閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

豪Aリーグ参入のオークランドFCが浦和レッズDF酒井宏樹の獲得に動く 複数スポーツ紙が報道

79 コメント

  1. 元FC岐阜SECONDの岩田卓也が居た
    元FC岐阜のライアン・デ・フリースがまだ居るっぽい
    Aリーグ挑戦でライザがどうなるのかな

  2. 酒井には感謝してる

    前からいいオファーあったら移籍するかもとか言ってたしまあ驚きはしない
    いろいろなインタビューから浦和にそれほど思い入れはなさそうだったし、移籍金が入るならお互い良かったのでは

  3. ※21
    そういやCWCのオセアニア枠で出てたねぇ

  4. 残ってくれればうれしいし、新天地行きたいというなら感謝しかないというのがだいたいの浦和サポじゃないかね
    移籍金残す残さないはあまり関係なさそう

  5. 行くのはしょうがないけどこれで右SBが石原、関根、宇賀神、(渡邉)のチビしか居ないのはまずくない?

  6. ※24
    はい。全く同じ意見です。
    残ってくれるなら引き続き応援するし、チャレンジすると決めたならそれを応援する気持ちしかないです。
    出来れば今シーズン終わりまで一緒に頑張って欲しいですけどね。

  7. いいオファーなら行くべき。NZとは意外だったけど。

  8. なるほど、NZとオーストラリア、隣の国だしAリーグ参加もいいねと思ったら、
    オークランドとシドニーでも距離2000キロ以上離れてるのか

  9. うちが2015年に獲得したオーストラリア代表のネイサン・バーンズもAリーグ所属だけど本拠地はニュージーランドだったな。

  10. 酒井宏樹にとって移籍するメリットはなんだろう?体もボロボロで思ってるより現役生活長くないのかな

    浦和サポがサッパリしててビックリ。

  11. ※7
    今夏は毎熊も移籍やし右サイドバックの移籍が激しくなりそう

  12. Aリーグ参入するようなチームが移籍金に年俸合わせて数億かかりそうな酒井取れるんか…
    凄いな

  13. 酒井は今シーズン調子あまり良くはなさそうだったからねぇ。

  14. ※8
    ちなみに今回オファーがあったのはオークランドFCという新設のクラブでオークランドシティとは別のチーム

  15. ※21
    それ違うクラブ

  16. うちに帰って来てほしい気持ちはあるし、
    関根はすぐ海外に行っちゃいそうだから右SBの補強もしておきたいが
    今の酒井は怪我がちで稼働率が低そうだからちょっとな、と思ったりもする

  17. 誰もスレタイにツッコミ入れてないな、よしよし

  18. 引退後の生活考えて、英語圏の国でサッカーしつつ語学学習も悪くないね。

    あとAリーグ参加のNZクラブは既にあるけど、所在国のNZがOFC加盟なので、Aリーグで好成績を残してもACLには参加不可らしい。残念ながらACLでの再会は無し。

  19. ** 削除されました **

  20. ** 削除されました **

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ