次の記事 HOME 前の記事 アビスパ福岡が鹿島アントラーズMF名古新太郎を完全移籍で獲得と発表 「1試合1試合自分の力を全て出し、戦います」 2024.12.18 22:11 75 鹿島・福岡 名古新太郎 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 アビスパ福岡が積極補強!鹿島MF名古新太郎、東京V・FW山見大登にオファー 東京V・MF見木友哉、大分DF安藤智哉は獲得決定的 アビスパ福岡が鹿島アントラーズDF小田逸稀を完全移籍で獲得と発表 「高校3年を過ごした福岡で再びプレーすることができ、すごくうれしいです」 【ルヴァン杯 鹿島×福岡】荒木遼太郎の今季初ゴールで鹿島がウノゼロ勝利!1か月ぶりの公式戦白星挙げる 75 コメント 41. 蜂 2024.12.19 02:11 ID: c3OTFiMjlm ※22 5期連続赤字、3期連続債務超過です (現実逃避) 42. 鹿 2024.12.19 02:46 ID: UwNGE0ZWQx 鬼木サッカーに合いそうなのに残念 あのチャント福岡でもやってくれたら嬉しい 43. 鹿 2024.12.19 02:50 ID: EzMTQ3Y2Qz 仲間の柏移籍も報じられているじゃん 2024の優磨とゆかいな2列目たち(名古仲間師岡)が崩壊状態じゃん 44. 名無しさん 2024.12.19 02:59 ID: U5MGE1NDY1 ※13 「フロントが本人の意思を尊重したのかと思います」 ここがちょっと良くわからない 違約金のディスカウントや0円合意解除があったということ? 45. 名無しさん 2024.12.19 03:13 ID: NjMmQzMjM1 ※10 そら今年十分出場機会与えられてる選手だし お高い値段だろうな 今年から赤字カウントが始まったし鹿島も商売に走ったかな? 46. 福岡 2024.12.19 03:18 ID: NlMjNlMjVh 良くも悪くもアビスパでの長谷部サッカーはアタッカー陣が犠牲になりがちだったから、長谷部さんのままだったら来てくれなかったかもしれない。そう思うと柳田さんと明輝さんには感謝。 逆にフロンターレではある程度の得点力は求められるから長谷部さんがどんなサッカーするか楽しみ 47. 湘 2024.12.19 03:25 ID: VlODA4YTRl 名古ちゃん今シーズン(前半?)良かったからオファーはあると思ったけど ウチはオファー出さなかったんかな… 48. 名無しさん 2024.12.19 04:23 ID: dhMTQxYzE0 色んな方向でアビスパが今冬の主役になってる 49. 蜂 2024.12.19 05:33 ID: hkOTk5NmRm 正直新監督のゴタゴタのガス抜きオファーだとおもってたよ 見木に名古で一気に質の上がった中盤 前が出ていくとしても重見松岡は見劣りしないセットだとおもってるから来期の中盤が本当に楽しみだ 50. 名無しさん 2024.12.19 07:11 ID: llNTQ4ZDBh スポンサーがお気持ち表明して離れまくってるのに余裕あるんやな 51. 鹿 2024.12.19 07:16 ID: M1ZThkYTc4 最終戦後の場内一周挨拶してるとき、名古樋口仲間のトリオで記念撮影してたからね まあ、そういうことよね 52. 名無しさん 2024.12.19 07:29 ID: EzNWI2MWMy ※50 ユニフォームスポンサーはほぼ変わってない 53. 蜂 2024.12.19 07:35 ID: E5ZDQyMGYz 事情があったとはいえ鹿さんからレギュラークラス獲得できるようになったのは感慨深い 54. 鹿 2024.12.19 07:46 ID: g0YThjZGY3 どこかに取られそうと思ってたけど福岡だとは思わなかった・・・ 怪我からようやく復帰して来シーズン期待してたんだが・・・ 鹿島戦以外で頑張って欲しい 福岡さんは良い選手取ったね 55. 湘南 2024.12.19 08:44 ID: IwMWUxZWZk マ? 戻ってきて欲しかったのに… 力でハラハラしちゅうな… 56. 鞠 2024.12.19 08:44 ID: IzOTcwYThk ※41 ※22 地味にアウトなんじゃ と思ったけど今年からリスタートか 来年が二年目で、翌年が秋春制でしょ あの半年シーズン観客減は確実だし、チェアマンマイナスのニュースは出さないええカッコしいの男だから「秋春制特例でカウントリセット!」とかやりそうなんだよな 札幌の社長もそこまで読んでて「赤字覚悟で補強」とかしたんじゃないの 57. 鞠 2024.12.19 08:49 ID: IzOTcwYThk ※47 1チーム2人抜きってあったっけ? 藤井に絞ったのでは ※49 前のスレだとアパマン案件の監督みたいだし、(不動産関連ならパワハラに甘いのも納得)、指名した会長(社長?)に恥をかかせない為に金も出したのでは 58. 磐 2024.12.19 09:39 ID: Y1ZmI1Yzcz ※44 ベンチ要員として居てくれるとありがたいけど、試合に出たいなら仕方ないね、と理解を示した。くらいの意味じゃないかと。そもそも出ていく選手を止めることはできないけど。 59. 名無しさん 2024.12.19 09:42 ID: JmNmYyY2Rj ※39 免許の写真とかもだけど写り悪くなりがちだもんなこういう正面からの撮影 あとそれに加えて各クラブ公式写真ってシーズン初めに撮るから 長期オフを満喫した選手たちは一番肥えてる状態なのかもしれない 60. 緑 2024.12.19 10:13 ID: VhNDY0ZTFk うちとの試合で、名古・師岡とセットで2列目の盤石のスタメンという感じだったので 自チームでもないのに移籍のニュース見て「え?」と言ってしまったが 鹿さん的には同じく福岡に行ったうちの見木と同じような感じ(主力だったけどまあしょうがない感)だったのか « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 海豚 2024.12.18 22:18 ID: cwZjhmZjA5 鈴木優磨が70分くらいにはバテて動けなくなるけど、交代させられないからそこの運動量を代わりに担保するのが仕事だったっぽいけどね。 中後は普通に鈴木優磨も途中で交代させてたし、なんなら90分持つように仕事を他の選手にも分散させるようになったから出番なくなっちゃったよね。 2. 蜂 2024.12.18 22:20 ID: k0ZWNkNmZj よかろーもん!! 3. 鹿 2024.12.18 22:20 ID: VlYzA2Y2Fm キンプリの平野似の名古さんは残すべきだろ嫌だ行かないで 4. 鹿 2024.12.18 22:21 ID: E1ZTY5MTY2 怪我から復帰して漸く華開いたが… 最後は師岡がスタメンになってたしなぁ 名古ももう若くないし、今後の人生考えれば、やむをえないかぁ 鹿島戦以外で頑張って 恩返しゴールはいらんぞ 5. 鹿 2024.12.18 22:21 ID: dlZjk0NGNl うそぉぉぉおおん 6. 名無しさん 2024.12.18 22:22 ID: lkNTE3NWZm 松岡アンカーでその前に見木と名古屋の逆三角形、 その前が岩崎ベンカリファ紺野の3トップかな スタメンだけならなかなか揃ってきてる感がある 7. 名無しさん 2024.12.18 22:22 ID: FkYzFkNGQx これは意外 8. 鹿 2024.12.18 22:24 ID: VkOGEzZmM2 5月は覚醒したーと思ったが 今の陣容だとレンタル組戻しても、どちらかが出られない状況だから、生え抜きで世代交代を狙う方を選んだかな 9. 名無しさん 2024.12.18 22:25 ID: U3MDE0ODA3 土居選手が移籍した時に8番を継ぐ候補として名前が挙がってたくらいだからちょっと来年楽しみにしてたのに 10. 名無しさん 2024.12.18 22:25 ID: BhMDdmOTll おいくらしたんかな? 11. 鹿 2024.12.18 22:25 ID: M4ZWI5MWM4 シーズン開幕当初はすごく良かったのに、途中から全然効かなくなっちゃったのは何だったんだろう 監督交代は関係無さそうだけど、、、 12. 鹿 2024.12.18 22:27 ID: NhYjc5OTNm きいいいいいいいいいい(発狂) 13. 鹿 2024.12.18 22:29 ID: ZkOGM0MTdl なぜ移籍なのか疑問を持つ人が多いと思うので説明 師岡の台頭で優磨が本来得意のSTになりポジションを奪われ、サイドになったが活躍できず STは他にターレス樋口ができて荒木染野を戻す可能性があり、サイドも本職の選手を補強すると思う アシストも大半はセットプレーで樋口柴崎で補えて荒木を戻すかもしれないの問題ない おそらく鹿島の控え便利屋枠としてより一番手で起用したい福岡のほうが年俸が高い フロントが本人の意思を尊重したのかと思います 名古には感謝しかない、すごく悲しい😭 福岡サポの皆さん名古をよろしくお願いします🙇♂️ 14. 福岡 2024.12.18 22:30 ID: JmM2JkOTYw 何がどうなってるのか未だに理解が追いつかない 報道出ても無謀なオファーか銭闘に利用されたかで絶対に来るわけないと思ってたのに 15. 熊 2024.12.18 22:33 ID: ViMDQ3ZTli 名古は移籍しなさそうと思ったが成立したのか。 福岡は後ろ目の選手には出てく話が多い一方で前線は獲ってるな。 16. 湘 2024.12.18 22:34 ID: JkYTFmODkz ちょっとこれはビックリ… 引き続き恩返しはいらないから湘南戦以外で頑張ってな名古ちゃん 17. 蜂 2024.12.18 22:34 ID: QwMjk1YTg2 魅力があり可能性に満ち溢れているチーム 自チームながら何度も見返してしまう、 たとえリップサービスだったとしても嬉しいよ、一緒に頑張ろう 18. 蜂 2024.12.18 22:40 ID: MyYzg2OTRm ※13 状況の解説ありがとう 19. 赤 2024.12.18 22:42 ID: NkY2FmM2Fk マジか… すげぇいい選手だな、と思ってたが… 本来のボランチで使うのか? 何処でもプレーできるのは強みだよなぁ… もしかして福岡強い? 20. 赤 2024.12.18 22:44 ID: k3ZGM2MGE1 監督人事の不穏さとは正反対に順調すぎる選手補強だ。 上手く囮に使ったな? 21. 蜂 2024.12.18 22:47 ID: AwMWIwMmE4 また小田つながり? 小田、岩崎←見木 千葉系列 小田、金森、奈良←名古 鹿島系列 永石が名古がユニバで金メダル同期で反応してたけど (宮も・・・残ってくれ) 永石食堂とアビスパキャンプ部入部か? 22. 名無しさん 2024.12.18 22:49 ID: NlZmU4MTM4 アビスパってお金あるのですか? 23. 名無しさん 2024.12.18 22:49 ID: Y5ZTZiYzA1 太って見えるのは写真写りなだけ? 24. 名無しさん 2024.12.18 22:52 ID: NjZWM1OWEz 自力で黒字にすんの諦めたか? 25. 鹿 2024.12.18 22:58 ID: I4NjhjYjMz 蜂サポさんへ。よろしくね -静岡学園10番→順天堂大というキャリアでイメージできる選手、ダブルタッチは金払って観れる -順天大時代からFWからボランチ転向してプロになったが、2列目が最適。晒すプレーが多くてロストも少なからずあるし、サイズが小さいのでJ1でボランチは少し怖い -セットプレーは良いキックを蹴る。今季はアシストランキング2位 -強度、ポジション取り、プレスバックの質量と守備は全く問題なく、むしろ強み -数々の名選手を新卒として取ってきたうちの椎本元スカウトをして、これからの鹿島を背負う選手、絶対に取らせてくれ、と強化部長に直談判し、当時史上最速の大学3年で加入が決まった逸材 -大怪我(13ヶ月の戦線離脱)を乗り越えて、今季遂にレギュラー獲得して開花した -関西人でツッコミの名手。「リクシルスポーツ 名古」で検索! 26. 鹿 2024.12.18 23:01 ID: IzYTdlZjg4 なんなら我々よりショックを受けてるのはピトゥカかもしれない 27. 蜂 2024.12.18 23:02 ID: NkNTU4YWY4 ※24 増資だってさ、少なくとも税金投入は無い 28. 名無しさん 2024.12.18 23:05 ID: RhNGUyZjM4 大学時代は堀池時代の順天堂だから、心配される点については大丈夫そうだな… 29. 湘 2024.12.18 23:29 ID: Y1Yzg4MDFj 鹿島戦で名古さんめっちゃ驚異じゃん!やべえじゃん!って思ってたからビックリ 30. 蜂 2024.12.18 23:32 ID: I1ZGY2MmRj ※13 解説ありがとうございます。 そういう野心持って移籍してくれる選手は大歓迎。 31. 名無しさん 2024.12.18 23:42 ID: NhOTA4YjQw サンニチのアビスパの略し方AV福岡でクソワロタw スポンサーDMMやし明らかに狙ってるわ 32. 鹿 2024.12.18 23:48 ID: cwMGQ3ZjBi 自分でも不思議だが名古が28って全然信じられないw 俺年取ったなぁ。。。 33. 蜂 2024.12.18 23:49 ID: dlY2ZjZTZi 今年1番サプライズの移籍だった オファーした中でアビスパには1番来てくれないだろうと思っていた 名古選手ようこそアビスパへよく来てくれた 34. 蜂 2024.12.18 23:52 ID: AwMWIwMmE4 鬼木サッカーに合いそうなのに来てくれるなんて 35. 鹿 2024.12.19 00:26 ID: MyMmUzMTEw 年齢や経歴を考えると1からポジション争いが嫌なのもわかる。 こればっかりは仕方ない。 残りの選手生命が長く良いものになるよう祈ってるよ。 36. 鹿 2024.12.19 00:57 ID: ljM2M3ZmI2 怪我がちだったのもあって、今年ようやくフルシーズン稼働だから多分そんなに年俸高くないんだよな 福岡でレギュラーになれる方が将来を考えてもいいというのは理解できる でもやっぱり今年めちゃくちゃ頑張ってたから寂しいなあ 37. 鹿 2024.12.19 01:08 ID: UwZTNiZDYy 名古ちゃんをよろしくお願いします 今シーズン川崎や神戸に勝てたのは名古ちゃん無しでは語れない 38. 鹿 2024.12.19 01:15 ID: c2YjljMmIw 正直分かってた別れではある。 藤井・名古・仲間・わんちゃん田川・樋口とかは鹿島ではよく放出されがちな立ち位置。 過去で言う小泉とか永木とか(´・ω・) 上昇志向が高い選手が選ぶであろうクラブなだけに、戦力だけど絶対的じゃない。みたいなポジションに満足出来ないのか、鹿島がそういう立場の選手を無理に慰留しないのかは分からんけど(._.) 移籍する選手は次のクラブでも頑張れ!ずっと応援してる 39. 鹿 2024.12.19 01:32 ID: M5NjkwZTFh ※23 ファンサの距離で見た印象ではアスリート体型だったから、顔に肉がつきやすく落ちにくい体質なんかと あと公式写真の顎引きすぎ説はシーズン頭から囁かれていた 40. 鹿 2024.12.19 01:35 ID: U3NzgxNjkw ※35 ※36 小さなお子様いるしね。サッカー選手としてのピークをベンチで過ごしたくないのは理解できる。福岡でがっしりポジション掴んで、輝いてほしい 41. 蜂 2024.12.19 02:11 ID: c3OTFiMjlm ※22 5期連続赤字、3期連続債務超過です (現実逃避) 42. 鹿 2024.12.19 02:46 ID: UwNGE0ZWQx 鬼木サッカーに合いそうなのに残念 あのチャント福岡でもやってくれたら嬉しい 43. 鹿 2024.12.19 02:50 ID: EzMTQ3Y2Qz 仲間の柏移籍も報じられているじゃん 2024の優磨とゆかいな2列目たち(名古仲間師岡)が崩壊状態じゃん 44. 名無しさん 2024.12.19 02:59 ID: U5MGE1NDY1 ※13 「フロントが本人の意思を尊重したのかと思います」 ここがちょっと良くわからない 違約金のディスカウントや0円合意解除があったということ? 45. 名無しさん 2024.12.19 03:13 ID: NjMmQzMjM1 ※10 そら今年十分出場機会与えられてる選手だし お高い値段だろうな 今年から赤字カウントが始まったし鹿島も商売に走ったかな? 46. 福岡 2024.12.19 03:18 ID: NlMjNlMjVh 良くも悪くもアビスパでの長谷部サッカーはアタッカー陣が犠牲になりがちだったから、長谷部さんのままだったら来てくれなかったかもしれない。そう思うと柳田さんと明輝さんには感謝。 逆にフロンターレではある程度の得点力は求められるから長谷部さんがどんなサッカーするか楽しみ 47. 湘 2024.12.19 03:25 ID: VlODA4YTRl 名古ちゃん今シーズン(前半?)良かったからオファーはあると思ったけど ウチはオファー出さなかったんかな… 48. 名無しさん 2024.12.19 04:23 ID: dhMTQxYzE0 色んな方向でアビスパが今冬の主役になってる 49. 蜂 2024.12.19 05:33 ID: hkOTk5NmRm 正直新監督のゴタゴタのガス抜きオファーだとおもってたよ 見木に名古で一気に質の上がった中盤 前が出ていくとしても重見松岡は見劣りしないセットだとおもってるから来期の中盤が本当に楽しみだ 50. 名無しさん 2024.12.19 07:11 ID: llNTQ4ZDBh スポンサーがお気持ち表明して離れまくってるのに余裕あるんやな 51. 鹿 2024.12.19 07:16 ID: M1ZThkYTc4 最終戦後の場内一周挨拶してるとき、名古樋口仲間のトリオで記念撮影してたからね まあ、そういうことよね 52. 名無しさん 2024.12.19 07:29 ID: EzNWI2MWMy ※50 ユニフォームスポンサーはほぼ変わってない 53. 蜂 2024.12.19 07:35 ID: E5ZDQyMGYz 事情があったとはいえ鹿さんからレギュラークラス獲得できるようになったのは感慨深い 54. 鹿 2024.12.19 07:46 ID: g0YThjZGY3 どこかに取られそうと思ってたけど福岡だとは思わなかった・・・ 怪我からようやく復帰して来シーズン期待してたんだが・・・ 鹿島戦以外で頑張って欲しい 福岡さんは良い選手取ったね 55. 湘南 2024.12.19 08:44 ID: IwMWUxZWZk マ? 戻ってきて欲しかったのに… 力でハラハラしちゅうな… 56. 鞠 2024.12.19 08:44 ID: IzOTcwYThk ※41 ※22 地味にアウトなんじゃ と思ったけど今年からリスタートか 来年が二年目で、翌年が秋春制でしょ あの半年シーズン観客減は確実だし、チェアマンマイナスのニュースは出さないええカッコしいの男だから「秋春制特例でカウントリセット!」とかやりそうなんだよな 札幌の社長もそこまで読んでて「赤字覚悟で補強」とかしたんじゃないの 57. 鞠 2024.12.19 08:49 ID: IzOTcwYThk ※47 1チーム2人抜きってあったっけ? 藤井に絞ったのでは ※49 前のスレだとアパマン案件の監督みたいだし、(不動産関連ならパワハラに甘いのも納得)、指名した会長(社長?)に恥をかかせない為に金も出したのでは 58. 磐 2024.12.19 09:39 ID: Y1ZmI1Yzcz ※44 ベンチ要員として居てくれるとありがたいけど、試合に出たいなら仕方ないね、と理解を示した。くらいの意味じゃないかと。そもそも出ていく選手を止めることはできないけど。 59. 名無しさん 2024.12.19 09:42 ID: JmNmYyY2Rj ※39 免許の写真とかもだけど写り悪くなりがちだもんなこういう正面からの撮影 あとそれに加えて各クラブ公式写真ってシーズン初めに撮るから 長期オフを満喫した選手たちは一番肥えてる状態なのかもしれない 60. 緑 2024.12.19 10:13 ID: VhNDY0ZTFk うちとの試合で、名古・師岡とセットで2列目の盤石のスタメンという感じだったので 自チームでもないのに移籍のニュース見て「え?」と言ってしまったが 鹿さん的には同じく福岡に行ったうちの見木と同じような感じ(主力だったけどまあしょうがない感)だったのか 61. 名無しさん 2024.12.19 10:59 ID: IwZTdjZjRi ※50 離れまくってるって今のところシルバーパートナー2社じゃないの? 62. 蜂 2024.12.19 11:24 ID: U0NmIyNWE2 FWが更新してないからわからん さっき重見が更新したので FW 名古 紺野 見木 重見 松岡 FW FW 名古 紺野 見木 松岡(重見) 63. 鹿 2024.12.19 11:44 ID: g3MDhlYTgw 名古ちゃん、期待してただけに辛い 福岡でも、出来るだけ怪我せず頑張ってな 64. 鹿 2024.12.19 11:50 ID: JiNDE0ZjZm ※44 今回のケースの契約期間とかは分からないけど、 鹿島フロントはレンタルの場合の続行、戻すときにクラブの都合よりも選手の意向を優先することがよく見受けられるから そういうこと含めていってるのでは。 個人的には名古はレンタルや怪我で主力に定着とは言い難い状態が続いてたので、今までの契約は安かっただろうから、 福岡のオファーのほうが高かったんじゃないかとは思う。 65. 鯱 2024.12.19 12:20 ID: Q5MzkwMzhl サクサク補強が決まるのは羨ましい 噂だけしか来なくてヤキモキする時間が辛い 66. 鞠 2024.12.19 14:38 ID: IzOTcwYThk ※65 武藤で踊りたい人多そうなのに、スレ立たないね 67. 蜂 2024.12.19 15:24 ID: QxZmIyYTI5 ※61 ※41にあるように こういう厳しい数字を目の当たりにして 財政テコ入れしなきゃいけない状況にいるクラブで スポンサーも引くに引けないと思う 同じ地域の企業でお互いそれなりの付き合いがあるんだし 68. 蜂 2024.12.19 15:47 ID: AwOTk4OGU1 ※61 「やめたい人は黙って去ってください」と呼びかけてるスポンサーと、それに賛同するコアサポのポストを見てしまうと… 反対派に対して何も言わせず追い立てるみたいな雰囲気を感じて動くに動けないんじゃない? たとえば職場のサークル内で、あの人が交際やめたやめないでいろいろ言われるのは想像がつく 69. 鹿 2024.12.19 17:32 ID: BkZDFiZTQy 名古仲間藤井は契約今年までっぽいしそんなに強く慰留しないだろなと思ってたけど それぞれ良い感じの所に移籍できそうでよかった 名古の残した数字的に他サポの皆さんはもったいないと思うかもだけど 割と鹿島はこういう感じの移籍あるあるです 70. 名無しさん 2024.12.19 18:14 ID: QxMDc4NzNj 高校後輩の長谷川竜也がめちゃ尊敬してるって言ってたな 静岡学園はフロンターレにルートあるけど、鬼木監督ともすれ違いか… 71. 蜂 2024.12.19 19:53 ID: U0NmIyNWE2 静岡学園でうちに長年いたGK山ノ井の先輩になるんだね 今、金沢だけど 福岡のことは聞いてもいいし 金森のラーメンは今年中のオフシーズン食べてね 今店に出てるらしいし 72. 湘 2024.12.19 23:15 ID: M5OTMyY2M3 好きな選手だけに鹿島出るならうち来て欲しかった。 73. 山形 2024.12.20 06:04 ID: U4OGJkMmZi 福岡はいつから金満に…? 74. 福岡 2024.12.20 16:17 ID: JkNjA4N2M1 どこに金あるんだろ・・・ 75. 名無しさん 2024.12.25 23:37 ID: ZjNjk4YmZl ミセスグリーンアップルの歌っている人に似てる。 次の記事 HOME 前の記事
ID: c3OTFiMjlm
※22
5期連続赤字、3期連続債務超過です
(現実逃避)
ID: UwNGE0ZWQx
鬼木サッカーに合いそうなのに残念
あのチャント福岡でもやってくれたら嬉しい
ID: EzMTQ3Y2Qz
仲間の柏移籍も報じられているじゃん
2024の優磨とゆかいな2列目たち(名古仲間師岡)が崩壊状態じゃん
ID: U5MGE1NDY1
※13
「フロントが本人の意思を尊重したのかと思います」
ここがちょっと良くわからない
違約金のディスカウントや0円合意解除があったということ?
ID: NjMmQzMjM1
※10
そら今年十分出場機会与えられてる選手だし
お高い値段だろうな
今年から赤字カウントが始まったし鹿島も商売に走ったかな?
ID: NlMjNlMjVh
良くも悪くもアビスパでの長谷部サッカーはアタッカー陣が犠牲になりがちだったから、長谷部さんのままだったら来てくれなかったかもしれない。そう思うと柳田さんと明輝さんには感謝。
逆にフロンターレではある程度の得点力は求められるから長谷部さんがどんなサッカーするか楽しみ
ID: VlODA4YTRl
名古ちゃん今シーズン(前半?)良かったからオファーはあると思ったけど
ウチはオファー出さなかったんかな…
ID: dhMTQxYzE0
色んな方向でアビスパが今冬の主役になってる
ID: hkOTk5NmRm
正直新監督のゴタゴタのガス抜きオファーだとおもってたよ
見木に名古で一気に質の上がった中盤
前が出ていくとしても重見松岡は見劣りしないセットだとおもってるから来期の中盤が本当に楽しみだ
ID: llNTQ4ZDBh
スポンサーがお気持ち表明して離れまくってるのに余裕あるんやな
ID: M1ZThkYTc4
最終戦後の場内一周挨拶してるとき、名古樋口仲間のトリオで記念撮影してたからね
まあ、そういうことよね
ID: EzNWI2MWMy
※50
ユニフォームスポンサーはほぼ変わってない
ID: E5ZDQyMGYz
事情があったとはいえ鹿さんからレギュラークラス獲得できるようになったのは感慨深い
ID: g0YThjZGY3
どこかに取られそうと思ってたけど福岡だとは思わなかった・・・
怪我からようやく復帰して来シーズン期待してたんだが・・・
鹿島戦以外で頑張って欲しい
福岡さんは良い選手取ったね
ID: IwMWUxZWZk
マ?
戻ってきて欲しかったのに…
力でハラハラしちゅうな…
ID: IzOTcwYThk
※41
※22
地味にアウトなんじゃ
と思ったけど今年からリスタートか
来年が二年目で、翌年が秋春制でしょ
あの半年シーズン観客減は確実だし、チェアマンマイナスのニュースは出さないええカッコしいの男だから「秋春制特例でカウントリセット!」とかやりそうなんだよな
札幌の社長もそこまで読んでて「赤字覚悟で補強」とかしたんじゃないの
ID: IzOTcwYThk
※47
1チーム2人抜きってあったっけ?
藤井に絞ったのでは
※49
前のスレだとアパマン案件の監督みたいだし、(不動産関連ならパワハラに甘いのも納得)、指名した会長(社長?)に恥をかかせない為に金も出したのでは
ID: Y1ZmI1Yzcz
※44
ベンチ要員として居てくれるとありがたいけど、試合に出たいなら仕方ないね、と理解を示した。くらいの意味じゃないかと。そもそも出ていく選手を止めることはできないけど。
ID: JmNmYyY2Rj
※39
免許の写真とかもだけど写り悪くなりがちだもんなこういう正面からの撮影
あとそれに加えて各クラブ公式写真ってシーズン初めに撮るから
長期オフを満喫した選手たちは一番肥えてる状態なのかもしれない
ID: VhNDY0ZTFk
うちとの試合で、名古・師岡とセットで2列目の盤石のスタメンという感じだったので
自チームでもないのに移籍のニュース見て「え?」と言ってしまったが
鹿さん的には同じく福岡に行ったうちの見木と同じような感じ(主力だったけどまあしょうがない感)だったのか