閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第7節 京都×磐田】磐田が敵地で3ゴール完封の快勝収め今季初の連勝!ペイショットはPK失敗後に2ゴール挙げる活躍


2024年 J1第7節 京都サンガF.C. VS ジュビロ磐田

京都 0-3  磐田  サンガスタジアム by KYOCERA(10972人) 

得点: 西久保駿介 マテウスペイショット マテウスペイショット
警告・退場: アピアタウィア久 麻田将吾

戦評(スポーツナビ): 
京都は前半から速攻を中心にシュートチャンスを創出する。前半終了間際に与えたPKもクソンユンが阻止するなど、良い雰囲気で試合を折り返す。しかし、後半6分に隙を見せ、ビハインドの状況となる。反撃に転じたいものの、後半は相手の圧力が強まり、次第に劣勢に。その後、続けて似たような形で失点を喫し、終わってみれば0-3の完封負け。守備が大きく崩される場面は少なかっただけに、クロス対応の拙さに泣いた。一方の磐田は、西久保が2得点に絡み、Mペイショットが複数得点を挙げるなど、新しい顔ぶれが結果を残した。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/040703/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/040703/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/040703/recap/


15

33

04



[YouTube]ハイライト:京都サンガF.C.vsジュビロ磐田 明治安田J1リーグ 第7節 2024/4/7
https://www.youtube.com/watch?v=2RCKgeQ5C8o





ツイッターの反応
















5chの反応




0685 U-名無しさん 2024/04/07(日) 16:08:07 OcclYVac0
ブラボー!!!



0686 U-名無しさん 2024/04/07(日) 16:08:34 ThdMEDZQ0
やっとJリーグタイム見れるわ。



0690 U-名無しさん 2024/04/07(日) 16:11:19 J21Ou9dR0
横内さん慌てず騒がず修正してくるなぁ



0693 U-名無しさん 2024/04/07(日) 16:15:08 e2Sr5jn50
連勝&クリーンシート嬉しい
海音大丈夫そう




0696 U-名無しさん 2024/04/07(日) 16:17:22 6xEMKBFjd
得失点差も+になったか



0708 U-名無しさん 2024/04/07(日) 16:23:06 2xhiB3Pxd
ひょっとしてウチ強いのか?



0713 U-名無しさん 2024/04/07(日) 16:28:45 qzOkrio50
ペイショットの相手陣パス成功率90%は凄い

03



0715 U-名無しさん 2024/04/07(日) 16:30:18 XKpo+dbm0
ペイショットが世界に見つかっちまう



0721 U-名無しさん 2024/04/07(日) 16:36:03 whm/Ut110
3点とも右サイド深くからのヘッドで得点



0725 U-名無しさん 2024/04/07(日) 16:38:05 G2wQL/TC0
ペイジャメの2トップが機能して
後ろで無理して繋がなくてよくなったのもあると思うから
海音いなくてもなんとかなれ




0726 U-名無しさん 2024/04/07(日) 16:41:19 k+9Jv/ff0
前回の昇格時とは内容が違うな

75 コメント

  1. 現地行ってた
    天気も良くてマルシェのご飯も美味しくて最高だった
    久々のJ1連勝や!

  2. ペイショット劇場でしょこれ。

  3. 「かかわらず」が抜けるだけでまるでPK失敗が活躍に見える

  4. 西久保J1初ゴールおめでとう!

  5. メンバー変えて勝てたのはでかい

  6. 戦術ジャメペイ最高や!
    今日はペイショットほぼフル出場してたし、今年の磐田強いかも
    (二人が常に無事である場合に限る)

  7. 立ち上がりは良かったけどだんだんサンドバッグ状態になり、後半の意味不明な選手交代の後はチームとしての体を成してなかったね
    サンガ的にはソンユンがPK止めたのだけが見所

  8. ジャーメイン不可

    あ、勝ったからジャーメイン可

  9. ※4
    ゴールに加えペイショットへのアシストも神だった

  10. 暫定8位!
    儚い夢だったぜ・・・
    いまは10位。FC東京が勝てば11位に・・・

    来週、名古屋に勝てば、名古屋自体を抜けるだ!
    次も勝とうぜい!

  11. PK失敗まで大活躍のような表現

  12. 川島、良いよねぇ
    獲得したとき、ブーたれてたわ
    ごめんなさい

  13. マテウスに外れなし説は本当だったんだ
    植村が地味にすごくてもっと評価されていい

  14. 新潟と京都は昔から磐田に頭が上がらないイメージ
    ちなみに磐田は名古屋に頭が上がらないイメージあるが果たして

  15. 相性すごい!!
    京都さんとは2021昇格同期ということで
    頑張ってほしい

  16. PK失敗も活躍の一環ってこと?

  17. PK失敗後にヘッドで2発決めるとか現役時代のゴン思い出した

  18. 西久保はロマンがあるな

  19. いったいあの交代劇は何だったのか
    ダイナミック自滅を見た気分
    冬一を右ウイング、福田を左サイドバックで入れ替えるという奇策も謎だった

    いったい全体何を見せられてたんだ

  20. ジュビロは新潟クリニックの効果ですね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ