閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

元ヴィッセル神戸MF森岡亮太が現役引退を表明 「現役生活に区切りをつけることを決断しました」

54 コメント

  1. こんだけ上手くてインテリジェンスのある選手、どこかでプレーできると思うのですが、もったいない。
    うちの55番より走って頑張ってくれそうな気がするのですが、贔屓目かなあ…

  2. 延長オファー断った理由かっこいいな

    オファーはあくまでクラブレジェンドとしてのもので、戦力として評価されたものではない

  3. 豪州や東南アジアは選択肢に入らなかったか
    33まで現役でやれたこと自体が尊敬に値する
    どんな形であれ社会で活躍してくれることを願う
    サッカーに関することなら尚嬉しい

  4. トップ下採用してるチームならまだいけそうなもんだけどなー
    テクニックで勝負できる10番タイプの森岡みたいな2列目欲しいけどな うちFW陣怪我人多いし
    お疲れ様でした

  5. 2010年のアウェイ浦和戦で小川慶治朗のアシストするまでのスルスルドリブルは上手かったな。

  6. 少し引退するには早いけどまぁ早めに現役切り上げるのも良いかも

  7. ※16
    田口泰士は千葉にいたのか・・・
    J1しか知らんと、J2に埋もれている選手はわからんね

  8. あの頃、慶治朗とのコンビに夢見たやつがどれだけ多かったことか。

    帰ってきた時は嬉しかったし、半年はコンディション調整で…って勝手に思ってたけど、最後の力を振り絞って状態やったんやね…

  9. 怪我はどうにもならないか
    まだ日本で活躍する姿見たかったが
    お疲れ様でした

  10. なるこうみてるかぁ?

  11. 久御山高の子なんよね、お疲れ様でした
    ここからの人生も結構長いよ、頑張れ

  12. スポーツ選手は30歳を超えて身体的に衰えが出だすと、いろいろ頭の中とのすりあわせが難しくなるよね。我々一般小市民だと「昔はキレが良かったのだから…」と慎重さを欠いた処理で残尿たらしまくるとか、朝もっと寝たいのに起きてしまうとか、そういったくらいの影響で済むけど。実際に経験したオッサンにしかわからない脳の手強さ。

  13. 他チームながらプレースタイルが好きで、誕生日も一緒なので勝手に親近感持ってました。
    ベルギーでチームの王様だった時はどうしてもっと注目されないんだろうと思ってました。
    去年帰国してからはこれからパフォーマンス上げてくるかな〜と思ってただけに残念だけど、15年間お疲れ様でした!

  14. ※5
    ※16
    W杯出場選手がセレモニーもなく引退するのは寂しい
    とはいえ現役続行を希望する選手はセレモニーに出ることはないから仕方ない

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ