閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

アルビレックス新潟の松橋力蔵監督に退任の可能性浮上 日刊スポーツが報道

77 コメント

  1. サイクルを務めてひと区切りとしてはいいタイミングなのは分かる。ただ今年は良い所も改善点も多かったから、もう1年集大成にして欲しい気持ちはあるなぁ。
    選手起用はアルビでは完全に育成スタイルだったし、他のところでもそうだろうから、そこ受け入れられない所はダメだろうね。

  2. 一つのサイクルが終わりそうね
    その節目をJ1残留かJ2降格で迎えるかは、これからの新潟にとってもこれまでの思い出にとってもかなり変わりそう

  3. 力蔵さんがマリノスに戻っても、強化部に
    寺川さんいるわけじゃないからね。
    寺川さんと力蔵さんだったからここまやれた
    はあると思うんだよね。

  4. ** 削除されました **
  5. ※5
    新潟の予算規模でチームをここまで引き上げた力蔵さんが、マリノスの予算規模でも上手くいくタイプの指揮官なのかどうか、お手並みを拝見したい気持ちはある。

  6. すごく良い監督だけどウチには合わないと思う
    誰が監督してもミドルブロックからのカウンター主体のサッカーになる東京なわけで・・・

  7. ※4
    アルビさんの内容・結果ならオファーが来るなんて当たり前だよなあ
    それでいて見出しが「松橋力蔵監督が勇退へ」ってなってるのおかしいよね
    日本語がまともに分からない人間がメディアにも増えたんだなぁ

  8. ※64
    テスト

  9. ※68
    やっぱり削除されたやつこうすると読めちゃうな

  10. よろしければウチにどうでっしゃろ?

  11. ※69
    お、読めなくなった

  12. ついさっきサンクスフェスタ(ファン感)で千葉ちゃんが「リキさんのあのウワサはあくまでウワサだからね」ってフリップ出したらしくてわろてる

  13. 新潟さんを率いて4年間となるとタイミング的には一区切りだよね。ただ漢気で延長しそうな気はしてる。

  14. ※55
    内部の方がスムーズだけど内部で求心力ある人も監督やれそうな人もいない
    まあここらで一旦外部の血を入れるのも悪くはない

  15. リキティ監督、いらっしゃい🖐️

  16. 戦力が充実してるクラブで監督やってる所を見てみたいな
    台所事情でときどき変なスタメン選出と采配せざるを得なかったのか、素でやってたのか分かる

    勿論大好きな監督ですよ

  17. 小島と詠太郎といっしょにマリノスかな
    まあ仕方ない感もある

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ