閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第25節 浦和×柏】浦和が終了間際に獲得したPKで残留争いの直接対決制す!埼スタでの勝利は6月以来

165 コメント

  1. ※74
    ライン下げてPKとられたのが悪い。
    むしろ松本はけっこうPK止めてるだろ。
    PKなんて決まって当たり前で止めたら奇跡。

  2. ACL以外で初めて浦和さん応援した ありがてぇ この勢いで最終戦の新潟さんもオナシャス

  3. ※71
    点取れる選手いなくてGKは並以下、CBはボーンヘッド常習じゃ誰が監督やってもどうにもならんよ。鳥栖に近い状態にある

  4. 今DAZN見直したけど、後半AT5分のところ、ハンドがあったのが95分ほぼジャスト。

  5. いまさらだけど川崎戦で失った勝ち点1がものすごく大事になってきそうで やだ

  6. ※82
    ホームの新潟戦って引き分けすらほぼない圧倒的な勝率なんよ
    新潟をなめてる訳じゃないが勝ち点3皮算用しても怒られないくらいにはお互い認識しあってる

  7. 今年は6ポイントゲームを尽く落としてるので、これは覚悟しないといかんかもな…

  8. ※86
    フラグ立てないでよ〜

  9. ※43
    ※77
    柏市が大好きだから行かないよ
    おひきとりください

  10. ※82
    どのくらい新潟との相性がエグいかっていうと

    通算: 32勝 6分 5敗
    ホーム: 19勝 3分 0敗
    アウェイ: 13勝 3分 5敗

    このくらいにはエグイ

  11. ※85
    1じゃなくて2だよ。
    もし勝ち点2差で降格したら、あのオフサイドチェックさぼった審判団のせい。

  12. ** 削除されました **
  13. ※81
    なんでラインが下がったかと言うと、前線でプレスしないフロートを入れたから
    ボール持たせてもキープもできないし、何がよくてベンチに入れてんのか
    立田は確かにPK取られた場面の対応はよくなかったけど、正直とばっちり食らったみたいなもん

  14. サンドバッグ状態からのPKで勝つ浦和が帰ってきたー

  15. 交代選手の質が違いすぎたよ
    レイソルは交代の度に悪化する

  16. 清水劇場
    立田「降格ラインは俺が食い止めるからサンタナは先に進んでくれ⋯!大丈夫、すぐに追いつく!」
    完全にフラグが立ってしまった

  17. 柏って2018年頃からずっとJ1.5みたいな成績だからそろそろまた

  18. ※24
    皆無でしょ。
    そんな監督に2年連続で指揮させてるGMも学習能力ゼロです

  19. レイソルは羨ましいくらいタレントが揃ってるのに大体残留争いしてるのJでは一番の謎だ。
    絶対に強いチームのはずなんだ。何がいかんのか

  20. サヴィオは26年まで契約残ってるらしいけど
    2部に落ちたら退団が可能になる契約解除条項とか付けてないのかな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ