sanga
— さんふろ (sfth59) 2024, 2月 25
サッカーの難しさが随所に出た試合やな。柏が5バックになってからかえってボールを前向きにこちらが持てるようになった。
雨というコンディションも色んな点で試合に影響しただろう。なんとか勝ち点とれて良かった。
#sanga
— 水野 哲 (mizutetsu1981) 2024, 2月 25
今日の引き分けは勝ち点1以上の重みがある
#sanga
— ざわぽん@今年も行きます磁石祭2024!! (jawaohisama) 2024, 2月 25
ちょっとダメな子を見守る性癖なので、レイソルが愛しい
— 固ツイ読んでね (mementomori0307) 2024, 2月 25
レイソル、、、また昨年と同じパターンで勝ち負け落としてるな、、、
まだ開幕戦ながら心配になるスタートに(´д`)
追加点とれない、守り切れないを次戦までに修正おねしゃす!
— じょに赤 (joniaka) 2024, 2月 25
まさに起死回生の一撃。
他サポーターよ、大型高卒ルーキー・安斎悠人選手を覚えておけ。 #京都サンガ #sanga #共創 #強く超える
— わたなべ (murasa_kirara) 2024, 2月 25
ID: RkYTcyN2I5
やったぜ!
福島さん、ありがとう大事に育てます
ID: EzODNiMWM0
いつもの立田入れて自滅
まるで成長していない…(AA略
ID: YxNzQyODI2
今年も試合終了間際に義務失点
治りそうにありません
ID: djNTg3NmMx
あと3分でテレビをバキバキに叩き割るところだった。開幕戦からテレビがなくならなくて良かった。
ID: Q1OGQ0YjE3
PK立候補して外すのはなかなか…
ID: NlNGIzNGU2
なんつうか、今年もお互い苦しいシーズンになりそうなことだけはわかった。
それにしても安齋くんは持ってるなあ。しばらくはこの試合みたいな使われ方かな?
ID: QyYWNjOTgy
イハラ、辞任しろ
ID: BkYzUxYmE1
サヴィオのゴラッソに細谷PK獲得時には勝てると思いましたよ、ええ
井原は猛省してほしい
PK失敗後、立田を入れて3バックで重心下げたのは完全に悪手だった
ただでさえPK失敗で精神的に挫かれているところで守備意識高めて受け身に回るような采配は擁護できない
守り切れる自信があったのであれば、失点シーンで原がなぜノーマークだったのか?
去年も見た勝ち点の失い方で、寒い雨に打たれながら見に来たサポが気の毒
ID: E3Mzg5MmVi
※2
まだ沸いてなかったんだろう
それにしてもサヴィオ。紛れもない柏のハートですわ。
ID: M3NDI3YmZj
ハイプレスで上手くいってて1点リードしたら、監督がビビってドン引き5バックに変えてサンドバックにされて追いつかれる。
去年親の顔よりよく見た試合展開。
ID: RjZWZmOGQ0
今シーズンのレプリカユニの背番号は「17」にします。
ID: M3NDI3YmZj
※8
5バックの準備してなかったから、セットプレーのマークも誰がどうするか決めてなくてベンチから明確な指示もなかったんだろう。
ID: UzY2YzN2Jm
PKのところで「あー成長してねえいつものサンガやんけ」と思ったらドローになるとは。
安齋くんには感謝してもしきれんわ。てか高卒ルーキー開幕デビュー弾って相当昔に城彰二がやったくらいなんじゃ。
ID: RlYmFhODM2
サヴィオがうちに居続ける理由is何?
まぁ契約なんだろうけど他いきゃタイトル狙えるのに…
ID: Q2MzFiOGUx
※14
移籍金でしっかりプロテクトされてるって噂で聞いた。
夏になったら、中東マネーに気を付けて
ID: NjNTE0OTMx
オルンガさんから開幕を祝うご挨拶ポストがありましたね
ID: VlMzk0YWU3
昨年の課題(もっと言えばネル政権で低迷してた頃からの課題)がいつまで経っても解決されない体たらく
本来降格の17位の監督を天皇杯準優勝で擁護して続投させたフロントに問題がある
ID: RkNGUyOTk2
今日の試合、何で戸嶋がいないんだ?白井と関根っていい味出したっけ?
※3
せめて追加点決めて欲しかった。仮に後半アディショナルタイムに失点したとしても突き放していれば でしたし。
ID: U4NmY0MzRi
これぞ柏レイソル
This is REYSOL
勝てそうで勝てない
参加できてCBにするのは悪くはないが5にしてドン引きではないのだよ
前と後ろの距離と意志が統一されないから前後分断なるんだよねぇ
真大は五輪後含めこの先の代表目指すなら早めに点取って厄払わんと…
ID: ljNGFmNzZh
このサッカーをまた一年間見ないといけないのかと思うと・・・