閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第13節 C大阪×町田】後半攻勢でゴール奪った町田がC大阪破り連敗を3でストップ!オセフンに待望の今季初ゴール

66 コメント

  1. オフサイド

  2. 5/11は桜さんよろしく
    まだ何試合も先だろうけどうちは次の試合がそこなんだ…

  3. ※17 みたいな人がいるからクラブ公式から、選手に対するSNSでの誹謗中傷に関するご報告とお願いなんてリリース出されたんだろうねw

  4. 昨季の好調時の町田ならドレシェヴィッチの追加点の後無失点でクローズしたはず。まだ本調子じゃないと思う。

  5. ※23
    ※17のどこが誹謗中傷なんだ?草まで生やしてるけどマジで意味不明

  6. 現地行ってたけど、福井のこと大好き過ぎでしょ。うちのサポ達笑。
    アップの時に、桜さんの福井のチャントに町田サポが手拍子合わせたのはほっこりしたよ!
    桜サポさん達、福井をよろしく頼みますよ。

  7. ※13
    咄嗟の判断でぶつかるGKなんてそうそうおらんでしょ。
    あのシーンのGK迷いもあったろうし
    オフサイドと言われてもしゃーないよ。

  8. ※8
    梶野さんは前からサポに不評なイメージあるわ
    モリシ・梶野体制になってから風間さん呼んで優秀だったユースを崩壊させた印象ある(U18が二年連続降格、セレッソU15の年代別代表を広島ユースに持っていかれるなど)
    北野が今夏に欧州移籍したらセレッソ詰むと思う

  9. ※25
    関係無いけど、草生やしてるのが気になっている事に草生えた

  10. ※23
    なんだその的外れな憶測
    このまま降格したら監督選びと補強失敗したヒゲの責任に他ならないだろ
    今季の惨状観てたらカピとかおっくんを放出する事態になったのはマジおかしい

  11. ※27
    23日にあったばかりのレフェリーブリーフィングで「精神的な影響はインパクトに入らない。あくまでも物理的な影響があるかないか」って見解が示されちゃってるからGKの迷いを考慮してオフサイドは取れんのではない?

  12. ゴールシーンだけみたよ
    今日だけは取り敢えず同盟を結ぼうかって思った
    ハンドの判定でもあったけど、こういうパターンほんま多すぎ

  13. オフサイドの関与についての基準がブレてると、レフェリー間でちゃんと共有されてんのかなあと思っちゃうよな

  14. 正直パパスのサッカーはもう限界超えてると思うけどそれでもそこまでパパス責める気にはならないのがな。
    そもそもが偏った編成でパパスのやりたいサッカーに合った選手集められてるかという疑問がある上に怪我や体調不良で選手が足りないポジションが複数出来てる状態だしな。
    とはいえこのままだと確実に終わってるのでなんとか中断期間まで粘ってそこで目に見える変化があって欲しいな。

  15. ※33
    主審の裁量で黒白どちらでも間違いではないという事象はあるわけで、その中でどう判断するかは一つの試合の中でブレてたら問題だけど異なる試合でブレは仕方ない事じゃないかな

  16. ガンバさんの取り消しでこれ認められたら、そりゃ言いたくなるわなー

  17. 桜さん正義は勝つって言ってたじゃないですか。

  18. オフサイド疑惑、ガンバの事例とは全く別物だし、キーパーに影響与えたとも思わないけど、
    それとは別に「当たりそうだから避けた」もオフサイドの基準になかったっけ?

  19. スカスカッドすぎて、、、
    ポジれる要素は少しずつあれど、それを覆いつくすネガティブ要素だらけ
    まともなターンオーバーが出来なくて疲れのベールを纏いながら戦わざるを得ない、、、
    フロントの責任は重い

  20. オセフンのゴール、2023年の開幕戦で鳥栖の長沼だったかな?
    が、うち相手に決めて取り消しになった事象にも似てるかもしれない。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ