次の記事 HOME 前の記事 【J2第3節 群馬×千葉】攻撃好調の千葉が3試合連続の複数得点で2連勝!アウェーの群馬戦はこれで4連勝に 2024.03.11 00:15 57 千葉・群馬 2024年J2第3節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第3節 千葉×群馬】千葉は2度のビハインドを追いつくも勝ち越しならず 群馬と分けてホーム初勝利おあずけ 【J2第3節 千葉×山形】今季のジェフはやはり違う!天敵山形に7年ぶりとなる勝利を収め開幕3連勝 【J2第3節 いわき×鹿児島】いわきがホームで鹿児島を下し今季初勝利!谷村が2試合連続ゴール含む2得点の活躍 57 コメント 41. 鞠 2024.3.11 12:48 ID: FkMjM1OTJi 破竹の2連勝 42. 草 2024.3.11 13:01 ID: Y3NWM3ODlk ※39 いい言い方してるけど、言い換えると選手に合わせた戦術が組めないってことなんよな J1下位〜J2J3で必要なのは「勝点が取れる」サッカーであって華麗なパス回しとか整備されたポゼッションではないのよね J3で伊藤監督率いる金沢が悲惨なことになってるの見てほんと吐きそう 43. 名無しさん 2024.3.11 13:36 ID: hiNzg1YzFi 陸上競技場でもあるからね 試合前に使用してると試合開始が遅れる 44. 名無しさん 2024.3.11 16:12 ID: I3ZmUwZjBl ※36 群馬はスタジアムの優先権がないから高校選手権の後とかに試合が行われるってばっちゃが言ってた 45. 名無しさん 2024.3.11 16:33 ID: E4YzI5ZTlm よし! 今年はPOはいけそうだ! 46. 鞠 2024.3.11 21:38 ID: JiZmZjMDdl 去年からお犬さん楽しそうやな 待ってるで 47. 名無しさん 2024.3.12 07:12 ID: FhN2FjMjVi ※29 なぜ相性が良い/悪いのか確認するためにスタジアム行ってるんじゃないのか? 単に勝率だけで相性認定するの、リスペクトに欠けるってゴール裏で教わらなかったか? 48. 名無しさん 2024.3.12 07:19 ID: M2NTUzYzYz ※47 29ではないが、ゴール裏で教育してるクラブが気になるから教えてくれ 49. 名無しさん 2024.3.12 07:52 ID: c5YzJlMzU4 ザスパのチアが一番大変そうだったな 流石に後半から着込んでたけど、この時期は温かい衣装用意してあげればいいのに。 50. 犬 2024.3.12 08:19 ID: U1MzY4OWY4 ※47 え? そんな教育ゴール裏で受けたことないんだけど 51. 名無しさん 2024.3.12 08:42 ID: FhN2FjMjVi ※50 だとしたらそれは恥ずかしいことだよ 読解力の補助で付け加えると、この文脈で「教育を受ける」って言うのは、説教されるとか講義を受けるっていう意味ではなくて、選手をリスペクトする精神を学ぶ、フットボールを楽しむ気分を醸成するっていう意味だよ 実力を度外視してせいぜい数試合の結果で負の相性を語るのは相手クラブに失礼(正の相性を語るならまだわかるけど) 他サポも見る掲示板にサポ風情がジェフのエンブレムつけて書き込むなら、気をつけようね 52. 磐 2024.3.12 08:52 ID: U3Y2I5MWQx ※9 めっちゃお金積んでくれたからでは? 53. 名無しさん 2024.3.12 09:16 ID: UxZjk3MDI3 ※39 大畑なりのSBをしてると思うけどな。 エドや田頭が最前線に出て対角フィードのターゲットや逆サイドからのクロスの飛び込み役にはなれない。 岡本と同じプレースタイルを勝手に求めてるだけ。 54. 名無しさん 2024.3.12 18:47 ID: ExNjcxNzFm 相手のミスに助けられてる部分はあるけど、結局しっかり勝ててるから良い状態なんだと思う。次節も勝とう。 55. 緑 2024.3.12 18:50 ID: RlMmNmNmFm ※51 相性悪いんだから仕方ないよ。 他サポの俺が見ても29の天敵一覧表見たら「ああ確かに」ってなるくらい。 特にジェフは大分や山形に負けさえしなければ昇格ってところで負けてる訳だからね。 56. 名無しさん 2024.3.12 20:33 ID: M2NTUzYzYz ※51 50ではないが、フットボールを楽しむ気分を醸成してるJクラブのゴール裏団体を教えてほしい。 今度そこのゴール裏で観戦してみたいから。 57. 名無しさん 2024.3.12 21:43 ID: Y5YTRkNzE1 ※51 某スレで見かける「教育してやろう系困」って、こういう感じで始まるんだろうなぁ… « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2024.3.11 00:19 ID: NlNDJlODhk アウェー群馬は鬼門だったのに不思議なものだ。 3試合で9得点4失点はなかなか派手なスコア。 2. 群馬 2024.3.11 00:21 ID: E5YTg4YTA0 内容以前に単純に3試合で2試合を決定的ミスで繰り返す失点して勝てるわけない 今日はシンプルにクリアしてれば防げた失点、鹿児島戦は普通に蹴ってたら防げた失点 前半杉本にボールが行って数少ないチャンスで簡単にバックパスからのロストで攻撃終了 去年からずっと杉本スタメン確約で結果残せないんだから諦めて成長する可能性ある岩元と山中を併用して下さい 城和や酒井がミス繰り返してもスタメン確約で高橋を代役で使わないならCBも足りてないので補強して下さい 大畑SBが機能してないので高橋右SBを試すか去年の継続性でエドにして下さい 愛媛戦で勝てないなら重症化する前に反町さんに駄目元オファーするだけして下さい 3. 犬 2024.3.11 00:21 ID: EyMGYyNTE1 3節にして連勝もだが、得点絡んでる人が多いのが気持ち良い 小森2 横山2 田中2 椿1 鈴木大1 佐々木1 4. 鹿 2024.3.11 00:32 ID: ZlODlkNjRk これは期待のシーズンですな 5. 犬の名無しさん 2024.3.11 00:40 ID: ViYzZmMTI3 シーズンのこんな早いうちに連勝とは……よからぬことの前触れか 6. 草 2024.3.11 00:44 ID: Q0MzZjNzM2 去年の成績で大槻さん神格化してる人多いけど、長倉(現・新潟)がいた時しか勝ててないんだよな 一昨年は残留争いでギリギリ残留だし、去年も夏に引き抜かれてから4勝5分6敗でシーズン終わりは千葉含めて3連敗食らってる ジェフ小林監督からしたらウチのスカウティングは腰が抜けるほど簡単だろうな、やってることが5ヶ月前と何一つ変わらないんだから 去年は前半耐えて後半反攻で勝ち点取れたけどそれでも前半先制されたらよくて引き分けだった 今年はDFが崩壊して前半に失点がノルマになってるので勝点3取れる道筋はどこにもない 大槻さんが今のやり方を変えられるか、あるいは監督解任できない限り、降格枠1つは埋まったも同然 7. 犬 2024.3.11 01:02 ID: EyNTljMGZh 1試合平均3得点 今のジェフのサッカーは本当に面白い 8. 名無しさん 2024.3.11 01:38 ID: U0N2QzM2Y1 そもそも大槻さんが来なければ、というチーム Jリーグは監督次第が現実だけど、それはJ1とかで考える話 サッカー文化の足もとから考えてくれる監督を離しちゃいけない 9. 犬 2024.3.11 01:47 ID: MwNGQ2NjM0 ジュビロはなんでエドゥアルドを放出したのか J1でもバリバリ通用しそうな働きぶりなんだけど 10. 犬 2024.3.11 02:19 ID: RmMDQzYzQw カップ戦に続いて次節の鹿児島には負けるなよ 11. 名無しさん 2024.3.11 02:55 ID: E2MzdjODI5 ビジターゴール裏とにかく寒かった 風でスプリンクラーがゴール裏超えてビジター入場口まで飛んでたわ 12. 群馬 2024.3.11 03:28 ID: hiYTY3YzE0 内容結果以前に観客が少な過ぎる ルヴァン含めて開幕から3試合で1万人いってない 毎試合タダ券配っててこれは問題 13. 名無しさん 2024.3.11 05:01 ID: hkNGU2M2Iy ※2 エドもユリヤも怪我だろ 14. 群馬 2024.3.11 05:11 ID: Y0Nzc1OTBm 杉本スタメンはもう無理だろ。誰が見ても思ったはず。 15. 草 2024.3.11 05:43 ID: RiMTgwNmEy 素人の自分が見ても毎回同じことしかしてないように見えちゃう 前半後半の戦術とか交代枠の使い方とか 強いチームならそういうスタイルって言えるんだろうけど、 今のうちだとそれしか出来ないに見えてしまう 16. 磐田 2024.3.11 05:47 ID: E3NWM2ZGUz ※9 俺も知りたい ドゥドゥ久々に見たらあごひげ蓄えてて二度見した 17. 名無しさん 2024.3.11 05:59 ID: IxZWMzZmUx ※4 今年の犬は違うと思ったらすぐ期待裏切られちゃうからなあ… それでもやっぱり期待してしまんだよな 18. 草 2024.3.11 06:18 ID: I4NjcyNDFi この試合は今季の分水嶺だと思ってたんだけど見事に滑落してしまった。 ルヴァンの勝利がいいきっかけになると思っていたんだけどなぁ・・・ 19. 犬 2024.3.11 06:51 ID: dhNmUwOTU0 ルヴァン鹿児島戦の強風がいい練習になった 20. 草 2024.3.11 06:56 ID: VjNjRjZjVl 昨年のこちらの分析コーチが千葉に移籍したから丸裸の状態なんだろうけどさ それにしても前半の惨状は今後不安になるよな 救いは今年FWがしっかり点を取っている事ぐらいか まだ3節とはいえ成熟するのを待つって言う内容じゃない気がする 21. 名無しさん 2024.3.11 07:18 ID: A0N2RiN2Jm 後半から入った左サイドの選手は青森山田の高橋チンチンにしてたし、群馬サポが言うほど悲観する内容ではなかったと思うけどな 22. 群馬 2024.3.11 07:20 ID: Q5M2NmZTY2 強風の中の惨敗で正直参った。けどよくよく考えたらルヴァン杯で120分出場したCB2人が、中3日で今日もフル出場してたんだよな。次も幸いホームだし、キッチリ休んで臨めば失点は抑えられる!はず。暖かくなれば観客も増えると思う。 23. 千葉 2024.3.11 07:25 ID: M4YmJmMzgz 道を開けろ。俺たちがJ1に復帰する 24. 犬 2024.3.11 07:30 ID: Y2MDYyODU2 ピッチが変わって風向きに順応するのに苦しんだ後半だったな。 正直守りきれたのは運も味方してのことだし、3点目が取れたのがチームの成長なのかもしれない。 後半の群馬の圧は強かったよ。 25. 鞠 2024.3.11 07:45 ID: k2YjE3ODQ1 2点目の時の城和の対応が謎だった。群馬さんのエンブレムは欧州のカーメーカーみたいでいいですね。 昌士と椿、どちらも頑張って欲しい。 26. 犬 2024.3.11 07:48 ID: ExNGJiOWEw ※1 かつては鬼門のイメージがあったけどこれで4年連続勝利なんですよ。 2021 ○1-0 2022 ○3-0 2023 ○2-1 2024 ○3-1 27. 犬 2024.3.11 07:53 ID: YzOGFjMDlh 鬼門北関東アウェイは勝てるようになったが、 天敵山形には未だに勝てず… 28. 草 2024.3.11 08:01 ID: Q0MzZjNzM2 ※12 ジェフ戦なんかアウェイだけで1000近く入ってもいいはずなのにな 日曜のあの時間にやってる時点で、近くに住んでたって月曜仕事の勤め人は足が遠のくよ、会場確保の問題 29. 犬 2024.3.11 08:38 ID: ExNGJiOWEw 山形…まごうことなき天敵、今年もやっぱり勝てなかった。18年以降勝利無し19年からは3分8敗(今年のホーム開幕含め4連敗中) 大分…かつてのお得意様も今や天敵になりつつある、直近6戦は2分4敗 横浜FC…大分同様かつてはお得意様だったが、17年以降勝ちなし。こちらも直近6戦2分4敗 秋田…去年ホームでやっとこ勝利も通算1勝1分4敗とカモにされてる。 徳島…実は最後に勝ったのは18年でそれ以降6分2敗と引分が非常に多い。 他にも相性悪いのがあるかも知れんけど、やっぱ山形には飛び抜けて相性悪いわね 30. 秋田 2024.3.11 08:51 ID: gyMTA5ODRi 群馬って他よりちょっと遅く始まることが多いとは言え今の季節の5時はまだ寒そうだったね そして風がすげえや 31. 岡山 2024.3.11 09:28 ID: Q3NjNjMTdk ※23 さすが千葉さん 32. 犬 2024.3.11 09:36 ID: I0ZDdjMWE0 まあ、僅か開幕3試合目にして連勝チームは皆無だからな。 混戦J2になるのは間違いない。 複数得点できてるのはいいが、もう少し守備を安定させないと、 長いシーズン乗り切れないだろ。 33. 潟 2024.3.11 09:53 ID: MzZjdjYWRl このまま順調に行けば、 パリオリンピックに藤田が当確=キャンプ込みで1か月いなくなる可能性ありってのは絶対に忘れないでほしい。 34. 名無しさん 2024.3.11 09:56 ID: M3NzRlYmFl めちゃくちゃ寒そうな中、群馬チアのハードワークが光った 選手よりキツそう 35. 千葉 2024.3.11 10:24 ID: RjYTMxZjAw 前後半で真逆の展開だったな。 あれだけ風が強いと、逆にボールが流れない風下側の方が攻めやすいのだろうか。 36. 名無しさん 2024.3.11 10:29 ID: ZjOGJiYTUx 群馬ってスタジアムへのアクセス結構大変そうなのに試合遅く始まるのがよくある印象 寒い中お疲れ様でした… 37. イヌ 2024.3.11 10:56 ID: U4OWE1YjVh ※23 他所に開けてもらいに行くな。俺達が道はこじ開けるんだよ。 ※33 ご忠告ありがとうございます。本人も気合い入れてるので安心して行けるようにサブのメンバーにも頑張ってもらいたいです。 38. 犬 2024.3.11 11:05 ID: I2OGU1OTc1 エドゥは空中戦も強いのか 39. 草 2024.3.11 11:15 ID: JmNjVkNjZi いなくなった長倉の代わりを平松にやらせて「無理では?」だった去年 いなくなった岡本の代わりを大畑にやらせて「無理では?」になる今年 大槻さんほんとに頑固というか、こうと決めたら貫きすぎなんよな やってみて結果を見て試行錯誤、がほぼない 40. 名無しさん 2024.3.11 11:20 ID: MyMTQ3NWMx ※23 現在3位⇒プレーオフ圏内 待ち続けた****日 終止符打てるかな 41. 鞠 2024.3.11 12:48 ID: FkMjM1OTJi 破竹の2連勝 42. 草 2024.3.11 13:01 ID: Y3NWM3ODlk ※39 いい言い方してるけど、言い換えると選手に合わせた戦術が組めないってことなんよな J1下位〜J2J3で必要なのは「勝点が取れる」サッカーであって華麗なパス回しとか整備されたポゼッションではないのよね J3で伊藤監督率いる金沢が悲惨なことになってるの見てほんと吐きそう 43. 名無しさん 2024.3.11 13:36 ID: hiNzg1YzFi 陸上競技場でもあるからね 試合前に使用してると試合開始が遅れる 44. 名無しさん 2024.3.11 16:12 ID: I3ZmUwZjBl ※36 群馬はスタジアムの優先権がないから高校選手権の後とかに試合が行われるってばっちゃが言ってた 45. 名無しさん 2024.3.11 16:33 ID: E4YzI5ZTlm よし! 今年はPOはいけそうだ! 46. 鞠 2024.3.11 21:38 ID: JiZmZjMDdl 去年からお犬さん楽しそうやな 待ってるで 47. 名無しさん 2024.3.12 07:12 ID: FhN2FjMjVi ※29 なぜ相性が良い/悪いのか確認するためにスタジアム行ってるんじゃないのか? 単に勝率だけで相性認定するの、リスペクトに欠けるってゴール裏で教わらなかったか? 48. 名無しさん 2024.3.12 07:19 ID: M2NTUzYzYz ※47 29ではないが、ゴール裏で教育してるクラブが気になるから教えてくれ 49. 名無しさん 2024.3.12 07:52 ID: c5YzJlMzU4 ザスパのチアが一番大変そうだったな 流石に後半から着込んでたけど、この時期は温かい衣装用意してあげればいいのに。 50. 犬 2024.3.12 08:19 ID: U1MzY4OWY4 ※47 え? そんな教育ゴール裏で受けたことないんだけど 51. 名無しさん 2024.3.12 08:42 ID: FhN2FjMjVi ※50 だとしたらそれは恥ずかしいことだよ 読解力の補助で付け加えると、この文脈で「教育を受ける」って言うのは、説教されるとか講義を受けるっていう意味ではなくて、選手をリスペクトする精神を学ぶ、フットボールを楽しむ気分を醸成するっていう意味だよ 実力を度外視してせいぜい数試合の結果で負の相性を語るのは相手クラブに失礼(正の相性を語るならまだわかるけど) 他サポも見る掲示板にサポ風情がジェフのエンブレムつけて書き込むなら、気をつけようね 52. 磐 2024.3.12 08:52 ID: U3Y2I5MWQx ※9 めっちゃお金積んでくれたからでは? 53. 名無しさん 2024.3.12 09:16 ID: UxZjk3MDI3 ※39 大畑なりのSBをしてると思うけどな。 エドや田頭が最前線に出て対角フィードのターゲットや逆サイドからのクロスの飛び込み役にはなれない。 岡本と同じプレースタイルを勝手に求めてるだけ。 54. 名無しさん 2024.3.12 18:47 ID: ExNjcxNzFm 相手のミスに助けられてる部分はあるけど、結局しっかり勝ててるから良い状態なんだと思う。次節も勝とう。 55. 緑 2024.3.12 18:50 ID: RlMmNmNmFm ※51 相性悪いんだから仕方ないよ。 他サポの俺が見ても29の天敵一覧表見たら「ああ確かに」ってなるくらい。 特にジェフは大分や山形に負けさえしなければ昇格ってところで負けてる訳だからね。 56. 名無しさん 2024.3.12 20:33 ID: M2NTUzYzYz ※51 50ではないが、フットボールを楽しむ気分を醸成してるJクラブのゴール裏団体を教えてほしい。 今度そこのゴール裏で観戦してみたいから。 57. 名無しさん 2024.3.12 21:43 ID: Y5YTRkNzE1 ※51 某スレで見かける「教育してやろう系困」って、こういう感じで始まるんだろうなぁ… 次の記事 HOME 前の記事
ID: FkMjM1OTJi
破竹の2連勝
ID: Y3NWM3ODlk
※39
いい言い方してるけど、言い換えると選手に合わせた戦術が組めないってことなんよな
J1下位〜J2J3で必要なのは「勝点が取れる」サッカーであって華麗なパス回しとか整備されたポゼッションではないのよね
J3で伊藤監督率いる金沢が悲惨なことになってるの見てほんと吐きそう
ID: hiNzg1YzFi
陸上競技場でもあるからね
試合前に使用してると試合開始が遅れる
ID: I3ZmUwZjBl
※36
群馬はスタジアムの優先権がないから高校選手権の後とかに試合が行われるってばっちゃが言ってた
ID: E4YzI5ZTlm
よし!
今年はPOはいけそうだ!
ID: JiZmZjMDdl
去年からお犬さん楽しそうやな
待ってるで
ID: FhN2FjMjVi
※29
なぜ相性が良い/悪いのか確認するためにスタジアム行ってるんじゃないのか?
単に勝率だけで相性認定するの、リスペクトに欠けるってゴール裏で教わらなかったか?
ID: M2NTUzYzYz
※47
29ではないが、ゴール裏で教育してるクラブが気になるから教えてくれ
ID: c5YzJlMzU4
ザスパのチアが一番大変そうだったな
流石に後半から着込んでたけど、この時期は温かい衣装用意してあげればいいのに。
ID: U1MzY4OWY4
※47
え?
そんな教育ゴール裏で受けたことないんだけど
ID: FhN2FjMjVi
※50
だとしたらそれは恥ずかしいことだよ
読解力の補助で付け加えると、この文脈で「教育を受ける」って言うのは、説教されるとか講義を受けるっていう意味ではなくて、選手をリスペクトする精神を学ぶ、フットボールを楽しむ気分を醸成するっていう意味だよ
実力を度外視してせいぜい数試合の結果で負の相性を語るのは相手クラブに失礼(正の相性を語るならまだわかるけど)
他サポも見る掲示板にサポ風情がジェフのエンブレムつけて書き込むなら、気をつけようね
ID: U3Y2I5MWQx
※9
めっちゃお金積んでくれたからでは?
ID: UxZjk3MDI3
※39
大畑なりのSBをしてると思うけどな。
エドや田頭が最前線に出て対角フィードのターゲットや逆サイドからのクロスの飛び込み役にはなれない。
岡本と同じプレースタイルを勝手に求めてるだけ。
ID: ExNjcxNzFm
相手のミスに助けられてる部分はあるけど、結局しっかり勝ててるから良い状態なんだと思う。次節も勝とう。
ID: RlMmNmNmFm
※51
相性悪いんだから仕方ないよ。
他サポの俺が見ても29の天敵一覧表見たら「ああ確かに」ってなるくらい。
特にジェフは大分や山形に負けさえしなければ昇格ってところで負けてる訳だからね。
ID: M2NTUzYzYz
※51
50ではないが、フットボールを楽しむ気分を醸成してるJクラブのゴール裏団体を教えてほしい。
今度そこのゴール裏で観戦してみたいから。
ID: Y5YTRkNzE1
※51
某スレで見かける「教育してやろう系困」って、こういう感じで始まるんだろうなぁ…