閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

サンフレッチェ広島が湘南ベルマーレMF田中聡を完全移籍で獲得と発表 「自分らしさを出し、広島のために戦います」

84 コメント

  1. ※57
    ※48で(てか今回の移籍で長野さんにも今回連帯貢献金入るのかそういえば)って書いてるところからだろ

  2. ※60
    何言ってんの?

    移籍金発生するクラブ間同士の話し合いでそんな特約つける理由も義理もないでしょ。
    って元コメントに対して、別にクラブ間で特約つけるもんじゃなくて、選手とクラブの話であり得るって話してんの
    特に記事とかの情報がホントなら競合してるんだから選手の要望が通りやすいでしょ

  3. ※25
    2桁得点が評価価値ならDFは一生評価されないことになる。今年の高井はDFとして2桁得点したFWに負けないほど素晴らしい活躍だったと思うよ

  4. ** 削除されました **
  5. なんかオプションは実際のとこ他より美味しいの付いてんだろうな。
    去年の大橋に続き5チーム以上競合で競り勝ってるわけでしょ?
    いくら新スタで最近は強いと言ってもそこまでのブランド力あるかなぁ?

  6. うちでは聡の長所を最大限生かすことが勝利への道筋だったから、短所を克服させることは難しかった。
    広島さん頼んだ。まずは言葉の通じる日本でレベルの高い環境で揉んでやってくれ。
    言葉は通じても話は通じないかもしれないけど気持ちは通じる子だからwww

  7. 好きな子には何度もアタックしろ理論当たってるね

  8. ※65
    付けるとしたら「海外優先」くらいかね
    日本人監督続いたから、行く前に外国人監督慣れしたかったのもあるかも

  9. ※65
    加入したばかりなのに退団する時の契約内容についてどうこう言っても仕方ないでしょう。
    まずは広島で活躍してくれることを望むよ。
    ※66
    大事にします。

  10. 特約の有無に関わらず欧州から良いオファーきたら移籍認めるくらいの話はしてるでしょ
    もともと欧州から注目されてる選手なんだから大活躍すれば欧州からオファーは間違いなく来るだろうし

  11. ※13
    中島は今のところ海外志向ではないようですよ
    PVの解説で父親が言ってました。

  12. 数チームの争奪戦な上に海外意識がもの凄く高い選手だし
    海外移籍に関してのハードルを下げる特約はつけてそうだね

  13. 広島は選手を強奪してばっかだな

  14. ※73
    強奪はしてるからそこに反論はないけどばっかりってところは納得いかない
    今年だってユースから現役高校生を3人(中島、井上、木吹)プロ契約したし、中野、荒木、満田、越道、東なんかもユース卒や大卒でレンタルすらなくウチで育ってる
    近年の外国人だってドウグラスヴィエイラやマルコスジュニオール、ジュニオールサントス以外は強奪じゃなくJ以外から独自に獲得してる

  15. ※64
    そんなに煽るコメントでもあるまいて。
    幼すぎるぞ。

  16. ※64
    五輪代表を見てなかったのか? 漂っているだけで味方にも使われないくらい空気だったんだぞww

  17. ※69
    大橋の前例もあるし田中本人が海外志望断言してるのに何がしてはいかん話なんだ?
    そんなに気に入らない話題が嫌なら俺なんて無視して他のサポとプレーの話してろよ鬱陶しい。

  18. うちのサポ同士でレスバしてんのしょうもなさすぎる
    争奪戦を制してめでたいってより特約あるかないかだのが話題になるのくそくだらない

  19. ※56
    市に年間支払う額は決まっていて、増えた分は広島の収入になる。

  20. ※73
    その分強奪されてるよ。
    それがサッカーのスポーツビジネスだからね。
    でも、他所に比べたら自前で育てた選手多いんだけどな。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ