閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

横浜FCが浦和レッズFW髙橋利樹を期限付き移籍で獲得と発表 「自分自身成長したいと思い決断しました」


横浜FCは25日、浦和レッズからFW髙橋利樹を期限付き移籍で獲得したことを発表しました。
髙橋選手はプロ5年目の26歳で、昨シーズンにロアッソ熊本から浦和レッズに移籍。今シーズンはここまでリーグ戦1試合に出場しています。

player


[横浜FC公式]髙橋利樹選手 浦和レッズから期限付き移籍加入のお知らせ
https://yokohamafc.com/2024/03/25/toshiki_takahashi/
浦和レッズより、髙橋利樹選手が期限付き移籍加入することが決定しましたので、お知らせいたします。

なお、移籍期間は2025年1月31日までとなり、期間中に同クラブと対戦する公式戦には出場できません。
 
髙橋 利樹(Toshiki TAKAHASHI/FW)
■生年月日:1998年1月20日(26歳)
■身長/体重:182cm/76kg
■出身地:埼玉県
■チーム歴:大宮南ウイングス-HAN FC-埼玉栄高校-国士舘大学-ロアッソ熊本ー浦和レッズ
■背番号:38
 
■Jリーグ出場歴:(省略)
 
■髙橋利樹選手 コメント:
「はじめまして。浦和レッズから加入することになりました髙橋利樹です。1日でも早くチームに貢献できるように頑張ります!よろしくお願いします。」



浦和レッズ側のコメントはこちら。

[浦和公式]髙橋利樹選手 横浜FCへ期限付き移籍のお知らせ
https://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/210383/
横浜FCに期限付き移籍することになりました。昨年1年間で多くの経験をこの浦和レッズでさせてもらいました。
そして、あらためて浦和レッズのファン・サポーターの素晴らしさを実感しました。
今シーズンは横浜FCでプレーをして、自分自身成長したいと思い決断しました。
この移籍をして良かったと思えるように、そして成長した姿を見せられるように1年間頑張ってきます




横浜FCは今月19日に、FW森海渡が前十字靭帯損傷により離脱することを発表していました。


player


ツイッターの反応














84 コメント

  1. 正直驚いた。
    横浜FCサポの皆さん、応援してあげてください。

  2. 去年はそこそこ試合出てたし、
    今年も完全な蚊帳の外というわけではなかったから意外

  3. 森海渡怪我だからか
    動きが早い

  4. 今年は暇だからね

  5. 実家大宮だから応援してるよ。
    横浜FCさんはウチから移籍した室井選手が行方不明だけど、実力不足なのか怪我なのか・・・。

  6. 身長あるし実績あるし脂が乗った、それでいて海外流出がなさそうな年齢だし、FW不足してるチームはカテゴリー問わず欲しいだろうなって選手

  7. レンタルだからね(涙)。カルロス(髙橋)と(チアゴ)サンタナの狂演🎸は観れずか…。

  8. 森海渡の負傷が移籍ウインドー閉鎖前だったのは不幸中の幸いだったな
    それにしても坂本髙橋杉山の3トップは全員J2に戻ってきてしまったか

  9. 有望ストライカー達が興梠さんを越えられず去っていく…

  10. 不馴れなウイングやらされたり、ACLでの脳震盪があったり、もうちょい見たかった選手だよね。ワントップだから競争厳しいし、現状4番手。横縞さんに残ってくれと言われるくらい暴れてほしい。

  11. うちの紺野と同じ歳ぐらいだねぇ
    うちでも良いと思うよ

  12. 熊本個人昇格カルテット、結局河原だけになっちゃったか

  13. 御大に配慮してFW補強控えめだった頃が懐かしい

  14. 補強してから放出するのが普通だと思うんだけど、相変わらず何の考えも無しにただただ能天気に萌出するだけして後々枚数が足らなくなって自爆するお得意のパターンか。
    本当に馬鹿なんじゃないかなこのクラブ。

  15. リンセン戻ってきたけど、タイプ違うし、
    しんぞーさんもいつまで行けるか分からんし
    サンタナはフィットしてないから、
    1TOPでチャンスあったと思うけどな
    本職じゃないサイドやらされて本当に申し訳ないわ
    本来のポジションで活躍してもどってきてくれ!

  16. ※9
    曽ヶ端のところを補強したのに気が付いたら曽ヶ端がレギュラーになってるのと同じ現象か

  17. 森海渡の負傷から動きが速い
    熊本とはもうやったんだっけ

  18. ※5
    怪我で出遅れたらしい

  19. 緊急のピンポイント補強としては最適解なのでは
    来てくれてありがたい

  20. ** 削除されました **

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ