閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ルヴァン杯 新潟×町田】新潟が長倉4ゴールを含む5得点で町田に大勝!前半から数的優位に立ちゴールラッシュで圧倒

340 コメント

  1. 黒田の口チャカが気持ち良いw

  2. レオザなんて言ってた?

  3. ※260
    今年は優勝できなくても上位で終わるので「J1初でこの成績は凄い」となるでしょうね
    実際たいしたもんだし
    中位以下が2年続くとマズいんじゃね?
    町田のサッカーが対策されて負けだすのか、それともこのままのペースで勝ち続けるのか?
    対策された場合、黒田監督に今以外の引き出しはあるのか?などなど見物ではあるね

  4. 初めてまともに新潟褒めてるような言葉になっててさすがに叩かれすぎて反省したのか?となるJ公式のコメント内容。

  5. ※284
    大差で負けてるのに相手を貶したら自分も下げることになるからね。レッド出る前からリードされてるから退場を言い訳にできないし。

  6. ※257
    「セットプレーはJ1トップだけど、それ以外はJ1中〜下位レベル」というのを隠すために
    「町田はダーティ(ブラック)」という印象操作をしてるんじゃないかと思ってしまう

  7. ※282
    東スポが藤尾の水差し大喜利記事にしたらいじめだぁ!もう東スポ見ない!って喚いていたのは知ってる
    どちらかと問われれば、間違いなく君はそっち側の人でしょって話で何言ってんだコイツとしか感じなかったな

  8. ※287
    同族嫌悪みたいなもんじゃないですかね

  9. ※260
    そう意味で今年何が何でも優勝しないとすぐにJ2降格しそうな気がする

  10. ※219
    ひょっとして赤色に弱いんじゃ・・・

  11. ※278
    ( ゚ω゚ ) お断りします

  12. ※282
    町田を馬鹿にする東スポ許せないない!ムキー!

  13. 町田をdisるつもりはないけど、J2でこの手のサッカーに慣れすぎてしまったので、難なく対処できる面は否定できない

  14. ※289
    金あるしそうそう落ちんでしょ
    なんちゃってポゼッションやるんだみたいな方向転換しなさそうだし

  15. ※271
    降格圏だからこそ、死に物狂いで引かずにいくんで町田からしたらやりにくいのかもね。

  16. ※294
    金あってもバラバラだと落ちる時は落ちるから

  17. ※296
    2008に人件費30億だかつぎ込んで降格した上に親会社があきれて捨てられたチームがあってな。

  18. ※219※290
    つまりポヤトスが赤か鹿の監督になったら真の新潟キラーが…
    やらんけど

  19. ※278
    そういう縁って「終の住処」が妥当だと思うの
    (若しくは一時帰国先)

  20. ※297
    2022年にも人件費圧倒的トップなのに危うく降格しそうなチームあったなw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ