次の記事 HOME 前の記事 【J1第30節 新潟×湘南】攻撃好調の新潟が3ゴール快勝で連続無敗を6に伸ばす!湘南は残留争いを抜けられず 2024.09.14 21:29 117 湘南・新潟 2024年J1第30節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第30節 新潟×鳥栖】新潟は先制直後に追いつかれドローで連勝ストップ 鳥栖にアウェー戦のリベンジならず 【J1第30節 京都×湘南】湘南が残留争いの直接対決を制し今季初の連勝!エース大橋がPKをど真ん中に決めて決勝点 【J1第30節 F東京×名古屋】FC東京が得意の国立で名古屋を下し7試合ぶり勝利!ベテラン東慶悟は今季初スタメン起用に応え先制ゴール 117 コメント 21. 白鳥 2024.9.14 21:37 ID: YzMmExMjA4 試合の締め方ほんと課題だな ロングボール蹴ってもセカンド取られるし攻め急いで結局ピンチになるし後ろから繋ぐ方が良くない? プレス回避はJ随一なんだから時間使おうよ 今年ATの失点多すぎだし内3つは10人相手にだし毎回モヤッとする 22. 新潟 2024.9.14 21:38 ID: MyN2JiYzcw 何のためのリスペクト宣言なんだかルキアンも感情に任せて暴言吐いてるやつも 23. 潟 2024.9.14 21:38 ID: dhNzBmMjdm てっぺんか。 いい言葉だなって思えてきた。 最初見たときはとんでもねえことを言い始めたぞって思ったのに。 24. 潟 2024.9.14 21:38 ID: Q5OTMxODlh もう数点取れたのと失点が余計だった。 あと宮本が無事でほんとよかった。スパイクの先が目に入ってたらと思うとゾッとする。 25. 磐田 2024.9.14 21:38 ID: NlOWZlYzg5 ルキなにやってんだよ 古巣相手にハットトリックもアカンし報復もアカンやろ 26. 新潟 2024.9.14 21:39 ID: E5Y2UzOTA4 ブラジル人にも暴力根絶宣言の訳を伝えるべきだな 27. 潟 2024.9.14 21:39 ID: JjYTEzOTZm 橋本と長倉 超人同士が連携すると凄いわね 28. 白鳥 2024.9.14 21:40 ID: YzMmExMjA4 ※16 細かくてごめんだけど眼窩底骨折だったはず 宮本特に問題なかったみたいで良かったね 29. 潟 2024.9.14 21:40 ID: ZlNDFkZDRm ルキアンこれ追加でもう1試合あるんじゃね? それはそれとして稲村すごいやろ?彼まだ大学生で特指やで 30. 名無しさん 2024.9.14 21:41 ID: k5NGEyMmEx ** 削除されました ** 31. 新潟 2024.9.14 21:42 ID: E0NjgzNzI1 宮本怪我してたとこにルキアン怖すぎるわ 園長は守備も走り回っててさすがです 32. 潟 2024.9.14 21:42 ID: c5YTQ4YmM5 途中出場組がアピールしたいのは分かるけど攻め急ぎすぎ 特に退場後はもっと相手を引き込まないと・・・ 33. 新潟 2024.9.14 21:43 ID: ExYWQ0NmUx ※25 うちにルキアンいた記憶ないけど… 34. 湘南 2024.9.14 21:44 ID: ZlMmUwOTZl 3点目何やってんだよ 谷口あそこで受けりゃあニア大得意だから 来るのわかってんじゃん。あそこ止めたら十分逆転できたぞ 35. 潟 2024.9.14 21:44 ID: MyYjVkYmI3 矢村は2ゴール、陣平はJ初ゴール。今日はいいことばかりだ 最後の失点以外は 36. 新潟 2024.9.14 21:45 ID: ExYWQ0NmUx ※25 ※33 あ、磐田が古巣ってことか ごめんちゃんと読んでなかった 37. 潟 2024.9.14 21:45 ID: Y2NmI3OWY2 園長2桁めでたい! 長倉が相変わらず化け物だし稲村君はホントうち選んでくれてありがとう! 宮本が顔面押さえてる見た時は血の気引いたぞ。マジ勘弁してくれ 38. 鞠 2024.9.14 21:45 ID: ZkNmFkZTk0 ※33 古巣の磐田さんに3点ぶち込んだという自虐ジョークだと思われます 39. 名無しさん 2024.9.14 21:46 ID: kyOTk2M2M1 ** 削除されました ** 40. 名無しさん 2024.9.14 21:48 ID: M1MGNkMWFj ルキアンは3試合+罰金かな? « 前へ 1 2 3 4 … 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 潟 2024.9.14 21:29 ID: ViMjVhMWE0 1なら一桁順位 2. 新潟 2024.9.14 21:30 ID: I4MzMwMzcx 勝ったのはいいけど相手退場してから点取られるのやめてくれんか… 3. 新潟 2024.9.14 21:30 ID: Q5YTk4MWVj 点差が開くとあんなラフプレーに走るのな。 そんなチームに勝ててよかった。 4. 湘 2024.9.14 21:31 ID: U5MmQxOWUw 実質7-1ぐらいの酷過ぎる試合だった。 1人減ってからの方がいい試合してたのには草も生えない。 5. 潟 2024.9.14 21:31 ID: Y4Nzk3ZDg4 きょうもながくらくんはてつじんでしたまる 6. 潟 2024.9.14 21:31 ID: FiM2Y2N2Jj 稲村橋本谷口の左側3人が別格だった 稲村のパスはお金払って見るべきプレーなんだろうな現地で見ててとにかく楽しかった 7. 桜 2024.9.14 21:32 ID: Y0NGE5MGY2 宮本選手大丈夫? ルキアンに顔蹴られてたけど 8. 湘南 2024.9.14 21:33 ID: UxOTk1NzJl 代表ウィーク何にもしてなかったんだなと 大陽帰ってきたのとかろうじてラスト点取った以外マジで○○ 監督もだけどスタメンで出てきてぽけっとすなよ 9. 潟 2024.9.14 21:34 ID: IyMDE1NzI1 チームとしての完成度が高い分、だれかがサボったりバランス崩したりするともう酷いな 自覚のある選手は猛省してほしいよ 10. 新潟 2024.9.14 21:34 ID: lmZGQ0ODFk 宮本が大事に至らなくて良かった もっと点取れたし無失点で終わらないといけない試合だったけどとりあえず勝ち点3確保 11. 潟 2024.9.14 21:34 ID: Q4MDcyZjNk 大野の悲壮感のある顔に一抹の寂しさを感じた 12. 湘 2024.9.14 21:34 ID: FiZDYwOWVm イライラ退場外人とか中指サポーターとか残留争いしてる終盤でこんな雰囲気だと降格しそうだなって思いました 徳島とか過去に見てきたからそう思ってしまいます…つらい 13. 磐田 2024.9.14 21:34 ID: IyYTZmZTI0 新潟さん非常に助かります 14. 新潟 2024.9.14 21:35 ID: Q5YTk4MWVj 前半開始早々に1人退場するかはじめから10人で試合挑まれるとうちは負けるんじゃねえか? 15. 名無しさん 2024.9.14 21:36 ID: kyOTk2M2M1 ** 削除されました ** 16. 潟 2024.9.14 21:36 ID: hiNTg0ZmI4 何回目だよ少ない相手から終盤に失点するの 本当に何とかして欲しい ていうかフェアプレー宣言した試合であれはないでしょルキアン君 彼は眼底骨折から戻ってきたばかりなんだよ 17. 新潟 2024.9.14 21:37 ID: NhMzkwMjli 試合前にフェアプレー宣誓してて報復顔面キックとは… 18. 名無しさん 2024.9.14 21:37 ID: E3YTUwMTM0 新潟 10位 勝ち点39 得点40 失点40 得失点差±0 次の試合は延期の名古屋 スコアレスドローで40-40-40 19. 潟 2024.9.14 21:37 ID: k2MDhjNGVl 後半に相手が退場者出すと必ずと言っていいほど失点するのはなぜ? 20. 湘 2024.9.14 21:37 ID: ViNzg3ZmNm はぁサッカーおもんな こんな事するイライラ外人FWとフラフラするだけのクラゲFWはしばらく出さないでください 福田と根本でお願いします 21. 白鳥 2024.9.14 21:37 ID: YzMmExMjA4 試合の締め方ほんと課題だな ロングボール蹴ってもセカンド取られるし攻め急いで結局ピンチになるし後ろから繋ぐ方が良くない? プレス回避はJ随一なんだから時間使おうよ 今年ATの失点多すぎだし内3つは10人相手にだし毎回モヤッとする 22. 新潟 2024.9.14 21:38 ID: MyN2JiYzcw 何のためのリスペクト宣言なんだかルキアンも感情に任せて暴言吐いてるやつも 23. 潟 2024.9.14 21:38 ID: dhNzBmMjdm てっぺんか。 いい言葉だなって思えてきた。 最初見たときはとんでもねえことを言い始めたぞって思ったのに。 24. 潟 2024.9.14 21:38 ID: Q5OTMxODlh もう数点取れたのと失点が余計だった。 あと宮本が無事でほんとよかった。スパイクの先が目に入ってたらと思うとゾッとする。 25. 磐田 2024.9.14 21:38 ID: NlOWZlYzg5 ルキなにやってんだよ 古巣相手にハットトリックもアカンし報復もアカンやろ 26. 新潟 2024.9.14 21:39 ID: E5Y2UzOTA4 ブラジル人にも暴力根絶宣言の訳を伝えるべきだな 27. 潟 2024.9.14 21:39 ID: JjYTEzOTZm 橋本と長倉 超人同士が連携すると凄いわね 28. 白鳥 2024.9.14 21:40 ID: YzMmExMjA4 ※16 細かくてごめんだけど眼窩底骨折だったはず 宮本特に問題なかったみたいで良かったね 29. 潟 2024.9.14 21:40 ID: ZlNDFkZDRm ルキアンこれ追加でもう1試合あるんじゃね? それはそれとして稲村すごいやろ?彼まだ大学生で特指やで 30. 名無しさん 2024.9.14 21:41 ID: k5NGEyMmEx ** 削除されました ** 31. 新潟 2024.9.14 21:42 ID: E0NjgzNzI1 宮本怪我してたとこにルキアン怖すぎるわ 園長は守備も走り回っててさすがです 32. 潟 2024.9.14 21:42 ID: c5YTQ4YmM5 途中出場組がアピールしたいのは分かるけど攻め急ぎすぎ 特に退場後はもっと相手を引き込まないと・・・ 33. 新潟 2024.9.14 21:43 ID: ExYWQ0NmUx ※25 うちにルキアンいた記憶ないけど… 34. 湘南 2024.9.14 21:44 ID: ZlMmUwOTZl 3点目何やってんだよ 谷口あそこで受けりゃあニア大得意だから 来るのわかってんじゃん。あそこ止めたら十分逆転できたぞ 35. 潟 2024.9.14 21:44 ID: MyYjVkYmI3 矢村は2ゴール、陣平はJ初ゴール。今日はいいことばかりだ 最後の失点以外は 36. 新潟 2024.9.14 21:45 ID: ExYWQ0NmUx ※25 ※33 あ、磐田が古巣ってことか ごめんちゃんと読んでなかった 37. 潟 2024.9.14 21:45 ID: Y2NmI3OWY2 園長2桁めでたい! 長倉が相変わらず化け物だし稲村君はホントうち選んでくれてありがとう! 宮本が顔面押さえてる見た時は血の気引いたぞ。マジ勘弁してくれ 38. 鞠 2024.9.14 21:45 ID: ZkNmFkZTk0 ※33 古巣の磐田さんに3点ぶち込んだという自虐ジョークだと思われます 39. 名無しさん 2024.9.14 21:46 ID: kyOTk2M2M1 ** 削除されました ** 40. 名無しさん 2024.9.14 21:48 ID: M1MGNkMWFj ルキアンは3試合+罰金かな? 41. 名無しさん 2024.9.14 21:50 ID: QxMWY4Mzc5 チンチンにしてた 新潟は戦力整ってきたしつえーわ 小見とか離脱中でダニーロもいなくてこれとか層厚いわ 42. 湘 2024.9.14 21:51 ID: JmNmViMTY3 ※39 残念ながら使うぞ。章斗とフェリッピっていう置物系FW抱えてるから申し訳ないけどね 43. 新潟 2024.9.14 21:51 ID: UxOTQ4M2Yw あの痛がり方が広島戦のデジャヴで、宮本だってすぐ分かってゾッとしたわ。ルキアンはマジ反省してくれ。 しかし解説陣が湘南はクロスが少ないって言うのフラグだからやめろくださいって思ってたら案の定…。 44. 新潟 2024.9.14 21:52 ID: MyN2JiYzcw ※30 相手の不正に一時の感情や不正で返して同じ次元に自ら落ちに行ってるように見えるけどな 45. 潟 2024.9.14 21:52 ID: FkMmE2MGY5 橋本良かったなぁー 1、2点目で長倉に入れたあの縦パスよ 46. 新潟 2024.9.14 21:54 ID: A1YTAxNDk1 リーグ終盤になると良い所が増えてくるね 47. 新潟米 2024.9.14 21:56 ID: MxMDNiMjc2 ※34 谷口は最近の試合でシザーズからファーにコントロールショット決めてるからおたくのDFはそのイメージがあったんだろう だから上福元選手のポジショニングが悪いだけ DFがファー切ってんだからニア寄りにポジション取らなきゃだよ 48. 潟 2024.9.14 21:57 ID: QzNmE2ZTk3 稲村と橋本が凄すぎる 2人で何本縦パス入れたんだ 49. 干潟 2024.9.14 21:58 ID: AxZDcyNTBh この選手をまた起用するというなら湘南はJ1には値しない 50. 潟 2024.9.14 22:00 ID: VhYWQxMDQ0 左サイドの制圧力良いわー、うっとりする 最後の最後に得失点差プラスにするチャンスを逸したのだけが残念だけど、勝てば良かろうですYO 51. 潟 2024.9.14 22:03 ID: Q2NWNiMzMy 1失点以外はまぁ悪くないけど、勝ってるときの終盤の時間の使い方が下手になってきてない? 52. 名無しさん 2024.9.14 22:05 ID: ZmY2JhOGUy ごめん 全然試合見てないんだけどルキアン何したの? よくある競り合って倒れた際に顔蹴った系? 53. 山口 2024.9.14 22:06 ID: MzYzBiYzA3 新潟さんのケンティーが良いってコメ見て癒されてる 54. 潟 2024.9.14 22:08 ID: E1ZWUzOTZh 別にサッカーってクリーンシートで抑えないと勝てない訳じゃないからな 現場は反省するだろうからサポーターは素直に勝ったことを喜ぶべきじゃないかなぁと思うよ 55. 名無しさん 2024.9.14 22:10 ID: g3ZTRhMDY4 ※7 広島戦みたいな顔面キックじゃないし、蹴られたところと違うところ抑えてたから多分大丈夫だと思う。 ※19 点取りたい選手と守りたい選手が分かれてくるからだと思う。 もともと戦術的な決まり事があんまりなくて相互理解ありきのチームだし 56. 新潟 2024.9.14 22:11 ID: g0ZjRmMTI3 ※52 宮本と競り合って倒れ込んだ際に宮本の顔に向かって蹴り入れました。 足が入ったじゃなくて足を振って思いっきり蹴り入れました。 57. 潟 2024.9.14 22:14 ID: E1ZGY0NjAx 小野、コンディション戻れば流石の選手だわね。 長倉も安心して動き回れる。 58. 潟 2024.9.14 22:15 ID: ZlNDFkZDRm ※52 競り合って絡み合ったときにキックかました 見るとわかるけどちょっと擁護できないぐらい故意で悪意がある 59. 潟 2024.9.14 22:16 ID: UyY2FiMzEy 顔面蹴られて眼窩底骨折して視力も大幅に失ってついこの間までフェイスガードつけながらプレーして、って選手がまた顔面付近蹴られてうずくまってたんやぞ マジで血の気引いたわ。いい加減にしろよ 60. 湘 2024.9.14 22:17 ID: VhZDE2MGFj チームとして整備出来てないんだから、マジで上福元使う意味ないなコレ。 61. 名無しさん 2024.9.14 22:18 ID: g3ZTRhMDY4 ※52 CKの際に宮本にうまく体入れられて宮本に巻き込まれて倒れる→足伸ばしてキック 完全に倒れ切った後に足伸ばしてるから擁護しようがない 62. 湘南 2024.9.14 22:24 ID: U4NzRjMmVm マリンピアも良かったし、米もタレカツも日本酒も美味しくてきっと新潟旅行に来たんでしょう…(白目) 新潟さんは本当よくスカウティングしてるなと思ったし、準備の差なんですかね… 63. 潟 2024.9.14 22:28 ID: gyYjFmNTg5 ちゃんと勝ててる理由があるから見てて楽しいよ! もっともっと上に行こう 64. 名無しさん 2024.9.14 22:42 ID: A5Y2ZlYzBi 特に新潟ファンでもないけど稲村隼翔のプレーが見たくて新潟戦度々見てる まだ数試合しか出てなくて無名だがプレーの質が高すぎて見る度に感動するレベル 中でも今日の試合は凄かったわあれだけ正確な楔入れられるのは化け物すぎる 早く代表行ってほしいし海外行ってほしい 65. 潟 2024.9.14 22:56 ID: VhYWQxMDQ0 ※64 アレは凄い勢いでウチを通過して海外行って代表まで行く器だわ、ちょっと凄すぎる アルビにいる間に仕込めることって守備強度くらいじゃね? ってレベルで仕上がってるわ 66. 潟 2024.9.14 22:57 ID: E1ZGY0NjAx ※64 塩貝の件で我々は戦々恐々としておりますよ・・・ 67. 潟 2024.9.14 23:14 ID: ZmMTQzOTU3 ところで、選手紹介で大野のところで拍手出たの何年ぶり?(もう忘れてやれよ) 68. 潟 2024.9.14 23:15 ID: MyMGZiNmMw ※62 良ければラーメンと寿司も食っていってね…あとクラフトルマンドお土産にぜひ… 69. 潟 2024.9.14 23:19 ID: k2MDhjNGVl なんで稲村が五輪代表に縁がなかったのか本当に分からん コミトと同世代でしょ 70. 潟 2024.9.14 23:22 ID: k1M2YwMjdh ※53 レノファにいた頃から好きな選手だったけど加入して間もないのにスーパーすぎて惚れ直しました 71. 湘 2024.9.14 23:33 ID: IxOGUwY2Fk ※20 いやFWだけの問題じゃないぞ今日は そもそも設計から戦術から何から無茶苦茶。大橋町野2トップ航アンカーでも結果一緒だと思う 72. 湘 2024.9.14 23:34 ID: ZkY2FhYjhk もう落ちろこんなクラブ 73. 湘南 2024.9.14 23:47 ID: UyNzk0NzIw 中断明けはダメだと思ってたけど何をどうマネジメントしてたらこうなるのか知りたい 愛想尽きるような内容だった 74. 潟 2024.9.14 23:55 ID: IxYTM5ODQ4 海斗二桁ゴールおめでとう! またJ1で二桁取る日本人選手が出てくるなんて降格した当初は夢にも思わんかったわ 75. 潟 2024.9.15 00:02 ID: U1Yjc5ZWMz 新潟観光を決めてる湘南サポの方々は明日も暑そうなので日和浜でやってるアイスの陣においでませ 76. 名無しさん 2024.9.15 00:09 ID: FhMWMwMDli ルキアンの退場は「乱暴な行為」なので最低3試合の出場停止だな 77. 湘 2024.9.15 00:12 ID: hhYWFlMDA2 ルキアンの行為は本当に申し訳ない。サッカー以前の問題だわ 正直、残留争い中だけどもう使っちゃ駄目だと思うのよ 78. 藤枝 2024.9.15 00:25 ID: U0YjUzYTFi ほんとに矢村必要? 現状で充分強くないですか😭 79. 潟 2024.9.15 00:32 ID: NhZDQ0MTdi DF稲村選手、大学リーグ戦・選手権でしばらく見納めか 名古屋戦出てくれないかな~ ルヴァンはDFデン選手も多分代表で不在だし千葉ちゃんに期待か 80. 町田 2024.9.15 00:46 ID: JlNjgyNWEy 新潟のサッカーは美しくて上手いからなんかもう好きじゃない! 春秋制になったら西側にいってください 81. 潟 2024.9.15 01:18 ID: QwNzE1N2Q0 ※62 もしや昼間に政ちゃん行かれました? いずれにせよお帰りもお気をつけて! また来年も平塚行かせてください! 82. 新潟 2024.9.15 01:32 ID: Q0ZDNhMWVh ※23 北野貴之がビジョン云々言って去った理由が分かった気がする。 出来る出来ないでなく“てっぺん”という言葉で目標を定めたのはモチベを上げるには良きこと。 あやふやな目標ではそりゃ不安にもなろう。 83. 潟 2024.9.15 01:53 ID: YxODMyZDg5 ※80 シーズン移行時期の話だろうけど関東のチーム数次第で一緒に西行かされるクラブなのでは… 84. 名無しさん 2024.9.15 03:34 ID: liNDY0NmNl DAZNハイライトはなんでルキアンの報復行為はカットして退場シーンだけ流してんだよ 85. 新潟 2024.9.15 03:34 ID: NjY2JiYjM5 VAR退場からのサポブチ切れ蹴散らせで逆に冷静になってトーンダウンするチームアルビだけだろw トドメ刺しきれずだったかもしれないけど不思議な光景だったわ。 86. 潟 2024.9.15 03:49 ID: Q4MWQ5NGZj VARの繰り返し再生で、蹴りまくりみたく流れて「うわっ!…うわぁ!…」ってなってた 87. 潟 2024.9.15 04:23 ID: lkYjRlZWNm ※67 これから大変って時に移籍する連中が多かった辛い時期を乗り越えて、逆にうちに来たいって選手も増えて安定して勝てるようになってサポーターにも少しずつ余裕が出てきたからじゃない? 88. 名無しさん 2024.9.15 04:37 ID: QzMjVmYjJl ※20 ルキアンは4試合出場停止くらってもおかしかないな 残留争いの中でほんとになにをやってるんだ 89. 名無しさん 2024.9.15 04:40 ID: QzMjVmYjJl ※80 ユース年代のプレミアリーグやと横浜FCは昨年はウェストやったぞ だから札幌がJ2降格してJ1関東ばかりになったら町田は西に弾かれる可能性あるよ 90. 名無しさん 2024.9.15 06:57 ID: RkZTBiNzg5 終盤の高木のCKなんでCBまで上げてやるんだろ ショートコーナーで時間稼げばいいのに 91. 新潟 2024.9.15 07:09 ID: UzYjc0NmQ1 ※79 前みたいにミッドウィークの試合なら出てくれるんじゃないかしら 450分の出場条件クリアしてるんだしとっととプロ契約しちゃえばいいのにね 92. 新潟 2024.9.15 07:18 ID: Q0ZDYzNTkw 稲村とかいう神が見つかってしまう…来年新潟来てくれるよね?谷口はj3.J2.J1で2桁はあっぱれ 長倉も決定力とセンスの鬼 守備陣も最高だしマジでフルメンバーの試合強すぎで毎試合楽しいっす 93. 湘 2024.9.15 07:31 ID: E0YmFjMzky うちが悪かったのは当然なんだが、守備はどうすべきだったんだろ? 高い位置に張られてWBが低い位置にピン止め。サイドのレーンの前にスペース作られてそこに入ってくる。 5バックの前の3人が外のレーンを見れば中にスペースが出来、見なければそのままフリー。 中が空けば後ろからスルーが通るし、外から斜めのパスも入る。 これやられたら、4バックにするしかない? 94. 潟 2024.9.15 07:39 ID: VkOGI1ZmE3 宮本が広島戦で加藤陸次樹に顔面蹴られて眼窩底骨折させられて視力失いかけたことなんてルキアンの頭の中に一々入っていないだろうし、その分までルキアンへのヘイトを上乗せするのはちょっと酷かなと思う まあ上乗せがなくても十分責められるべきプレイだが 95. 潟 2024.9.15 07:39 ID: dmNjNmODgw ※78 必要。長倉がいついなくなるかわからんので。 96. 名無しさん 2024.9.15 08:11 ID: VjMDM3M2Yz ※78 来年の編成次第だけど、移籍金出るなら売ってしまった方が三方得すると思う 今のままだと使うとこなさそう ※91 本人は出たがってるけど、大学側がNOだったはず さすがに大学辞めてまで来いとは言えんだろうし ※92 谷口の前がレオナルドだからどっちも新潟が関わってるの偶然でも凄い 97. 新潟 2024.9.15 08:12 ID: Y5MjM0Y2Yx ※92 長倉はセンスの塊だけど決定力だけ不足してる選手だと思うけど 98. 潟 2024.9.15 08:17 ID: MzMWFjNDFl 去年だったかおととしだったか、シーズン終盤に試合後のインタビューで山口監督の顔色がどす黒いというか全く生気がない感じだったような記憶がある。実際に体調が悪かったのかもしれないが。昨日の試合後インタビューでは顔色悪くなかったし監督はまだやる気ありそう。 最後に意地を見せて1点返したし湘南は残留争いになれてるからなんだかんだ言って残留できるのでは。 99. 潟 2024.9.15 08:49 ID: QzNzFjZTcx 次0-0で引き分けたら10勝10敗10分 勝ち点40得点40失点40になるのか 100. 名無しさん 2024.9.15 09:09 ID: I0N2Q2ZDNk ** 削除されました ** 101. 湘南 2024.9.15 10:16 ID: E4MmNmZjk5 ※11 出行く言い訳考えてる顔なんだろう 新潟が降格決定してから速攻で出ていったの信じられなかったけど 当事者になってから痛いほどわかった。 あと、去年も同じ顔してた。 102. 潟 2024.9.15 10:56 ID: Y1MDg2YmY3 ルキアンはどのクラブにいてもいつも厄介だったがハードワークも厭わないし好きな選手だった 非常に残念だよルキアン…もうJリーグから出てってくれ😭 103. 潟 2024.9.15 11:03 ID: JkNmQ5YjIz 稲村くん内定辞退だけはやめてね… 104. 磐田 2024.9.15 11:09 ID: M2ODJiNmVm 献身的でナイスガイなルキアンはもういないんだ 今のルキアンは世話になった村をハットトリックで焼き払う悪の戦士なんだ 105. 名無しさん 2024.9.15 11:16 ID: RiNmQ1M2Vk ※99 次が名古屋戦だから普通に達成しそう 106. 湘 2024.9.15 12:00 ID: VmMDcwMTk4 ルキアンは即刻契約解除で 107. 潟 2024.9.15 12:00 ID: U4MTU0ODRm 小見ちゃん松田、ダニーロようやく右サイドで活躍し始めたと思ったらいつの間にかケガしていたらしく行方不明… というタイミングで太田が復帰 ある時期は、コージさんと小野が交互に離脱 宮本が復帰すれば奥村がいなくなる 誰かが復帰すると誰かがケガするのか 誰かがケガすると都合よく誰かが復帰するのか どっちなんだろと数か月考えてこんでいたが ケガから復帰してもすでにそのポジション奪って活躍している選手がいるから その選手がケガでもしない限り、一度ケガした選手は自分のケガが癒えたとしても試合には絡めないわけだ 太田も、ダニーロがケガしてなければスタメンではなかったのではと思う 湘南戦のメンバーの右SHをダニーロに変えたスタメン(稲村とデンはどちらでも可)2024アルビベストメンバーかな 108. 湘 2024.9.15 12:05 ID: hlOTQ4Nzc1 ※101 よく平気でそういうこと言えるな 109. 湘 2024.9.15 15:25 ID: MxZjE3NmU5 ルキアンのアレは、掴んで倒したのが中央~ニアならPK取られることもある倒し方だし、どのみち関与できないファーでやられたからイラッとしたんだろうな 普段は物静かな性格で30歳超えてるのに、0-3のフラストレーションでキレちゃうのか…^^; って感じ 110. 湘 2024.9.15 15:32 ID: MxZjE3NmU5 ※93 サイドボランチで相手SBにプレスかける時、その裏をアンカーがカバーするためにスライドする、空いた中央スペースを小野などに使われる、が原因。 戦術ミスマッチで、後手にまわってデュエルも負けまくった結果がスコアに出た。 前プレがハマらずにアンカー脇を使われるなら1トップにしてボランチ2枚の3-4-2-1が無難 (誰がどこにプレス行くか事前に整理が必要) 柏にも同じように攻略されたのに対策してこなかった監督の責任。 111. 磐 2024.9.15 16:06 ID: RiYmQxMjA3 うちにいたとき移籍当初はいきなりガンバのゴール裏にボール蹴りこんでダメな奴だなっておもって メンタルトレーナ―雇って落ち着いたけど、うちから出てってまたダメになったな 移籍の仕方で好きじゃないから残留争い相手のエースがこの時期に3試合以上も停止になってラッキーとしか思えないけど 112. 新潟 2024.9.15 16:07 ID: NmODdmNGIw ※32 それねー 最終盤のコーナーキックもなにシンプルに入れてbんだって思っちゃった 113. 名無しさん 2024.9.15 16:22 ID: UzNjE2MzFk 平塚市との関係も少しづつ回復してきたし専スタの夢を諦めないためにもどうしてもJ1残留は絶対 落ちれば、ますます専スタの夢が遠のいてしまう なんとか残り試合耐えてくれよ 114. 湘 2024.9.16 01:47 ID: BlYzFmNDdk ※110 ビルドアップできないのも淳之介と髙橋に一人交わしてもらって誤魔化してたけど、ここ数試合はその対策が周知されたのに全く改善しないよね。100歩譲ってミスマッチが起きてたとしてもその戦術をちゃんと遂行できず前から後ろからばらっばらだったからなぁ。指示とかかなり適当か的外れなんだろうね。 1年目から本当にこの監督無理なんだけどなんでクビにならないんだろうか。いまさらだから今期は諦めてるけどさ。 115. 新潟 2024.9.16 09:41 ID: E1ODdhZGQ1 ユースの時に湘南ユースの選手に試合終わりに侮辱されてから湘南に勝つのが一番嬉しい やったあああああああああ 116. 赤 2024.9.16 12:43 ID: ZjZTVlYzBm 新潟さんには悪いが移籍するなら海外行って欲しいわ。大橋が頑張ってるからチャンピオンシップあたりでスタジアム沸かせてほしい。伊藤諒太郎、長倉、デン、古くは達也、しっかりと活躍させてくれるのは嬉しいわ。ちなみに対戦するまで長倉がユース出身と知りませんでした。。。 117. 新潟 2024.9.17 15:37 ID: QxNzlmMmY4 すごくいい試合したと思うけど 来年みんないないんだと思うと今年はぜひタイトルとりたいね 次の記事 HOME 前の記事
ID: YzMmExMjA4
試合の締め方ほんと課題だな
ロングボール蹴ってもセカンド取られるし攻め急いで結局ピンチになるし後ろから繋ぐ方が良くない?
プレス回避はJ随一なんだから時間使おうよ
今年ATの失点多すぎだし内3つは10人相手にだし毎回モヤッとする
ID: MyN2JiYzcw
何のためのリスペクト宣言なんだかルキアンも感情に任せて暴言吐いてるやつも
ID: dhNzBmMjdm
てっぺんか。
いい言葉だなって思えてきた。
最初見たときはとんでもねえことを言い始めたぞって思ったのに。
ID: Q5OTMxODlh
もう数点取れたのと失点が余計だった。
あと宮本が無事でほんとよかった。スパイクの先が目に入ってたらと思うとゾッとする。
ID: NlOWZlYzg5
ルキなにやってんだよ
古巣相手にハットトリックもアカンし報復もアカンやろ
ID: E5Y2UzOTA4
ブラジル人にも暴力根絶宣言の訳を伝えるべきだな
ID: JjYTEzOTZm
橋本と長倉
超人同士が連携すると凄いわね
ID: YzMmExMjA4
※16
細かくてごめんだけど眼窩底骨折だったはず
宮本特に問題なかったみたいで良かったね
ID: ZlNDFkZDRm
ルキアンこれ追加でもう1試合あるんじゃね?
それはそれとして稲村すごいやろ?彼まだ大学生で特指やで
ID: k5NGEyMmEx
** 削除されました **
ID: E0NjgzNzI1
宮本怪我してたとこにルキアン怖すぎるわ
園長は守備も走り回っててさすがです
ID: c5YTQ4YmM5
途中出場組がアピールしたいのは分かるけど攻め急ぎすぎ
特に退場後はもっと相手を引き込まないと・・・
ID: ExYWQ0NmUx
※25
うちにルキアンいた記憶ないけど…
ID: ZlMmUwOTZl
3点目何やってんだよ
谷口あそこで受けりゃあニア大得意だから
来るのわかってんじゃん。あそこ止めたら十分逆転できたぞ
ID: MyYjVkYmI3
矢村は2ゴール、陣平はJ初ゴール。今日はいいことばかりだ
最後の失点以外は
ID: ExYWQ0NmUx
※25 ※33
あ、磐田が古巣ってことか
ごめんちゃんと読んでなかった
ID: Y2NmI3OWY2
園長2桁めでたい!
長倉が相変わらず化け物だし稲村君はホントうち選んでくれてありがとう!
宮本が顔面押さえてる見た時は血の気引いたぞ。マジ勘弁してくれ
ID: ZkNmFkZTk0
※33
古巣の磐田さんに3点ぶち込んだという自虐ジョークだと思われます
ID: kyOTk2M2M1
** 削除されました **
ID: M1MGNkMWFj
ルキアンは3試合+罰金かな?