閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

サンフレッチェ広島が湘南ベルマーレMF田中聡を完全移籍で獲得と発表 「自分らしさを出し、広島のために戦います」

84 コメント

  1. 補強本気すぎやろ、ズルいぞ!

  2. ※36
    あんたのとこは逆に静かすぎるわ

  3. ※2
    それは田中選手の売り抜けまで至らないと成功とは言い難いかなぁ

  4. ようこそ!
    田中雄大と田中聡で2人いるからコールは名前になるかな。プロ入り初ゴールも決められてるし縁があったか。DF前でフィルターになって欲しい。

  5. ※19
    でも彼がサンフレッチェ広島から出ていく時は多分それより低い額になるように特約結ばれてるよ。
    それこそ大橋選手のように。

  6. ※37
    年齢若いから特約つけてもそこまで安くはしないんじゃないかな。必要な選手が抜けた時に次に迅速に動かないといけないし。

  7. ※27
    夏にも田中聡には声掛けてたそうだから、田中聡は川村が抜けた補強じゃない?
    松本の穴は井上潮音。

  8. ※45
    おーちゃんは海外志望のフリーからの腰掛けOKの移籍だったから選手とクラブ間でそういったやり取りは有り得るけど、移籍金発生するクラブ間同士の話し合いでそんな特約つける理由も義理もないでしょ。
    てか連帯貢献金発生するんだから、むしろ今後ウチからその後海外移籍するって時に高額移籍金になってた方が良いまであるのでは?
    (てか今回の移籍で長野さんにも今回連帯貢献金入るのかそういえば)

  9. ※2
    海外特約ついてそうだからなあ(田中は一度海外行ったし欧州志向強い)
    争奪戦勝ち抜いた要因は海外移籍容認な気がするし広島は大橋でその実績できちゃったので

  10. 特約については「そうならないと」分かりませんわな。
    まずはケガなく活躍してほしい。

  11. ※48
    日本から海外なんて大した額にならんでしょ。欧州で国を跨いでもらった方がデカい。

  12. ※48
    田中聡と広島の間でそういう特約結んでてもおかしくないでしょ
    海外志向強い選手だったら出やすい方が良いに決まってるんだから

  13. 表に出てこん情報なんて気にしても何もならん
    全力で応援するからとりあえず半年活躍してくれ

  14. ※48
    連帯貢献金って、今回の移籍金で発生するの?
    同一国内での移籍金には発生しないんじゃなかった?
    誰か教えて!

  15. 守備の強いボランチはずっと課題だったので嬉しい。早くチームに馴染んで自分の良さを出してほしいね。

  16. ※24
    スタジアムの建設費って、最初の寄付と(一般的な)使用料で返せる感じなの?
    返済計画ってどうなってるんでしょ

  17. ※54
    どっから今回の移籍金の話が出てきたの?

  18. ボランチは駿(ユース)がいて、洋太朗(ユース)がいて、
    田中聡が加わった。
    期待しかない。

  19. 怪我しない外国人を補強してほしい
    今年はストライキみたいに大量離脱したのが痛すぎた

  20. ※52
    フリー移籍じゃないからそんな特約結ぶわけないだろと言われて
    アーアーボクキコエナーイ
    とか小学生かな?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ