次の記事 HOME 前の記事 【J1第17節 町田×柏】町田が好調の柏を相手に会心の勝利!前半の3ゴールと無失点で3月以来のホーム白星 2025.05.17 16:08 66 柏・町田 2025年J1第17節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第17節 横浜FM×柏】横浜FMが後半ATの2ゴールで劇的勝利収め4連勝!宮市の復帰後初ゴールが決勝点に 【J1第17節 町田×新潟】新潟が堅守の町田から3ゴール奪う快勝で首位撃破!町田は7試合ぶりの黒星に 【J1第17節 柏×福岡】福岡が小田の技ありバックヘッド弾など2得点で今季初2連勝!柏は対福岡戦4連敗に 66 コメント 21. 柏 2025.5.17 17:07 ID: ViMWE2ZTEy The 完敗だね 切り替えるしかない 22. 柏 2025.5.17 17:16 ID: hbxiTASHv5 天候からコイントスまで、運も全てが悪い方向に転がった。 とにかく今日の試合の反省と連敗しないこと。 リカ将だから立て直しは大丈夫だと信じる。 23. 柏 2025.5.17 17:20 ID: zcFwjYEkx9 完敗完敗。切り替えてこ 長いシーズン連敗しないことが大事 24. 牛 2025.5.17 17:26 ID: lhZmNlOTU3 やべぇうち天井閉めちゃうよ 25. 柏 2025.5.17 17:27 ID: q3+3dxj+6p 全くサッカーにならんかった 一方で町田は雨の活かし方が上手かった もう忘れよう 26. 柏 2025.5.17 17:42 ID: yVhTyeEcwl 今日のポジティブポイントは、3連戦の3戦目でもスタメン組に筋肉系負傷者が出なかったこと。 27. 柏 2025.5.17 17:59 ID: MIR+RK70Yl ※26 垣田が終了間際に滑ってちょっと足首ひねってたからそれだけ心配だな 28. 名無しさん 2025.5.17 18:01 ID: sbvjFIu1rp ※20 そうか?ナイターなら選手当日中に帰れないよ? 29. 鹿 2025.5.17 18:09 ID: NiMDhjNTRk ウフフ、柏さんどうしたの、ついていらっしゃい。 次は山口へおつかいよ。 30. 柏 2025.5.17 18:10 ID: yVhTyeEcwl ※29 すぐ追いつくから待っててね。約束だよ。 31. 柏 2025.5.17 18:13 ID: hhMzViNzI1 そういえば町田って中山がベンチ外でしたね。どうしてだ? 32. 名無しさん 2025.5.17 18:15 ID: +IWqdaM1un 中二日はきちーわな。 にしても今年の町田はチャンス作っても決めきれないイメージだけど突然のケチャドバ来たな 33. 柏 2025.5.17 18:21 ID: 98SotlugHA どんまい。引きずらないでまた勝利見せておくれ 34. 赤 2025.5.17 18:21 ID: VEtl7GrD/5 凄いな。後で柏攻略法教えてください! ※6 ※18 「仕事をしたのに非難されるのは健全な社会ではないと思う」 35. 柏 2025.5.17 18:21 ID: vaLAeXPmYw ※29 そういえばお前のせいかw 36. 柏 2025.5.17 18:21 ID: 7FIUJvjvBu 悲しいけどサチローが使われない理由がよくわかった とにかくポジショニング判断悪すぎて攻守で全然ハメれなくなる=全体が後手後手のリアクションサッカーになって一気に井原時代に逆戻りする 他何人か含め今日・名古屋戦・カップ戦でこのサッカーに適応できない選手の見極め十分に済んだろうから、夏の補強しっかりやってくれるだろう…って無理やりポジるしかねぇ 37. 町田 2025.5.17 18:22 ID: zSOCqUdXRt ※31 脳震盪なので大事を取ったんじゃないかな そちらにお邪魔するときは復活してるでしょう 38. 名無しさん 2025.5.17 18:23 ID: INJw5+KFRm ** 削除されました ** 39. 柏 2025.5.17 18:26 ID: c3ZGY5ZDJi 中島は厳しいな 試合に入れていないし悪いシーンしかなかった 40. 柏 2025.5.17 18:31 ID: hhMzViNzI1 ※37 中山は脳震盪で欠場していた?ちゃんとしっかり休んで欲しいですね。 ※39 同感だ。右WBを補強したいですね。プレースキックできるタイプだったらなおさらですね。あぁ、そういえば中島は一応プレースキックをしていましたね。 « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 柏 2025.5.17 16:10 ID: p2hyIbotRz ボールが転がらないと何もできない。攻略法ばれたな! これからアウェーでは大量に水撒かれるかも 2. 名無しさん 2025.5.17 16:11 ID: vYC2hdFFjG これはいい混戦 3. 柏 2025.5.17 16:13 ID: yDDkHPv0Bc 中2日でアウェー町田で雨、って時点で嫌な予感しかしてなかったよ いろんな意味でコンディションが悪すぎた まあ負けても順位は変わらないのが不幸中の幸い、連勝しといてよかった ホームではリベンジしたい 4. 熊 2025.5.17 16:15 ID: M2OWUyMGI2 さすがの柏さんもお疲れか.. 5. 柏 2025.5.17 16:16 ID: U+vfl2sukT 雨じゃなければ町田の前プレがもっときてたと思うから対策の対策を考えないと 今日は天候からロングを多用したけどあかんかった 6. 柏 2025.5.17 16:17 ID: yVhTyeEcwl レディアが全部悪い。 7. 柏 2025.5.17 16:17 ID: yDDkHPv0Bc ※1 正直他所でどんなに水撒いても野津田ほどにはならんと思うぞ あんなはっきり水たまりができるようなピッチはJ1では久しぶりに見た 8. 柏 2025.5.17 16:18 ID: IdmCxorbQ8 ここまでボロクソだと逆に割り切れるな、次頑張ろう 9. 町田 2025.5.17 16:18 ID: LxY74RA9YR お疲れ様でした!中2日のチームに勝って立て直したと考えていいのか。。。 10. 柏 2025.5.17 16:19 ID: yVhTyeEcwl ※3 正直マリノス戦でスタメン組出したときに、「これは町田戦難しいな。その分今日は絶対勝とう」って思った。 ただ今日出たサブ組にはもうちょっと頑張って欲しかったけどね。 11. 柏 2025.5.17 16:21 ID: yVhTyeEcwl ※5 雨じゃなくていつものスタメンなら、いつも通りのやり方を貫けば良い。 今日はそれが出来ない条件が全部重なっただけ。 12. 麿 2025.5.17 16:21 ID: hiYWYwZTlj あの柏相手に3点取るんか…町田こえーな… 13. 町田 2025.5.17 16:22 ID: zSOCqUdXRt 76分の垣田へのクロス、あれを今シーズンはやられすぎ、ほんと勘弁してくれ それ以外はよくやったわ、特に3バックみんなしっかりカラダ休められたらこれくらいやれるってのはわかったよな 14. 海豚 2025.5.17 16:22 ID: BmYWQxMzJm 水捌けの悪いピッチと相性が悪いサッカー… どこかで聞いたような? 15. 脚 2025.5.17 16:24 ID: M2NDY2YWI1 なーんか嫌な予感がしたけどマジか。 やっぱり時代はダイレクトサッカーなのか…。 16. 柏 2025.5.17 16:25 ID: yDDkHPv0Bc この悔しさを山口にぶつけたい よしおちゃんは温存したし 17. 熊 2025.5.17 16:27 ID: dkMjcwYTQw 水を撒けえぃ。 環境も町田に味方したわね。 18. 柏 2025.5.17 16:27 ID: yVhTyeEcwl ※7 むしろ適度に水まけばボールは走るから柏に有利だね。 特にこれから夏だし。 ただ毎週末雨が降る流れが続いたらキツいかもだが。 レディアをどっかに閉じ込めておけないかな。 Switch2とか与えるしかないか。 19. 名無しさん 2025.5.17 16:31 ID: HDQNfEQwIP 柏アウェーは次からなぜかピッチがびちゃびちゃになりそう 20. 柏 2025.5.17 16:48 ID: yr2f+1b5Sr 中二日なんだから、せめてナイターにしてほしいわ。 21. 柏 2025.5.17 17:07 ID: ViMWE2ZTEy The 完敗だね 切り替えるしかない 22. 柏 2025.5.17 17:16 ID: hbxiTASHv5 天候からコイントスまで、運も全てが悪い方向に転がった。 とにかく今日の試合の反省と連敗しないこと。 リカ将だから立て直しは大丈夫だと信じる。 23. 柏 2025.5.17 17:20 ID: zcFwjYEkx9 完敗完敗。切り替えてこ 長いシーズン連敗しないことが大事 24. 牛 2025.5.17 17:26 ID: lhZmNlOTU3 やべぇうち天井閉めちゃうよ 25. 柏 2025.5.17 17:27 ID: q3+3dxj+6p 全くサッカーにならんかった 一方で町田は雨の活かし方が上手かった もう忘れよう 26. 柏 2025.5.17 17:42 ID: yVhTyeEcwl 今日のポジティブポイントは、3連戦の3戦目でもスタメン組に筋肉系負傷者が出なかったこと。 27. 柏 2025.5.17 17:59 ID: MIR+RK70Yl ※26 垣田が終了間際に滑ってちょっと足首ひねってたからそれだけ心配だな 28. 名無しさん 2025.5.17 18:01 ID: sbvjFIu1rp ※20 そうか?ナイターなら選手当日中に帰れないよ? 29. 鹿 2025.5.17 18:09 ID: NiMDhjNTRk ウフフ、柏さんどうしたの、ついていらっしゃい。 次は山口へおつかいよ。 30. 柏 2025.5.17 18:10 ID: yVhTyeEcwl ※29 すぐ追いつくから待っててね。約束だよ。 31. 柏 2025.5.17 18:13 ID: hhMzViNzI1 そういえば町田って中山がベンチ外でしたね。どうしてだ? 32. 名無しさん 2025.5.17 18:15 ID: +IWqdaM1un 中二日はきちーわな。 にしても今年の町田はチャンス作っても決めきれないイメージだけど突然のケチャドバ来たな 33. 柏 2025.5.17 18:21 ID: 98SotlugHA どんまい。引きずらないでまた勝利見せておくれ 34. 赤 2025.5.17 18:21 ID: VEtl7GrD/5 凄いな。後で柏攻略法教えてください! ※6 ※18 「仕事をしたのに非難されるのは健全な社会ではないと思う」 35. 柏 2025.5.17 18:21 ID: vaLAeXPmYw ※29 そういえばお前のせいかw 36. 柏 2025.5.17 18:21 ID: 7FIUJvjvBu 悲しいけどサチローが使われない理由がよくわかった とにかくポジショニング判断悪すぎて攻守で全然ハメれなくなる=全体が後手後手のリアクションサッカーになって一気に井原時代に逆戻りする 他何人か含め今日・名古屋戦・カップ戦でこのサッカーに適応できない選手の見極め十分に済んだろうから、夏の補強しっかりやってくれるだろう…って無理やりポジるしかねぇ 37. 町田 2025.5.17 18:22 ID: zSOCqUdXRt ※31 脳震盪なので大事を取ったんじゃないかな そちらにお邪魔するときは復活してるでしょう 38. 名無しさん 2025.5.17 18:23 ID: INJw5+KFRm ** 削除されました ** 39. 柏 2025.5.17 18:26 ID: c3ZGY5ZDJi 中島は厳しいな 試合に入れていないし悪いシーンしかなかった 40. 柏 2025.5.17 18:31 ID: hhMzViNzI1 ※37 中山は脳震盪で欠場していた?ちゃんとしっかり休んで欲しいですね。 ※39 同感だ。右WBを補強したいですね。プレースキックできるタイプだったらなおさらですね。あぁ、そういえば中島は一応プレースキックをしていましたね。 41. 柏 2025.5.17 18:33 ID: yVhTyeEcwl ※34 令和のホワイト企業の価値観では、しっかり休む事も大事なんだぜ。 土日祝はレディアを休ませてやってくれ。 42. 柏 2025.5.17 18:36 ID: 79ijdATs8F 天候疲労度に町田の特徴考慮したスタメンや狙いは見えたが全く嵌まらなかったね 去年のアウェイも見どころ乏しい試合にホームはフロートやらかしで逃げ切り失敗と、町田に苦手意識つかなければいいが 43. 柏 2025.5.17 18:53 ID: yVhTyeEcwl ※42 鹿島戦と京都戦でもそうだったけど、柏の選手はロングボール戦術向いてないんだよね。 それ用の選手を揃えてる相手と同じ土俵に立ったらフルボッコにされるだけ。 今回選手達もコメントしてるけど、悪天候でも柏のサッカーをやり通す勇気が必要。 リカルドサッカー向きの選手ばかりを集めてるんだから。 44. 鹿 2025.5.17 19:01 ID: MY0XCzIUD0 ※35 勝負弱くなったもんですよほんと(´・ω・) 45. 名無しさん 2025.5.17 19:04 ID: sGQgW3sRHx ※32 いままで不運で下振れてたのが揺れ戻った感じがある 負け続いてた時も試合内容自体は負けるほど悪くなかったし 46. 柏 2025.5.17 19:12 ID: yDDkHPv0Bc ※43 まあでも今日のピッチじゃ無理よ 迂闊に繋ごうとしたら変なとこでボールが止まってかっさらわれて大ピンチもあり得た 特に前半は普段なら小島に戻してビルドアップするだろう場面でも外に出して捨ててたし 47. 柏牛鰹花園 2025.5.17 20:00 ID: oA0ekk86DK パスサッカーと田ッカーの相性の悪さと微ターンオーバー失敗かなぁ 黒田町田になってから勝ててないから黒田が苦手ってのもある…? 48. 柏 2025.5.17 20:02 ID: dkNDZmNWQx 時と場所と天候と相手とすべてが悪い方に噛み合ってしまったと思おう 中2日でも太陽だけは全試合出てるから相当疲労も溜まってるだろうけど怪我がなくて良かった 49. 柏牛鰹花園 2025.5.17 20:10 ID: oA0ekk86DK あと試合内容は置いといて現地にいた友人がTwitterに上げてた二郎系まぜそば?が気になった 50. 柏 2025.5.17 20:18 ID: yVhTyeEcwl 勝った試合は後ろの方で、負けた試合は先頭に立ってサポーターに挨拶に行く。 リカルドの人間性が大好き過ぎる。 51. 鞠 2025.5.17 20:58 ID: +mu4QVFO0Y 今シーズンの町田って何となく迷っているような印象を受けたし、今日のように割り切ったサッカーする方がやっぱり良いんじゃないの?悪役は悪役に徹した方が良いと思うの… 52. 柏 2025.5.17 21:51 ID: /nOZnzo2qo ※48 なんか今シーズンは雨のゲームが多いような? これからは試合前日はスタジアムの照明から太陽を吊して晴れ祈願しよう 53. 名無しさん 2025.5.17 22:04 ID: KnAf7Ay1Nv 町田さんにはもっといいスタジアム作って欲しいなぁ 54. 柏 2025.5.17 22:39 ID: UyMWRjYWFl ※52 レディアが今年毎週のように仕事してるの。 55. 町田 2025.5.17 23:48 ID: wONIy8IFg8 今日の試合内容・強度を最低限出さないと 厳しい言い方をすると中2日の柏を相手に圧倒するのは当然だと思う 優勝するためにはこの程度の内容で満足してるようじゃダメ まだまだ良くなってくポテンシャルは持ってるクラブだ リーグ優勝・ACL優勝・カップ戦優勝して弱小クラブの地位を向上させていかないと先はないと思う 56. 赤 2025.5.18 00:21 ID: U5MzUxMzJl この試合は見てないけど読んでて思い出しのはフランサだなあ 水が浮いた田んぼ馬場の試合で、普通なら絶対届かない超高速のスルーパスなんだけど水たまりでピタリと止まるw 57. 柏 2025.5.18 02:30 ID: +wJQNwWxLe 悪天候に乗じてゴール前でガチャガチャした展開を作って事故を起こそう、 というのが町田の狙いなのはやる前からわかりきってることで それに正面から応じてしまったのがチームとしてまだまだ未熟 これが鹿島ならのらりくらりと躱しながら逆にゴールをねじ込んで逃げ切ってる まあそこはこれからの伸び白と考えておこう 58. 柏 2025.5.18 10:05 ID: cxYzE0ZTg4 次は1週間空くから立て直しできるでしょ。 1カテゴリー20チームってのも多いんだよね。 今の20チーム38戦よりも18チーム34戦だとやっぱ4試合無いだけで全然違うと思うよ。 59. 柏 2025.5.18 10:08 ID: wl/9dRcs5l 田んぼと割り切るなら垣田木下を無理にでも使うべきだっただろうし、今シーズンは基本設計の浸透で構わないから来シーズンには田ッカー用のプランが出てきて欲しい。日本でやる以上雨は付き物なわけで。 田中隼人も鹿島戦は散々だったけど今は立派にスタメンで活躍している訳だし、前半で交代した2人も頑張って欲しい。 60. 柏 2025.5.18 10:45 ID: Xnb5U9fK/u ※58 山口戦まで中3日だよ。 今回サブの選手は評価落としてるだろうから、スタメン組がけっこう使われる可能性もある。 61. 名無しさん 2025.5.18 18:33 ID: EWJfSZhDvs ボールをワザと濡らす必要ないんだから、 町田の勝ちは決まっていたといえよう 62. 柏 2025.5.19 02:51 ID: RKrqWAlNdS 今回は勝ち目なかった、くやしい、 にしても、町田サポさんの喜びコメント少なくない? 63. 柏 2025.5.19 09:02 ID: n4Le+MsfDJ 新生町田が新たな鬼門になりかけてるから、来年こそは勝ちたい べスメン&晴れで戦いたいな その前にシーズン最終戦だけど 山口戦と横浜FC戦両方勝ちたいなあ。まずは山口戦を延長なしで勝ち切ろう! 64. 柏 2025.5.20 04:11 ID: JkZGFkM2Jj 戸嶋が攻撃の時も相手ゴール前に走り込んでバスコースを作らないといけない場面で足を止めてるからパスが繋がらないし、守備の時も自陣ゴール前で戸嶋が相手ホールホルダーに詰めないといけない場面でビビって足を止めて結果プレーに関与しないでアリバイ守備してるし、アルビの頃から試合中に消えるって言われている事一切改善していない!!しかも攻撃の時に消えてる理由が多分戸嶋はフリーの状態じゃないとシュートが点にならないからワザとゴール前に走り込まないで後ろから走り込んでフリーの状態でシュート打てるように待ち構えて点決めて目立ちたいというエゴの為にチンタラ走りしてるクサイのもムカつくんだよね。フォアザチームの精神が足りない。同じように古賀の田中に隠れて守備に関与し難いポジションで足を止めるアリバイ守備も全く改善されない!!しかもキャプテンの癖に後輩の田中の陰に隠れて守備で関与し難い所に隠れるようなポジション取りする所がもうね。この前の試合かこの試合かどちらかでもボールを前に出すのが遅いからパスを受けた選手が後ろからチャージされて倒されてたケド、アレ悪いのパス出しが遅い古賀のせいだからね!!この2人本当に自分本位のプレーが多くて鼻につく。小島も別にボールの繋ぎに参加出来る以外松本より良くないのがこの試合で分かったでしょ。そもそも古賀のプレーとか戸嶋のプレーには声出して注文付けないといけないのに何もしていないし、シュートストップも松本より良くない。どんぐりだけど。 65. 柏 2025.5.20 04:22 ID: JkZGFkM2Jj 仲間のPK献上のミスは前にもやってるよね!! ラインの位置見てないから何回もおんなじ失敗するんだよ!! ラインの中でアレをやれば相手選手がボールの前に体捩じ込んで来たら直ぐPK直結するのいい加減学習しろよ。 中島は、古賀の悪い部分見てないの?ゴール前で足を止めたら失点に直結するんだよ!!大卒がやっていいプレーじゃないよ!! 後、古賀は守備のプレーの矢面に常に立って来ていないから矢面に立つと経験不足で簡単にオウンゴール許すんだよ!!どういうプレーしたら枠外になるかも分からないから簡単にオウンゴールにしてしまうんだよ!!アカデミーの頃から守備で矢面に立ってない弊害だよ!!古賀の所は補強しないと駄目!! 66. 柏 2025.5.20 05:59 ID: hUIDmSVRVj ※64、※65 言いたい事はわかるけれど、もうちょっと簡潔に&改行してくれ…読みづらいよ… それと古賀のところは補強しないと駄目って言うけれど、今年CBは余るほどいるでしょうに… 次の記事 HOME 前の記事
ID: ViMWE2ZTEy
The 完敗だね
切り替えるしかない
ID: hbxiTASHv5
天候からコイントスまで、運も全てが悪い方向に転がった。
とにかく今日の試合の反省と連敗しないこと。
リカ将だから立て直しは大丈夫だと信じる。
ID: zcFwjYEkx9
完敗完敗。切り替えてこ
長いシーズン連敗しないことが大事
ID: lhZmNlOTU3
やべぇうち天井閉めちゃうよ
ID: q3+3dxj+6p
全くサッカーにならんかった
一方で町田は雨の活かし方が上手かった
もう忘れよう
ID: yVhTyeEcwl
今日のポジティブポイントは、3連戦の3戦目でもスタメン組に筋肉系負傷者が出なかったこと。
ID: MIR+RK70Yl
※26
垣田が終了間際に滑ってちょっと足首ひねってたからそれだけ心配だな
ID: sbvjFIu1rp
※20
そうか?ナイターなら選手当日中に帰れないよ?
ID: NiMDhjNTRk
ウフフ、柏さんどうしたの、ついていらっしゃい。
次は山口へおつかいよ。
ID: yVhTyeEcwl
※29
すぐ追いつくから待っててね。約束だよ。
ID: hhMzViNzI1
そういえば町田って中山がベンチ外でしたね。どうしてだ?
ID: +IWqdaM1un
中二日はきちーわな。
にしても今年の町田はチャンス作っても決めきれないイメージだけど突然のケチャドバ来たな
ID: 98SotlugHA
どんまい。引きずらないでまた勝利見せておくれ
ID: VEtl7GrD/5
凄いな。後で柏攻略法教えてください!
※6
※18
「仕事をしたのに非難されるのは健全な社会ではないと思う」
ID: vaLAeXPmYw
※29
そういえばお前のせいかw
ID: 7FIUJvjvBu
悲しいけどサチローが使われない理由がよくわかった
とにかくポジショニング判断悪すぎて攻守で全然ハメれなくなる=全体が後手後手のリアクションサッカーになって一気に井原時代に逆戻りする
他何人か含め今日・名古屋戦・カップ戦でこのサッカーに適応できない選手の見極め十分に済んだろうから、夏の補強しっかりやってくれるだろう…って無理やりポジるしかねぇ
ID: zSOCqUdXRt
※31
脳震盪なので大事を取ったんじゃないかな
そちらにお邪魔するときは復活してるでしょう
ID: INJw5+KFRm
ID: c3ZGY5ZDJi
中島は厳しいな
試合に入れていないし悪いシーンしかなかった
ID: hhMzViNzI1
※37
中山は脳震盪で欠場していた?ちゃんとしっかり休んで欲しいですね。
※39
同感だ。右WBを補強したいですね。プレースキックできるタイプだったらなおさらですね。あぁ、そういえば中島は一応プレースキックをしていましたね。