次の記事 HOME 前の記事 2024年11月28日のJリーグ移籍情報まとめ 2024.11.28 20:27 67 その他 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 2024年11月28日に各クラブから発表された移籍情報です。 浦和レッズOUT ブライアン リンセン : 契約満了https://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/219062/ FC東京OUT ディエゴ オリヴェイラ : 現役引退https://www.fctokyo.co.jp/news/16689 FC町田ゼルビア IN チャ ジェフン : 中京高校から加入内定https://www.zelvia.co.jp/news/news-284172/ アルビレックス新潟OUT トーマス デン : 契約満了https://www.albirex.co.jp/news/66921/ 横浜FCOUT 六反 勇治 : 契約満了https://www.yokohamafc.com/2024/11/28/yuji_rokutan-2/ 藤枝MYFCOUT 河上 将平 : 契約満了https://myfc.co.jp/news/20241128/1154322/ 奈良クラブ IN 戸水 利紀 : 立命館大学から加入内定https://naraclub.jp/archives/60434 FC今治OUT 修行 智仁 : 現役引退https://www.fcimabari.com/news/2024/006800.html ギラヴァンツ北九州OUT 小林 里駆 : 契約満了https://www.giravanz.jp/topteam-info/14768/OUT 平山 駿 : 契約満了https://www.giravanz.jp/topteam-info/14775/ テゲバジャーロ宮崎OUT 田中 純平 : 契約満了https://www.tegevajaro.com/news/members/102692.html いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 Jリーグ秋春制移行の協議について 日刊スポーツ「7割以上の社長が消極的」 スポニチ「ほとんどのクラブが同意・容認」 Jリーグの秋春制案は「夏夏制」だった?オフシーズンと中断期間が入れ替わる シーズン移行直前の2026年2~5月は「0.5年シーズン」として開催へ 地域ごとに開催する新大会方式も検討 67 コメント 1. 潟 2024.11.28 20:29 ID: I3ZDAyZTk5 デンちゃんいなくなったら終わる気がする 2. 赤 2024.11.28 20:30 ID: Y2MzVhMjU2 うちはリンセン満了だけじゃなくパンヤのレンタル終了が発表されてます 3. 潟 2024.11.28 20:30 ID: I4MTQ3ZTM2 トミー、グッバイ。 ケガすんなよ。 4. 新潟 2024.11.28 20:33 ID: NmMDBmMTRi アルサポで単身赴任なの知った どこ行くのかな 新潟でサッカーへの愛が再び見つかったとのことでよかったよ 5. 赤 2024.11.28 20:37 ID: E0NTMyYzcz 修行引退なのか。ホントお疲れ様。 大分退団時のコメントに泣かされたのが6年前だなんて…。 6. 縞 2024.11.28 20:42 ID: U0MGYxZTY3 六さんまだどっかでやるのかなぁ 結果が出ない辛い時期をともに戦ってくれてありがとう 7. 潟 2024.11.28 20:44 ID: ViMGY0NzY5 デン満了は以外だった ありがとうデン 8. 潟 2024.11.28 20:46 ID: lkY2I0YTBl オワタ 9. 緑 2024.11.28 20:48 ID: NjODc0Njkx 修行って名字あるんだ 読みもそのまましゅぎょうとは 10. 町田 2024.11.28 20:50 ID: I2MTJlMWEz カウンゼン・マラも内定してたけど外国人枠大丈夫か?(出る方が多い?) 11. 犬 2024.11.28 20:50 ID: Q3M2Q3ZDk2 ディエゴは小森の代わりに欲しい 引退せんでも 12. 牛 2024.11.28 20:51 ID: QwNWUxMzM1 デンはメルボルンで本田と一緒にやってた時に知っていい選手だなと思ってたらJリーグにやってきて嬉しかったんだよなぁ 移籍先はどこになるんだろ できれば日本のクラブでまた見たいけどオーストラリアに帰っちゃうのかなぁ 13. 町 2024.11.28 20:52 ID: RhYmM0NGU1 中京大中京かと思ったらあっちにも中京高校があるとは… 11年前あっちの高校を出てウチに来たけど半年で出てったパク・チェンホみたくならないことを祈る 14. 相模原 2024.11.28 20:53 ID: cwZGEzODQ1 ※10 カウンゼン・マラはミャンマー国籍(まだ帰化してないよね?)なのでJリーグ提携国枠のため外国籍としてカウントされませぬ 15. 潟 2024.11.28 20:54 ID: RhZTkwNDFk デン今までありがとうね 新天地でもがんばれよ涙 16. 町田 2024.11.28 20:55 ID: I2MTJlMWEz ※14 勉強になりました。ありがとうございます。 17. 新潟 2024.11.28 20:56 ID: ZlMGU4Yzc5 まだ新潟で伝説のミドルシュート見てないからお別れしたくないのだ。 トーマス・デンの結末がグロインペインで引退なんてならなくて良かったし、新潟がデンをここまで持っていったことは浦和さんとしても良かったのではないだろうか。 18. 町田 2024.11.28 21:05 ID: I4ZGU5ODU3 トーマスデンまじか デュークは果たして 19. 琉球 2024.11.28 21:06 ID: E0MjQ3NDE4 ※6 今期、怪我さえなければウチでも正GKだった。 20. 町田 2024.11.28 21:07 ID: I4ZGU5ODU3 って修行マジかよ あの時に大分行かなかったらもっと輝く未来になってただろうに まぁ当時のクラブのレベル的には大分は格上に見えただろうが 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 潟 2024.11.28 20:29 ID: I3ZDAyZTk5 デンちゃんいなくなったら終わる気がする 2. 赤 2024.11.28 20:30 ID: Y2MzVhMjU2 うちはリンセン満了だけじゃなくパンヤのレンタル終了が発表されてます 3. 潟 2024.11.28 20:30 ID: I4MTQ3ZTM2 トミー、グッバイ。 ケガすんなよ。 4. 新潟 2024.11.28 20:33 ID: NmMDBmMTRi アルサポで単身赴任なの知った どこ行くのかな 新潟でサッカーへの愛が再び見つかったとのことでよかったよ 5. 赤 2024.11.28 20:37 ID: E0NTMyYzcz 修行引退なのか。ホントお疲れ様。 大分退団時のコメントに泣かされたのが6年前だなんて…。 6. 縞 2024.11.28 20:42 ID: U0MGYxZTY3 六さんまだどっかでやるのかなぁ 結果が出ない辛い時期をともに戦ってくれてありがとう 7. 潟 2024.11.28 20:44 ID: ViMGY0NzY5 デン満了は以外だった ありがとうデン 8. 潟 2024.11.28 20:46 ID: lkY2I0YTBl オワタ 9. 緑 2024.11.28 20:48 ID: NjODc0Njkx 修行って名字あるんだ 読みもそのまましゅぎょうとは 10. 町田 2024.11.28 20:50 ID: I2MTJlMWEz カウンゼン・マラも内定してたけど外国人枠大丈夫か?(出る方が多い?) 11. 犬 2024.11.28 20:50 ID: Q3M2Q3ZDk2 ディエゴは小森の代わりに欲しい 引退せんでも 12. 牛 2024.11.28 20:51 ID: QwNWUxMzM1 デンはメルボルンで本田と一緒にやってた時に知っていい選手だなと思ってたらJリーグにやってきて嬉しかったんだよなぁ 移籍先はどこになるんだろ できれば日本のクラブでまた見たいけどオーストラリアに帰っちゃうのかなぁ 13. 町 2024.11.28 20:52 ID: RhYmM0NGU1 中京大中京かと思ったらあっちにも中京高校があるとは… 11年前あっちの高校を出てウチに来たけど半年で出てったパク・チェンホみたくならないことを祈る 14. 相模原 2024.11.28 20:53 ID: cwZGEzODQ1 ※10 カウンゼン・マラはミャンマー国籍(まだ帰化してないよね?)なのでJリーグ提携国枠のため外国籍としてカウントされませぬ 15. 潟 2024.11.28 20:54 ID: RhZTkwNDFk デン今までありがとうね 新天地でもがんばれよ涙 16. 町田 2024.11.28 20:55 ID: I2MTJlMWEz ※14 勉強になりました。ありがとうございます。 17. 新潟 2024.11.28 20:56 ID: ZlMGU4Yzc5 まだ新潟で伝説のミドルシュート見てないからお別れしたくないのだ。 トーマス・デンの結末がグロインペインで引退なんてならなくて良かったし、新潟がデンをここまで持っていったことは浦和さんとしても良かったのではないだろうか。 18. 町田 2024.11.28 21:05 ID: I4ZGU5ODU3 トーマスデンまじか デュークは果たして 19. 琉球 2024.11.28 21:06 ID: E0MjQ3NDE4 ※6 今期、怪我さえなければウチでも正GKだった。 20. 町田 2024.11.28 21:07 ID: I4ZGU5ODU3 って修行マジかよ あの時に大分行かなかったらもっと輝く未来になってただろうに まぁ当時のクラブのレベル的には大分は格上に見えただろうが 21. 柏 2024.11.28 21:26 ID: I5YjU3Yjc1 オランダ人FW期待されながらJだと今ひとつなパターンが最近多いな スタイルが合わないのかな? リンセンといいフ 22. 鳥 2024.11.28 21:28 ID: Y2Mzg5YTcz 修行ってプロテインアレルギーで豆乳飲んでた人だっけ 23. 新潟 2024.11.28 21:28 ID: I4ZWRjMDE2 最終節、再びあのゴラッソを見せてくれデン 24. 赤 2024.11.28 21:40 ID: g4M2ZiNWI3 トミー、戻ってこないか? 25. 緑 2024.11.28 21:59 ID: IwOTNlNzVh 本当にいい選手だったな 次はMLSかサウジあたりかね? 26. 鹿児島 2024.11.28 22:01 ID: BmNDE5NjYx ※6 出身だし、うちとかに来てくれたら嬉しいな〜 27. 熊 2024.11.28 22:01 ID: kzOTU0NmJk デンが満了とは。契約延長しなかったんだろうけどOGに戻るのかな? 28. 赤 2024.11.28 22:05 ID: NiN2M5MTM1 デンちゃんが浦和のこと嫌いでもいいよ。でもサポーターはデンのこと好きだし、ユニフォームはずっと大切にするよ。 代表になれる選手だから、望みがすぎるのかも知れないけど日本で見れたら嬉しいなぁ 29. 相模原 2024.11.28 22:19 ID: cwZGEzODQ1 ※16 町田の民よ 相模原の聖名を称えるがよい、よい、よい 30. 札 2024.11.28 22:25 ID: I2ZTBlNjk1 デンちゃんスペかと思ってたけどかなり貢献してたんだな 31. 町田 2024.11.28 23:05 ID: czOWJhOTA1 修さんお疲れ様 うちの最初のJFLを知ってる選手はほぼ引退だね 32. 赤 2024.11.28 23:06 ID: QyY2QyNDkz おデンちゃん、現役代表だぞ? ブライアンなあ…。この前の広島戦のような、強いクビで放たれるヘッドをもっと見たかったな。もしかすると、引退するディエゴ(オリベイラ)ばりの活躍ができたと思いますわ。ブライアンといいグスタといい、回りが彼らのレベルに追い付けないのがきついよ。 33. 潟 2024.11.28 23:19 ID: A4MjAzOTc1 ①デンの年俸が出せないほど困窮 ②帰国or欧州クラブに移籍する為向こうから断った ③最終節セレモニーでまさかの浦和復帰発表We are REDS さて真実はどれだろう…? 34. 潟 2024.11.28 23:21 ID: ZhZTAzNTll ※33 ③だったら半年は立ち直れないわ 35. 名無しさん 2024.11.28 23:23 ID: cwZWUyN2Mz https://x.com/albirex_pr/status/1858434977639313417/photo/1 来シーズンのユニモデルもつとめてたからデンの満了は驚いたわ 36. 牛柏花園 2024.11.28 23:31 ID: c4MjM0OGZi 新潟、また来季ユニフォームモデルが退団になるのか シーズン終了前に発表するとこうなる事が多いとはいえ 37. 名無しさん 2024.11.28 23:37 ID: MzMGM0ODM3 ※34 デンは浦和を〇ぬほど嫌ってるから100%ないわ 38. 鞠 2024.11.28 23:55 ID: NiMjdhY2M5 デンの満了は戦力外通告じゃなくて契約がまとまらなかったのかな?ウチに来ない? 39. 湘南 2024.11.29 00:07 ID: E4OThiNjYx デンさんうちに欲しいんですが? 40. 甲府 2024.11.29 00:23 ID: BkZWUyZjk4 修業って町田がピンクの差し色のSVOLMEユニ着てた頃の守護神よな 息の長い選手になったものだ… 41. 潟 2024.11.29 02:39 ID: RkNTdjYzI0 デン契約満了…?! 嘘でしょ?!稲村くん以外のJ1級のCBの目星なんてついてるの? 42. 新潟 2024.11.29 03:55 ID: BmNDhiODM4 デンは稲村がいれば大丈夫の判断だったんかね? なんとなく酒井宏樹のとこ行きそうな気がする 43. 潟 2024.11.29 05:18 ID: UyMmFiZWVl デンちゃんは新婚で単身赴任だったからねえ。奥さんが来日してる感じもないし、一緒に過ごす為に今期いっぱいでの退団は既定路線だったんじゃないかと。 ……これで他のJクラブに行ったら泣くしかないが……。 44. 町 2024.11.29 05:57 ID: EzNWEwMzJm ※31 あとは三鬼海と田代(ともに相模原)くらいか? 45. 名無しさん 2024.11.29 06:41 ID: RjMzRjMzg0 神戸、金沢、長崎、柏でプレーしたSHIBUYA CITY FCの三原雅俊選手も引退 46. 町 2024.11.29 06:53 ID: NjM2IzMzkx 韓国人MF入ってきて、チャンミンギュはそろそろ帰国だろうか ナサンホはまだいける? 47. 新潟 2024.11.29 06:55 ID: MwNzk0ZDJm デンちゃん本当にありがとう CBは稲村、マイケル、遠藤、千葉(?)、早川(?)、岡本(?) あまりにも心もとないので補強してください 48. 赤 2024.11.29 07:29 ID: NmNmQ3ZTJm トミーの退団はまたもや埼スタ最終戦。そのまま加入会見をしてほしいぞ。 49. 鞠 2024.11.29 07:44 ID: kwMjg1OGE1 エドゥアルド出るならデンはありだよな。 50. 潟 2024.11.29 08:50 ID: M2Yzk3ZDEy ※48 試合終了後のアナウンス「本日、浦和のゴールを阻み続けた新潟のトーマスデン選手ですが、来シーズンはこちら側で活躍することが内定しておりますので、この場を借りてご報告します」 51. 新潟 2024.11.29 08:59 ID: YxMDQ1ODA4 デンはオーストラリア帰るんなら仕方ないかな 国内移籍ならシーズン後だろうし 来てくれてありがとう 52. 鯱 2024.11.29 09:28 ID: Y5NTNlZjE0 ※13 このコメント読むまで 中京高校から久々にプロ出たかと思った 53. 名無しさん 2024.11.29 09:40 ID: BmOTQyNzE2 ※9 実際には「しゅうぎょう」。 目にも耳にも印象に残る名前ではあるよね。 54. 名無しさん 2024.11.29 09:56 ID: YwZmMyZTk1 今治の修行のコメントも泣ける… 本当に人格者なんだろうな。お疲れさまでした。 55. 赤 2024.11.29 10:08 ID: A2Y2YzZTgz まるでうちのせいでサッカーへの愛を失ったとでも言うかのようなコメントで草だわデンさんよ。 東京五輪に出たいって個人的理由で無理したくないってわがまま言うデンと、試合に出てほしいクラブ側との齟齬が嫌になったんだろうけど、五輪に強行出場した挙句その後はさっぱり試合に出ないまま退団して行ったのは本当に胸糞悪いわ。 56. 潟 2024.11.29 11:30 ID: Y5NDQ0MGQ1 やっぱ新婚だから帰るんだろうな…帰るんだよな…? 57. 名無しさん 2024.11.29 11:40 ID: UwMTgxNTZl ※20 何がいいたいのかわからんけど、修行が町田にいた時って J3かJFLじゃなかったっけ? 58. 瓦斯 2024.11.29 12:28 ID: Y2Njk1MjU1 契約延長打診して断ったってことなんだろうか、トーマスデンは。 噂通り松橋監督強奪なら、お話に行ってると思うんだけどな。 59. 鞠 2024.11.29 12:46 ID: QwZGQ2YmZl デンは山形に移籍したらCMで使われるやろ 60. 赤 2024.11.29 12:49 ID: dhNTU5YTQ5 ※59 6人に分身するのだな! 61. 鞠 2024.11.29 12:56 ID: BjNDAwZTBm ※13 現中京大中京と現中京はかつての校名が被ってたりする それどころか数年前まで中京は中京学院大中京で後者が甲子園出場の時アナウンサーが混乱したくらいだった 62. 潟 2024.11.29 13:23 ID: kzZjU1ZTJk トミーは遅かれ早かれって感じがしたからまぁ… 契約満了でのお別れはちょっと予想外だったけど 現役オージー代表を年俸5,000万で使い倒してるのは多分ウチだけ 63. 潟 2024.11.29 20:18 ID: RlMDIxOTRi 噂通り家族と暮らせるとこに戻るのかな、トミー今までありがとう ちょっとオフの補強が大変だ、どれだけ目星がついてるのか知らんけど 64. 瓦斯 2024.11.29 20:51 ID: JkMDZiNmY0 ※59 ガンバに移籍して「ヤッパリ デンハ サイコウデスネ」とカタコト日本語でCMやってほしい 65. 浦和 2024.11.29 20:54 ID: MwMDdmOGI0 デンについて 1帰国を熱望して自ら延長を辞退 2強化指定選手の稲村より序列が下というのが受け入れられず契約延長拒否 3純粋な戦力外(コレは多分ない) 4浦和退団の原因の怪我が再発して引退視野 66. 白鳥 2024.11.29 21:58 ID: hkY2ExMWUy デンちゃん単身赴任だったもんね・・・ね 帰国なら仕方ないけどはたして アルサポみてニヤニヤしてたのに寂しいな 67. 名無しさん 2024.11.30 10:55 ID: dmNTIyY2I3 ※55 結局無理に出た後ほぼ1年棒に振った形だし、結果的に浦和のメディカルがミスったんじゃないの? 次の記事 HOME 前の記事
ID: I3ZDAyZTk5
デンちゃんいなくなったら終わる気がする
ID: Y2MzVhMjU2
うちはリンセン満了だけじゃなくパンヤのレンタル終了が発表されてます
ID: I4MTQ3ZTM2
トミー、グッバイ。
ケガすんなよ。
ID: NmMDBmMTRi
アルサポで単身赴任なの知った
どこ行くのかな
新潟でサッカーへの愛が再び見つかったとのことでよかったよ
ID: E0NTMyYzcz
修行引退なのか。ホントお疲れ様。
大分退団時のコメントに泣かされたのが6年前だなんて…。
ID: U0MGYxZTY3
六さんまだどっかでやるのかなぁ
結果が出ない辛い時期をともに戦ってくれてありがとう
ID: ViMGY0NzY5
デン満了は以外だった
ありがとうデン
ID: lkY2I0YTBl
オワタ
ID: NjODc0Njkx
修行って名字あるんだ
読みもそのまましゅぎょうとは
ID: I2MTJlMWEz
カウンゼン・マラも内定してたけど外国人枠大丈夫か?(出る方が多い?)
ID: Q3M2Q3ZDk2
ディエゴは小森の代わりに欲しい
引退せんでも
ID: QwNWUxMzM1
デンはメルボルンで本田と一緒にやってた時に知っていい選手だなと思ってたらJリーグにやってきて嬉しかったんだよなぁ
移籍先はどこになるんだろ
できれば日本のクラブでまた見たいけどオーストラリアに帰っちゃうのかなぁ
ID: RhYmM0NGU1
中京大中京かと思ったらあっちにも中京高校があるとは…
11年前あっちの高校を出てウチに来たけど半年で出てったパク・チェンホみたくならないことを祈る
ID: cwZGEzODQ1
※10
カウンゼン・マラはミャンマー国籍(まだ帰化してないよね?)なのでJリーグ提携国枠のため外国籍としてカウントされませぬ
ID: RhZTkwNDFk
デン今までありがとうね
新天地でもがんばれよ涙
ID: I2MTJlMWEz
※14
勉強になりました。ありがとうございます。
ID: ZlMGU4Yzc5
まだ新潟で伝説のミドルシュート見てないからお別れしたくないのだ。
トーマス・デンの結末がグロインペインで引退なんてならなくて良かったし、新潟がデンをここまで持っていったことは浦和さんとしても良かったのではないだろうか。
ID: I4ZGU5ODU3
トーマスデンまじか
デュークは果たして
ID: E0MjQ3NDE4
※6
今期、怪我さえなければウチでも正GKだった。
ID: I4ZGU5ODU3
って修行マジかよ
あの時に大分行かなかったらもっと輝く未来になってただろうに
まぁ当時のクラブのレベル的には大分は格上に見えただろうが