閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【天皇杯】J2首位の長崎が衝撃スコアで大勝収め2年ぶりラウンド16進出!新潟にルヴァン杯のリベンジ達成

146 コメント

  1. ※103
    シーズン中に拠点が移るということで慌ただしく、スタッフがパンク状態なんだろうなと察するので
    今年は天皇杯の配信体制を整えるのが厳しかったと思う
    ユニフォーム遅延、新スタ見学会、スタジアム周辺に停まる(路面電車)電停の変更など問い合わせ対応だけでいっぱいいっぱいだろうし

  2. ※118
    カリーレとの契約は経営陣の一存だったからそこを指してでしょ
    スポーツビジネスそのものは指してないように読めるけど

  3. ※5
    筑波大の躍進

  4. 下平さんはGKの序列を入れ替えて、原田をリーグ戦のスタメンから外す決断を下したけど
    大事なリベンジマッチ、新潟戦で原田を起用してきた
    腐らずアピール続ければ先発のチャンスが巡ってくるとどの選手もあらためて実感したはず

  5. カップ戦勝ち上がると日程きつくなるけど
    フルターンオーバーを試したりJ1相手に挑める機会は貴重だわ

  6. ゴール決めた新潟の選手、ハルキが足攣ってたのを知って狙っていたらしい
    大差がついても気持ち切らさず仕掛けてくると、若い守備陣は学ばなきゃな
    でもルヴァン、天皇杯と成長が見れて楽しい

  7. ホーム鹿児島戦の延期&平日開催の可能性が出てきたな。

  8. ※65
    金使わずに出した収益にくっついてきた法人税で選手何人分もの金額使ってんだから、もうコントみたいなもん。

  9. 本当に立て直す気があるなら鳥栖戦のあとに立て直してるんだろうし力蔵には無理なんだろうな
    でも週末は初めて国立行くから勝ち負けは別にしても楽しみだ〜

  10. ※127
    ピースタ開催が平日になっちゃう?!

  11. ※130
    それはそれでいいんじゃない?
    ピースタ平日開催のデータを取れる格好のチャンスろして

  12. 最近の投高打低の野球より得点してるのが凄い。
    失点も1点に留めているしそもそも相手はJ1だ。
    J2トップクラスとJ1下位の現実を見た。(J2下位にボロ負けの我々は…)

  13. 鹿児島戦延期は、終盤に過密日程になるので、できれば避けたい

  14. 避けたいといっても
    勝ち上がったら日程ずれるのは仕方ない
    負けてもいいなんて口にしたらフアンマにどつかれるよ

  15. 失点のすべてがGKのせいではないが悪い流れを断ち切るためにもGKを変えるべきでは。GKがしっかりしていないとチーム全体が落ち着かない
    幸いなことに新潟には急に出場が決まっても安定したプレーを見せたメンタル強い第3GKがいる

  16. ※135
    てっきり吉満さんでくると思っておりました

  17. ※132
    新潟さんは何かの事故感があるけど、
    川崎さんにはそれがない。。

  18. ※137
    この点差で事故感⁉︎

  19. ※138
    リズム感的に「できらぁ!!」って言いたくなる

  20. ※15
    なぜか自分にも響いた。良い言葉だ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ