閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

オーストリア1部ザルツブルクがセレッソ大阪FW北野颯太に獲得オファー 海外複数クラブによる争奪戦の可能性も

103 コメント

  1. まだ20歳だったのか。凄いな。

  2. 去年短期留学から帰ってきてから、明らかにプレーに対する意識が変わってた。
    別人か?ってレベルで。

    この夏の移籍はセレサポは大体わかってたよね。
    シュート精度上げないと使ってもらえなくなるから、そこの改善は急務ですね

  3. ※80
    長田とか13歳からドイツに帰ったドイツ育ちのドイツ人じゃねーか。
    キミ大丈夫?
    日本人はJリーグ経由せずに海外行った方が成長する理論から外れてない?

  4. ※66
    乾の事は無かったんだね、よかった。

  5. ※80
    ザイオンはもともと基礎能力はめちゃ高かったよ
    Jリーグの問題はコーチの指導というよりも、やっぱり若手が試合に出られないことだと思う
    いくら良い指導受けて練習しても、試合で実践しないと身に付かないからね

  6. ※79
    うーん、ザイオンが育ったのは有能な外国人GKコーチのお陰と言うけどさ、2年だけだし、経歴見たけどこの人そんなに有能か?
    https://web.gekisaka.jp/news/jleague/detail/?419513-419513-fl
    他に誰を育成指導して輩出してるの?
    来日する外国人GKコーチより欧州で活躍するGKコーチの方が優秀なのでは?
    JのGKコーチは殆どが無名の日本人だし、少なくともGKに関しては言語さえ通じれば欧州の育成の方が環境的には良さそうだけどね
    昔はパンチングが多かったけど、最近のザイオンはキャッチが増えて格段に良くなった
    此処は北野関連だからそろそろお暇するけども

  7. ※86
    鼬の最後っ屁はいいから笑
    キミがJを観たことないのは良く分かったよ笑
    一言言わせてもらえばブルーロックの見過ぎだねキミ笑

  8. ※86
    ザイオンはU17代表の時点で、もう海外のスカウトに注目されてた
    海外のGKコーチに教わって伸びたことももちろんあるだろうけど、
    日本の指導がダメだったらそもそもスカウトが来たり海外に行けるレベルになってないから
    個人的に海外に行くのは良いことだと思うけど、日本の指導がクソだから海外行けという発想ならそれは間違い

  9. 前からのディフェンスが良かった印象
    しかしサイクル早いね
    若者は活躍したらすぐ海外

  10. ※15
    満田がうえじょーと飯行くときに事故ってたから…まだいるといえばいるよ
    むつきもうえじょーもガンバ的には良い印象ないけど…

  11. ※6
    えっ!なんでザルツブルクCWC出れるの?

    行くからにはタキハーランドファンヒチャンでリバプール追い詰めた試合みたいなの期待したいね!脳汁出たわあの試合。未来のスーパースターと良い縁が出来ると良いね。

  12. ※74
    今の中学生のトップってユースか強豪高校ならユース選ぶんじゃないの?
    むしろ海外の競争に負けた子達は受け皿無くてぐれるんだろうし引き抜けないのかな?

  13. ※73
    どっちかっていうとまだ結果が出てない選手達であって、現時点は失敗でもなけりゃ成功でもないんじゃね

  14. ※89
    気持ちはわかるし向こうで若武者が活躍するのを観るのも楽しみではあるけど、特定クラブのサポとしてはもう少しクラブ愛を示してくれる選手がいて欲しいなとも思ってしまうのも正直なところ

  15. ※37
    お宅の奥川くんも出戻りですよね?期間は長かったけど。
    終身雇用の時代じゃないんだから
    骨埋める覚悟とか今時流行らんと思う。

  16. ※94
    あと数年経てば欧州中の元川崎勢が少しずつ戻って来るんじゃない?
    そっから川崎第二の黄金時代が来そうで怖いんやが。

  17. ※27 ACLE優勝したアル・アハリの監督
    がザルツブルクいたけど、彼が引き抜かれた
    のとSDがバイエルン引き抜かれたので一気に
    力が落ちて2年連続でリーグタイトル取れず。

  18. ※94
    クラブ愛示してくれる選手はありがたいけど、クラブやサポが選手の事ちゃんと愛してくれてるのかというと、そういうところばかりじゃないし……

  19. ※98
    いくらクラブ愛を示したところで、活躍できなかったら冷たいもんだしな

  20. ※98
    ここら辺はお互い様よね。誰しもが望んでバンディエラになれるわけでも無いし。少額でも移籍金を残せたなら帰って来やすいってのはあると思う。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ