閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第17節 横浜FM×京都】前線の主力を欠く京都が3ゴール完封の快勝!横浜FMは苦境脱せず3試合無得点の6連敗


2025年 J1第17節 横浜F・マリノス VS 京都サンガF.C.

横浜FM 0-3 京都  日産スタジアム(20786人) 

得点: 松田天馬 奥川雅也 福田心之助
警告・退場: 佐藤響 天野純 アンデルソンロペス

戦評(スポーツナビ): 
長いトンネルの出口は、今日も見つからなかった。ハイプレスを掛ける京都に対して喜田や山根のワンタッチパスで突破し、天野が創造性のあるパスで幾度もチャンスを作る横浜FM。だが、手数の少ない攻撃で、松田に先制ゴールを許す。後半に入り、ギアを上げた京都に対し、球際や空中戦での競り合いで後手を踏むようになると、後半22分に失点を喫する。フレッシュな攻撃陣を投入し、攻勢に転じるも、同36分に試合を決定づけるゴールを決められ、万事休す。これで08年以来、クラブワースト記録に並ぶ6連敗を喫することとなった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/051703/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/051703/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/051703/recap/


12

14

15



[YouTube]ハイライト:横浜F・マリノスvs京都サンガF.C. 明治安田J1リーグ 第17節 2025/5/17 3 分 3 秒
https://www.youtube.com/watch?v=50FNpgmPbcY





ツイッターの反応





















504 コメント

  1. WBCで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
    それを今の横浜で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
    「どうすりゃいいんだ・・・」内川は悔し涙を流し続けた

  2. 美しいくらいなにもない我が軍よ
    綺麗にパス誘導されて綺麗に狩りどころにパス出しを繰り返すの笑うしかない

  3. オリ10降格童貞の座は鹿島に託した

  4. 派手にやばない?

  5. 日産スタジアムで3点取って勝つとか初めて見た…( ; ; )

  6. スタメンだけ見たらさすがにマリノスに分があると思ったが…

  7. マリノスよ
    追浜工場とともにさらば

  8. 千葉は繰り返す
    ではなくて
    オリ10は二度と揃わない
    が真実だったんだね

  9. こんな点差でマリノス相手に勝てたなんて今日の試合は永久保存版なんだけど
    昇格してから毎年下位で残留争いしてたウチからすると、マリノスさん頑張ってね?としか言えないんよ

  10. 今日は心に来る負け方したけど向こうがもっとエグい負け方してある意味ビックリ

  11. オイオイオイ

  12. もう今年はJ1卒業全国ツアーだな
    最後が鹿島というのも趣深い

  13. もしかして西野SDって特級呪物なんじゃ

  14. せっかくスタメン落ちしたのになんで出てくるんだトーマスデン
    この試合に関しては怪我した諏訪間が悪いわもう

  15. マリノス解任ブースト発動後の公式戦
    5戦5敗 勝ち点0 ACL敗退 2得点13失点 3試合無得点中

    そろそろブースト切れるからヤバくなってくるか?

  16. ※8

    そりゃ永遠に二度と揃わないよ……
    Fの復活の儀式をやれば別だけど

  17. 前節のコメ欄でウチが爆弾処理するかもとか京都クリニックとか言ってた京都サポはどんな気持ちだったんだろう
    ネタで言ってたのかマリノスがここまで酷いとは思ってなかったゆえなのか…

  18. マリノスには渡辺皓太の遺伝子くらい強くあってほしい

  19. 現2位3位相手に中2日で連戦はまあキツいよね…

  20. 勝利はもちろん嬉しいのだが、ラファエル、原大智、マルコの3トップ不在の我が軍に3-0グリーンシートで破れたマリノスのヤバさが気になった。。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ