閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第29節 広島×F東京】“紫の魔術師”アルスランのハットで7連勝の広島が首位浮上!FC東京は終盤意地を見せ1点差に詰め寄る

213 コメント

  1. なんか2点返されて、これは簡単に優勝できないなと思った。

  2. 試合後にうちの選手がFC東京サポのとこに挨拶に行って、それにFC東京サポが拍手で答える。これが全てではないでしょうか
    今日明日と広島の町を楽しんで頂ければ幸いです

    試合はうちのトルガイのクオリティで辛勝できた、
    瓦斯さんは移動のゴタゴタで何か火事場のクソ力的なモノが発動したように思えました

  3. つか関西圏一日たりとも雨降ってないから台風よくわからんわ
    交通網止まったんやろうけど、流石にどこも慎重になひすぎちゃうか

  4. アルスランやっぱり安定して上手いな。

    瓦斯は最初から飛ばしてて先制点とれてたらね。
    でも0-3から2-3にしたのは凄いと思う。

  5. 広島で大量のパシエンシアが目撃されてるみたいやしもうすぐ来るやろ(ハナホジー

  6. ラグビーの試合の後みたいな芝の荒れ方だったね

  7. ※15
    いまも電車止まってるし、今回の台風のルートを見てみて。
    見たことない動きしてるよ。

  8. 最終節、吹田でのずっ友×広島。
     
    …これ、乳房を質に入れてでも観なきゃいけない試合だ。

  9. ギリギリでした。やっぱFC東京苦手だわ。
    色々とFC東京の関係者はベストを尽くしてくれたと思います。

  10. トルガイまじ魔法使いだよトルガイ
    駿は危なかったね、もうあれは2枚目覚悟した。でも結局あれでもう次は何やってもアウトだから相手の交代より先におシオに変えざるをえなくて、そこからバランスが取れなくなった感あった。

    ※12
    流石にもうブランドンくんは股を開けてくれなかったわね笑

  11. チーム全体のパフォーマンスは明らかに下がってきてんだよなあ、アルスランを除いては。後半20分以降は3日かけて広島入りした瓦斯のほうが明らかに玉際で勝ってたし。首位とか忘れていろいろ対処せんといかんでしょ、パシエンシアとかよりも。

  12. なんかこの試合は厳しい中よく戦ったという美談になって
    クラモフの評価や去就がうやむやになりそう

  13. ※28
    入れるのはパットだけにしときなさいよ

  14. 小柏が小柏でワクワクした

  15. 8月初得点!

  16. FC東京関係者マジでお疲れ様でした
    選手サポスタッフはゆっくり身体をケアして下さい

  17. ※32
    それはないです

  18. FC東京の皆さんありがとうございました
    7連勝はすごいし誇らしいけどゲームの締め方は要反省

  19. トルガイは天皇杯も含めてシュート6本で5得点とかどうなってんだ。

  20. FC東京の選手サポーターにブラボーと言いたい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ