次の記事 HOME 前の記事 ザスパ群馬が2025シーズン新ユニフォーム発表!「鶴舞う形の群馬県」の鶴をシンボルに上昇・飛躍を表現 2024.12.14 14:33 64 群馬 ユニフォーム いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 ザスパクサツ群馬が2023シーズン新ユニフォームを発表!群馬の“からっ風&雷”をモチーフに堅守速攻を表現 ザスパクサツ群馬が2023シーズン3rdユニフォームを発表 J2再昇格から4年間のユニフォームをマッシュアップ ザスパクサツ群馬が2024シーズン新ユニフォームを発表!新たなエンブレムのシンボルをモチーフにした柄に 64 コメント 41. 名無しさん 2024.12.14 21:45 ID: gxNGQ5MjRi なんか色々混じってますね…… 翼を授かる→大宮 鶴→岩手 ユニの模様→横浜FC(のエンブレム) アウェイユニ→千葉(のホームユニ) という感じが 42. 鯱 2024.12.14 21:48 ID: U2ZGZiN2Fi ※22 正直どこが?と思うけど言ったもん勝ち、言い続けたもん勝ちなので認めてあげようよ。 43. 赤 2024.12.14 21:52 ID: FlY2YyZTUx 力を合わせる…今は何万人? 190万に戻ったんだっけ? 44. 名無しさん 2024.12.14 22:29 ID: JmNjViNWE5 ※31 旧クラブ名でもあるアルビレオははくちょう座のベータ星 ホームもビッグスワン 45. 鹿 2024.12.14 23:15 ID: RkYjQ4ZDkz ※25 上毛カルタの県大会突破したら、全国大会があると思ってた小学生の頃… 46. 山口 2024.12.15 00:30 ID: YwNjJkMzBi 2nd FP、スポンサー様のカラーもあってジェフっぽい 47. 名無しさん 2024.12.15 00:42 ID: E3MTdkMDlh 生まれも育ちも群馬県、という方が身近にいたら「上毛かるたの『〇』は?」と聞いてみよう!反射的に答えるか、答えられないまでも必死に「思い出そう」としてくれるよ!『せ』辺りがオススメかな! 誤魔化したりはぐらかそうとする人は残念ながら群馬県人じゃない…偽物だね…。よく関所で捕まるよ!注意してね! 48. 清 2024.12.15 07:55 ID: FmNDkyNjll カッコいいやん! 文福茶釜の茂林寺 しか上毛かるた言えないわw 49. 名無し草 2024.12.15 09:29 ID: VkYzNjNzcw 栃木さん相手に絶対ホームユニ着るぞという固い意思 50. 名無し草 2024.12.15 09:43 ID: VkYzNjNzcw ※49 栃木「SC」さんと書かなきゃいかんのだった。 51. 赤 2024.12.15 10:13 ID: kxMzI2MzYy ※39 「ツルーっ」 52. 草 2024.12.15 12:45 ID: E4MDIyODk1 新ユニの紺と黄の色味好き 53. 名無し草津 2024.12.15 15:57 ID: cwNTg5Mzg1 ※14 そんな自虐的にならないで早くJリーグに復帰しようよ キヅールさんがいないJ3なんて😭 54. 富山 2024.12.15 17:46 ID: g3ZmQ4MTFk 鶴舞というと群馬よりも名古屋のイメージ 55. 鹿 2024.12.15 20:16 ID: BjNzE3NDc0 脱草津化か。しかし鶴は新潟や八戸じゃないんか… 56. 鹿 2024.12.15 20:22 ID: EwNzYwYjA1 鹿は奈良じゃないんか…って言われちゃうでしょ 57. 名無しさん 2024.12.16 04:09 ID: hlOWVjZTI4 ※42 上毛高原、上毛三山、上毛新聞、上毛かるた… 毛は良いことだと受け入れた方がいいね 58. 名無しさん 2024.12.16 04:38 ID: Y2OWIyOTU0 ※55 新潟は白鳥の飛来地として有名で、アルビレックスのモチーフ。 南部向い鶴は盛岡藩南部の紋で、グルージャのモチーフ。 いわゆるキヅールのような白と黒で、頭に赤い模様のある鶴は「タンチョウ」と呼ばれていて 「タンチョウ」の生息地は北海道だけ。 鶴にはさまざまな種類があって 鶴全体で見れば鹿児島、山口が日本1、2の有数の飛来地だよ 59. 名無しさん 2024.12.16 04:41 ID: Y2OWIyOTU0 ※56 鹿、鶴は古くから全国各地で記録に残っているから ここだけのオリジナルだと主張するのは無理があるよね 60. 犬 2024.12.16 06:00 ID: M4M2Q0NjQ2 1stと2nd逆にしたらウチと誤認しそう « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 草 2024.12.14 14:40 ID: MyZjM5N2Q0 鶴舞う形の群馬県です、よろしくお願いします。 2. 柏 2024.12.14 14:47 ID: BjMmIxYjEx 翼を授かる… 前橋から高崎線で1時間半の某クラブかな? 3. 名無しさん 2024.12.14 14:48 ID: M0NDcxYTg3 背中にも鶴の透かしあってもいいな。 4. 京都 2024.12.14 14:50 ID: M2MjNjZjky おお、かっこいいやん!! 鶴が舞うってのは舞鶴市のことをいってんのかな(すっとぼけ) 5. 名無しさん 2024.12.14 15:00 ID: I3MGI3ZGJk 肉球、豚、そして鶴と動物満載のユニフォームだな 6. 脚 2024.12.14 15:11 ID: ViOWZiODY5 なんでナスカ?とおもってさーせん 7. 名無しさん 2024.12.14 15:13 ID: U2ZGFmOWRj アウェイの北九州と栃木どうんすんのと思ったが1stユニでやればいいだけか 8. 名無し 2024.12.14 15:15 ID: liMWY0ZTdl 鶴と聞くと、グルージャ。。 9. 草 2024.12.14 15:17 ID: g1Y2Q1MTAx 黄色ホームにしない??? 10. 瓦斯 2024.12.14 15:21 ID: U4OWVlODUw 雷と空風 義理人情 世のちり洗う四万温泉 湘南の四字熟語みたいに 上毛カルタ風に選手紹介してほしい 11. 山口 2024.12.14 15:23 ID: M2YTRjYWI5 翼をさずかる。って公式が言ってるのねw 大宮かw 12. 鳥栖 2024.12.14 15:24 ID: QyMDhkYWUw キヅール「」 13. 名無しさん 2024.12.14 15:27 ID: kxNWQwM2Ey 大丈夫か?フラグじゃないか? 鶴がマスコットのクラブがJからいなくなったけど。 14. 盛岡 2024.12.14 15:37 ID: k4MWM0YzVk こんにちは 舞えない方の鶴です 15. 鹿 2024.12.14 15:42 ID: Y2MWJhNWM2 これは心にググっと来るなぁ 16. 草 2024.12.14 15:45 ID: AyYzE0MGY3 翼を授けてくれてもいいんですよ?(チラッチラッ という冗談はさておき、デザインはかっこいい 古今東西、鳥がシンボルとされるのは人間が翼に憧れるからだよね 17. 栃 2024.12.14 15:50 ID: JhYjA2OWEy 2ndを黄色にすることで、うちのホームでやるときも1stを着る高度な戦略だな 18. 渦 2024.12.14 15:51 ID: JkMWJhNjEz ※6 そう言われるとゼビウスっぽい感じもする 19. 鞠 2024.12.14 15:51 ID: U0MDczMTcz 白くない2ndユニは稀有 20. 赤 2024.12.14 16:09 ID: IxNGJjMjE2 鶏がら 21. 群馬 2024.12.14 16:10 ID: MyNDJlYmRm 鹿児島さんのホームでやる時パンツソックス紺同士になっちゃうな 22. 鯱 2024.12.14 16:51 ID: U0MDE5ZTdl 本当に誰が「鶴」と言い出したんだろう? もうちょっと、こう、なんかあるだろ?(ウルトラマン画像省略) 23. 名無しさん 2024.12.14 17:02 ID: JmNjViNWE5 Xeviousで見た 24. 名無しさん 2024.12.14 17:03 ID: JmNjViNWE5 ※21 実際には白パン・白ソックスも用意されているだろう 25. 草 2024.12.14 17:07 ID: QwZDkzZWVh ちなみに上毛かるた公式ルールでは最終結果が同点の場合は「つ:鶴舞う形の群馬県」の札を持っている方が勝ちになる 全国のおともだちも上毛かるたをやる時は覚えておこうね 26. 鞠 2024.12.14 17:09 ID: RlYTkxOGRk ザスパ群馬1歳、まだ誰のものでもありません 27. 山形 2024.12.14 17:11 ID: ZhNTY5OTU1 上毛カルタか 28. 名無しさん 2024.12.14 17:13 ID: Y3Mjk5OWUx リブラディングする前のクレインサンダーズみたい 29. 草 2024.12.14 17:17 ID: YyMTU2YTli ※22 マジレスすると、童謡のうさぎと亀とか金太郎を作詞した石原和三郎に由来するとされる。 30. 赤 2024.12.14 17:22 ID: JiZTMzZGJh ※20 ユニ来て温泉入ったら、ラーメン入れなきゃ。 31. 名無しさん 2024.12.14 17:41 ID: dhYmZhMzdj アルビレックス新潟のエンブレムの鳥は白鳥なんだね ずっと鶴だと思い込んでた 32. 赤 2024.12.14 17:53 ID: cwZGNjNDQ0 富山県じゃないのか 33. 名無しさん 2024.12.14 18:03 ID: I0MWI5ZWQw 来年は鶴vsオグリキャップが見られるのか 34. 赤 2024.12.14 18:31 ID: JmMTdiNGQ5 >翼をさずかる ん?栗鼠さーん! 35. 赤 2024.12.14 18:33 ID: JmMTdiNGQ5 ※31 キヅール号泣 (ノД`) 36. 名無しさん 2024.12.14 18:56 ID: Q4ZWZjYWQ5 群馬県民としてほこりです かっこよすぎる 37. 鹿 2024.12.14 19:09 ID: M1YTJiMDhl ※22 鶴じゃなかったらなんだ?マンタとかか? 38. 栃木 2024.12.14 19:29 ID: YzN2E4YTNh アウェイユニが何年か前のうちのユニに酷似してる⋯ 39. 岐阜 2024.12.14 19:37 ID: FkY2RiYTc1 ※22 昔ひとりの老人がはるか沖合いを眺めてござった 唐土の方角から、首長鳥のオンが一羽ツーと飛んで浜辺の松にポイッと止まったんや あとをさしてメンがルーと飛んできたさかいにツールーやないかい 40. 長崎 2024.12.14 21:10 ID: VlMjNhNjQ3 こういう透かしのデザインは好き 実際に選手が着たら、胸筋の具合でどう見えるんだろう 41. 名無しさん 2024.12.14 21:45 ID: gxNGQ5MjRi なんか色々混じってますね…… 翼を授かる→大宮 鶴→岩手 ユニの模様→横浜FC(のエンブレム) アウェイユニ→千葉(のホームユニ) という感じが 42. 鯱 2024.12.14 21:48 ID: U2ZGZiN2Fi ※22 正直どこが?と思うけど言ったもん勝ち、言い続けたもん勝ちなので認めてあげようよ。 43. 赤 2024.12.14 21:52 ID: FlY2YyZTUx 力を合わせる…今は何万人? 190万に戻ったんだっけ? 44. 名無しさん 2024.12.14 22:29 ID: JmNjViNWE5 ※31 旧クラブ名でもあるアルビレオははくちょう座のベータ星 ホームもビッグスワン 45. 鹿 2024.12.14 23:15 ID: RkYjQ4ZDkz ※25 上毛カルタの県大会突破したら、全国大会があると思ってた小学生の頃… 46. 山口 2024.12.15 00:30 ID: YwNjJkMzBi 2nd FP、スポンサー様のカラーもあってジェフっぽい 47. 名無しさん 2024.12.15 00:42 ID: E3MTdkMDlh 生まれも育ちも群馬県、という方が身近にいたら「上毛かるたの『〇』は?」と聞いてみよう!反射的に答えるか、答えられないまでも必死に「思い出そう」としてくれるよ!『せ』辺りがオススメかな! 誤魔化したりはぐらかそうとする人は残念ながら群馬県人じゃない…偽物だね…。よく関所で捕まるよ!注意してね! 48. 清 2024.12.15 07:55 ID: FmNDkyNjll カッコいいやん! 文福茶釜の茂林寺 しか上毛かるた言えないわw 49. 名無し草 2024.12.15 09:29 ID: VkYzNjNzcw 栃木さん相手に絶対ホームユニ着るぞという固い意思 50. 名無し草 2024.12.15 09:43 ID: VkYzNjNzcw ※49 栃木「SC」さんと書かなきゃいかんのだった。 51. 赤 2024.12.15 10:13 ID: kxMzI2MzYy ※39 「ツルーっ」 52. 草 2024.12.15 12:45 ID: E4MDIyODk1 新ユニの紺と黄の色味好き 53. 名無し草津 2024.12.15 15:57 ID: cwNTg5Mzg1 ※14 そんな自虐的にならないで早くJリーグに復帰しようよ キヅールさんがいないJ3なんて😭 54. 富山 2024.12.15 17:46 ID: g3ZmQ4MTFk 鶴舞というと群馬よりも名古屋のイメージ 55. 鹿 2024.12.15 20:16 ID: BjNzE3NDc0 脱草津化か。しかし鶴は新潟や八戸じゃないんか… 56. 鹿 2024.12.15 20:22 ID: EwNzYwYjA1 鹿は奈良じゃないんか…って言われちゃうでしょ 57. 名無しさん 2024.12.16 04:09 ID: hlOWVjZTI4 ※42 上毛高原、上毛三山、上毛新聞、上毛かるた… 毛は良いことだと受け入れた方がいいね 58. 名無しさん 2024.12.16 04:38 ID: Y2OWIyOTU0 ※55 新潟は白鳥の飛来地として有名で、アルビレックスのモチーフ。 南部向い鶴は盛岡藩南部の紋で、グルージャのモチーフ。 いわゆるキヅールのような白と黒で、頭に赤い模様のある鶴は「タンチョウ」と呼ばれていて 「タンチョウ」の生息地は北海道だけ。 鶴にはさまざまな種類があって 鶴全体で見れば鹿児島、山口が日本1、2の有数の飛来地だよ 59. 名無しさん 2024.12.16 04:41 ID: Y2OWIyOTU0 ※56 鹿、鶴は古くから全国各地で記録に残っているから ここだけのオリジナルだと主張するのは無理があるよね 60. 犬 2024.12.16 06:00 ID: M4M2Q0NjQ2 1stと2nd逆にしたらウチと誤認しそう 61. 鹿 2024.12.16 12:57 ID: ZlMDJkYTE3 ※55 ※56 ※58 ※59 勉強になります。ありがとう。 62. 町田 2024.12.17 13:00 ID: EwODliZjQ5 ※47 仙境尾瀬沼花の原ああああぁああっっ!! 63. 名無しさん 2024.12.18 01:33 ID: hlMDcyNTBk 2ndが白じゃないのは良き 64. 群馬 2024.12.20 14:53 ID: U2YmI1NjEx ロトの紋章感… 次の記事 HOME 前の記事
ID: gxNGQ5MjRi
なんか色々混じってますね……
翼を授かる→大宮
鶴→岩手
ユニの模様→横浜FC(のエンブレム)
アウェイユニ→千葉(のホームユニ)
という感じが
ID: U2ZGZiN2Fi
※22
正直どこが?と思うけど言ったもん勝ち、言い続けたもん勝ちなので認めてあげようよ。
ID: FlY2YyZTUx
力を合わせる…今は何万人?
190万に戻ったんだっけ?
ID: JmNjViNWE5
※31
旧クラブ名でもあるアルビレオははくちょう座のベータ星
ホームもビッグスワン
ID: RkYjQ4ZDkz
※25
上毛カルタの県大会突破したら、全国大会があると思ってた小学生の頃…
ID: YwNjJkMzBi
2nd FP、スポンサー様のカラーもあってジェフっぽい
ID: E3MTdkMDlh
生まれも育ちも群馬県、という方が身近にいたら「上毛かるたの『〇』は?」と聞いてみよう!反射的に答えるか、答えられないまでも必死に「思い出そう」としてくれるよ!『せ』辺りがオススメかな!
誤魔化したりはぐらかそうとする人は残念ながら群馬県人じゃない…偽物だね…。よく関所で捕まるよ!注意してね!
ID: FmNDkyNjll
カッコいいやん!
文福茶釜の茂林寺
しか上毛かるた言えないわw
ID: VkYzNjNzcw
栃木さん相手に絶対ホームユニ着るぞという固い意思
ID: VkYzNjNzcw
※49
栃木「SC」さんと書かなきゃいかんのだった。
ID: kxMzI2MzYy
※39
「ツルーっ」
ID: E4MDIyODk1
新ユニの紺と黄の色味好き
ID: cwNTg5Mzg1
※14
そんな自虐的にならないで早くJリーグに復帰しようよ
キヅールさんがいないJ3なんて😭
ID: g3ZmQ4MTFk
鶴舞というと群馬よりも名古屋のイメージ
ID: BjNzE3NDc0
脱草津化か。しかし鶴は新潟や八戸じゃないんか…
ID: EwNzYwYjA1
鹿は奈良じゃないんか…って言われちゃうでしょ
ID: hlOWVjZTI4
※42
上毛高原、上毛三山、上毛新聞、上毛かるた…
毛は良いことだと受け入れた方がいいね
ID: Y2OWIyOTU0
※55
新潟は白鳥の飛来地として有名で、アルビレックスのモチーフ。
南部向い鶴は盛岡藩南部の紋で、グルージャのモチーフ。
いわゆるキヅールのような白と黒で、頭に赤い模様のある鶴は「タンチョウ」と呼ばれていて
「タンチョウ」の生息地は北海道だけ。
鶴にはさまざまな種類があって
鶴全体で見れば鹿児島、山口が日本1、2の有数の飛来地だよ
ID: Y2OWIyOTU0
※56
鹿、鶴は古くから全国各地で記録に残っているから
ここだけのオリジナルだと主張するのは無理があるよね
ID: M4M2Q0NjQ2
1stと2nd逆にしたらウチと誤認しそう