閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第30節 新潟×湘南】攻撃好調の新潟が3ゴール快勝で連続無敗を6に伸ばす!湘南は残留争いを抜けられず

117 コメント

  1. チンチンにしてた
    新潟は戦力整ってきたしつえーわ
    小見とか離脱中でダニーロもいなくてこれとか層厚いわ

  2. ※39
    残念ながら使うぞ。章斗とフェリッピっていう置物系FW抱えてるから申し訳ないけどね

  3. あの痛がり方が広島戦のデジャヴで、宮本だってすぐ分かってゾッとしたわ。ルキアンはマジ反省してくれ。
    しかし解説陣が湘南はクロスが少ないって言うのフラグだからやめろくださいって思ってたら案の定…。

  4. ※30
    相手の不正に一時の感情や不正で返して同じ次元に自ら落ちに行ってるように見えるけどな

  5. 橋本良かったなぁー
    1、2点目で長倉に入れたあの縦パスよ

  6. リーグ終盤になると良い所が増えてくるね

  7. ※34
    谷口は最近の試合でシザーズからファーにコントロールショット決めてるからおたくのDFはそのイメージがあったんだろう

    だから上福元選手のポジショニングが悪いだけ
    DFがファー切ってんだからニア寄りにポジション取らなきゃだよ

  8. 稲村と橋本が凄すぎる
    2人で何本縦パス入れたんだ

  9. この選手をまた起用するというなら湘南はJ1には値しない

  10. 左サイドの制圧力良いわー、うっとりする
    最後の最後に得失点差プラスにするチャンスを逸したのだけが残念だけど、勝てば良かろうですYO

  11. 1失点以外はまぁ悪くないけど、勝ってるときの終盤の時間の使い方が下手になってきてない?

  12. ごめん 全然試合見てないんだけどルキアン何したの?
    よくある競り合って倒れた際に顔蹴った系?

  13. 新潟さんのケンティーが良いってコメ見て癒されてる

  14. 別にサッカーってクリーンシートで抑えないと勝てない訳じゃないからな
    現場は反省するだろうからサポーターは素直に勝ったことを喜ぶべきじゃないかなぁと思うよ

  15. ※7
    広島戦みたいな顔面キックじゃないし、蹴られたところと違うところ抑えてたから多分大丈夫だと思う。

    ※19
    点取りたい選手と守りたい選手が分かれてくるからだと思う。
    もともと戦術的な決まり事があんまりなくて相互理解ありきのチームだし

  16. ※52
    宮本と競り合って倒れ込んだ際に宮本の顔に向かって蹴り入れました。
    足が入ったじゃなくて足を振って思いっきり蹴り入れました。

  17. 小野、コンディション戻れば流石の選手だわね。
    長倉も安心して動き回れる。

  18. ※52
    競り合って絡み合ったときにキックかました
    見るとわかるけどちょっと擁護できないぐらい故意で悪意がある

  19. 顔面蹴られて眼窩底骨折して視力も大幅に失ってついこの間までフェイスガードつけながらプレーして、って選手がまた顔面付近蹴られてうずくまってたんやぞ
    マジで血の気引いたわ。いい加減にしろよ

  20. チームとして整備出来てないんだから、マジで上福元使う意味ないなコレ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ