【J1第20節 神戸×町田】神戸は終始押し気味に試合を進めるもゴール奪えず 首位町田とスコアレスドロー


得点:
警告・退場:
戦評(スポーツナビ):
神戸は首位の町田を迎えての一戦。序盤からボールを握るも、アウェイチームの出方をうかがって効果的に前進できない展開が続く。徐々にクロスやCKでチャンスを創出するが、無得点で後半へ。後半もボールを保持するが、状況が好転せず、後半19分に大迫を投入する。すると、「エース」が中央やサイドで起点となって追い越す味方を使うことで、ホームチームがゴールに迫る機会が増え始める。だが、相手チームの献身的な守備によって最後まで決め切れず、0-0で試合終了。無得点に終わり、攻撃面に課題が残る結果となった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/062608/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/062608/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/062608/recap/



[YouTube]ハイライト:ヴィッセル神戸vsFC町田ゼルビア 明治安田J1リーグ 第20節 2024/6/26
https://www.youtube.com/watch?v=ZHWsAoNsR7g
というわけでようやっと勝点40!
22チームの2チーム降格なら残留指標なんだが、20チームだとどうなんだろ。#zelvia
— Mitsu99 (Mitsu99) 2024, 6月 26
負ける気はしなかったが勝てる気もしなかった試合
昨季と違うのは敗戦後の試合で勝てない事
リバウンドメンタリティでは無い何かが不足してる
最もチャンスを作っていたパトリッキ
大迫入ってより前向きにプレー出来る様になってた宮代
この2人を下げてます四天王を残す
今のままでは変わらないだろう
— KOBE @6/26 FC町田ゼルビア戦 (shnwvi32) 2024, 6月 26
谷と昌子が来てくれて本当に良かった!2人がいなかったら、3-0くらいで負けてた。#zelvia
— toshiya horiuchi (hayabusahoe) 2024, 6月 26
神戸やっぱつえー!
ずっと神戸ペースで厳しかった!
最後までよく守り抜いたわ。
勝てれば一番いいけど負けないことも大事だと思って日曜日に向けてやっていくしなかい!
#zelvia
— あーばん (after_nooooon) 2024, 6月 26
地味だけど大きい勝ち点1 #zelvia
— 町田市外の会 (Dakedomomachida) 2024, 6月 26
首位町田ゼルビアさんに引き分けました、点は取られませんでした、これまでのように後半崩れませんでした、というだけの試合でしたね。今年の目標はJ1残留かな。
しかし、パトリッキさんはどこのポジションでいつ使うのが最適なんでしょうか。前残りでカウンターひとり旅ぐらいしか思いつきませんが。
— ITのキムラちゃん (WareKimura) 2024, 6月 26
いやー、ヴィッセル相手によくやった!!!
しんどい試合だったけど、、、アウェーだから、いいんだこれで
#zelvia #ゼルビア
— lossy-phase.08 (lossy28437) 2024, 6月 26
神戸やっぱり強いなー。引き分けで助かった試合。
ナサンホとかデュークがいればクオリティあるし途中で流れ変えれるんだけどな。早く戻ってきてくれー!
#zelvia
— すのう (snowicemy) 2024, 6月 26
こういう試合結果になるところが町田の強いところよね
押されても相手が強くてもシュートを入れさせない、引き分け以上で終えられる
これがリーグ戦っていく上でホント大事なんだな
#zelvia
— u-o- (uo427) 2024, 6月 26
0-0は大健闘
神戸はやっぱり強いかー!
次節も難しい戦いになると思うけどゼロで抑えたことを自信に変えたい
#zelvia
— Le (R3_1312gskt) 2024, 6月 26
むしろよく耐え切ってくれたよ…
えらい
#zelvia
— ゆ (osh_soccer) 2024, 6月 26
セフン、サンホ、デューク
早急に回復して戻ってきてくれ
頼む
#zelvia
— しゅんた (machida_fans) 2024, 6月 26
最低限、最低限
守備はよく頑張ったし、一方で2試合連続でゴールなしでは、攻撃陣は奮起せねば
雪崩に巻き込まれないで山頂に捕まった
次のガンバ戦も目の前、頑張れ頑張れ
#FC町田ゼルビア #zelvia
— HAZOME|jengaman (jengaman1029) 2024, 6月 26
通してヴィッセルのゲームだっただけに悔しい。上位3チーム勝ち点1に留まった事はまだツキがあると考えよう。平日上位対決の雰囲気最高でした。お疲れ様でした
#ヴィッセル神戸
— エバンス (vk2020oka1st) 2024, 6月 26
今日の谷も相変わらず素晴らしかった。本当に頼もしい守護神 #zelvia
— Slow slope (Earth_Mountain) 2024, 6月 26
ゼルビア首位守りきった!!!
— ゼルビアファン #サッカー (soccer_0904_) 2024, 6月 26
首位との差を縮められず、まことに残念、無念
#vissel
— まあぼうなす (tw_maabounasu) 2024, 6月 26
どれだけ点が取れなくても、どれだけ勝ちがなかったとしてもヴィッセル神戸を応援することだけは辞められない
— まこ神戸 (_yfddfgggggighi) 2024, 6月 26
町田のゴール期待値0.03
神戸のディフェンスは本当に鉄壁
本当に守備に助けられてますね
— (ヴィッセル神戸) (visselfan_beef) 2024, 6月 26
ID: QzY2IwNmY1
ラストの精度に助けられた試合
ID: c2YjdlYjU5
よく引き分けたよ…
ID: kxN2FmMjU2
点が…点が入らないんです…
ID: RkYTk2ODZl
町田なんてしっかり守備すりゃ怖くないんだよ!!
うちも同じだったわ・・・
ID: RiYzVmOGEy
主力に欠場者出しまくった中で昨年王者にドローなら御の字では…?
ID: VlYzYzOTBk
よく耐えたわ
点が入る気がせんかった
ID: IxMjlmYzU3
現地居たけどお互いに得点の気配がなかったな
気持ちは町田さんの方が強く見えた
ID: RjYjNjMmI4
神戸さんは大人な守備で、うちはバタバタな守備って印象。負けなくてよかったわ。
そして次節も堅守のガンバさん…
3試合スコアレスドローみたいな事にはならないといいけど、既にフラグが立ってる感あるわ
ID: FkZDBjNWFj
オセフンの怪我、思ったより重いのか?起点ないとキツそうやね
まぁオセフンいても神戸には跳ね返される気もするけど
ID: I4Yzg2ODAw
吉田さん無能すぎるよ…
有給使って見に行って損した。学習してないのがムカつくねん!
ID: E1MDU2Nzc4
開幕からリーグ戦20試合連続前半無失点てのはしっかり相手の対策出来てるからこそだと思うのよな
だからこそ最後のクオリティに文句がどうしても出てくる
ID: QyNjU1NzQx
どうせ荒れる
ID: JlYjA0ZDFm
神戸は終始押し気味に試合を進めるもゴール奪えず
何度現地組で感じたか、今年の典型的な試合でした。スコアレスドローで終わっただけで御の字か。
鹿島ガンバも引き分けただけに、今日は勝ちたかった。
ID: Q4NGViMGNk
パスが繋がらねえ
ID: RiNWEwZTA4
今日の朝も似たような試合見た気がする(デジャヴ
ID: JlZGY2ZmJk
去年と違うのは大迫の決定力。去年どれだけ助けられてたかだな
ID: g1YTY1ZjQz
後半エリキと藤尾がバテてくると控えメンバー的に一気に苦しくなるのが辛い
ID: M1ZWM2NGQ2
町田さんはノエスタは熊本さんの代替試合以来かな
ID: RkYTk2ODZl
今年の大迫のシュート決定率7.8%
去年は24%だったかな
これが勝ちきれない理由だろうね
ID: I3ZjNlODdm
負けに等しい引き分け
吉田神戸は前線と中盤に守備的選手置いてひたすら耐えに耐えて大迫武藤が何とかするのを待つだけ
それ以外の引き出しは全く無い
去年はそれで大迫がMVP、武藤もMVP級の活躍して優勝したけどその2人の出来が今年の出来そのもの
もう少し工夫とか出来るかと思ったけどここ数試合全く進歩ないの見るに諦めた方が良さそう