Jリーグ担当審判員の西村雄一氏がトップリーグ担当から勇退 来季からJFA審判マネジャーに
日本サッカー協会は15日、プロフェッショナルレフェリーでJリーグ担当審判員の西村雄一氏が今シーズン限りでトップリーグを担当する審判員から勇退すると発表しました。
西村氏はこれまでにJ1リーグ682試合を含む国内992試合を担当し、ワールドカップやオリンピックなど国際大会でも主審を務めました。
[JFA公式]西村雄一審判員が今シーズンでトップリーグ担当審判員から勇退
https://www.jfa.jp/news/00034623
プロフィール
西村 雄一(にしむら ゆういち)
生年月日:1972年4月17日
出身県:東京都
1999年 1級登録
2004年~2014年 国際審判員
2004年~ プロフェッショナルレフェリー
担当した試合数 ※2024年12月9日現在
Jリーグ 682試合(1999年~2024年)
J1リーグ 主審407試合 副審15試合
J2リーグ 主審161試合 副審14試合
J3リーグ 主審3試合
リーグカップ 主審79試合 副審3試合
天皇杯 50試合 主審46試合 副審4試合
担当した主な国内試合
2013年 第93回天皇杯全日本サッカー選手権大会 決勝(主審)
2015年 明治安田生命2015 Jリーグチャンピオンシップ 決勝 第2戦(主審)
2017年 JリーグYBCルヴァンカップ 決勝(主審)
2024年 J1リーグ通算400試合(第24節G大阪vs湘南@パナスタ)
(以下略、全文はリンク先で)

西村雄一さんお疲れ様でした
— 直輝 (_naoki1999) 2024, 12月 15
西村さん勇退ですか。ゲームコントロールがしっかりしている方というイメージで安心して見られたレフェリーの1人。お疲れさまでした。
— まつかわ (matsukawa_take) 2024, 12月 15
西村さん、勇退ですか…。
本当にお疲れ様でした!!
印象に残ってるのは、
「だって円なんだもん。」ですね笑笑
— ゆーと (2005Yuuto19) 2024, 12月 15
西村主審…そうか。長い間トップレフェリーであり続けたレジェンドだよ。
— 京右衛門 (kyoemoon) 2024, 12月 15
西村主審引退するのか
— グラまる (tomomaru_nge) 2024, 12月 15
この前がラストマッチだったのか〜
J1戻ってきて開幕戦の主審も西村さんでしたね
お疲れ様でした
— なべせん (Wata07190) 2024, 12月 15
西村御大勇退かぁ
— ちゃい@年がら年中かき氷 (chai_kakigori) 2024, 12月 15
西村主審トップリーグ(Jリーグかな?)勇退か。W杯開幕戦のジャッジはまだ覚えてる。お疲れ様でした。
— takeyapan (takeya_pan) 2024, 12月 15
発表
西村雄一氏が今季限りでトップリーグ審判員から引退…J1通算407試合で主審、W杯など国際舞台も担当
https://soccer-king.jp/news/japan/jl/20241215/1966328.html…
編集部より
「四半世紀に渡り国内外で審判員を務めてきた西村雄一氏は、2025シーズンよりJFA審判マネジャーに就任します」
— サッカーキング (SoccerKingJP) 2024, 12月 15
西村さんJ1は無理だとしてもJ2で笛吹いてもらえませんかね。
こういう優秀な審判が抜けていくと来年のJ2のジャッジがどうなるからもう不安で仕方ないんですよ。
— しょうた™ (shota_komachi) 2024, 12月 15
西村雄一さんも勇退か。寂しくなるな。
— やわらかちゃま (sato_kurokoge) 2024, 12月 15
唯一西村さんが審判されてる試合は安心して見れてたので絶対的な安心感を持ってた…から引退されるの悲しいな
西村さん好きだよ〜
— ルマンド美味しい (GimpmtzR) 2024, 12月 15
えええ数少ないまだストレス少なく見られる審判の一人が…でもな、しゃーないよな。西村さんお疲れさまでした。
— 犬尾りょー (inuoppo) 2024, 12月 15
村上さん、いえぽんさん、西村さんはものすごく馴染みの深い主審さんのイメージよね
— 菊地 志保 (shiho0106) 2024, 12月 15
西村さん、実際にそのレフェリングを目の当たりにしたらあまりにも説得力が高くてマジですごい審判なんだなと衝撃を受けた
— 伊賀’かにトピア’素織K (igasuoru_K) 2024, 12月 15
西村雄一審判お疲れ様でした
今季限りでトップリーグ審判員から引退。来季からはJFA審判マネジャーに。
リーグ通算682試合担当
52歳だったのか…。
鹿島戦は6月の新潟戦が最後に
審判は辛い…いつも批判に晒される
その判断ひとつで
クラブの勝利がかわってくる
#鹿島アントラーズさらに表示
— ゆう (mochimoxtuchi) 2024, 12月 15
えーーーー西村辞めんの……父が唯一満足してる審判なのに……
— りほさん@りっちゃんP (DPN__Im_3) 2024, 12月 15
もうピッチで西村主審に会えないのか
— ホリゴメ姐 (57727uchi) 2024, 12月 15
昨日は楽しいレフェリング、ありがとうございました
好きな審判員さんだったな
西村さんもラストだったのか、、、最後に勇姿を見れて良かった
お疲れ様でした

— ゆー 来年こそJ1行くぞ (yu7381) 2024, 12月 15
ID: M3YTE3Nzgy
審判と言えばこの人ってくらいだった。長い間日本サッカーのために貢献してくださりありがとうございました。
ID: lmMmRhMWRi
お疲れ様でした。
ID: Y0YzE4MGNi
お疲れ様でした
よく考えると50歳過ぎて選手と同じように走るんだからすごい職業だ
ID: k1OWMzMTZl
村上さんの時みたいにセレモニーで送り出せたら良かったのに
ID: VlOGRlY2Qx
円だもん
ID: cyYjU5OThj
トップリーグ担当からの勇退ということは
まだJ2以下では笛を吹かれるということかな
ちょっと楽しみも
ID: IzMzBmNDNl
お疲れ様でした。
ここ数年は運動量的にきつそうな印象もあってそんな気はしてた。
ID: gyYWIzNTkx
お疲れ様でした。
時折大きなやらかしもあったけど、比較的安定してた信頼できる審判でした。
ID: JmNmRhMzEx
お疲れ様でした
選手で言ったらW杯複数年でスタメンレベルのレジェンドなので花道を用意して欲しかった
ID: M5OTc3OGVm
だって円だもんのときはお世話になりました
お疲れ様でした
ID: RlZjQzMjY2
お疲れ様でした
ID: VjOGUxNjE4
そういうのが嫌だったんでしょうが最後の公式戦でお別れをして欲しかったなあ。お疲れさまでした。
ID: FhODc3Yzk5
ブラジルワールドカップの初戦吹いてたよなぁ
ID: RiZTk4ZjRm
国内1000試合目前だったのね
そりゃいつもこの人いるなと思うわ
ID: Q4MTI0YWFk
JFA審判マネジャーって何の仕事なんでしょうか?
試合の時だと審判アセッサーとかにいたりするのかな
ID: EyNTA4ODM3
ひっそりというのが西野さんらしいなぁ
でもこの書き方ならJ2以下だと引き続き笛を吹くのかな?
ID: BjNGEzNjdk
お疲れ様でした
現役にこだわってた理由とか知りたいなぁ
ちなみに最後は最終節・浦和新潟でした
ID: A1ZDAwZjM3
お疲れ様でした。とはいえ、Jリーグに限らず世界のサッカーがスピード重視になる中で、カウンター等に中々ついていけない場面があったのも事実なのよねぇ。今後は審判指導者として、今のレフェリーにもっと選手へのリスペクト・対話姿勢を植え付けていただきたいところ。
ID: NiOGYzNGM2
※16
西村だよ!
ID: NlZGY5MDQ0
※4
結果的に最後の試合は埼スタでのウチとアルビさんの試合だったが、西村さん引退の話は報道されていなかったからね。早く言ってくれれば、興梠、宇賀神引退セレモニーの前に西村さんもできたかも。