【J1第14節 G大阪×湘南】G大阪が今季最多の4ゴールで2連勝!好調デニス・ヒュメットは前節に続く決勝ゴール
得点: デニスヒュメット 岸本武流 岸本武流 中谷進之介
警告・退場: 大岩一貴 宇佐美貴史 中谷進之介
戦評(スポーツナビ):
試合開始直後にDヒュメットの豪快なミドルシュートで先制したG大阪は、前半13分にシュートのこぼれ球を岸本が押し込み、すぐさま追加点を奪う。同29分にも左サイドのクロスから再び岸本が流し込んで試合の流れを決定づけると、同35分にもセットプレーの流れから最後は中谷が頭で合わせ、前半だけでリードは4点に。前半の勢いそのままに後半も終始自分たちのペースで試合を運び、そのまま試合終了。今季二度目の連勝を大量得点で飾る結果となった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/050306/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/050306/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/050306/recap/


[YouTube]ハイライト:ガンバ大阪vs湘南ベルマーレ 明治安田J1リーグ 第14節 2025/5/3
https://www.youtube.com/watch?v=WFQMK0HxifM
ガンバ勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
— Go!!パルフェ (Nd8DtqSz7L60DuR) 2025, 5月 3試合終了 ガンバ 4-0 湘南
ガンバさん大勝利!!!!
出来杉くん!
— tabahiro(タバヒロ) (taba__hiro) 2025, 5月 3完勝ーー!!ヒュメット2連発2連勝!!
— yuma@ガンバ&サンガ (Yuma_football22) 2025, 5月 3ガンバ、久しぶりの完勝!
クリーンシートなのもいいな!
— OS (OSSpurs) 2025, 5月 3わーーーーいガンバ4-0湘南勝利!!!!クリーンシート!!!!!嬉しい!!!!おめでとうありがとう!!!!!
— 薙景 (chikage_a) 2025, 5月 3ガンバさん快勝
#ガンバ大阪
— みっけ (b9FbQF6Ize26600) 2025, 5月 3前半は攻めのガンバ、後半は守りのガンバで見応えあったな。4得点クリーンシートは上出来
— Achilles.Last.Stand(アキレス最後の戦い) (244achilles) 2025, 5月 3ヨッシャーー!
ガンバの快勝や!!
— 8YATTO (08118yatto) 2025, 5月 3勝ったー
完勝!!
ホームでは圧倒的な強さ
明るい話題がいっぱいの試合
次の埼スタも頼むよー
もっと上に上にいきましょう
ガンバ祭りのGW
— ひろ☆7 (Cf10Hiroaki) 2025, 5月 3ガンバが勝ったどー!!
ホンマとんでもないやつがガンバにやってきてくれたわ。
岸本ようやったわ。
このまま次の赤との試合も頼んだ。
— いぶし銀ぱんだ (gampanda) 2025, 5月 3ガンバ勝った!!!岸本の活躍が大きかったが、ヒュメットの強烈な先制ゴールが凄すぎた!!!
あと作戦勝ちでした。
— Sassan (Sassan3103) 2025, 5月 3ガンバ勝ったでー!
前半4得点にクリンシートで文句無しだわ
小野瀬が軽症だといいね…
— うさみー・ふーか (usamie_f) 2025, 5月 3後半はあまりいい試合運びじゃなかったけどナイス勝利!!
GWいい気分ありがとうガンバさん!!
— のりのり (gamba1024) 2025, 5月 3ガンバ
湘南

4-0勝ったどー最高
やった~やった~
悪夢の平塚リベンジできたぁ
— あきやん (miyamochan3) 2025, 5月 3ホントに全員が勝ちに対して何をすべきかというベクトルがようやく一致してきた。昨年のような試合ができるようになった。 #gamba #ガンバ大阪
— ヒカル@今季こそ! (hikaru_aokuro) 2025, 5月 3結果、スコアには満足。
ただこういう試合展開だからこそ交代選手がさらに追加点を取りに行く姿勢がもっと見たかったな。
ジェバリ、南野、食野らがこういう展開でエゴ出してでも追加点を狙う姿勢を見せてほしかった。
— ガンバ魂 (mzAPgiwrB5o1lNY) 2025, 5月 3マジで4点取れたことと無失点なこと両方ともデカい!
次の浦和戦も絶対勝つ!
— ゆう阪神ガンバ (you_gamba10) 2025, 5月 3







ID: QxHq+/ajuB
ヒュメットは前にスペースあったらすごいわね
ID: QPTwr7Kmrv
ガンバめっちゃゴールするのに得失点がなかなか+にならんね
ID: A/CJzX4iVb
なんで前線に走力あることが分かってる相手に鈍足DFおいて中途半端なハイプレス(アンカー周りのカバーなし)をやるんだ?うちの監督定期的にIQ5になる
ID: /YfqgF/tUP
フィニッシャーが岸本っていう状況が決定率という点では最高かもな。そんなにやたらとはないけど。
横浜FC戦ではこれから、ってとこでプレー時間不足。FC東京戦では岸本自身は悪くないのに中盤でのクソみたいロストのせいでカウンターでの失点にも関与してしまったり、わりと不遇だったけど、フル出場での2得点と浦和戦前に最高の演出をしてくれた。
山下がガソリン満タンの上に相手は岸本対策も考えないといけない。
ID: EwZjU4OGMz
脚さん、ウチが弱すぎてごめんなさい。
ID: 01cOyvCSSX
リカ将にも当てはまるけど、スペイン人監督の教え子が移籍加入したら、恩師のためにめっちゃがんばる印象がある。
ラテン系ならではの情熱指導(深い意味はない)で絆が強いんだろうな。
ID: E0ZjRiYTYx
谷がやらかした時のお返しをやっとできたかな
ヒュメット脱がないで良かった
ID: HN9bE3iPkZ
ピッチに4鈴木はJリーグ記録かな?!
ID: E0ZjRiYTYx
※6
日本人監督でも、宮本トップ昇格時のU23勢とか(ヤン達のおかげで残留できた)
森下ガンバと対戦する森下チルドレンとかも熱かった
今は緑の福田とかもだな。なんなら来年には食野も抜かれてそう
ID: I2ZTA0MjE0
うちが酷すぎたのはあるんだが、一森凄かったわ
貴重なチャンスもバシバシ止められた
ID: wSHiR3sjzL
ガンバが点取るたびに喜びの笑みと歓喜の涙が溢れてきたわ🤣🤣🤣🤣
ID: OpSqrjlxf4
まさにケチャドバ。
湘南相手に誰もこれは予想してなかったのでは。
苦しい状況に変わりないけど、ヒュメットが馴染んで、中谷のコンディションが上がってきたのが大きいと思う。開幕直前のネガティブ要素を跳ね返しつつある
ID: nRtbGgbEg8
後半に追加点がなかったのが不満w
ID: E4YzZhOWE2
スコア的に完勝の試合ではあったけど終始福田が脅威だった。弟も良い選手だな
ID: RiZjNkZjUz
湘南くそ強かったのに何があったんや
ID: Q0Mzk5Y2Nm
全員でしっかり守りつつカウンターで得点。
中谷が完全復活して、そこで止められなくても一森が止める。
以前怪我人も多い中で去年の勝ちパターンが戻って来たのは心強い。
ヒュメット普通に当たり補強っぽくて強化部に掌返すべき?いや良いボランチ連れて来るまでは…のジレンマ。
※10
味方で良かった…と思った。動物みたいな反応速度。
ID: YzNTE2ZGI5
開幕直後好調だったせいで今年もいつもの残留争いか…ってなるのが例年より苦しく辛いです
ID: Pc60USuW20
得失点差ワーストで草
残留が目標すね…
ID: Q5NGViNjBl
ヒュメットのゴラッソは見応えあった
たまにこんなのが見られるから現地観戦はやめられない
ID: RmMjRmNjg4
※17
そう? 5月頭でもう勝ち点が18もあるんだぜ? 去年までに比べれば天国じゃん