【アジア最終予選】森保ジャパンは豪州に敗れ最終予選初黒星 ボール支配するもゴール奪えず終了間際に失点
- 2025.06.05 22:43
- 325
[ゲキサカ]テスト布陣で3選手A代表デビューの森保J、90分劇的被弾で最終予選初黒星…豪州のW杯出場が決定的に
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?431080-431080-fl
日本代表は5日、北中米W杯アジア最終予選第9戦でオーストラリア代表と敵地パースのオプタススタジアムで対戦し、0-1で敗れた。最終予選で出番の少なかった選手が数多く先発起用され、3選手がA代表デビューのテスト布陣を組んだ中、終盤まで優勢に運んでいたが、後半45分に決勝ゴールを献上。最終予選初黒星を喫した。一方、勝利したオーストラリアは今節未消化のサウジアラビアとの勝ち点差を6に広げ、得失点差でも10点差で大きく優位に立っているため、C組2位以内でのW杯出場が決定的となった。(以下略、全文はリンク先で)
[Jリーグ公式]オーストラリアvs日本の試合結果・データ(FIFAワールドカップ・アジア予選:2025年6月5日)
https://www.jleague.jp/match/japan/2025/060509/live/


サッカーこういうのあるよなぁ。怖いスポーツだよ。
相手のターンが上手かった。
#daihyo #サッカー日本代表
— 次元けすいけ (JigenYfm) 2025, 6月 5オージーがアウェイ戦に続きホームもドン引きのようだが、以前の四つに組んで攻め合うアジア頂上決戦を想うと隔世の感があるな。W杯に出るためオセアニア地域からアジアに出て来たのに…#SAMURAIBLUE #jfa #daihyo #サッカー日本代表 #日本代表
— スナフキン (snufkin0) 2025, 6月 5今日のサッカー日本代表戦は
正にオーストラリアは、風林火山だな
ずっと、我慢して、ワンチャンスを物にした。
— おバカ様の呟き (sekaiheiwa_tt) 2025, 6月 5一番最悪なゲーム展開で日本敗北…。
流石にこの展開で負けるとは思わなかった。
これだからサッカーは怖いし面白い。
瀬古選手は中々厳しい。
平河くんと鈴木唯人は最高でした
次は鈴木淳之介見たいです。
#サッカー日本代表
— ミズコシ@お仕事募集中 (mizukoshi14) 2025, 6月 5サッカー日本代表、残念。。
これでFIFAランキング下がる。
現在の15位から一気に18位まで下がるはず。
インドネシア戦終了時、勝ってもイラクに順位追い越されて、アジア2位になりそうね。
— ひひん (mazikwagon) 2025, 6月 5
結果速報
日本代表、土壇場失点で最終予選初黒星…オーストラリア相手に約16年ぶり敗北
https://soccer-king.jp/news/japan/national/20250605/2025334.html…
編集部より
「フレッシュな顔ぶれが多かった #SAMURAIBLUE は、守備を固めるオーストラリアをこじ開けることができず。90分の失点により、2次予選を含めて初黒星を喫しました」
— サッカーキング (SoccerKingJP) 2025, 6月 5一本中の一本を決められたのは悔しいけど、今日はもう、平河が平河っぷりを代表戦の場でしっかり示しまくれたことと、谷、平河、海舟、デュークという町田町田しいメンバーを代表戦で見れただけで十分。お腹いっぱい。すごく見てて楽しいゲームだった。
— いなばてつお (tinaba) 2025, 6月 5いくらメンバー落としてても、負ける日本代表は見たくなかったです
#サッカー日本代表
— 保登牛乳 (hotgyunyumilk) 2025, 6月 5いやぁ…平河くんシュート惜しかったよねー
でもデューク
が喜んでいる姿を見るのはうれしい
こんなにワクワクする代表戦は初めてだった
— 𝑪𝒉𝒊𝒉𝒐☆彡 (chihooligan) 2025, 6月 5綺麗にやろうとし過ぎてアタッキングサードで上手くいかないよくある日本の負けパターン。
次のインドネシア戦ではもっと大胆なプレイが観たい。
佐藤龍之介にチャンスはあるだろうか。
#daihyo
— vitaminBR (vitaminBRchan) 2025, 6月 5デュークおめでとう!
平河くん良かった!
谷は1試合に1回やるのなくさないとだなぁ…。
#zelvia
— こいた (snowicemy) 2025, 6月 5マジでベスト8行きたいならコーチ陣の質を上げないと無理だよ
今日みたいな試合は本当に外からのコーチングが必要
#daihyo
— shōbu”乃木ニスタ” (O_momoMAYa215) 2025, 6月 5正直負けて何がマズイかって、森保ジャパンへの対応策が確定しちゃったんですよ。ボール持たせてウンコ守りしてカウンターで攻めればいい、と。
オージーよりずっと個の能力に優れたワールドカップ常連チームは確実にそれやってきますよ。
— しゅんちゃま (Consaneko) 2025, 6月 5109 U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:08:44 ID:ZaTyFajj0
ポポヴィッチ大したもんだな
よくここまで持ってきたわ
116 U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:08:51 ID:5MwYTQq00
突破決めてて良かったな
125 U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:09:04 ID:+nWJgKeU0
中国人は間違いなくわざと負けたって言ってくるなw
131 U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:09:11 ID:bP/EwCH20
地上波なくて良かったじゃん!
133 U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:09:20 ID:8EOsEA1+0
谷はこんな出番無い展開でも何回かミスしてるのヤバいな
136 U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:09:25 ID:Eqkwe828d
サウジアラビア人は今ごろブチギレ?
138 U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:09:28 ID:5JtTu+gM0
消化試合のチームがワールドカップ掛かったガチのチームに簡単に勝てるわけない
そんな甘くないわ
150 U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:09:50 ID:AaZDmm3h0
面白くなかったけど最後にドラマがあって感動した
166 U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:10:05 ID:cOMky9nOd
収穫は平河だけだな
173 U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:10:12 ID:XwLKbzbS0
あの前回ワールドカップのコスタリカ戦から何も学んでねえ…
193 U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:10:45 ID:+pFez7f60
>>173
学んで無いんじゃなくて
引かれた相手の崩し方知らないんだよ
188 U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:10:36 ID:yCVG79ht0
今日のメンバーにゲームチェンジャーはいなかった
久保中村も豪相手にゲームを変えられる存在ではなかった
189 U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:10:36 ID:FyTfhBB90
オージーに舐めプしてりゃこうなりますよ
196 U-名無しさん 2025/06/05(木) 22:10:51 ID:ZdKjQ/6xr
ゴールの時だけ、オージーのパステンポとゲリアのパス出しがうまかったわ
チャカられたなあ








ID: FhYjc5NmEw
三笘か伊東のいない森保ジャパンはいつもこんな感じ。
ID: Q5YjYyNzc5
サイドを個で突破できる選手他にいないんか
ID: ueXqM7wT61
舐めプして負けるのはシンプルにダサすぎる
ID: O6ODp54cnh
コスタリカ戦を思い出した
ID: peSd9nKYLq
出るたびにネットで叩かれるが毎回呼ばれる瀬古
会見で監督と主将が明言した代表入りするには海外所属でないといけないという条件だけを満たす男
ID: c3YWY2YTI0
DFにトラブルあったし次で淳之介ワンチャンあるか?
ID: ULbqeSSClw
いやこんなはじめましての人ばっかり出したらこうなるやん?
何がしたかったのかわからん、舐めプで勝つつもりだったのか
ID: MwNzg1OWNj
俵積田を筆頭に代表に呼んじゃいけないレベルの初招集組が何人かいるなーと思って観てたら代表常連組の瀬古と谷が一番代表レベルじゃなかったな
舐めプしすぎだしキリンチャレンジカップと勘違いしてるんじゃないかと思ったわ
ID: 0XbTPkdIhZ
せめてセンターは常連で固めないとダメだろ
3日で連係もクソも無い
ID: M1OWIzNDU1
サウジアラビア「チクショーメ」
ID: sFsNsipLvQ
谷の失点シーンはマリノス戦とまんまだったな。
瀬古のほうが酷かったけど。
オーストラリアが予想以上にドン引き戦術過ぎて油断したかなぁ。
ID: E0ZTQxMDFl
デューク!ゲリア!デゲネク!
ID: MzMDllNDI3
平河はアピール成功かな。
唯人は贔屓目で見てしまうので保留。持ち味は出せたと思うけど立ち位置と球離れが気になった。
佐野は悪くなかったけどなんとも言えない感じ。
谷と瀬古は…うん…。
ID: hMmEM5ZAKh
三笘と伊東がいて、ホームで勝てなかった相手だけどな>オーストラリア
とはいえ今回は引き分けで終われる試合だったろ
ID: YwYjVhZjM3
ゲリアナイスパス
次は三戸ちゃんさんを出してください
ID: Y2NjNkZTM4
むしろこんな急造チームにギリギリのオージーも大概だわな
あと後ろの怪我が多すぎて嫌だわ、残りのメンバー誰も怪我せず代表ウィーク終えてくれ
ID: j5mmt0fzZd
ビックリするほどの塩試合だったな、出場権取ってリラックスしていたのは分かるけどもうちょっと希望を持たせられるような試合してほしかったわ
ID: LAgCO+54sE
瀬古はもういいとして
ゲリアやデュークが出てるのに反応しないJリーグとアルビ公式にガッカリやわ
特にアルビは折角の日本との試合で自チームの外国人選手出てるのに宣伝しないとか広報の意味あるか?
ID: k2YTdiMjQz
いつもの谷だった
ID: Qyd6ftCREA
贔屓目に見ても大橋は厳しかったな
なんとか結果を出してアピールしてほしいけど次があるかどうか怪しそう