閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【天皇杯】J2首位の長崎が衝撃スコアで大勝収め2年ぶりラウンド16進出!新潟にルヴァン杯のリベンジ達成

146 コメント

  1. ※80
    前回J1昇格したときに、なりふり構わずお金かけなきゃ食われると学びましたからね
    2017、2018年でシーズン通して外国人枠に入ったのはフアンマだけ 
    ブラジル方面とのビジネスは多くの失敗もありましたが糧になってると思います

  2. ※80
    その人件費の何%くらいが前監督&コーチ陣だったのかも気になるところw
    カイオなどチーム事情に合わなくなってきた選手やベテランをある程度切ってスリム化を図った感じはあるな。
    ジャパネットは本業の稼ぎを色んな分野に積極的に投資してるから、サッカーやバスケに関してもその一環なのかもしれんね。
    スタジアムシティ計画も、本命は長崎市内中心部の再開発に食い込む事だったと思うし。

  3. J1の意外なチームが負けてる一方でボトムズ4は全勝という
    正直カップ戦やってる場合か?って思ってしまう

  4. ※80
    うちはアカデミースクール活動を拡大するために県内の平地や屋内施設を買ってる動きがある
    今はトップの成績はもちろん、HG育成も後回しにできないから
    しばらくぶっとんだ決算になってしまうかもしれないが
    なるべく早く親離れして経営できるようになりたい

  5. ※5※48
    ルヴァンと天皇杯は
    ベンチ入りできる人数が違うじゃん
    下のカテゴリーがホームになるわけだし
    帯同メンバーのマネージメント、交代策が醍醐味だろ

    一緒くたにネガる人はなんで無知なフリをするんだ?

  6. ::::::::        ┌─────────────── ┐
    ::::::::        | また新潟がやられたようだな…   │
    :::::   ┌───└───────────v───┬┘
    :::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …     │
    ┌──└────────v─┬────────┘
    | 長崎ごときに負けるとは        │
    | ポゼッション四天王の面汚しよ         │
    └────v────────┘
      |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
      |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
      `,’ \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
    T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,=’|
    /人 ヽ ミ=’/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
    /  `ー─'” |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴’彡\
        横浜         川崎       瓦斯

  7. カップ戦に関してはFIFAの規定みたいなのがあるんじゃなかったっけ?

  8. ジャイキリ(原義)なのかもしれないが
    ただ長崎さんが途方もなく強く、うちがただひたすらに弱く屠られたゲームでしかなかった
    悔しいけど認めるところから始めなければいけない

  9. ルヴァンでのお互い主力組対決も、終始劣勢ながら終盤なんとか追いついて勝利条件満たしたに過ぎず
    トータルで見ると主力もサブもやられっぱなし
    来年はカテゴリーごと入れ替わってそう
    さようならJ1 短い青春だった

  10. 長崎さんの新スタ楽しみにしてるので、来年はJ1でよろしくお願いしますm(__)m

  11. 新潟さんの公式YouTubeのハイライト
    うちのゴール前での攻防、長崎の守備陣をピッチレベルで撮ってもらい
    新鮮な映像が見れてありがたい

  12. ※50
    ハイライトで見たらそんな酷くなかったわ
    アフターでガッツリって聞いてたけどそんなこと無かった

  13. >20
    アーアーアー聞こえなーい /( ꒪Д꒪)╲

  14. ※85
    下のカテゴリーがホームになるのは同じじゃん
    まず存在意義から教えてくれ

  15. ※94
    なんで嘘つくの?
    天皇杯の二回戦で学生・社会人チームがJのホームに遠征してきてるのに、どこがルヴァンと同じなんだろう
    嘘つきの存在意義はこれかよ

  16. ※57
    J1クラブの一部のサポが若手の出場機会が失われるーと嘆いてるけど
    下のカテは今までルヴァン杯がない状態で、生え抜きを育てるノウハウを培っていかなきゃいけないから
    ルヴァン杯を全カテゴリー参加型のトーナメント制にしたのはフェアだと思うけどね
    2種の子を次から次と輩出できるオリ10と、後発のアカデミーじゃまずスタートが違うし

  17. カップ戦はシーズン終ってからでいい
    後夏過密にせず10月に試合増やせ選手が大変

  18. ※6
    放送・配信のチョイスもジャイキリが求められてるしここもそうなんだろうな

  19. ※20
    アーアー
    キコエナイキコエナイ…

  20. ※98
    この試合は放送予定ないし、どこにも配信されてませんけどね(キレ気味)

    なんで単独記事になったのか?なんて疑問持つ前に
    長崎サポとしては活躍を取り上げてもらって万々歳

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ