閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ルヴァン杯 町田×C大阪】町田が1勝1分でプライムラウンド進出決定!先制点のナサンホは2戦連続ゴール

56 コメント

  1. ヘンリーかぁ…デカくて速いってロマンの塊よね。佳史扶はケガで離脱したし、ワンチャンパリ五輪あるかな?

  2. 新参チームについに動員でしかケチつけられなくなってるのだせーな

  3. 動員は2年前までの感覚だと3千人入れば多い方だから結構増えてきたなって感じなのだが。。。

  4. 昌子点取ったのか。

  5. 上門先生も昔からうち相手に点取りますなあ…

  6. ※15
    J2 山形 vs 大分 7,101人
    J3 岐阜 vs 沼津 7,805人
    J3 金沢 vs 大宮 8,265人
    山形・岐阜・金沢が頑張っているのか、町田の集客力がガバガバなのか??

    なお、
    6/7 クリアソン新宿 1-4 ティアモ枚方 16,480人 (年に一度の国立開催)

  7. リーグ戦ん時は、「ナイトゲーム」&「雨」だったことを思えば
    今日はどんよりした天気だったけど、雨降らなくて良かった。

    ウチは1stレグでのしょうもない失点、2ndレグでも早々にしょうもない失点して
    そもそも勝ち上れるわっけないじゃ~~~んw
    とりあえず町田のGKが良かったと思います。
    もう何本止められたかわかりませんぜ

  8. ※27
    ブエノとジョーとルーカスのミドル止めたのはすごかったな
    いつもの谷だったら前にはじいてくれてたかも

  9. リーグとカップを両立できるのは本当に名監督だと思う。
    なあなあでやってないんだろうね。

  10. 先週の新潟戦でも散々やられてたけど、両CBの間にFWいれてそこめがけて斜めからスルーパス出されるのがかなり効いてた。
    現状の町田崩しとして狙われてると思う。
    来週の鞠さんなんてそういうプレー出来そうな選手多そうだし修正して試合に望んでほしい!

  11. ※18
    イージーに2点取って試合決まったから緩んでただけだなぁ

  12. ※30
    2019のチームなら相性良さそうだけどね
    今のチームスルーパス自体が少ない(ACL準決勝のナム→植中をスルーと言えばスルーくらい)
    スルー出てもロペスが止めてDFの前からシュート打つね
    433の良さが全く見えなくて笑うよ

    五輪で2人抜けだし、だいたいこのメンバーがリーグ戦も出るのかな

  13. 初昇格の町田に負けるんは癪やけどmotsuさん大好きだから複雑だわ

  14. まじで監督やめろください

  15. ※26
    話逸らすようで申し訳ないが先日のクリアソン国立に入ったけどあれ正直1万もいってないと思う
    試合中に客席を見回した感じとかコンコースや帰りの混雑具合からいって上の3試合と同じくらいという肌感覚

  16. 先制点のサインプレーの美しさたるや芸術的だ。
    画面に映る町田の選手全員役割があってスクリーン、カウンター対策など考えぬかれてる。
    スタジアムで見てた時はよく分かんなかったけど、動画で見て気がついたよ。

  17. 集客は正直3-1からのスタートでなければセレサポさんも含めてもう少し入ってたと思う
    来城してるどっちのサポからも「正直ひっくり返らんやろ」な空気が流れていた
    でもゴール裏が結構埋まってたのは今後に向けては良い傾向かな、結構荷物席も多かったけど
    黒田さん手で×作りながらゴール裏来てた、「2点取られて試合自体はドロー、これから説教だから黒田ジャンプやらんよ」の意かな

  18. J1首位のクラブを舐めてる桜サポのコメントがチラホラ

  19. ※4
    さすがに5人ほど代表に抜かれた2軍相手に圧倒されてるようではタイトル狙うの難しいね
    補強が大失敗でサイドバック、CB、ボランチなど補強ポイントだらけや(あとレオ・セアラ以外に点取れるFWもいる)

  20. ※35
    自分も仕事の都合上あの試合行ったけどめっちゃ同意
    都市対抗野球の応援みたいなブラスバンド隊を頭数に入れたとしても1.4万は盛り過ぎ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ