【天皇杯】J1名古屋グランパスがまさかの金星献上…北信越リーグのJAPANサッカーカレッジに敗れ2回戦敗退 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【天皇杯】J1名古屋グランパスがまさかの金星献上…北信越リーグのJAPANサッカーカレッジに敗れ2回戦敗退

[中スポ]名古屋グランパス、天皇杯2回戦敗退 J1から数えて5部相当「JAPANサッカーカレッジ」ジャイキリ Jクラブ以外では鹿屋体育大に敗れた2019年以来
https://news.yahoo.co.jp/articles/217a18850945e531de6b47262528efd6d2763f83
◇12日 天皇杯第104回全日本サッカー選手権2回戦 JAPANサッカーカレッジ1―0名古屋(豊田スタジアム)

 J1名古屋はJAPANサッカーカレッジに敗れ、2回戦で敗退した。Jクラブ以外に敗れるのは2回戦で鹿屋体育大に敗れた2019年以来。

 グランパスは9日のルヴァン杯から先発9人を入れ替えて天皇杯初戦に登場。新人MF鈴木陽人(19)ら、若手も多いフレッシュな面々で臨んだ。前半は引いて守る相手を崩せない展開が続いた。32分にFKからDF三国ケネディエブス(23)がヘディングシュートを放ったが、ゴールの上へ。その後もボールを保持しながら決定機を生み出せないまま、試合を折り返した。





222


5chの反応

◇集え!!名古屋グランパスファン part 2669◇
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/c/soccer/1717501737/l100



0978 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:29:55 srsmQezS0
はいはい健太山口解任




0979 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:30:06 K+ADgRdL0
ここですCAR



0980 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:30:08 kOUjYKCU0
わろた



0981 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:30:09 BHCOVbHm0
今日はバス囲んでいいぞ



0985 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:30:41 I4jI60LG0
専門学生に完封負けw



0988 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:30:47 j3jwwJb50
ここですかーーーーーーーーーーーーーー?



0993 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:30:56 v/2GNvtj0
完全に舐めてたな
球際ユルユル




0995 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:31:15 QM9uBDCi0
これは恥ずかしい






5chの反応

◇集え!!名古屋グランパスファン part 2670◇
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/c/soccer/1718191078/l100



0004 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:30:13 2mkY4NWP0
どうも他サポです



0013 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:31:48 EwgWhpMp0
もうちょっとで勝てたのに



0016 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:32:20 CZ1ULzf70
                     ____
                   / ___  \
                ( ̄二  |´・ω・`|   \
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )
                ∠/       /| |
                (        ///
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)
                 |  /    ̄/ /
                _|_|____//_
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    ここですCAR        |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ’,   -‘ ノ   ヽ:::::::::’,  -‘  ノ  ヽ::::::::::丿




0040 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:34:10 ceSkjBe50
普通に力負けなのが一番引く
これで健太即解任しないのおかしいだろ




0048 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:34:55 2kq/zOTs0
一応地域リーグで5連勝中の相手だが
金払って学校通ってる相手と金もらってるプロと考えると…




0060 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:35:26 sZLzO8zW0
今日の主役は名古屋w



0067 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:36:22 vMc+Xu0W0
力負けだよ普通に
パトポンやってもパトは勝ってたけどそのこぼれ球をJSCが悉く跳ね返してた




0069 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:36:25 sZLzO8zW0
伝説を作った日やな



0070 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:36:26 NEVrfffLM
歴史に名を刻んだな




0071 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:36:32 Jac7vdaB0
専門学校に負けたJ1クラブって史上初じゃね?



0083 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:37:21 ceSkjBe50
マジでもう怒りより恐怖
ドン引きだわ




0090 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:37:48 wZasKSML0
こんなん見に豊田スタジアム行ったサポはドンマイ
さ、ユーチューバー見よっと




0099 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:38:33 vhU8dDT20
初めて来ました
ここですねw




0110 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:39:13 fCVtH6vX0
>>99
ようこそ!




0112 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:39:27 oN9a+FxU0
これは言い訳できんぞ、ハセケンよ



0131 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:41:00 oN9a+FxU0
選手もどうしろっちゅーねんって顔してプレイしてるからな



0139 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:41:52 0RT+2xCD0
他のカードではジャイキリが全く起きてないからウチだけ悪目立ち



0148 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:43:01 ECmg2K370
今すぐ吸収合併してグランパス専門学校にしようぜ



0157 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:43:56 tP/Smvao0
中央固められるとクソ弱いな
サイドでボール持てるけど、常に1対1でサポート誰もいかんし
パトポンしてるのにバイタルエリアに誰もいなくてこぼれ球拾えない




0168 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:45:00 oN9a+FxU0
マジでなす術なく負けた



0173 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:45:27 oN9a+FxU0
不運とかじゃないのがきつい
正面から負けてる




0176 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:45:45 dV11ckR90
ここですね



0186 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:47:19 vcgB6OIX0
相手こそ違えどやってることはいつもと同じで
ちゃんと健太グランパスのサッカーだったよね
だから怒りもわいてこないのが哀しい




0192 U-名無しさん 2024/06/12(水) 20:48:20 oN9a+FxU0
主力出したのがほんと傷痕を豪快に抉ってくるわ

279 コメント

  1. 1.

    みなさーーーーん!!!
    ここですよーーー!!!!

  2. 2.

    これは・・・

  3. 3.

    こ こ で す か

  4. 4.

    ※1
    俺もいるぞ!!

  5. 5.

    今年は波乱は無しだ。

  6. 6.

                         ____         
                       / ___  \      
                    ( ̄二  |´・ω・`|   \  
                     \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  
                    ∠/       /| |   
                    (        ///  
                     |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                     |  /    ̄/ /     
                    _|_|____//_  
    .            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    ──────   |    ここですCAR        |          |
     _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
    .           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
                 ’,   -‘ ノ   ヽ:::::::::’,  -‘  ノ  ヽ::::::::::丿

  7. 7.

    楽しんでもらえたかな?

  8. 8.

    港サッカー場でやれよ

  9. 9.

    元祖ここですCAR?

  10. 10.

    もう見慣れすぎた光景
    マジで何度目なんですかね…

  11. 11.

    ここですか!!!
    マジでお京都に負けた広島以来の衝撃なんだけど!!!

  12. 12.

    今何かと問題アリなトヨタのお膝元で、ここですCarが走り回るという光景…。

  13. 13.

    おこしやす!こちら地域リーグに負けて委員会!

  14. 14.

    煽りたいけど今それどころじゃない…

  15. 15.

    実はJSCのメンバーは学生じゃなくてコーチのおっさんが割といる

    まぁ所詮おっさんだしJで首になってる人なんだが

  16. 16.

    ※1
    お前は独りにはさせないぜ

  17. 17.

    ※1
    ココ death car

    こっちは大丈夫かな

  18. 18.

    ターンオーバーって難しいわね(白目)

  19. 19.

    ベンチに入れない選手はそういうことなんだと理解できました

  20. 20.

    ※15
    まさ高校生?!って思ったけどそういう感じのチームなんだ

  21. 21.

    健闘した名古屋にJSCサポから暖かい拍手
    天皇杯のこういう雰囲気が好きだわ

  22. 22.

    ラリーカーを走らせたかと思えばここですCarも走らせる。TOYOTAのあくなきモータースポーツへの情熱を感じる。

  23. 23.

    赤鯱ならぬ赤っ恥

  24. 24.

    今日のここですcarはトヨタ製かあ

  25. 25.

    【速報】ハセケン、JSC入学

  26. 26.

    名古屋さんちょいちょいやらかしてるイメージ

  27. 27.

    サッカー専門学校って実質プロだろ。

  28. 28.

    山岸、三國を獲得してこれなのか。。。

  29. 29.

    三國が上がっても全然競り勝ってなくて三國大作戦失敗なのが珍しかった
    出すぎて疲れてんのかな

  30. 30.

    まだまとめられて5分なのにこの加速。エンジンが違う

  31. 31.

    ファーwwwwwwwwwwww

  32. 32.

    J1(名古屋)>J2>J3>JFL>北信越フットボールリーグ(JAPANサッカーカレッジ)
    う~ん良いジャイキリ

  33. 33.

    天皇杯やる気出してくださいよ!
    …日曜はウチなんですよ!気軽にやれるでしょ!?

  34. 34.

    お!今日は名古屋さんが賑わってますね!

  35. 35.

    今日出た名古屋の選手に入学案内送ろう。

  36. 36.

    ※29
    出過ぎなのは間違いない
    ただ昨日代表戦あったチャンレすら今日ベンチ入りしてるしマジで人がいない

  37. 37.

    そら出荷停止になりますわ

  38. 38.

    名古屋は今日のためにルヴァンはU-18の選手とかだして選手を温存するべきだった。

  39. 39.

    おこしやす!

  40. 40.

    町田も仲間入りか

  41. 41.

    これでリーグに集中できるのか、いーなぁ(棒

  42. 42.

    おおう、町田さんも…

  43. 43.

    筑波も勝った

  44. 44.

    こちら側におこしやす!

  45. 45.

    仲間に入れてくれますか

  46. 46.

    格上相手に頑張ったよ

  47. 47.

    専門学校に0-1で負ける名古屋と、当時関西リーグ1部のおこしやす京都に1-5で負ける広島

    どっちもどっちやで

  48. 48.

    みんな一旦JSCに入学して一から学びなおそっか

  49. 49.

    今日の天皇杯は情報量が多すぎる

  50. 50.

    サッカーの専門学校なんてあったんだ

  51. 51.

    ※40
    角くんには週末の瓦斯戦も出てほしい

  52. 52.

    もう友達に今日勝ったら維新に名古屋来るよ!
    って言っちゃったよー

  53. 53.

    ※47
    ロースコアでのジャイキリは割とあるけど、1-5ほどの大差はかなり稀では?

  54. 54.

    ※50
    そら声優とかeスポーツとかあるくらいやからな

  55. 55.

    ※45
    J1らしい面構えになってきたじゃない。共に行こう。

  56. 56.

    町田もBS劇場の魔の手から逃れられなかったか…

  57. 57.

    町田・名古屋の堅実な戦術なら事故なんて起こりそうにないと思ったけどそう上手くはいかないものなのね

  58. 58.

    お前一人にはさせるかよ

  59. 59.

    鹿屋体育大に負けた時は笑えたけど今回のはなぜか笑えん

  60. 60.

    ※8
    マジレスすると改修工事中で使えないんすよ

  61. 61.

    さすが地獄の北信越で金沢、松本、長野の蓋を閉め続けたチームだけあるな

  62. 62.

    天皇杯マジでおもしれぇ

  63. 63.

    ジャイキリ経験がないJ1チームはガチで危機感持った方がいいよ

  64. 64.

    ここですCAR by TOYOTA

  65. 65.

    そうだ!出てないことにしよう

  66. 66.

    ※11
    反省を活かしてちゃんと勝ったわ

  67. 67.

    山口素弘とかいう最大の癌細胞とそれに同調しているユース厨共全員叩き出してやりたいわ。
    不当に批判されてた稲垣や河面達に謝れ、あの馬鹿共。

  68. 68.

    ※12
    J3くらいに負けて試験すればいいのに自ら重い基準を課すとはな

  69. 69.

    JSCは予算とか色々な都合上北信越リーグ以上に上がるつもりがないチームです
    場合によっては実質4部に上がれていたかもしれないチームなのでJ1の名古屋グランパスが負けるのも仕方がないかもしれないです

  70. 70.

    北信越リーグに負けるJ1チーム…なぜか頭痛がするのは気のせいだろうか

  71. 71.

    ※62
    おもしろいか?
    菓子杯と似た感じがあってつまらんだが

  72. 72.

    そして
    町田も負けたかw

  73. 73.

    1992 フジタ
    1996 コスモ四日市
    1997 東京ガス
    2001 佐川急便
    2007 HondaFC
    2013 長野
    2015 町田
    2016 長野
    2019 鹿屋体育大学
    2024 JSC←new!

  74. 74.

    試合終了0−1を知って「え!?」って声でた

  75. 75.

    ここですか〜?
    ってかJSCってどこだよ!
    って言ってる間に町田もやらかしたぞ〜!
    ちょっくら行ってくる!!

  76. 76.

    久々にやらかしたな

  77. 77.

    ※50
    探せばいろんな専門学校あるからね
    マリノスが絡んでる学校も八王子にあるし

  78. 78.

    ※68
    闘ってすらないチームに煽られてて草

  79. 79.

    ※1
    接戦だったじゃないですか

  80. 80.

    内容で圧倒されてジャイキリされるの流石に草
    瓦斯時代に8点取られて辞任したし専門学校にホームで完敗して辞任も当然だな
    早く辞めて地元清水で最後の監督やってくれ
    もう顔も見たくないわ

  81. 81.

    ※70
    あれからカテゴリ2つも上がったよ!(白目

  82. 82.

    ※20
    その”まさ高校生”って何ですか?

  83. 83.

    割とやらかしてる歴史があるのでまたか…という感想。
    それはそれとして今日のメンバーは自分のキャリアの為にも激しく反省する必要がある。

  84. 84.

    もう、NHKの担当者はニコニコでしょうね

  85. 85.

    おこしやす の広島と 今回の名古屋 どっちがより恥ずかしいのか 極論どっちもだけど

  86. 86.

    ※1
    PK外れるぐらいよくある事だから
    お疲れ様でした

  87. 87.

    ※73
     
    鯱さんは足元掬われすぎでサプライズにならない。むしろ、クマさんくらいに振り切ってほしいわ。

  88. 88.

    ここですcarが緊急大量出動しそう

  89. 89.

    ※66
    広島「許さんぞ、よくも俺達をコケにしてくれたな…。〇してやる…」
    JSC「ヤバいぜおこしやす!」京都「くっ!」下関「大変だね、アンタら」
    広島「〇してやるぞ、バレイン下関」

  90. 90.

    ※85
    スコアを見ておくれやす

  91. 91.

    ** 削除されました **

  92. 92.

    ※83
    これを糧にしてって言っていいの行徳と鈴木くらいだわ
    他のリーグ戦に絡めてない面々はマジで今後怪しい

  93. 93.

    ※73
    その後Jリーグに加盟してるチームがチラホラあるのでセーフ

  94. 94.

    他サポの方々に聞きたいんだけど、ボールを繋いで攻撃的なサッカーするのってそんなに魅力があるの?
    うちのGMとか一部サポが強くなるために必要なんだって言い張ってるんだけど、全然結果出ないのに一向に目を覚ましてくんないのよ。

  95. 95.

    グランパスさん三國怪我ってやばいやん
    CBどうすんの

  96. 96.

    これだけ試合数があればどこかはやらかすだろうと思ったけど、うん
    風物詩になりつつある名古屋の場合

  97. 97.

    正直なところ名古屋さんには関しては「まさかの」というよりかは「いつもの」感が……

  98. 98.

    JAPANサッカーカレッジってなんだよ?ググるか…
    はぇー新潟にあるサッカーの専門学校なのか

    って、専門学校生に負けたのかよ…やってしまいましたなあ

  99. 99.

    ** 削除されました **

  100. 100.

    他にもやらかしたチーム幾つかあるけど名古屋のインパクトに隠れてるね
    名古屋に感謝せな

  101. 101.

    やっぱり天皇杯怖いのと面白いわ

  102. 102.

    グランパスは港でも豊スタでも勝てんのかw
    早くパロマ瑞穂が落成してくれるといいねwww

  103. 103.

    ** 削除されました **

  104. 104.

    ここですかと煽ってあげねば不作法と言うもの

    まぁウチも県リーグ時代のいわきさんにやられた事あるし..

  105. 105.

    ** 削除されました **

  106. 106.

    ※94
    まぁ魅力のあるサッカーではあるが、別にそれだけがサッカーではないのよな
    この国バルサ至上主義が長かったからね。ポゼッションこそ至高って連中が多いのよ
    長いこと神戸や町田がやってるようなサッカーを縦ポンだって馬鹿にして来たし

  107. 107.

    JSCは強い方の新潟だから気にするな・・・

  108. 108.

    専門学校つーてもここはちょっと特殊だからなあ

  109. 109.

    ※65
    浦和さんの呪い?

  110. 110.

    ※96
    川崎のスタメンは逆の意味で驚いた
    川崎だけ週末試合無いのかと思った

  111. 111.

    ※94
    全盛期川崎みたいに完成すれば破壊力凄くて魅力的になる
    ただ選手の質や指導力や相手の対策を上回る強度等が伴わず大体が瓦解する
    特に吉田達磨なんか典型的なアレな例

  112. 112.

    ** 削除されました **

  113. 113.

    久しぶりにここですCar見れたと思えば、TOYOTAの名古屋さんだとはな
    しかし大学生に負けるのと専門学校生に負けるのってどっちがいいんだろ

  114. 114.

    ※45
    ひとりぼっちは(

  115. 115.

    ワイらのお家芸奪われた感。

  116. 116.

    ※112
    専門学生(元Jリーガー)
    いや、どっちにしてもだけど笑

  117. 117.

    正直監督云々言われてるけど、監督無しでも勝たなきゃダメなぐらいだろ普通
    い、一点差でも勝てば良かろうなのだ…(震え声

  118. 118.

    ジャイキリどうこうというけどそのジャイキリどころか参加すら許されず0回戦で消えていった埼玉のクラブもあるんですよ
    そこに比べたらまだましですよ

  119. 119.

    ハセケンは専門学校で学び直すべきかもw

  120. 120.

    ハァハァ……いろいろあって遅くなりました

    JSCおめでとう!

  121. 121.

    今年のポカールとか見ても、サッカーの文化が根付いた所ほど番狂せは起きやすいのよな
    ピラミッドの下が広く高くなってくると上のチームも簡単には勝てない
    まぁそれでも負けたチームは恥に思わんとダメだけどな

  122. 122.

    不必要な煽りはロクな結果をもたらさないな

  123. 123.

    所詮選手頼みのサッカーよ
    リーグ戦スタメンでなければ、アマチュアにも勝てない

  124. 124.

    Carといえばトヨタ

  125. 125.

    ※73
    92年頃のフジタはイタリア遠征とかして若手育成してたから・・・(野口、名良橋、岩本テルなど

  126. 126.

    かつて松本山雅や長野、金沢とともに地獄の北信越といわれた4強の1角やからこういうこともあるやろね。
    その頃の松本山雅に負けたJ1チームもあるんだし。

  127. 127.

    ※45
    町田さんはたった1試合で野戦病院化してしまった末のPK負けだから弄るより心配の方が大きいわ

  128. 128.

    天皇杯最高や!

  129. 129.

    JCSはアルビレッジの隣に校舎があるぐらい環境いい上にアルビがたまに練習に足りないときメンツを呼んでくるから普通に経験値が高い

  130. 130.

    相手チームどこのものだよ
    負けるにしても程度があるわ

  131. 131.

    ※124
    そうか自前か。
    それを言ったらウチも人の事言えんぞ。

  132. 132.

    専門学校に負けたものだけが石を投げなさい

  133. 133.

    ※52
    ごめんw

  134. 134.

    やらかしと言えばガンバと名古屋
    ガンバはルヴァンでやらかしたから天皇杯では名古屋の番だったか

  135. 135.

    ※83
    一発勝負にターンオーバーして負けるのは割と仕方ないかなとは思うけど相手の気力に負けてビビって消極的に無難にやろうとしてる選手が何人も居たからそういう選手は見切られてスタメンどころかベンチ入りの争いにも絡めなくなるし、試合に出る選択肢が移籍するしかなくなる
    実際点を取られた直後に一気に代えられた選手は見切られたってことだから本当に残念なんだよね

  136. 136.

    このたびJAPANサッカーカレッジさんに挑戦させていただくことになりました。
    胸を借りるつもりで頑張りますのでよろしくお願いします!

  137. 137.

    ※11
    ぎゃぁぁぁぁあぁぁ頭がぁぁぁぁぁ!!

  138. 138.

    新潟さん鞠さんが踏ん張った
    トヨタさんがCarヤマハさんがBike走らせて町田さんが乗った2回戦やね
    みなさんお疲れ様でした

  139. 139.

    カップ戦は勝って当たり前の目で見られるのが怖いな

  140. 140.

    明日は我が身や
    恐ろしい…

  141. 141.

    名古屋は去年は暴動騒ぎがあったり、今年はジャイキリされたり、天皇杯は踏んだり蹴ったりだな。

  142. 142.

    JSCはうちの親会社のNSGの専門学校です
    実態はよく知りません

  143. 143.

    辛い

  144. 144.

    Youtubeのコメント欄に素敵なコメントが沢山あるね。
    やっぱりサッカーファンって素晴らしいなと再確認出来ました。

  145. 145.

    ※89
    下関「ヒェッ」

  146. 146.

    ※50
    サッカーの専門学校はJSCが日本で唯一だって謳ってるよ。

  147. 147.

    ※139
    実際五部のチームなんだから当たり前でしょ
    こっちの選手はプロでサッカーで金もらってるんだから

  148. 148.

    ** 削除されました **

  149. 149.

    また名古屋殿が天皇杯敗退芸をされておるぞー

  150. 150.

    名古屋ってあまりジャイキリ喰らわないイメージなんだが…

  151. 151.

    系列的にアルビとJSCと医療福祉大は親戚みたいなもの

  152. 152.

    ※19
    こんなことで共感すべきじゃないけど、どこも一緒よね。。一般の勤め人でさえ1社で職歴を終える事なんて稀な現代で、ベンチを温めるだけの主力級なんて中々揃わない。。

  153. 153.

    ※52
    なんかごめん(´・ω・`)

  154. 154.

    JSC来年は入学志望者増えそうだな

  155. 155.

    ※94
    二万くらいのスタジアムだとカウンターでも一体感が出てくる
    負けても離脱と新規が同じくらいにする事はフロントの努力で可能

    四万クラスのスタジアムだと、満員なら良いけど雨とか平日で半分の時もあるし、勝てないと寒い感じがして二万くらいに減ってくる

    ホームスタジアムにもよるんじゃないかな

  156. 156.

    ※1
    おこしやすされてない。
    全然ダメ、やり直し!

  157. 157.

    JAPANが相手ならしゃーない

  158. 158.

    そういえば高校生に負けそうになったJ1(鞠vs市船)は覚えてるけど、
    実際に高校生に天皇杯で負けたJ1チームってあったっけ?

  159. 159.

    ※26
    イメージじゃなく実際結構やらかしてて珍しくもなんともない

  160. 160.

    ※102
    岐阜もPKまでいったし、中部にジャイキリの魔法陣でも埋もれてたりして

  161. 161.

    ※110
    ガンバも大概酷かったけど(福島目線でね)ww

  162. 162.

    一安心。明日の地元ニュースが楽しみだね!

  163. 163.

    JSCおめでとう🥳

  164. 164.

    ターレス・酒井・井上・久保・行徳は試合に出られない原因が目に見えてしまってたな
    行徳はこれを糧に成長してくれればって感じで、久保は常にフォローが全く無い状態で数的不利を強いられてたから可哀想なところはあるけど後の御三方は申し訳ないけど非常に厳しいです

  165. 165.

    ※158
    高校生は一覧見る限りないみたい。
    大学生2回戦以降だと

    鹿屋体育大学
    筑波大学
    関西学院大学
    順天堂大学
    福岡大学

    らしいですよ

  166. 166.

    ※94
    俺らが言って納得できるかわからんがポゼッション高めるようなプレイもできるようになったほうが勝ち幅が広がる
    あと日本だとハイラインショートカウンターはこの時期体に来る

  167. 167.

    戦力になるか否かが分かっただけでも良かったかもな…。
    夏の移籍ウィンドーはこれといった補強は見込めずに人員整理で終わりそう

  168. 168.

    長谷川健太さんは持てる力を全て出し切ってるからこれで叩くのは可哀想
    悪いのはこの監督を年俸1億で雇ってるフロント

  169. 169.

    これでジャイキられ記念すべき10回目
    次のホーム湘南戦でキックオフ前に記念の花束贈呈式やるよな?
    32回のうち10回もジャイキリくらうクラブは多分ウチだけでしょう

  170. 170.

    ※118
    松本山雅・琉球FC・YSCCもJクラブだけれども天皇杯に出場できないクラブ他にもあるから…()
    長野県予選なんて長野と松本が天皇杯出場を争って殴り合ってるからな。マジでなにやってんだよって
    琉球さんも高原の沖縄SVが力つけてきてきてるしね
    (まあ埼玉の赤いのはまったく違う不出場理由だけど。それと埼玉のオレンジも後半ロスタイムぎりぎりだったな。あれが決まってなかったら埼玉の赤とオレンジがいない天皇杯だったんだよな)

  171. 171.

    名古屋の伝統芸になってきてない?

  172. 172.

    ※94
    ポゼッション出来ないと勝てないけど、ポゼッションしか出来なくても勝てない。

  173. 173.

    JSCはサカマガとかに広告出してるのに意外と知名度ないのな

  174. 174.

    名古屋の天皇杯金星献上は数年毎の恒例行事

  175. 175.

    地元のチームだから、喜びたいけど
    今日の試合がショックで辛い…。

  176. 176.

    今日スタメン張った普段ベンチ外の連中がはっきり言って使い物にならないことがよ〜く分かったしリーグ戦で出てきたとしても何かを起こせることは現状絶対にないと言うことも分かった
    それだけ

  177. 177.

    割と内容でもやられてたって言う

  178. 178.

    ** 削除されました **

  179. 179.

    ** 削除されました **

  180. 180.

    サッカーの専門学校と言ってもコーチとか裏方目指すコースもあるので結構なクラブに出身者いるよ

    マイケル・ジェームズがここにレンタルで派遣されてたこともあった

  181. 181.

    アディショナルタイム長すぎやろ

  182. 182.

    なんだこれ

  183. 183.

    酒井はなんで獲ったのかわからないレベル
    鳥栖にいた方が良かったのではないか

  184. 184.

    ※54
    声優養成所とeスポーツ専門学校を同レベルで語るのか…(困惑)

  185. 185.

    学校ホームページによると今年度Jチーム59/60のスタッフに出身者がいるみたい

    逆にいない1チームどこよ

  186. 186.

    歴史に名を刻め〰〰〰〰オマエラ!

  187. 187.

    酒井はロングボール収まらないし
    ターレスはフラフラしてるし
    久保は前向いて仕掛けれないし
    鈴木は持ちすぎてロストしまくるし
    井上は後ろに逸らしてピンチになるし
    来季はいなそうだな。チーム編成が早くできるね。

  188. 188.

    ※185
    ウチにも内山運営部長を始めたくさんいらっしゃるらしいので、
    OBOGスタッフ一丸となって全力で恩返しをしていただきたい…!

  189. 189.

    これくらいのジャイキリじゃそこまでのインパクトないなぁ
    おこしやす事変ぐらいじゃないとな

  190. 190.

    JSCは「世界一無駄に熱いアマチュアリーグ」と称された『地獄の北信越』の頃の4強(※松本/金沢/長野/JSC)の一角だ、面構えが違う。

    ※180
    ていうか事実上新潟さんの2軍チームの扱いですよね、JSC。

  191. 191.

    ※179
    本当に鬱陶しい

  192. 192.

    次の試合、JSCはビッグスワンでやれるってのはでかいな。
    願わくば、所属選手から今冬Jチームにステップアップする選手が続出するぐらい覚醒してほしい。

  193. 193.

    ※180
    新潟は千葉に行ったヒイロくんやオナイウ弟いた医療福祉も強かったしジャイキラれそうになったし強いチーム多い印象

  194. 194.

    ※179

    0回戦敗退クラブが何か言ってる

  195. 195.

    スポナビの見出しに悪意がありすぎだろ。
    名古屋が専門学校に敗れる。

  196. 196.

    ※50
    日本工学院八王子はマリノスが提携してるし、栃木シティFCも最近サッカー専門学校作ってた筈

  197. 197.

    ※180
    むしろそっちメインでプレーヤー枠あるの知らんかった
    ホペイロとかトレーナー目指す人達の中じゃかなり有名な学校だから

  198. 198.

    JSCってもうちょい有名なのかと思ってたけど、
    「地獄の北信越」と呼ばれていたのも、もう15年前ならしゃーないか…
    あの頃フェルヴォローザやサウルコスなんかもいてまじで地獄だった。

  199. 199.

    JSC知らなかったからどこですCAR?だった
    JFLや地域一部とかのチームなら大体名前くらいは聞いたことあるんだけど

  200. 200.

    メンバーに元J選手何人かいるけどこれみんな学生なの?
    それとも学生とは別?

  201. 201.

    ※200
    Jでダメだった人がJSCで再起をかけたりする場合も多い

  202. 202.

    ※104
    ちなみにいわきのGKは前年JFLチャンピオンシップ出場選手の坂田(流経大→いわき→福岡)。県リーグによくいたよなあと。

  203. 203.

    ※201
    そう考えると割と強いのも当然ではあるな
    今日試合に出てた名古屋のベンチ外メンバーも何人かお世話になるかも…

  204. 204.

    その名古屋に直近で負けたウチが最弱

  205. 205.

    対潜相手のチーム名やスコアの衝撃さでおこしやす越えにはまだ遠いぞ()

  206. 206.

    この試合YouTubeで同接3万越えてたらしいな
    人気配信者クラスじゃないっすか

  207. 207.

    ※205
    まーおこしやすを超えられるのは高校生にJ1が負けたくらいだろうな。

  208. 208.

    入学しろよw

  209. 209.

    JSC、サッカー雑誌の1番前か後ろによく
    広告を出してる印象。
    レフリーコースもあるみたいだが、出身者
    いるんかな?

  210. 210.

    うむ。出られないってことは、ぜったいジャイキリされないってことでもあるのね。
    試合をいっぱい、低みの見物さしてもらったわオホホホ

  211. 211.

    ※94
    今日の試合だとパトに当てるのが1番可能性感じたからチャカチャカより強さでしょ

  212. 212.

    ※195
    事実だからなあ

  213. 213.

    ※67
    育成ガチ親ネットワークによるとトップ昇格しても全然生かせないのがバレていて有望選手にスカウトかけても断られまくってるとか
    逸材が年代別に選ばれるも大一番で結果出せずまともに成長した同世代に追い抜かれて代表定着できないとか
    申し訳ないけど山口さんの育成戦略は裏目に出てるとしか言いようがない

  214. 214.

    ※73
    佐川急便のときの楢崎の魂抜けたような顔今でも覚えてる、あれは衝撃的だった

  215. 215.

    ※204
    非公式の世界王者タイトルが昔5ch(当時2ch)で流行ったのを思い出した
    あれ今はどうなってんだろう

  216. 216.

    ※10
    割と常連じゃない?

  217. 217.

    リーグ戦に出られない選手はそれなりの理由があるとはっきりした

  218. 218.

    ※199
    大学チーム以外の学生チームとしては古くから全国的に知られる名門だから覚えていて損はないよ。

    ここ最近はJリーグを目指すチームや大学2軍チームがまた増えた関係もあってか、北信越リーグ1部での優勝も難しくなってるようだけど。

  219. 219.

    JSCの宣伝効果どれだけなんだろう。今回で初めて知ったって人も見かけるから、なかなかのもんだよなぁ。きっと明日の新潟の朝刊1面だわ。

  220. 220.

    ※73
    ウチが名古屋さんに勝った時は、名古屋さんガチメンだった記憶が…

    本田圭佑に吉田麻也に藤田俊哉にヨンセンに…極めつけが正GKが当時の日本代表正GKの楢崎正剛と。

  221. 221.

    あのー3回戦がめっちゃ怖いんですが…

  222. 222.

    選手の天皇杯に対するモチベーションの低さは年々悪化してる
    ベスト8くらいまで来ると勝ちたい欲が出てくるんだけどね

  223. 223.

    ※94
    うちの長谷部さんは、去年あたりからポゼッションも少し導入はしてるけど
    ポゼッションは4割でいいという数字をはっきり言ってる
    使うべきところでボール回しをするって感じで
    ポゼッションサッカーをメインにしたいわけじゃない
    長谷部さんは、ボール回しで技術をひけらかすためだけにするのは嫌いと言っているからね

  224. 224.

    近年のユース年代で黄金世代と言われたチーム
    名古屋鳥栖鹿島清水神戸あたりか
    広島とガンバは常に名門すぎるので除外
    この黄金世代と言われる年代の選手達でも日本代表になる選手の少なさが育成の難しさを感じる

  225. 225.

    怪我人だらけでCBいないので詩音戻ってこい

  226. 226.

    ※213
    その前だと久米さんが大学高校から有望株を毎年獲得したけどピクシーが違うポジションで使ってミスしたら干したり、主力ベテランに合わせた練習量の少なさから成長の機会失ったりと色々やらかした結果複数の名門大学高校からお断り喰らってる
    他にも東海学園大から早期の特別強化指定で3選手獲得したけど風間監督解任からマッシモの監督就任したことで求められることが大きく変わってしまい放出することになってしまった件も大学サッカー関係者から白い目で見られてる話もある
    トップチームがコロコロ方針が変わると良いこと無いんだろうね

  227. 227.

    天皇杯でのやらかしと言えば名古屋の伝統芸だろ

  228. 228.

    ※94
    試合に対して勝負(体育)ととるか、ゲーム(エンタメ)ととるかで変わってくると思う。
    守ってカウンターが好きな人が多いクラブはそっちを取るだろうし、逆にバルセロナはスタイルは変えないと思う。
    ちょっと大げさだけれど、昔のゲームメーカーの方が現代サッカーはつまらないというのは(トッティ等)、現在のハードワーク主体の蹴るサッカーが気に入らないのだろうし、勝てばよかろうなのだ。であれば、何でもありで良いと思う。
    他なのであまり言えないのだけれど、札幌がミシャを監督にしたのは、当時の野村社長が勝ち負けでのお客の増減ではなくて、
    サッカーの内容でお客を呼びたいと言っていたと記憶しています。
    これって、世界的に意見が分かれている事柄ですよね。

  229. 229.

    今は高校の出場ないけど、大久保や松橋がいた国見高校とJ2発足してすぐのウチが当たった時は普通に負けるかと思ったなぁ
    それでも2-0で勝ったけど、大久保は別格だったな

  230. 230.

    ※11
    許せねえ…
    潰してやる潰してやるぞ京都サンガ

  231. 231.

    うちの職場のJSC出身の後輩も喜んでたわ
    JSCおめでとう!

  232. 232.

    北信越1部のチームがJ1チームに勝ったのは2009年の松本山雅(対浦和)以来かな?
    「地獄の北信越」として松本・長野・金沢としのぎを削ってた印象が強いよね

  233. 233.

    11点あるから2点ほど借してやろうか?

  234. 234.

    PKで負けたならまだ許せたけど、これはな…

  235. 235.

    ※207
    未だにこすられる事を喜んでたぞボビさん

  236. 236.

    正直町田や名古屋ってBSやスプークスで実況解説までつけて放送してもらってるのに学生に負けるとかいかんやろ。
    中継がないクラブのサポからしたらわざわざj1チームの負けるとこを世の中に晒すなよって感じやわ

  237. 237.

    守備がコンパクトでいいね
    名古屋は内容で負けてた

  238. 238.

    以前から地域リーグを追ってるあるいは追ってた人ならJSCは半分新潟の2軍みたいなもんで、
    北信越の門番だってのは割合知られてるはず。今まで何回も所謂「物好き」に蓋をして地決に
    出場した経験があるんだもの、そりゃ何回かに1回はこういうことだってある。

    ※185
    ウチかな?

    ※205
    昨日の対戦で11点取ってボコボコにしたのは憂さ晴らし…?

  239. 239.

    こっちのコメ欄は平和で落ち着くなw

  240. 240.

    ※225
    うちいても確実に出番ないから完全移籍で戻った方がお互いにとって幸せだな。出た試合全部酷かったけど何故スタメンだったんでしょうかw

  241. 241.

    ※239
    わかる
    あっち怨嗟の吹き溜まりになってる
    おたくの監督の燃料投下がうまいのがいけないw

  242. 242.

    ※73
    ちょっとした風物詩だよね

  243. 243.

    怨嗟や吹き溜まりというより
    あんなシンプルなツッコミ待ちのネタは珍しいからな

  244. 244.

    地域リーグで勝ちまくってるし元プロの30代とかいるチームなんだな
    相手は対策バッチリって動きだったのに反して名古屋は予習無しって感じだった
    まあ監督的には合わせろって感じだったんだろうけど
    特に久保ターレス間が繋がらない

  245. 245.

    ※232
    ウチがやらかした時はJ3無かったから
    格差的にはもうちょいインパクトあんじゃね

  246. 246.

    ※236
    ジャイキリは天皇杯の醍醐味だし
    BS中継の呪いなんてのもあるし
    そんなキリキリしないで楽しもうや

  247. 247.

    ※244
    町田破った筑波大もU23アジアカップで若手プロたちと修羅場くぐっている内野とすでにうちに内定が決まっている諏訪魔がいる、名前が出てないだけでもう決まっている、決まりかけている選手もいるだろうタレント集団だからな
    ということはJ内定組が揃った市船に苦戦した某チームも仕方ない…?

  248. 248.

    まぁ、サッカーはジャイキリの起き易い競技だから、試合をすれば強い方でも負けることも在りますよ。
    特に日本代表なんて、マイアミの奇跡からドイツとスペインを破ってのカタールW杯予選リーグ1位突破まで、
    他の競技でもそうですが下剋上上等!!な事ばかりしていますからねw
    逆もまた然りですよ。

  249. 249.

    もちろん十分準備した上の結果ではあるんだろうけど、こういうの見ると色んな監督が言うメンタルが全てってこの事かと思いますね

  250. 250.

    ※68
    出場してなくて、ジャイキリされようがないから高みの見物ですか。

  251. 251.

    ※219
    コメント欄見ても高校生って勘違いしてる人もそこそこいるし,これで知名度上がるといいね

  252. 252.

    ハセケンと天皇杯・・・
    うっ頭が!

  253. 253.

    ※187
    酒井ってあのガタイからしてポストタイプかと思ったら、去年のマリノス戦がそうだったように前線から追うだけのスプリントタイプなのか?

    マリノスも2人ほど放出かな、過密でもベンチ外だあの出来じゃ

  254. 254.

    ※89
    何でや!下関関係ないやろ!

  255. 255.

    宣福はパッとしませんなあ
    名古屋に移籍した時は戦力外からの大復活ってちょっと話題になったのに、昨年はリーグ戦で得点なしで今年はあまり試合に出れていない

  256. 256.

    サッカー専門にやってる学校だから
    そりゃー強いよ!!!笑

  257. 257.

    ※256
    クスッときた
    ナイス推したい

  258. 258.

    学校のチームだから、あえて北信越リーグにとどまり続けてるのか。今年5勝0敗、得点27、失点1って凄いな。

    先取の能力的にはもちろん名古屋が上だろうけど、控え選手中心でチームとしての完成度が低かったら、負けても不思議はないと思えてきた。

  259. 259.

    ※60
    いつもの港じゃなかったのか

  260. 260.

    今大会J1勢やらかすの多くね?(他人の事言えない)
    高校生も参戦していたらどうなっていたことやら怖い怖い

  261. 261.

    れおれおとゆってぃ、ラジオでFC東京魂みたいなトークしつつ
    昨日名古屋負けた事煽るんじゃないよw

  262. 262.

    ※221
    ジャパンサッカーカレッジvsレノファ
    これ、BS劇場案件かも知れないですね。

  263. 263.

    JSCの10番、我が軍のJリーグ参入後発ゴール決めたあの渡辺やんけ…
    今はコーチ兼任してるのか

  264. 264.

    町田に持っていかれたな。

  265. 265.

    ※264
    よし、町田浩樹の結婚のことだな!

  266. 266.

    JSC、新潟国体が終わったあと使命達成か知らんが
    あまり良い話を聞かなかったけどまた力を入れ始めたのかな?
    アルビレックスと提携関係があるので久しぶりにJSCからの加入があるか楽しみ。

  267. 267.

    2002年の因縁もあって今回のこれで新潟県は豊田スタジアム出禁だな()

  268. 268.

    新潟医療福祉大学を破って新潟県代表になった時点で驚きはあったけど、まさかこんな大金星を挙げるなんて
    故郷の代表チームにジャイキリを喰らった宣福の心境は察するに余りある

  269. 269.

    次回のBS劇場
    宮崎vsガンバかJSCvs維新
    BSが好きそうなのはJSCvs維新

  270. 270.

    健太が問題なんじゃないか、健太が………。

  271. 271.

    カレッジに負けた名古屋は今日からハイスクールだ

  272. 272.

    ※240
    甲府では良かったけど名古屋では出た試合全部ひどいなら
    単に名古屋のスタイルが合ってないってことなんでは
    名古屋の強化部の意図を知りたいね

  273. 273.

    ※267
    出禁じゃなかったのか…
    全然使わせないから出禁だと思ってたぞ

  274. 274.

    ※195
    「赤鯱ならぬ赤っ恥」と書いた日刊スポーツよりはマシ

  275. 275.

    健太は厳しいけど優しさを感じるエピソードも多々あるし若手起用も案外やるししっかり目をかける人なんだが、その優しさ・温情・若手起用が裏目に出たパターンだわ

  276. 276.

    今回の専門学校もそうだけど、最近の高校大学年代の選手達ってマジで上手い選手多いよね。
    いつのまにこんなにレベルが上がってたんだ。

  277. 277.

    ※269
    やめて!怖いこと言わないで
    確かに以前BS劇場で勝利したが…

  278. 278.

    黒田監督と一部の町田サポが見苦しくしてくれたおかげで名古屋の妥当なやらかしが薄れて良かったね
    勝ち点3を献上した甲斐はあったのでは?

  279. 279.

    ※240
    山田陸(現長崎)もチームに全く馴染めずたった一年で放出だったからなぁ
    詩音に対しても同じ事になると流石に甲府さんも黙ってないんじゃ…

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ